📱Xiaomi「スマホ儲からねンだわ」、スマホ、シャオミ内で一番利益を産んでない事業だったwww

1 : 2025/10/29(水) 19:39:24.478 ID:9a1yQ9ABl
車のほうが利益出ててくさ

レス1番の画像1
2 : 2025/10/29(水) 19:39:55.671 ID:apf9/3vES
バランスええな
3 : 2025/10/29(水) 19:40:01.419 ID:0ze7RDbyE
大量リコールしてなかったか?
5 : 2025/10/29(水) 19:40:41.179 ID:9a1yQ9ABl
>>3
OTA定期
6 : 2025/10/29(水) 19:41:07.567 ID:TKeKYnOLQ
サービスってなんや
15 : 2025/10/29(水) 19:42:24.166 ID:9a1yQ9ABl
>>6
修理保証とかクラウドとか広告とか
18 : 2025/10/29(水) 19:42:38.633 ID:zrTd7gIT6
>>6
スマホの独自ストアやろ
これの手数料で儲けるからスマホは安く売るってスタイル
7 : 2025/10/29(水) 19:41:09.390 ID:9a1yQ9ABl
売り上げは一番多いのに🥺

レス7番の画像1
8 : 2025/10/29(水) 19:41:17.051 ID:aN88Lna9i
つまり消費者にとってはお得と
9 : 2025/10/29(水) 19:41:37.695 ID:NfANgLhB8
そらアホみたいに安い値段で売ってるんやから儲かりませんわ
10 : 2025/10/29(水) 19:41:50.932 ID:Qt5WHCx/V
経営の多角化成功してるやん
11 : 2025/10/29(水) 19:41:59.687 ID:6l0tFfx3D
もはやダンピング価格で売ってるよな
12 : 2025/10/29(水) 19:42:09.624 ID:MIpVqzfgb
まあスペックの割に安すぎるわな
13 : 2025/10/29(水) 19:42:09.696 ID:2ntnHSuZw
ブランド力上げながらXiaomiに囲い込めるなら十分なんやろ
14 : 2025/10/29(水) 19:42:17.630 ID:A9PiaOMYw
日本企業も昔はこうだったのになぁ
17 : 2025/10/29(水) 19:42:34.384 ID:jF84Rt.OQ
シャオミが悪いんだよ
19 : 2025/10/29(水) 19:42:47.595 ID:qfPVdSWaA
保険屋も始めたら最強やん
24 : 2025/10/29(水) 19:43:33.456 ID:9a1yQ9ABl
>>19
音楽事業も始めよう
27 : 2025/10/29(水) 19:44:36.817 ID:uxHjlo9g0
>>19
ソニーミュージックもパクろう
20 : 2025/10/29(水) 19:42:48.095 ID:LntAQcP6D
シャオミが悪いんだよ…
22 : 2025/10/29(水) 19:43:16.238 ID:WrPDUKOVi
みんなよくスマホぽんぽん買い換えれるな
わいpcと同じくらい長く使うわ
29 : 2025/10/29(水) 19:45:12.982 ID:13VexubFJ
>>22
だってXiaomiのスマホ大体2年で壊れるし…
23 : 2025/10/29(水) 19:43:26.737 ID:pVOGb6mpm
Xiaomiって5年前くらいにスマホの営利だったか純利だったかを5%以下にするって宣言してたよな
25 : 2025/10/29(水) 19:44:18.132 ID:BTN5bCCpw
ワイは今日モトローラ買ったで😎
今いじってるけど有能やわ
26 : 2025/10/29(水) 19:44:20.364 ID:13VexubFJ
スマホで顧客獲得して名前広めてマルチ展開するのが目標やろ
あと情報も抜けるし
28 : 2025/10/29(水) 19:45:12.077 ID:AbJ55IkKr
バルミューダと一緒やね
30 : 2025/10/29(水) 19:45:18.724 ID:B3vBDPLRB
ジャップスマホより何倍も売れてる定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました