宮城・村井知事「デマ投稿全てに法的措置する。兵庫県や参政党のデマを放置した結果がこれ。徹底的にやる」デマウヨ終了www

記事サムネイル
1 : 2025/10/29(水) 21:25:19.493 ID:v7MnrnFT7
s://news.yahoo.co.jp/articles/b55f8cb8afcf3ee710a98495cb7ec38363dc87ea

村井知事「集大成、結果を残して富県宮城の形がこういうものだったと、県民の皆さんにはっきり理解してもらえるようにしたい」

村井知事はSNSでデマや誹謗中傷が拡散した選挙戦を振り返り、名誉棄損罪などで法的措置の検討を続ける考えを明らかにしました。

村井知事「兵庫県知事選挙で、なあなあにした結果このようなことが起こった。ほかの県でも参政党は候補者擁立を考えていると仄聞(そくぶん)したので、こういうことがないようにしないといけない。厳しい態度も必要だと思う」

3 : 2025/10/29(水) 21:25:37.625 ID:v7MnrnFT7
ええな
徹底的にやってくれや
4 : 2025/10/29(水) 21:25:52.580 ID:hw.eOjFoG
国会は何やってんだ?
7 : 2025/10/29(水) 21:25:58.333 ID:v7MnrnFT7
「土葬推進してる」←デマ
「メガソーラー推進してる」←デマ
「水道を外資に売った」←デマ

以上の情報を流した人は法的措置されるので覚悟しとけよ

12 : 2025/10/29(水) 21:27:20.829 ID:SigXw4NAC
>>7
神谷代表アウトやん
36 : 2025/10/29(水) 21:31:33.724 ID:Sfpd8TbwR
>>7
全部デマなん?
土葬もメガソーラーも水道外資も反対派なん?
77 : 2025/10/29(水) 21:37:11.631 ID:g2/xNmln5
>>7
これ全部デマなんかよ
155 : 2025/10/29(水) 21:45:23.506 ID:orUGKWFX7
>>7
全部デマで草
164 : 2025/10/29(水) 21:46:37.432 ID:V9XQGjtJ0
>>7
これデマなんか?
294 : 2025/10/29(水) 21:58:37.079 ID:grLWIFVH2
>>7
水道外資に売ったのはほぼ正しいぞ
厳密には運営権を日本に拠点を置く「みずむすびマネジメントみやぎ」に売却したんや
この「みずむすびマネジメントみやぎ」の議決権の51%が外資なんや
308 : 2025/10/29(水) 21:59:27.902 ID:orUGKWFX7
>>294
ほな外資やん
334 : 2025/10/29(水) 22:01:14.968 ID:JxoKs2fFi
>>294
これを外資じゃないとかほざく馬鹿な県があるらしいね
300 : 2025/10/29(水) 21:58:59.537 ID:ThrQQ/0X7
>>7
たしかに全部 ここや5ちゃんで見たな
とくに宮城は土葬だらけになるはよく見た記憶
水道の民営化促進してたの和田なのにとは思っていたが
356 : 2025/10/29(水) 22:03:11.134 ID:3k./UcnSZ
>>7
土葬推進してたのに撤回したからもうデマ扱いになるんか草
便利やな
422 : 2025/10/29(水) 22:08:17.299 ID:Wh7/jgy19
>>7
裁判すればええやん、裁判で全部明らかにすればいい
424 : 2025/10/29(水) 22:08:33.339 ID:FkJzCP.gR
>>7
えぇひでえな
徹底的にやったれ
427 : 2025/10/29(水) 22:08:52.930 ID:5Q0E5Ajkv
>>7
デマ流し取るそっちやんけ
土葬はガチやろ
458 : 2025/10/29(水) 22:10:39.764 ID:en5fZ5c91
このスレも>>7のレスだけ見て「撤回したらデマ判定はおかしい!」って言ってる奴いそうだしな
8 : 2025/10/29(水) 21:26:35.961 ID:0.yg07LeC
兵庫県知事選からSNS何でもありになってるのがね
11 : 2025/10/29(水) 21:27:11.942 ID:v7MnrnFT7
>>8
民主主義の破壊だよな
こういうのは徹底的に取り締まらないと終わる
9 : 2025/10/29(水) 21:26:43.752 ID:v7MnrnFT7
参政党名指しされてて草

>>ほかの県でも参政党は候補者擁立を考えていると仄聞(そくぶん)したので、こういうことがないようにしないといけない。厳しい態度も必要だと思う

25 : 2025/10/29(水) 21:29:56.691 ID:SgagAsLpb
>>9
それより他県の兵庫名指しもかなり踏み込んだ発言じゃね
10 : 2025/10/29(水) 21:26:48.062 ID:Ju.hoiKlI
へずまりゅうは逮捕した方がいいと思う
13 : 2025/10/29(水) 21:27:38.945 ID:HkBHGYBRd
やっちまえ!!!!
高市信者とビジネスウヨが流しまくってるデマも全部法的措置して欲しい
14 : 2025/10/29(水) 21:27:49.790 ID:Ad4e2393B
ついに真正面からあいつらと戦うやつがでてきたか
15 : 2025/10/29(水) 21:27:59.221 ID:EWWCNxr3W
見せしめで逮捕者出たら実名晒していいと思う
16 : 2025/10/29(水) 21:28:09.157 ID:88rta4vnl
兵庫のデマってどれ
443 : 2025/10/29(水) 22:09:32.034 ID:kWLit.tKh
>>16
10年10人不倫不同意性交

なお裏取りできたのは高橋洋一先生ただ一人

17 : 2025/10/29(水) 21:28:39.718 ID:DPdxitas1
ええやん
高市聖母が総理になっても生活苦変わらんままの馬鹿ウヨに止めさしてやれ
18 : 2025/10/29(水) 21:28:42.076 ID:VRIIF.aRZ
デマじゃない!オールドメディアが報道してないだけ!
26 : 2025/10/29(水) 21:29:58.806 ID:3C2eheMny
>>18
言い訳は裁判所でどうぞ🤗
って言ってやりたいね
19 : 2025/10/29(水) 21:28:55.402 ID:sGjeycfwA
エッヂでも異様に叩いてた人いたよね
21 : 2025/10/29(水) 21:29:22.422 ID:wp/02VuAJ
てか村井って自民系じゃなかったっけ?
37 : 2025/10/29(水) 21:31:42.598 ID:XKN8eyCD3
>>21
せやぞもうネトウヨの論理はめちゃめちゃや
22 : 2025/10/29(水) 21:29:29.070 ID:x4vmtgOm7
SNS規制する流れやっときたか
正直煽動能力高すぎるもんなオールドメディア以上に人の思考を左右しやすい媒体やわ
38 : 2025/10/29(水) 21:31:48.096 ID:VRIIF.aRZ
>>22
今やSNSもマスメディアやからな
103 : 2025/10/29(水) 21:40:22.925 ID:en5fZ5c91
>>22
でも高市やしなあ
デマに助けられてる側やん
145 : 2025/10/29(水) 21:44:40.057 ID:U5l54GSS7
>>22
工作お得意の自民党が規制するわけないやんほっといても勝手に信者達が自民党に有利なデマ流してくれるのに
23 : 2025/10/29(水) 21:29:39.727 ID:hw.eOjFoG
デマ流すゴミのせいで言論の自由が阻害されている
24 : 2025/10/29(水) 21:29:53.116 ID:1CV1wMua1
デマ左翼定期
28 : 2025/10/29(水) 21:30:29.692 ID:ozVXQKMZO
断念したのは1月まえでそれまで推進してたやん

宮城県知事、イスラム教徒ら念頭の「土葬」墓地整備を白紙撤回…市町村から同意得られず断念
2025/09/20 07:02

457 : 2025/10/29(水) 22:10:31.036 ID:kWLit.tKh
>>28
じゃあ断念してるやん
476 : 2025/10/29(水) 22:11:25.284 ID:ra4ekp8oQ
>>457
イスラム土葬推進って事実は変わらないが
29 : 2025/10/29(水) 21:30:41.242 ID:T4LCy.Ttz
デマでも何でも敵対勢力を弱らせれば潰せればOK

ネトウヨ仕草、自民党仕草や

30 : 2025/10/29(水) 21:30:42.292 ID:YZdElw67x
言うほど兵庫県関係あるか?
39 : 2025/10/29(水) 21:31:48.824 ID:acCeOD.Si
>>30
まああれからぶっ壊れてるのは事実や
斎藤も全く動かんしな
48 : 2025/10/29(水) 21:33:15.244 ID:YZdElw67x
>>39
兵庫県はマスコミとネットの対立構造やなかったか?
今回のデマは反ワク的なデマやろ
65 : 2025/10/29(水) 21:35:14.677 ID:acCeOD.Si
>>48
デマを流布するやり方を言ってるんやろ
92 : 2025/10/29(水) 21:39:02.979 ID:YZdElw67x
>>65
宮城県知事選も県議員がデマ流してマスコミが拡散するみたいな兵庫県知事選みたいなことになってたんか?
106 : 2025/10/29(水) 21:40:34.377 ID:XKN8eyCD3
>>92
認知歪んでて草
話にならんから一生やっとけ
109 : 2025/10/29(水) 21:40:56.817 ID:tpd.5172A
>>106
負けてて草
117 : 2025/10/29(水) 21:41:49.377 ID:acCeOD.Si
>>92
なんかズレてないか?

村井知事はSNSでデマや誹謗中傷が拡散した選挙戦を振り返り

って書いてるやん

144 : 2025/10/29(水) 21:44:23.711 ID:YZdElw67x
>>117
なんか話がループしてない?
153 : 2025/10/29(水) 21:45:10.446 ID:acCeOD.Si
>>144
そうかな?
462 : 2025/10/29(水) 22:10:48.912 ID:4ZXqE5UD5
>>30
負けた対立候補のネガキャンデマやばかった
31 : 2025/10/29(水) 21:30:49.199 ID:7lSziHYlV
民主主義ってのは各自の理性によって成り立っているということだ
尊いんだよ
32 : 2025/10/29(水) 21:30:52.134 ID:NwnduU3Fx
でも6期連続はちょっとどうかしてると思う
ルールがないとはいえや
43 : 2025/10/29(水) 21:31:55.406 ID:7lSziHYlV
>>32
別に特段の不正とかがないならそれが民意やろ?
34 : 2025/10/29(水) 21:31:16.449 ID:MHWNtTAEv
これで本当にどこぞの政党関与してんのか調べてほしいね
35 : 2025/10/29(水) 21:31:17.396 ID:3C2eheMny
折角だから鹿のデマ拡散した高市も訴えてくれ
40 : 2025/10/29(水) 21:31:48.927 ID:DlawVIN3W
神谷宗幣がデマ取り締まるんじゃなくて政治家は自らの言葉で説明するしかないよねとか言っててアホかと
41 : 2025/10/29(水) 21:31:53.609 ID:TP6fSydsE
別に兵庫で始まった問題でもないやろ
44 : 2025/10/29(水) 21:31:58.270 ID:oIK5bXmAw
こういうデマを知った一般の人が動画まで作ったりしてるケースがあるのよな
なんかの特集でやってたけどその一般人わざわざ謝りに行ってたわ
45 : 2025/10/29(水) 21:32:58.700 ID:yCHeh4Rrd
ネトウヨ分裂選挙
46 : 2025/10/29(水) 21:33:01.762 ID:EWWCNxr3W
うんうん、まあ何でもいいけど言い訳は取調室でどうぞw
47 : 2025/10/29(水) 21:33:09.281 ID:7RjtWoZNa
反権威反権力側が簡単にお上に規制を求めるとか情けなさすぎる世の中やな
50 : 2025/10/29(水) 21:33:23.444 ID:TP6fSydsE
テレビと新聞と週刊誌はいつも正しいからな
51 : 2025/10/29(水) 21:33:32.891 ID:dG0ekm9zx
これはマジでやるべき
デマを流してもろくに処罰されないからやりたい放題されてるんだわ
52 : 2025/10/29(水) 21:33:39.436 ID:ZI4HIPsvO
村井なんてメガソーラ数年前から反対派なのに推進派って言われてて草生えた
54 : 2025/10/29(水) 21:34:05.216 ID:BVcf5GlO8
スラップやん
55 : 2025/10/29(水) 21:34:06.629 ID:xG5q4oHnj
デマだというデマを広めるのもアウトですよ
58 : 2025/10/29(水) 21:34:37.572 ID:ZI4HIPsvO
>>54
>>55
うおw
64 : 2025/10/29(水) 21:35:12.168 ID:xG5q4oHnj
>>58
おお!
56 : 2025/10/29(水) 21:34:10.372 ID:EWWCNxr3W
やべー村井を完全に支持する日が来るとは思わなかった
いいぞ応援します全力でやってくれ!!!!!!!!!!!!!!!
57 : 2025/10/29(水) 21:34:26.835 ID:76SZe0MSx
ネット閲覧はまだしも投稿には学歴収入で制限かけた方がええわ
ある程度まともな奴しか発信できないようにしろ
66 : 2025/10/29(水) 21:35:16.615 ID:oIK5bXmAw
>>57
ワイがエッヂできなくなるんやが?
59 : 2025/10/29(水) 21:34:39.309 ID:v7MnrnFT7
民主主義の破壊だよな
こういうのは徹底的に取り締まらないと終わる
60 : 2025/10/29(水) 21:34:46.724 ID:v7MnrnFT7
草あああああああ
61 : 2025/10/29(水) 21:34:54.394 ID:VWkCwllvz
15000票差だもんなギリギリ兵庫にならなくて助かったな
62 : 2025/10/29(水) 21:35:01.790 ID:qllEH7J68
やったぜ。
4ねネトウヨ
63 : 2025/10/29(水) 21:35:07.320 ID:EWWCNxr3W
容疑者「これは陰謀だ…スラップなんだ…(涙)」
刑事「で、容疑を認めるんだな?」

68 : 2025/10/29(水) 21:35:34.870 ID:01B3svhxD
マジでちゃんとやらんと駄目や
神谷は絶対負けるから討論から逃亡したしな
69 : 2025/10/29(水) 21:35:46.587 ID:XQRF8.X/o
ガチで徹底的に頼むわ
70 : 2025/10/29(水) 21:35:56.151 ID:GZvfNf.3A
参政なんかに引っかかるガチゲェジがこの世に存在する不思議
71 : 2025/10/29(水) 21:36:11.889 ID:v7MnrnFT7
草あああああああ
72 : 2025/10/29(水) 21:36:17.933 ID:EWWCNxr3W
デマ流して選挙妨害とか国家の根幹たる民主主義への挑戦って分かってんのかな?

分かってなくても捕まるけどね知らなかったは通らないしw

73 : 2025/10/29(水) 21:36:19.302 ID:YZdElw67x
政治の切り抜き動画はじめた石丸が諸悪の根源では?
これが陰謀論と結び付いたらデマ拡散機として優秀すぎるやろ
74 : 2025/10/29(水) 21:36:29.670 ID:.jvrs7aBE
高市になって用済みなのがきついよな参政党
75 : 2025/10/29(水) 21:36:30.027 ID:76SZe0MSx
とりあえず規制は強めにしといて将来的に改善したら緩和していけばええんや
78 : 2025/10/29(水) 21:37:12.680 ID:Qt5WHCx/V
兵庫はデマ流したサイドが勝ったからなあなあにされたからな
徹底的にやってほしい
98 : 2025/10/29(水) 21:39:39.475 ID:acCeOD.Si
>>78
否定する場所と時間さえないまま選挙終わったからな
79 : 2025/10/29(水) 21:37:22.420 ID:v7MnrnFT7
ていうか宮城県民も元々はもう村井から変えたいと思ってたんだよな
でも特級のやべーやつが来たせいで村井に入れざるを得なくなった
つまりは参政党のせいで村井が再選した
87 : 2025/10/29(水) 21:38:19.679 ID:acCeOD.Si
>>79
和田が出てこずに野党統一候補で戦えばこんな荒れずに済んだかもな
81 : 2025/10/29(水) 21:37:37.299 ID:01B3svhxD
まずXもYoutubeも政治系は収益停止しろ
そうすれば間違いなくデマ拡散減るから
あいつら稼げるからデマ流してる
95 : 2025/10/29(水) 21:39:21.319 ID:dG0ekm9zx
>>81
これな
ビジウヨみたいな連中をまずは取り締まらんと
107 : 2025/10/29(水) 21:40:42.170 ID:oIK5bXmAw
>>81
ほんまそれ
でもYouTubeもXもそういうところで収益得てるのを良しとしてるから多分無理やろな
そこまでのリテラシーあったら詐欺広告とか今頃無くなってる
82 : 2025/10/29(水) 21:37:51.806 ID:a7fwtS0/V
デマ封じられたら参政党ってどうなるん?
83 : 2025/10/29(水) 21:37:58.952 ID:dG0ekm9zx
デマだとは思わなかった!知らなかったんです!

みたいなこと言い出すゲェジおるけどさ
真偽不明の情報を拡散するのも罪なんだわ

85 : 2025/10/29(水) 21:38:12.323 ID:VWPwAr3V6
神谷「水道を外資に売った」
村井「売ってない、権限は自治体にあるし管理会社も日本の企業で拒否権持ってる」
神谷「水道を外資に売った」
村井「ほなネットで公開討論しようや」
神谷「水道を外資に売った」

エッヂのレスバみたいなことやってんなコイツ

97 : 2025/10/29(水) 21:39:26.879 ID:v7MnrnFT7
>>85
神谷の公開討論拒否はさすがに草生えた
100 : 2025/10/29(水) 21:39:41.954 ID:01B3svhxD
>>85
これほんまカスだわ
88 : 2025/10/29(水) 21:38:22.118 ID:GT6CyYA77
参政党としてはデマ飛ばしてないんだよな
支持者が勝手にやるように誘導して知らん顔してるだけで
89 : 2025/10/29(水) 21:38:24.602 ID:v7MnrnFT7
兵庫名指し、参政党名指しでかなり攻めてるな
いいぞ徹底的にやれ
94 : 2025/10/29(水) 21:39:20.446 ID:7lSziHYlV
>>89
やってほしいねえ
90 : 2025/10/29(水) 21:38:28.134 ID:b.y8oaYI3
もちろん俺らは抵抗するで
91 : 2025/10/29(水) 21:38:42.127 ID:Hy.Ag1/zD
水道を売ったのがデマならなんで外国企業が株を持ってるんだよ
タダであげたのか?
93 : 2025/10/29(水) 21:39:18.482 ID:pPclx8clt
参政党さんやりすぎて返り討ちあってしまう
99 : 2025/10/29(水) 21:39:40.328 ID:QsGzWSbRx
左右じゃないんよな
デマは潰さないとアカン
101 : 2025/10/29(水) 21:39:43.685 ID:tpd.5172A
斎藤に関してはオールドメディアがデマ吹きまくった結果やん
111 : 2025/10/29(水) 21:41:09.965 ID:v7MnrnFT7
>>101
うおw
114 : 2025/10/29(水) 21:41:37.028 ID:tpd.5172A
>>111
反論できなくて草
まあ民意と選挙結果が全てよな
104 : 2025/10/29(水) 21:40:24.339 ID:v7MnrnFT7
流石にデマが許されるならなんでもありのおかしな世の中になるからな
徹底的にやるべき
110 : 2025/10/29(水) 21:41:05.670 ID:TCnaCPKbX
デマはあかんけど殊更声高に叫んで土葬の件を誤魔化そうとしてるようにも見える
112 : 2025/10/29(水) 21:41:10.830 ID:RZfyRTYuB
デマ流してた言うても巧妙にデマにならへんように書いてないか昔こういう主張してましたぐらいならデマにはならんやろ
113 : 2025/10/29(水) 21:41:20.030 ID:/itaN70he
右翼は統一教会を批判しない程度に思想も終わってるんだから
もっと足りないことを知ったほうがいい
115 : 2025/10/29(水) 21:41:37.604 ID:VRIIF.aRZ
っていうかいつから「嘘をついたもの勝ち」の社会になったんや?
116 : 2025/10/29(水) 21:41:41.148 ID:v7MnrnFT7
参政党名指しは攻めるなあ
118 : 2025/10/29(水) 21:41:50.235 ID:dG0ekm9zx
兵庫の野菜脳がまだいるの笑うわ
意地でも認めないつもりかよ、自らの過ちを
120 : 2025/10/29(水) 21:42:18.077 ID:tpd.5172A
>>118
まだ野菜とか言ってて草
何百スレも立てて負け惜しみですかw
134 : 2025/10/29(水) 21:43:47.544 ID:dG0ekm9zx
>>120
兵庫のお野菜一丁あがり!wwwww
140 : 2025/10/29(水) 21:44:10.133 ID:tpd.5172A
>>134
草生えたwwwww
119 : 2025/10/29(水) 21:41:53.540 ID:76SZe0MSx
大卒で平均収入以上ないと書き込みできないようにしろ
エコチェン陰謀論はかなり食い止められるで
126 : 2025/10/29(水) 21:43:13.432 ID:tpd.5172A
>>119
エッヂ以外のSNSはエコチェンひどすぎるわ
みんなおすすめ欄に洗脳されとる
121 : 2025/10/29(水) 21:42:50.655 ID:vxguDJ4bI
ワイはオールドメディア叩きしてる奴は問答無用でゲェジ認定しとるけど間違ってないよな
135 : 2025/10/29(水) 21:43:50.870 ID:v7MnrnFT7
>>121
そもそもオールドメディアとかいう単語が出てきた時点であっ…元彦や参政党支持してそう…ってなるわ
147 : 2025/10/29(水) 21:44:48.574 ID:tpd.5172A
>>135
オールドメディア叩きしてる奴はいい加減学んでほしいわ
テレビ新聞以上に真実を伝えてるメディアなんかねえよ
149 : 2025/10/29(水) 21:44:51.499 ID:QsGzWSbRx
>>121
既存のメディアも大概なとこあるけどSNS, tiktokあたりのニューメディアよりは多少はマシや
独裁よりは民主主義のほうがマシぐらいの程度やが
174 : 2025/10/29(水) 21:47:40.096 ID:vxguDJ4bI
>>149
ワイはもうこの時点できみの認知の歪みを感じるわ
海外の報道とか見てみ
日本の方ははるかに公平公正でデマも誤報も少ないで
184 : 2025/10/29(水) 21:48:47.956 ID:gqFKcS6C6
>>174
普通の日本人さんからしたら自分らが気にくわないもんは全部オールドメディアのデマや
前提からして違うんよ
123 : 2025/10/29(水) 21:43:01.271 ID:V2UFFv/.6
公開討論から逃げたんは信者どもはどう解釈してんの?
124 : 2025/10/29(水) 21:43:02.846 ID:v7MnrnFT7
徹底的に法的措置しろ
選挙期間中のデマは即実刑でいいやろ
138 : 2025/10/29(水) 21:43:55.813 ID:VRIIF.aRZ
>>124
とくにデマでインプレ稼ぎしてる青バッチやな
125 : 2025/10/29(水) 21:43:07.594 ID:FyL2VOowa
開示請求して身元が業者だったらどうなるんやろ
128 : 2025/10/29(水) 21:43:16.589 ID:EWWCNxr3W
まぁ散々デマで攻撃してた連中はさ、ネット上でスマホポチポチパソコンカタカタで顔真っ赤にして言い訳しても何の意味もない事を自覚しような
警察や検察の取調でそれを主張して下さい刑事検事に笑われると思うけどw
129 : 2025/10/29(水) 21:43:23.112 ID:XKN8eyCD3
兵庫県知事選でデマという話になってまず一番最初にN党大暴れが頭にこない時点で完全に頭イカレとるからな
137 : 2025/10/29(水) 21:43:54.035 ID:tpd.5172A
>>129
おじさん政治でイライラしてて草
生きづらそう
132 : 2025/10/29(水) 21:43:44.124 ID:bOfLuT6Mr
賢い愛国者は消しまくってるって2日前くらいに消してるって見たけど
今残ってるのは左翼なんじゃね
133 : 2025/10/29(水) 21:43:45.343 ID:c2JhbZ6Ba
死人も出てるからな徹底的にやって欲しい
136 : 2025/10/29(水) 21:43:51.323 ID:4sjRTppM7
リコール不正しても逮捕されなかったよね
139 : 2025/10/29(水) 21:44:01.636 ID:GT6CyYA77
自民党がネットの力に頼ってる以上そんなに有効な規制は掛けてこないよな
142 : 2025/10/29(水) 21:44:16.648 ID:EWWCNxr3W
また謎の愛国無職が逮捕されてしまうのか…?
まさかなwwwwwwwwwwwwwww
146 : 2025/10/29(水) 21:44:46.490 ID:0ZLKzcPob
Xはほんまに一回痛い目見ないとわからない奴が多すぎ
148 : 2025/10/29(水) 21:44:51.251 ID:rTIp7RSpq
神谷宗幣になんか色々言われてた人?
150 : 2025/10/29(水) 21:44:52.055 ID:ThrQQ/0X7
参政党は至るとこでSNS介してデマを流してると相当というか確信を持ってるね
そうでなきゃここまで確定させた発言は出来ない
151 : 2025/10/29(水) 21:44:58.446 ID:oZhw037dD
オールドメディアは一応批判されるけどネットって無批判よな
デマ垂れ流すアカウントがそのまま放置される
154 : 2025/10/29(水) 21:45:18.848 ID:76SZe0MSx
何だかんだ言っても大手マスコミは学歴高いし信用できるわ
156 : 2025/10/29(水) 21:45:25.578 ID:YZdElw67x
X規制してもYouTubeがあるからどないもなやらんやろ
神谷さんの切り抜き動画で目覚めるんやぞ
157 : 2025/10/29(水) 21:45:26.511 ID:4xK4T8yyE
斎藤については本当か白黒つける前に不信任したからあんなことになったのでは
実際なぜか録音の証拠が出なかったせいでやってるという決め手ができなかったし
163 : 2025/10/29(水) 21:46:12.740 ID:tpd.5172A
>>157
パワハラとかいううっすい線で叩きまくった結果負けてて草ァ!
169 : 2025/10/29(水) 21:46:58.949 ID:acCeOD.Si
>>157
それ主導したの維新で選挙期間中に百条委員会の録音出したのも維新
兵庫維新は大阪にドヤされるヤバイよ
158 : 2025/10/29(水) 21:45:32.526 ID:tpd.5172A
もう俺たちの居場所はエッヂしかないんよ
159 : 2025/10/29(水) 21:45:40.041 ID:mLI8WPHdl
一旦撤回したら以降の批判はデマってのは違うやろ
徴兵制復活とか一度でも掲げたらあとで撤回しようがワイはそいつのことずっと批判するで
160 : 2025/10/29(水) 21:46:01.200 ID:29GLPzsAa
馬鹿が多数派なると終わるのが民主主義で今終わりに片足突っ込んでるからな
でもそれを推し進めてるのが国を動かしてる側やからもう手遅れ感も感じる
161 : 2025/10/29(水) 21:46:05.151 ID:RQKw9XxbG
>>1
牛乳パックなに?
166 : 2025/10/29(水) 21:46:43.750 ID:2eDMGtgIA
土葬はデマなん?取り下げただけで最初は推進派やったやん?
167 : 2025/10/29(水) 21:46:51.773 ID:6gxBUYYCs
ネトウヨって昔から
ことごとく嘘しかつかないよな
168 : 2025/10/29(水) 21:46:51.991 ID:1LCPfEaA0
まともな保守党がないんやがワイはどこに行けばいいんや…
170 : 2025/10/29(水) 21:46:59.790 ID:rTIp7RSpq
エッヂのこういうスレできれてるやつってなんか必死みたら一日中レスバしてるね
172 : 2025/10/29(水) 21:47:12.640 ID:tpd.5172A
エッヂのエコチェンは参政党の相手してるのが相応しいわ
高市がその間に日本を取り戻してくれるで
173 : 2025/10/29(水) 21:47:28.452 ID:oHtv6Vnkg
毎回デマ規制とか言われてるけどなんか変わってるのか?
181 : 2025/10/29(水) 21:48:21.495 ID:tpd.5172A
>>173
エコチェンの妄想やで
SNS規制なんかやったらネパールみたいに国が終わるからな
そもそも海外プラットフォーム相手に無理な話や
196 : 2025/10/29(水) 21:49:57.581 ID:vxguDJ4bI
>>181
ネパールはそもそも政治家の汚職批判を消すための規制やから状況がちゃうやろ
203 : 2025/10/29(水) 21:50:38.793 ID:tpd.5172A
>>196
政治家が批判を消す以外の目的でSNS規制なんかやるわけないだろ
189 : 2025/10/29(水) 21:49:29.415 ID:XKN8eyCD3
>>173
下手に規制するのは政治家にとって都合が悪いからなんにもイジられてない
175 : 2025/10/29(水) 21:47:50.233 ID:01B3svhxD
神谷が石破を論破(大嘘)動画とかやばかったわ
あんなのに騙される層が沢山いるの怖いわ
176 : 2025/10/29(水) 21:47:50.267 ID:v7MnrnFT7
選挙期間中のデマは即実刑でいいやろ
1年くらい懲役でいい
177 : 2025/10/29(水) 21:47:53.114 ID:QRZ6CniZB
良かったやん
もう土葬しないってことやろ
179 : 2025/10/29(水) 21:48:05.676 ID:0ZLKzcPob
政治に限ってはXのアルゴリズムは危険すぎるから規制入れたほうがいいよ
早苗アンチワイの場合早苗批判の投稿しかタイムラインに流れてこない
逆に早苗信者には逆の現象が起きてるに決まってる
180 : 2025/10/29(水) 21:48:17.968 ID:2XF6eKSvw
権力者側が市民を相手取って訴訟するのはどうかと思うが
202 : 2025/10/29(水) 21:50:28.303 ID:0ZLKzcPob
>>180
開示して宮城の有権者ならセーフで関係ない奴だったらアウトにしよう
246 : 2025/10/29(水) 21:54:16.036 ID:2XF6eKSvw
>>202
現実的なラインとしては地方議員やら国会議員がデマを振りまいてた場合だけにするべきやと思う
182 : 2025/10/29(水) 21:48:32.948 ID:GjXUEYRtA
ネットde真実集団は公開討論から逃げて「選挙で決着つけましょう」って言って負けたのか
193 : 2025/10/29(水) 21:49:40.125 ID:Qt5WHCx/V
>>182
どうせ宮城県と関係ない東京のコンサルのしわざだろ
183 : 2025/10/29(水) 21:48:40.949 ID:Qt5WHCx/V
一番まともなのがAIという事実
186 : 2025/10/29(水) 21:49:05.954 ID:tpd.5172A
高市には負けたが参政党には勝った
エッヂの大勝利や
191 : 2025/10/29(水) 21:49:34.972 ID:1LCPfEaA0
>>186
高市に負けたなら意味ないやろ
195 : 2025/10/29(水) 21:49:52.961 ID:tpd.5172A
>>191
なら負けや
お前ら全員エコチェンのカスw
187 : 2025/10/29(水) 21:49:19.670 ID:n3kkUl8oU
外資や外国人に土地やインフラを売っても別にいいと思う
行政や住んでる先住の人間の判断で勝手に没収してもいいようにしたらええ
パチ●コ屋が土地も買って工事屋も頼んだけど結局建てられませんでした~並のことを外国人や外資にしてやったらええやん
188 : 2025/10/29(水) 21:49:21.737 ID:maLJqbE27
そもそも土葬推進とかがデマだとしたらどこからその煙が立ったんだ?
もしかして土葬関連の発言を勝手にそういう人が曲解しちゃった感じ?
190 : 2025/10/29(水) 21:49:32.326 ID:sMx7yVn9l
兵庫は立花がデマ流しまくって相当民意歪めてたからな
告発者が人事権を利用して10年で10人と不倫とか
192 : 2025/10/29(水) 21:49:36.611 ID:acCeOD.Si
北村みたいなのが国会議員やれてる時点でヤバイんよ
194 : 2025/10/29(水) 21:49:47.786 ID:29GLPzsAa
兵庫ってなんやかんや接戦なってたし維新が対立候補出してなかったらワンチャン斎藤負けてたよな
197 : 2025/10/29(水) 21:49:57.730 ID:.2i3jidMB
わざと難しい言葉使って頭良く見せてえのか?こいつ
198 : 2025/10/29(水) 21:50:05.829 ID:cT4PAxPCv
ワイがやってるトランプを天皇にしろ運動はセーフ?
201 : 2025/10/29(水) 21:50:25.447 ID:acCeOD.Si
>>198
何が目的である
204 : 2025/10/29(水) 21:50:40.663 ID:1LCPfEaA0
>>198
トランプに悠仁を輸血したらギリ行けるか?
199 : 2025/10/29(水) 21:50:14.829 ID:YZdElw67x
sns「一緒の趣味の奴を集めて交流促すで」

これに陰謀論と政治混ぜたらこんなことになるやな

232 : 2025/10/29(水) 21:53:17.955 ID:rD55TzNlD
>>199
100人に1人が発症するという統合失調症どうしが繋がるとこんなことになるという一種の社会実験だろこれ
282 : 2025/10/29(水) 21:57:33.331 ID:QsGzWSbRx
>>199
5chや古の2chではここまでひどくならなかったのに
301 : 2025/10/29(水) 21:58:59.598 ID:rD55TzNlD
>>282
昔からネトウヨなんてこんなもん定期
304 : 2025/10/29(水) 21:59:17.047 ID:YZdElw67x
>>282
文字媒体と動画媒体の違いやろうな
Xも動画と結びつくまではそんなデマ発信機ではなかったし
311 : 2025/10/29(水) 21:59:34.167 ID:acCeOD.Si
>>282
コミュニティの大きさもあるし2chはゴミだってちゃんと世間で軽蔑されてたのにな
316 : 2025/10/29(水) 22:00:00.743 ID:MHh8KEVMx
>>282
スマキク事件とか起こしといてそれはない
332 : 2025/10/29(水) 22:01:08.824 ID:MvIOVd/56
>>282
2chは他の奴をお前らと呼んだんや
自分は違うってことやな
誰も信用してないからデマも通りにくくてソース出せソース出せ言ってたわ
206 : 2025/10/29(水) 21:50:50.093 ID:DXKg2oTgv
ネットで真実とか高校生で卒業しとくもんだろ
207 : 2025/10/29(水) 21:50:52.762 ID:gqFKcS6C6
ID:tpd.5172A
これ新しいネームド?
ムク爺とか鳩爺とも違うゲェジっぷりやけど
210 : 2025/10/29(水) 21:51:09.030 ID:/o.ZYh3Bk
馬鹿壺まーーーーた負けたんかwwwꉂ🤣w‪𐤔w‪𐤔
214 : 2025/10/29(水) 21:51:33.870 ID:2qR2fB5bn
誤報は選挙の次の日に謝ればええの強すぎるわ
215 : 2025/10/29(水) 21:51:37.511 ID:ojVtcVRb0
まず神谷から吊るそうや
216 : 2025/10/29(水) 21:51:44.322 ID:ZZJmLDsmX
松本龍きてくれ!
217 : 2025/10/29(水) 21:51:45.355 ID:JkphvkS9B
自民党はデマの独眼竜をさっさと除籍しろ
225 : 2025/10/29(水) 21:52:45.251 ID:YZdElw67x
水道民営化みたいな政策のデマってなんか罪に問えるんか?
227 : 2025/10/29(水) 21:52:51.929 ID:v7MnrnFT7
選挙期間中のデマは即実刑でいいやろ
1年くらい懲役でいい
230 : 2025/10/29(水) 21:53:08.669 ID:AnmTlJWMB
村井もゴミの部類だからダーティな手はお手の物
236 : 2025/10/29(水) 21:53:44.927 ID:VrmgIjNqB
政治的コンテンツで収益化できんようにすれば少しは収まるはずや
ビジネスエセ保守が増えすぎとるのがあかん
237 : 2025/10/29(水) 21:53:50.207 ID:rOuV8yeTr
いい加減どっかで歯止めかけないとマジで終わるからな
240 : 2025/10/29(水) 21:53:57.636 ID:76SZe0MSx
本来低知能層は学者にも表現者にもマスコミにもなれんから実質的に言論の自由が抑制されててそれが上手く機能してたんや
アホが意志を持つからおかしなことになる
241 : 2025/10/29(水) 21:54:12.827 ID:v7MnrnFT7
民主主義の破壊やろ
徹底的にやるべきや
242 : 2025/10/29(水) 21:54:13.125 ID:prl3M6HAT
政治家が市民の言論を訴訟することと
高市が国旗損壊罪という悪法を通そうとしてることは
ワイの中で同一線上の驚異や
243 : 2025/10/29(水) 21:54:14.726 ID:KrJ9xE3cH
やっぱり政治家の中でも兵庫のアレはやばいと思ってるんやな
259 : 2025/10/29(水) 21:55:28.758 ID:tpd.5172A
>>243
メディアによる制御が効かなかった最初のパターンやからな
政治家からしたら結果が読めないのは怖いやろなあ
267 : 2025/10/29(水) 21:56:20.823 ID:rOuV8yeTr
>>259
レス乞食じゃなかったらちょっとヤバいで
273 : 2025/10/29(水) 21:56:50.247 ID:tpd.5172A
>>267
ガチで言ってるで
エッヂが斎藤に負けて煽りまくった時は最高やったわ
247 : 2025/10/29(水) 21:54:17.988 ID:My/QGiAiz
選挙結果に影響与えかねないレベルのものや死人が出る可能性のあるレベルのものはさすがに規制すべきや
248 : 2025/10/29(水) 21:54:52.092 ID:dsLUxT21b
ええぞ村井
とことんやったれや
249 : 2025/10/29(水) 21:54:52.290 ID:u0NI0Z40E
デマ出す方もいけないが、デマを信じるレベルの低脳日本人が多すぎるのが良く無いわね
252 : 2025/10/29(水) 21:55:09.400 ID:HZrt2A4ed
>>249
それはホンマそう
270 : 2025/10/29(水) 21:56:35.184 ID:gqFKcS6C6
>>249
ネット契約の際に知能テスト義務化できりゃいいけど無理やしなそんなん
271 : 2025/10/29(水) 21:56:37.172 ID:YZdElw67x
>>249
YouTubeのショート見てたら外資に水売ったとか政党の党首が言ってたら、はぇーそうなんかってなりそう
その後、いちいち調べないやろうし
277 : 2025/10/29(水) 21:57:04.149 ID:en5fZ5c91
>>249
でも信じる側の対処って無理だからな
発信源潰すしかない
251 : 2025/10/29(水) 21:55:04.482 ID:zJj0.Xvlk
まあデマを流した阿呆どもはガッツリと締め上げてくれや
それが今後の為
255 : 2025/10/29(水) 21:55:15.170 ID:o6uEK0cXs
土葬推進してんのデマなん?
イスラム教徒とズブズブって見たけどそれもデマなん?
269 : 2025/10/29(水) 21:56:34.874 ID:n3kkUl8oU
>>255
土葬推進は過去にもう断念してるから今現在もと問われたらそれは嘘になる
ただ過去推進派ではあった
256 : 2025/10/29(水) 21:55:21.920 ID:1LCPfEaA0
てか参政党があそこまで流行ったのはなんでなの?そこまで世の中馬鹿ばっかでは無いと思うんやが
265 : 2025/10/29(水) 21:56:10.255 ID:OvgnrWjPA
>>256
馬鹿ばっかりだったんだよね
278 : 2025/10/29(水) 21:57:17.980 ID:zfmafj3ci
>>256
大半が馬鹿だろ
9割がマーチ未満なんだから知能なんてないよ
291 : 2025/10/29(水) 21:58:18.606 ID:1LCPfEaA0
>>278
参政党信者は高卒のワイ以下ってことか?
287 : 2025/10/29(水) 21:58:07.180 ID:orUGKWFX7
>>256
日本の業者が政治家の切り抜きが儲かることに気付いたから
289 : 2025/10/29(水) 21:58:12.281 ID:2gmNiVyzR
>>256
電通の偏差値40向けにCMを作れという格言を実行したまでだろうw
313 : 2025/10/29(水) 21:59:46.922 ID:H3YVQ7uQ6
>>289
昨今の馬鹿さ加減・洗脳のされやすさ見てると40もあるとも思えないわ
40ってそんな馬鹿だっけ
382 : 2025/10/29(水) 22:05:20.482 ID:9pOpWuu0A
>>313
馬鹿やろ
大学入試の40すら進学してる50%の上澄みで集計してるわけやし実態は遥かに酷い
394 : 2025/10/29(水) 22:06:09.152 ID:VrmgIjNqB
>>382
電通の言ってる偏差値40って高校偏差値のことじゃないの?
大学の偏差値40は全体の50ちょいやろ
296 : 2025/10/29(水) 21:58:39.258 ID:29GLPzsAa
>>256
悲しいけど思ったより馬鹿ばっかなんよな

ワイは別に自分が賢いとも思ってないからそれでもワイ未満としか思えんのが結構居るのがしんどいわ

314 : 2025/10/29(水) 21:59:57.827 ID:2XF6eKSvw
>>256
有象無象の危険思想(レイシズム、陰謀論、オーガニックカルト、反ワク)を強烈なナショナリズムの下に統一したからや
317 : 2025/10/29(水) 22:00:01.157 ID:AnmTlJWMB
>>256
石丸斎藤参政高市
これ推してるバック全部一緒やろ
320 : 2025/10/29(水) 22:00:15.145 ID:VJyYMJ73T
>>317
ネット馬鹿コンテンツ
257 : 2025/10/29(水) 21:55:23.570 ID:Rmp7UiqMx
兵庫と違って勝ったからな、警察も遠慮しないでしょう
258 : 2025/10/29(水) 21:55:26.523 ID:H3YVQ7uQ6
これに反対するってやつってヤバイだろ
思想がどうであれデマ肯定派なんかそれ以前の問題
デマが流れ続ける世の中が都合がいいって白状してるようなもんだしそんなのは政治に参加する資格はない
292 : 2025/10/29(水) 21:58:21.834 ID:dG0ekm9zx
>>258
一般庶民の言論を規制云々言うやつはズレとるわ
デマも言論として認めるってことやろ
ズレとるというか寛容すぎるんか
261 : 2025/10/29(水) 21:55:34.083 ID:lWi5lsG2I
上手く扇動できたやつが体制側になるから止める奴いそうにないけどな
264 : 2025/10/29(水) 21:56:05.343 ID:MOgCDGsw1
ネット上でやべえ奴多すぎるし本当規制した方がええわ
266 : 2025/10/29(水) 21:56:18.445 ID:GjXUEYRtA
まあデマ開示して宮城県民じゃなかったらアウトでええんちゃう
268 : 2025/10/29(水) 21:56:25.009 ID:01B3svhxD
トランプとか馬鹿にしてたのに日本も今のままだと神谷総理になるわ
272 : 2025/10/29(水) 21:56:47.643 ID:xD7hIlgUV
やったれやったれ
274 : 2025/10/29(水) 21:56:55.238 ID:EWWCNxr3W
バカ「○○候補は××で△△なんだああああああああ!」
書き込みを見た人「ほーん、その根拠は?今選挙中だしまずいで」
候補者「明らかな嘘であり選挙妨害なので訴えます」
バカ「スラップだ!言論弾圧だ!」

その理屈はねえだろ…

276 : 2025/10/29(水) 21:57:02.101 ID:1LCPfEaA0
ワイが見たヒグマ駆除に反対してた人の大半がヴィーガンか参政党信者なのはどうして?
281 : 2025/10/29(水) 21:57:32.124 ID:sb/LEDowd
和田政宗は逮捕しとけ
286 : 2025/10/29(水) 21:58:06.845 ID:acCeOD.Si
デマを流布労力とそれを否定する労力がスピードも何から何まで違いすぎるんよ
290 : 2025/10/29(水) 21:58:13.310 ID:o2AKUYgVb
デマは論外だが一応煙は立ってるのにデマの2文字で済ませようとする最近の風潮は嫌い
298 : 2025/10/29(水) 21:58:50.809 ID:rOuV8yeTr
まぁ結局はYouTubeなんかのビジウヨマネタイズの規制が一番現実的で効果的だと思う
302 : 2025/10/29(水) 21:59:02.334 ID:v7MnrnFT7
デマだと分かった上で収益のために毎日ヘイトスピーチするやついるからな
マジで法規制必要だろ
303 : 2025/10/29(水) 21:59:08.772 ID:VJyYMJ73T
兵庫県知事選が日本政治史の汚点みたいな扱いになっとるね
307 : 2025/10/29(水) 21:59:26.472 ID:01B3svhxD
世の中ってこんなに馬鹿多いのかと正直びびってるわ
309 : 2025/10/29(水) 21:59:27.911 ID:grLWIFVH2
根拠もなしにデマデマ言ってるのは共産党と変わらんな
マジでキモイ知事や
310 : 2025/10/29(水) 21:59:34.011 ID:sb/LEDowd
兵庫はなぜ齋藤を当選させてしまったのか
335 : 2025/10/29(水) 22:01:21.216 ID:VJyYMJ73T
>>310
デマの蔓延の仕方が尋常じゃなかった
スプラトゥーンクラスタのオカンに斎藤陰謀論が届いてたレベル
358 : 2025/10/29(水) 22:03:13.681 ID:H3YVQ7uQ6
>>335
パズドラで不倫するぐらいのエフェクトの仕方だな
478 : 2025/10/29(水) 22:11:36.471 ID:7tQpdikix
>>335
テレビde真実知ってそう
312 : 2025/10/29(水) 21:59:35.576 ID:GjXUEYRtA
デマと言論をごっちゃにするのわかりやすいわ
315 : 2025/10/29(水) 22:00:00.367 ID:4xK4T8yyE
まあ土葬自体は家から遠くない場所でやられると嫌だから果地でやってほしいわね
って思ったけど管理できなそう
318 : 2025/10/29(水) 22:00:05.715 ID:xG5q4oHnj
土葬推進してないってのはどうやって証明したの?
321 : 2025/10/29(水) 22:00:18.043 ID:QRE7Iu4ji
こういうギリ障さんってgrokファクトチェックで退治できんのか?
341 : 2025/10/29(水) 22:01:54.477 ID:2XF6eKSvw
>>321
彼らは社会に知られていない「真実」を知ってるからな🤣
AIが知ってるのはオールドメディアが流布したデマらしいで
322 : 2025/10/29(水) 22:00:31.220 ID:rdLa3b71B
デマって例えばどんなのがあったの?
323 : 2025/10/29(水) 22:00:32.114 ID:52j/yxbBD
デマだとして土葬やメガソーラーの容認が何が問題なんそれを推進してるっていう事自体は問題ないわ
それわかっていて参政党もやってるやろ
326 : 2025/10/29(水) 22:00:45.616 ID:YZdElw67x
国民民主の玉木ポイントも相当ヤバいやろ
327 : 2025/10/29(水) 22:00:46.534 ID:n3kkUl8oU
別にビジネスではなく金持ちの道楽でネット右翼やってる奴も出てきたしな
大王製紙の元親玉とかもそうだろ?
328 : 2025/10/29(水) 22:00:47.997 ID:zJj0.Xvlk
デマとプロパガンダがどういう結果をもたらしたかは20世紀の歴史を見れば明らかやろ
まあ悲しいかな人間は成長せんから全世界で現在進行形なんですけど
330 : 2025/10/29(水) 22:00:55.003 ID:LL95FCgXh
政治系のデマだけ厳罰化しろよ🥺
333 : 2025/10/29(水) 22:01:11.796 ID:tpd.5172A
やっぱ斎藤に負けたのエッヂ民に深く突き刺さる最悪の出来事やったんやな
あんなにメディアと一緒に叩いたのに負けちゃったね
337 : 2025/10/29(水) 22:01:39.990 ID:yIQlPVo6h
今あまりにも反知性主義が暴れすぎとるからな
1回ガッツリ消した方がええわ
349 : 2025/10/29(水) 22:02:48.128 ID:sb/LEDowd
>>337
??「オールドメディアと知的権威がほめてる!?これは間違いなくクズ」

こうなってる

338 : 2025/10/29(水) 22:01:42.497 ID:1LCPfEaA0
立憲共産支持者はgrokあんま使わんけど、参政党信者は何かとすぐにgrok使うイメージあるわ
350 : 2025/10/29(水) 22:02:48.294 ID:o2AKUYgVb
>>338
右はgrok左はコミニティノートめっちゃ使うよな
343 : 2025/10/29(水) 22:02:01.902 ID:TCnaCPKbX
選挙のために土葬撤回だけは真実なのにこれもデマにひっくるめようとしてないか?
367 : 2025/10/29(水) 22:03:57.719 ID:JxoKs2fFi
>>343
ほんこれ
撤回したとかほざくけど選挙の直前まで土葬推進してたくせに選挙で不利になると見るや手のひら返して「土葬推進はデマ」は詐欺やろ
344 : 2025/10/29(水) 22:02:02.154 ID:WVZgEbOdJ
政治系動画の収益止めたりはさっさとやった方が良いんちゃう暴走しまくってるやん
357 : 2025/10/29(水) 22:03:11.213 ID:zJj0.Xvlk
>>344
せやなあ
それだけで金儲け目的でアホな事言うヤツは減るわね
370 : 2025/10/29(水) 22:04:09.843 ID:orUGKWFX7
>>344
政治系は収益剥がしに来ないから業者的に楽なんよな
345 : 2025/10/29(水) 22:02:16.387 ID:QIsigCDTM
立花一人捕まえられない兵庫県警要らないだろ
346 : 2025/10/29(水) 22:02:18.972 ID:YFor7jzjz
真実を話してるだけなんだが?
ソースは真実や
351 : 2025/10/29(水) 22:02:51.992 ID:CKgHoH8HL
つーかなんで参政党なんか出てきたんや?
一般東北の民相手にはそんなん悪手に決まってるやろ
360 : 2025/10/29(水) 22:03:18.474 ID:2XF6eKSvw
>>351
恐ろしいことに割と善戦したんだよなぁ
398 : 2025/10/29(水) 22:06:27.259 ID:v7MnrnFT7
>>351
名前が政宗だから
マジでそれだけ
353 : 2025/10/29(水) 22:03:01.902 ID:AnmTlJWMB
🏺の怪文書や
ネットに舞台が移っただけ
354 : 2025/10/29(水) 22:03:05.214 ID:2FfLLwtiD
🥦枯れるん?
361 : 2025/10/29(水) 22:03:22.795 ID:SQPsYnhEE
デマ流してる阿呆とか死刑で構わんよ
よくネトウヨは自分達が気に入らないものに対しては極刑望むやん?
それと一緒一緒
362 : 2025/10/29(水) 22:03:25.737 ID:XoSickMrx
オルメディが中立とは言わんけどニューメディアの方がよっぽど情報の偏り酷いって自覚してる奴はどれだけおるんやろな
363 : 2025/10/29(水) 22:03:28.921 ID:tpd.5172A
兵庫斎藤は未だにしばき隊がしつこくデモやってくれてるのに耐えてるのムカつくわ
365 : 2025/10/29(水) 22:03:39.003 ID:1LCPfEaA0
TVや新聞が必ずしも真実を語るとは限らない→まだわかる
オールドメディアはウソばっか→ん?
ネットDE真実→???
366 : 2025/10/29(水) 22:03:51.795 ID:ThrQQ/0X7
「今回も助かったけど もうやらないとこの間誓ったのにまた調子に乗ってやっちまった
何回目だよ 警察や裁判所からの通知におびえ冷や冷やして暮らさなきゃいけない日々を送るの」

こんな方いらっしゃいますか

368 : 2025/10/29(水) 22:04:00.060 ID:QsGzWSbRx
SNSに対して国がなにか言うなら、過剰なレコメンドの禁止とかかな
あまりにもエコーチェンバーかかりやすい環境すぎる
380 : 2025/10/29(水) 22:05:10.141 ID:en5fZ5c91
>>368
Xのおすすめタブとか地獄だからな
明らかにあれのせいで悪化してる
402 : 2025/10/29(水) 22:06:53.805 ID:VJyYMJ73T
>>380
頭おかしなこと言ってる無教養系無自覚極右インフルエンサーみたいな奴に突っ込みリプしたら大量に同じような奴がおすすめに表示されるようになった
あのアルゴリズムヤバいわ
391 : 2025/10/29(水) 22:05:47.213 ID:VJyYMJ73T
>>368
アルゴリズムが社会を壊す形してるんよね
369 : 2025/10/29(水) 22:04:09.170 ID:EWWCNxr3W
政治家に対しては殺害予告してもいい訴えるのは言論弾圧とか言ってるキチゲェこえーわ
シャバに出てこないで欲しい
372 : 2025/10/29(水) 22:04:13.640 ID:n3kkUl8oU
ネトウヨのデマの方が数が多いように見受けられるけどネット左翼もデマ流しまくるしデマ規制とか双方のバカ共に影響のあるいい規制ですわこんなん
373 : 2025/10/29(水) 22:04:13.865 ID:tpd.5172A
オールドメディア叩いてる若者ほんまいい加減にせえよ
379 : 2025/10/29(水) 22:05:10.045 ID:grLWIFVH2
>>373
おじいちゃんはテレビばっかり見てるとアホになるで
395 : 2025/10/29(水) 22:06:19.581 ID:tpd.5172A
>>379
お前みたいのが壺や参政党を支持するんだろうな
409 : 2025/10/29(水) 22:07:16.917 ID:grLWIFVH2
>>395
神奈川新聞とか好きそう
413 : 2025/10/29(水) 22:07:45.700 ID:tpd.5172A
>>409
神奈川新聞の報道、都合悪いんかw
375 : 2025/10/29(水) 22:04:26.613 ID:acCeOD.Si
今のネット世論は敵は外国人じゃなくて外国人を差別しない日本人になるんだよな
高市支持者が進次郎と林陣営を落選させようとしてるみたいに
383 : 2025/10/29(水) 22:05:20.722 ID:VrmgIjNqB
>>375
自分と考えの違う日本人は日本人じゃないって思考になるのが怖すぎるわ
378 : 2025/10/29(水) 22:05:02.484 ID:rdLa3b71B
まじでデマって何がデマやっていうてるん
めっちゃ気になるわあ
381 : 2025/10/29(水) 22:05:13.322 ID:GjXUEYRtA
そもそも村井もそこまで支持されなくなってて誰が候補でもそこそこ善戦できる選挙やったしな
参政党の手柄みたいになってるけど
399 : 2025/10/29(水) 22:06:38.177 ID:rdLa3b71B
>>381
投票結果は和田と村井の一騎打ちみたいになってなかったか?
384 : 2025/10/29(水) 22:05:23.935 ID:PNZDlnZz7
自由な発言や思想は尊重されて然るべきやが根拠ないデマ流して民意を歪めるのはいかんでしょう
388 : 2025/10/29(水) 22:05:38.999 ID:acCeOD.Si
未成年に禁止させても意味ないやろ
ワイのマッマは立派な参政党支持者やし外国人の悪口言いたい放題やで
400 : 2025/10/29(水) 22:06:42.988 ID:VrmgIjNqB
>>388
年いってからハマってまうのはもうどうしようもないわ
389 : 2025/10/29(水) 22:05:41.443 ID:3k./UcnSZ
都合が悪いことはデマにしとけばええねん
移民もデマデマやん
392 : 2025/10/29(水) 22:05:54.379 ID:sb/LEDowd
Xヤフコメほんまゴミクズやな

と思うやろ

Threads見てみろ
「世界」変わるぞ

396 : 2025/10/29(水) 22:06:22.758 ID:orUGKWFX7
>>392
なんなら参政党と1番親和性が高そう
408 : 2025/10/29(水) 22:07:16.346 ID:VrmgIjNqB
>>392
スレッズは日陰やから何言ってもいいって考えの人が結構おるんよな
412 : 2025/10/29(水) 22:07:42.559 ID:QsGzWSbRx
>>392
Xから健常とエ口を抜いた世界
418 : 2025/10/29(水) 22:08:05.995 ID:1LCPfEaA0
>>412
なにもないやん
393 : 2025/10/29(水) 22:05:56.056 ID:ZLq5EHQ.D
>>1
この牛乳パック
毛利拓海やろ
397 : 2025/10/29(水) 22:06:25.649 ID:zwoy5Qcb4
仄聞ってそう読むんやな声に出して読むことはないからなんとなくほのぎきって思ってたわ
401 : 2025/10/29(水) 22:06:47.730 ID:HsKNLDxC0
水道なんかもう民間のパワー借りんとっていうか借りても今の料金維持できんのに騒ぐ奴らアホやろ
404 : 2025/10/29(水) 22:06:56.596 ID:TCnaCPKbX
土葬利権とかいうクソ気持ち悪い非現実的なことが実在することだけは確かやね
ここら辺は県民が目を光らせてないと危ないよ
イスラム移民定住斡旋業と絡んで金の臭いしかしない
407 : 2025/10/29(水) 22:07:13.522 ID:81zs6vJqI
神谷宗幣ナイフで滅多
410 : 2025/10/29(水) 22:07:22.310 ID:GjXUEYRtA
今意識高い子育て世代は子供にテレビを見せるようにしてるからな
アルゴリズムで見たいものだけ見る習慣がつかないように
469 : 2025/10/29(水) 22:11:06.547 ID:zJj0.Xvlk
>>410
テレビばっかり見ちゃいけませんの昔と逆やなあw
ネット環境にドップリで依存症の若い子達は大変やな
オッサン世代は程よくデジタルデトックス出来るけども
414 : 2025/10/29(水) 22:07:53.464 ID:x7BBaVNCA
政治コンテンツと判定された途端収益化できなくするだけでも下火になるやろ
441 : 2025/10/29(水) 22:09:26.262 ID:QsGzWSbRx
>>414
政治家が動画で稼げなくなるから無理なんだ
450 : 2025/10/29(水) 22:09:57.477 ID:dwzBx6fEU
>>441
稼ぐ必要ある…?
482 : 2025/10/29(水) 22:11:39.733 ID:QsGzWSbRx
>>450
立花とか稼ぐのに必死じゃね?
裏金だって金が欲しいから手を染めるわけやし
415 : 2025/10/29(水) 22:07:54.137 ID:4YvF3DnKA
ヤフコメが一番正常になっていくのほんま
428 : 2025/10/29(水) 22:08:53.417 ID:sb/LEDowd
>>415
民度なら
ヤフコメ>>X>>YouTubeコメ欄>>>>>>Threads

って感じ

434 : 2025/10/29(水) 22:09:14.216 ID:1LCPfEaA0
>>428
XとYouTubeそんなに差あるか?
446 : 2025/10/29(水) 22:09:40.329 ID:tpd.5172A
>>428
エッヂが1番よな
455 : 2025/10/29(水) 22:10:16.067 ID:VrmgIjNqB
>>446
エッヂはいいね機能ないからね
481 : 2025/10/29(水) 22:11:39.200 ID:VJyYMJ73T
>>455
匿名掲示板は東亜+みたいなあたおかの閉鎖的な板でない場合はエコチェン起こしにくい利点があるね
461 : 2025/10/29(水) 22:10:48.549 ID:yIQlPVo6h
>>446
エッヂはIQ85くらいないと認証突破できんからな
477 : 2025/10/29(水) 22:11:33.740 ID:tpd.5172A
>>461
エッヂってマジで健常者しかいないから落ち着くわ
高市や参政党信者のバカをちゃんと弾けてる
464 : 2025/10/29(水) 22:10:56.503 ID:sb/LEDowd
>>446
所詮人口数万人の匿名掲示板やから
どうでもいい存在
474 : 2025/10/29(水) 22:11:15.910 ID:VrmgIjNqB
>>464
エッヂってそんなおるん?
484 : 2025/10/29(水) 22:11:42.494 ID:maLJqbE27
>>446
ここもヤフコメと大差ない
452 : 2025/10/29(水) 22:10:03.725 ID:81zs6vJqI
>>428
ヤフコメの位置高くてうおw
416 : 2025/10/29(水) 22:07:57.757 ID:yP/MYDMmA
正直これさえも言論弾圧って利用されるだけだと思うわ
勝っても所詮宮城の地方選挙だから注目はしょぼいっていう
417 : 2025/10/29(水) 22:08:03.719 ID:L1Wsp7Rc5
ワイクラスになると
お前らの言うてる事とか何も信用してないけどな
421 : 2025/10/29(水) 22:08:16.190 ID:ra4ekp8oQ
過去にイスラム土葬推進←本当
水道に外資が入り込んでいる←本当

デマって具体的になんなんやろ

423 : 2025/10/29(水) 22:08:31.571 ID:mLI8WPHdl
過去にどんなヤベー発言してても選挙前に撤回しといたらデマとして容赦なく批判者を処罰できるってことやろ?
どう考えても得するのは自民党側やと思うけどホンマにええんか?
465 : 2025/10/29(水) 22:10:57.401 ID:x7BBaVNCA
>>423
○○候補は過去にこういう発言をしていた、将来的に推進する可能性が捨てきれない
とかそういう言い回しなら処罰されることは無い
498 : 2025/10/29(水) 22:12:27.937 ID:SQPsYnhEE
>>423
現状撤回してやめているのを現在進行形かのように言ったらそりゃデマだし処罰すべきやな
過去にはこんなこと言ってましたってきちんと説明したらデマじゃない
何ら問題ない
426 : 2025/10/29(水) 22:08:47.312 ID:QCmuXIINK
このスレ宮城県民おるかー?
本当に最寄りのスーパー言えるよな?

み や ぎ 生 協 新 寺 店

432 : 2025/10/29(水) 22:09:11.910 ID:n3kkUl8oU
>>426
サンマリ、な?
485 : 2025/10/29(水) 22:11:55.167 ID:QCmuXIINK
>>432
もうないよ
429 : 2025/10/29(水) 22:08:55.790 ID:sLq4Snq0r
勝てば官軍とばかりにデタラメ吹聴しまくってたしな
口で言ってもダメやし一度痛い目見な分からんやろ
431 : 2025/10/29(水) 22:08:57.929 ID:xhHVNFf1J
徹底的にやってほしい
435 : 2025/10/29(水) 22:09:14.528 ID:Wh7/jgy19
裁判で全部明らかにして徹底的に村井のこと明らかにしようや
436 : 2025/10/29(水) 22:09:16.320 ID:81zs6vJqI
神谷宗幣○す
438 : 2025/10/29(水) 22:09:18.259 ID:0W4qujA4l
宮城県知事→ネトウヨ殺します
仙台市長→クマ殺します

覇権やね

439 : 2025/10/29(水) 22:09:19.755 ID:UGQ.yH2kG
裁判所パンクしますこれ
どうにかせんとあかんとは思うがね
440 : 2025/10/29(水) 22:09:24.382 ID:tVvDn7BUw
デマ垂れ流すやつ普通に死刑でええやろ
そこらの殺人よかよっぽど悪質やぞ
444 : 2025/10/29(水) 22:09:34.102 ID:yIQlPVo6h
YouTubeのAIがアホ過ぎてワイが大嫌いな高市支持動画ばっかでてくるんやが
高市支持者にもひたすらアンチ高市動画おすすめしたれや
456 : 2025/10/29(水) 22:10:19.035 ID:tpd.5172A
>>444
マイノリティであることを誇りに思えよ
445 : 2025/10/29(水) 22:09:36.635 ID:QCmuXIINK
アンチグローバリズムってマジで外国人と共生できない無能馬鹿ゴミ底辺の嫉妬と恐怖でしかないよな
448 : 2025/10/29(水) 22:09:51.486 ID:C5lLrHPtl
愛国知事やめろ
反日か?
449 : 2025/10/29(水) 22:09:55.411 ID:uwIOHQzTa
でも民意は兵庫県や参政党の方でありこれは言論弾圧ですよ
454 : 2025/10/29(水) 22:10:10.776 ID:T.08TAcma
高市は村井応援だったのかよ
参政党と一緒に叩いてやろうと思ってたのに逃げたのかつまんねーなクソが
466 : 2025/10/29(水) 22:11:03.401 ID:X5Qr.yr2g
県民にしたら選挙するたびにそこに住んでない奴らが騒ぎ出すのほんま鬱陶しいからな
住んでるやつだけが文句言いにこいよ
日本に住んでない韓国人が日本の政治に口出ししてるようなもんやぞ
467 : 2025/10/29(水) 22:11:03.462 ID:f/UBOoz.S
お前ら対抗馬を支持した安倍昭恵がデマ野郎にされていいのかよ
468 : 2025/10/29(水) 22:11:04.349 ID:H8S8NDVRv
割とガチでエッヂと嫌儲が一番マトモなSNSになってないか?
479 : 2025/10/29(水) 22:11:36.510 ID:Jd..TVgNS
>>468
エコーチェンバー極まっててイイネ
470 : 2025/10/29(水) 22:11:07.403 ID:maLJqbE27
ただまあ、今回の宮城知事選で参政側の人間はガチの最下層なんじゃないか?
ただでさえ高市総理爆誕のせいで参政支持率ダダ下がりの中で今でもしがみついてる奴らだろ?
よほどタチ悪いぞ
475 : 2025/10/29(水) 22:11:22.149 ID:wiIDdyLIi
4ねや糞左翼半日売国奴
帰る国もなくて惨めやな
祖国でも気持ち悪がられる糞ゴキブリはそのまま4ねよ
487 : 2025/10/29(水) 22:11:56.998 ID:Q.Gac4d88
ネトウヨざまあ
488 : 2025/10/29(水) 22:11:58.872 ID:rdLa3b71B
かかってこいよ村井
ワイはデマを発信してないけどワイらの仲間はとことん裁判やったるで
489 : 2025/10/29(水) 22:12:02.933 ID:52j/yxbBD
選挙活動で名誉毀損なんて絶対に認められないし、あり得るなら虚偽事項公表やろうけど、おそらくは落選させる悪意をもって内容を虚偽と認識したうえで、その事実を容認するレベルのことが必要になるからほとんど訴えるの無理だと思うわ
492 : 2025/10/29(水) 22:12:11.603 ID:5Q0E5Ajkv
つーか、マスコミも含めて事前調査とかやめにしないか?
あれで誘導されてる人もおるし悪影響やろう
493 : 2025/10/29(水) 22:12:13.371 ID:bmhJqHgYO
高市VS安倍昭恵は面白かったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました