記者「どうして猟友会に謝罪しない?」副議長「これは反撃だから。」

1 : 2025/11/01(土) 15:05:10.119 ID:d8p9lR91o
レス1番の画像1

はえー

2 : 2025/11/01(土) 15:05:35.381 ID:V7gBGqm3i
腐ったルーク
3 : 2025/11/01(土) 15:05:52.013 ID:RyRd5Yvc8
反撃とかこいつ熊の手先やろ
4 : 2025/11/01(土) 15:07:05.189 ID:tWHQloo.d
熊の反撃、始まる
6 : 2025/11/01(土) 15:07:33.694 ID:vFrYz2Skm
熊側から金貰ってそう
7 : 2025/11/01(土) 15:07:58.358 ID:UqKwrA/0r
これもうもののけ姫やろ
8 : 2025/11/01(土) 15:08:06.809 ID:RyRd5Yvc8
地方政治に巣食う熊のスパイ
10 : 2025/11/01(土) 15:08:34.765 ID:RH1QdmDDb
一体何と戦っているんだ…
11 : 2025/11/01(土) 15:09:21.793 ID:5ZcMdSzJH
正体現したね
12 : 2025/11/01(土) 15:09:31.941 ID:Hq4WqFLvC
🐻人間ども報いをうけよ
13 : 2025/11/01(土) 15:09:43.087 ID:WVQNsxd/4
こいつクマティリアンやぞ
14 : 2025/11/01(土) 15:10:02.656 ID:6ii9xdfdE
🐻反撃の狼煙を上げろ
15 : 2025/11/01(土) 15:10:14.729 ID:6GZ6E6kI7
人間ども絶対許さん
16 : 2025/11/01(土) 15:10:25.384 ID:EhbusoXQR
🐻これは反撃ですから
18 : 2025/11/01(土) 15:10:27.045 ID:UynYYEyuQ
撃つべき相手は誰なんやろな
19 : 2025/11/01(土) 15:10:34.761 ID:WBugeTBaa
こいつは熊?
20 : 2025/11/01(土) 15:10:44.205 ID:rhV96HHp4
猟友会じゃなく熊と闘えよ
28 : 2025/11/01(土) 15:11:24.215 ID:RyRd5Yvc8
>>20
熊は同志やぞ
141 : 2025/11/01(土) 15:24:05.921 ID:6i1yiGSC7
>>20
熊側の反撃なのに熊と戦ってどうする
22 : 2025/11/01(土) 15:10:58.072 ID:C9ZCwEW4w
クマが化ける時代
23 : 2025/11/01(土) 15:11:06.731 ID:NooFFeSU3
熊サイドの人間なんか
24 : 2025/11/01(土) 15:11:07.489 ID:EVxvZR5aj
こいつクマだろ
25 : 2025/11/01(土) 15:11:10.503 ID:U1etO54Gg
子供か孫かおらんのか?
止めてやれよ
50 : 2025/11/01(土) 15:14:05.647 ID:U0eOcRfz0
>>25
こういう類はモラハラのかたまりだったりするので家族も何も言えない
激怒して嫌がらせしてくる
163 : 2025/11/01(土) 15:25:43.991 ID:Egy7si4Xb
>>25
こういうのは言っても聞かない
26 : 2025/11/01(土) 15:11:12.922 ID:7AN8aYXRF
ゲェジのキワミ
27 : 2025/11/01(土) 15:11:15.605 ID:emmAdr.Zr
実際マスコミが一方的な報道してる可能性もあるやろ
田久保と同じで
39 : 2025/11/01(土) 15:12:56.959 ID:U0eOcRfz0
>>27
本人から詳しく経緯を説明してほしい
言葉のやり取りも含めて曖昧にせずに
44 : 2025/11/01(土) 15:13:34.829 ID:cYTFq1Zmx
>>27
やはり左翼オールドメディアの偏向報道の被害者か
ワイらネット民は副議長と共にあるで!
45 : 2025/11/01(土) 15:13:38.412 ID:a8vhpOuE9
>>27
田久保が一方的だったんだよなぁ
52 : 2025/11/01(土) 15:14:32.633 ID:Rh8ksAoDl
>>27
エッヂ民は田久保が正しいと見抜いていたからな
29 : 2025/11/01(土) 15:11:41.105 ID:k1Kn9wJth
70代とか家父長制で好き勝手やってきた世代だからなぁ
30 : 2025/11/01(土) 15:11:44.907 ID:bXx933dAg

死なばもろともや
31 : 2025/11/01(土) 15:11:55.848 ID:uzkqSc7Lh
中身🐻らしいなこいつ
32 : 2025/11/01(土) 15:12:03.322 ID:807o85TLE
覚悟しろ人間ども🐻
33 : 2025/11/01(土) 15:12:03.972 ID:L3OzDdVar
🐻敵討ちをお願いします
38 : 2025/11/01(土) 15:12:51.247 ID:EOBhlD8rO
戦士たちが帰ってきた…
40 : 2025/11/01(土) 15:13:12.037 ID:ddNrUqSc2
(何の勝負だw)
42 : 2025/11/01(土) 15:13:27.222 ID:Rh8ksAoDl
この世代スゲーな
やっぱ戦争を経験してる世代までだわ
43 : 2025/11/01(土) 15:13:33.316 ID:3FWc./uXM
熊のスパイ定期
46 : 2025/11/01(土) 15:13:41.903 ID:p8WSCRATZ
幼少の時熊に命を救われた過去がありそう
47 : 2025/11/01(土) 15:13:42.112 ID:xYGwbIHjj
進撃のジークみたいに熊側のトップってことか
48 : 2025/11/01(土) 15:13:43.683 ID:UPxOjI5P6
🐻「ワイがヤります」
49 : 2025/11/01(土) 15:13:47.651 ID:ZqMLQwfsH
熊サイドの人間で草
51 : 2025/11/01(土) 15:14:11.904 ID:2fwfvLjo2
謝罪せずに駆除費用倍にすりゃええ
猟友会に入ってないハンター稼がせたれ
59 : 2025/11/01(土) 15:15:08.984 ID:U0eOcRfz0
>>51
10倍は必要かと
70 : 2025/11/01(土) 15:16:44.768 ID:2fwfvLjo2
>>59
だとすれば今まで善意で成り立ってたんやな
それやと持続可能性がなさすぎるしクライアントの態度が気に食わなくても狩ってくれるぐらいの報酬を出したほうがええわ
87 : 2025/11/01(土) 15:18:41.880 ID:Tt2i8MOW3
>>70
昔は熊の毛皮とか肉が売れて肝が特に高値で売れたから
熊の狩猟報奨金はあくまでおまけやったんやろうなとは思う
それが需要が減って売れにくくなったからめちゃくちゃ割に合わなくなっとる
100 : 2025/11/01(土) 15:20:56.618 ID:gl.eGVHo1
>>87
時代に合わせて色々変えなアカン時期にきてるんやな
国が本腰入れてしっかりと予算出すのが一番やろな
74 : 2025/11/01(土) 15:17:51.889 ID:Dbp3WpCZz
>>59
猟友会を10人も必要ないと罵倒したんだから適正価格やな
1人でクマを仕留めて解体できる手だれに10倍の謝礼を払えばよし
53 : 2025/11/01(土) 15:14:36.310 ID:vxNWR/lR1
。」って使うのって低学歴らしいよな
54 : 2025/11/01(土) 15:14:38.812 ID:yMQr4U/jX
クマから目線
55 : 2025/11/01(土) 15:14:38.813 ID:v1FQNLN7d
地元の名士を気取った男の安いプライドか
56 : 2025/11/01(土) 15:14:58.387 ID:c02acJIdk
熊対人という構図のはずですが
81 : 2025/11/01(土) 15:18:29.659 ID:TK/ZZ2qfG
>>56
中盤から人類同士の争いになるパターンや
216 : 2025/11/01(土) 15:30:12.146 ID:vC9fD9wMi
>>81
ヤンジャンで連載してそうな構図
224 : 2025/11/01(土) 15:30:42.141 ID:JQ.kkseg3
>>81
クソ漫画特有の風呂敷広げ過ぎて畳めなくなる現象
57 : 2025/11/01(土) 15:15:01.094 ID:/ImxHa.GC
🐻📞「海田さんは悪くない!」
🐻📞「海田さん頑張れ!」
58 : 2025/11/01(土) 15:15:02.743 ID:WW1nb8uHD
これが副議長の言うことか
我慢して町民を守る選択をせず自分の都合を優先したと
60 : 2025/11/01(土) 15:15:20.131 ID:iu/XLwLq3
人間対クマの争いでクマ側につく人間
61 : 2025/11/01(土) 15:15:28.194 ID:14InDt/H3
反撃じゃなくて反論って言えよ
中卒か?
68 : 2025/11/01(土) 15:16:17.219 ID:U0eOcRfz0
>>61
カウンターです
62 : 2025/11/01(土) 15:15:30.737 ID:ddNrUqSc2
クソ漫画特有の内紛引き伸ばし展開
63 : 2025/11/01(土) 15:15:36.203 ID:kTIXNzSmP
人間側に内通者がいるらしいな
64 : 2025/11/01(土) 15:15:43.035 ID:AxmGAj/5o
なぜお前は先制攻撃したんだ…?
65 : 2025/11/01(土) 15:16:03.463 ID:vxNWR/lR1
小学校では確かに……。」って使い方ならうけど
その後普通に本読んで。」なんて使わねえなって気づかないのほ脳に血管つまってんだろ
66 : 2025/11/01(土) 15:16:03.472 ID:.yVqjVnnT
病院で番号呼びされたやつと同じ末路辿りそう
誰か止めてやれよ
67 : 2025/11/01(土) 15:16:03.802 ID:YRnNhX0DH
クマと寝たとしか思えん
71 : 2025/11/01(土) 15:17:01.359 ID:BrAJU1TxN
もう動物愛護団体の手先やろコイツ
72 : 2025/11/01(土) 15:17:14.436 ID:HKKisx9Wk
反撃ってことは攻撃的な言動を取ったのは認めたのか
73 : 2025/11/01(土) 15:17:18.782 ID:SKy4O5.CQ
熊2頭チラ見せするだけで人間同士でこれですわ
75 : 2025/11/01(土) 15:17:58.671 ID:YZoRAd.3P
こいつの皮剥いだら熊出てくるだろw
76 : 2025/11/01(土) 15:18:07.900 ID:sJzs3q/E9
自分に酔ってそう
77 : 2025/11/01(土) 15:18:14.958 ID:4OzC.OUvk
これはオールドメディア叩きに持っていけば勝てると見たか
97 : 2025/11/01(土) 15:20:03.535 ID:U0eOcRfz0
>>77
ニューメディアでやらんと意味ないのでは
78 : 2025/11/01(土) 15:18:18.930 ID:5ayfBTOqk
熊に統一されてるやろ
80 : 2025/11/01(土) 15:18:28.569 ID:U5LH49Fyw
やっぱ熊サイドの人間だったか
82 : 2025/11/01(土) 15:18:30.875 ID:FPaix4ITP
ホラー映画中盤のダルい尺稼ぎ内紛
84 : 2025/11/01(土) 15:18:34.075 ID:6MBoFOGc4
代わりに無料で駆除してくれるハンター探してるってほんまなん?誰もこんやろ
85 : 2025/11/01(土) 15:18:37.106 ID:4KxhKAs7O
猟友会も別に好きでやるわけやないしこいつの存在は助かるかもしれんな
86 : 2025/11/01(土) 15:18:39.244 ID:2fwfvLjo2
ビジネス的に旨味があるぐらいの報酬は出そうや
ワイもクライアントの態度が悪くても良い条件ならヘコヘコしてるぞ
88 : 2025/11/01(土) 15:18:46.054 ID:tSmVXn9Gw
かっけェ……
89 : 2025/11/01(土) 15:18:50.513 ID:WLVOrzGVN
🐻争え…争え…
90 : 2025/11/01(土) 15:18:54.462 ID:lw6rxGLUh
つまり先制攻撃したってことか?
91 : 2025/11/01(土) 15:18:55.337 ID:LGwvS4Evo
人類vsクマの戦争でクマにつく男
92 : 2025/11/01(土) 15:18:56.105 ID:8QZmtwHAx
ゾンビ映画の冒頭そのまんまやな
人間同士のくだらんイザコザや法がどうのとかやってる内に被害がどんどん広がっていく
93 : 2025/11/01(土) 15:19:07.610 ID:LfmomJq8R
熊の手先言うけど自分ちの熊は駆除してもらってこれだからな
ゴミクレーマー爺なだけや
94 : 2025/11/01(土) 15:19:19.048 ID:0X7sRxghl
🐻「なんか揉めてるな」
95 : 2025/11/01(土) 15:19:22.979 ID:Y6scn6vk6
🐻「熊狩りは滅ぶ…人の手で…愚かなことだ」
96 : 2025/11/01(土) 15:20:02.132 ID:bkaANBTa7
田舎で偉いと勘違いしたおっさんなんかな
110 : 2025/11/01(土) 15:21:46.688 ID:lw6rxGLUh
>>96
別に偉いなら偉いでええけど偉いからと言って他人を軽んじるのは違うわ
99 : 2025/11/01(土) 15:20:45.069 ID:Iyu/4JdHj
てかほんま若い世代モラル常識ない扱いされるのかわいそうやわ
年寄り世代なんてルール無用だろぐらいで生きてきたヤツ腐る程いたやろ
104 : 2025/11/01(土) 15:21:17.858 ID:bkaANBTa7
>>99
(年寄りに合わせた)常識がないだけやからな
108 : 2025/11/01(土) 15:21:32.840 ID:dd101qCjg
>>99
そいつらも若い頃は言われてたから…
117 : 2025/11/01(土) 15:22:20.907 ID:U0eOcRfz0
>>99
歳とったら理性が逆行退化するから若いモラルない状態に戻るのでは
101 : 2025/11/01(土) 15:21:03.074 ID:IEA.CgvXG
言うて猟友会も仕事なのにいつまでスネてんねん
ええ大人やろ
123 : 2025/11/01(土) 15:22:44.700 ID:2wLlFp3/3
>>101
ボランティア定期
102 : 2025/11/01(土) 15:21:11.194 ID:N003w3Cbf
副議長の逆襲
103 : 2025/11/01(土) 15:21:13.646 ID:ad39uxmY2
クマに脳みそイジられたんかな
105 : 2025/11/01(土) 15:21:19.609 ID:3FWc./uXM
結局冬眠してしまうから熊側には勝ち目ないんやけどな
121 : 2025/11/01(土) 15:22:29.622 ID:Tt2i8MOW3
>>105
最近は冬眠しないクマが増えとるんや…
134 : 2025/11/01(土) 15:23:40.770 ID:0TZaQvzwk
>>105
餌がないから冬眠するだけで人という餌があるなら越冬するんやってな
106 : 2025/11/01(土) 15:21:22.857 ID:Tt2i8MOW3
熊の駆除に3人で回ってた人が襲われてたし
やっぱりこの金額でやれんよな
107 : 2025/11/01(土) 15:21:26.834 ID:gm5QOvJkX
球磨川のスパイ
109 : 2025/11/01(土) 15:21:35.022 ID:MrPEgxLvk
熊のスパイらしいな
112 : 2025/11/01(土) 15:21:59.807 ID:z/xkiFRm6
こいつ実はクマやろ
それなら納得できる
113 : 2025/11/01(土) 15:22:01.664 ID:yDZdV66RG
熊人はじまったな
114 : 2025/11/01(土) 15:22:03.511 ID:7EjQD9Vvr
🐻やれ
👴はい…
116 : 2025/11/01(土) 15:22:19.753 ID:Zaq2xSRXK
中国から金もらってんの?
118 : 2025/11/01(土) 15:22:23.684 ID:RH1QdmDDb
もしかしたら何かしらの言い分もあるのかもしれないけど状況証拠的にね
128 : 2025/11/01(土) 15:23:16.227 ID:OnIjbhj1E
>>118
なお何も言い分を説明せずやってない僕は悪くない一辺倒の模様
119 : 2025/11/01(土) 15:22:24.254 ID:KTRfuPgP6
やっぱこいつ熊じゃねぇか
120 : 2025/11/01(土) 15:22:27.416 ID:xG7KRgxSN
絶対こいつが悪いやろって思われてそう
122 : 2025/11/01(土) 15:22:44.486 ID:Ml5Yoi.dg
クマに寝返る人類が出てくることを想定できてなかった俺たちが悪いよな
124 : 2025/11/01(土) 15:22:45.749 ID:N003w3Cbf
こいつって所謂団塊なの?
127 : 2025/11/01(土) 15:23:10.499 ID:7/7S5pug9
>>124
しらけ世代
125 : 2025/11/01(土) 15:22:51.042 ID:ncYVCVrOG
熊サイドの人間やんけ
126 : 2025/11/01(土) 15:23:02.219 ID:2wBDMJWhh
冬眠中に狩ればいいだろ
頭使えよ
129 : 2025/11/01(土) 15:23:18.050 ID:xXIAgdAWJ
熊が人を分断する時代や😢
130 : 2025/11/01(土) 15:23:21.842 ID:tphy1XNIY
何で人間の議会に🐻側の議員が混じってるの?
131 : 2025/11/01(土) 15:23:28.621 ID:VC6ER5s49
これだけ言うなら熊被害もたいしたことないんちゃう
ハンターに頼る必要ないってことやろ?
132 : 2025/11/01(土) 15:23:36.742 ID:GrBAh/46G
これもう副議長が臆病な自尊心と尊大な羞恥心で熊になる流れだろ
144 : 2025/11/01(土) 15:24:15.771 ID:U0eOcRfz0
>>132
漫画なら食われる流れ
146 : 2025/11/01(土) 15:24:18.621 ID:OnIjbhj1E
>>132
現代の三月記草
155 : 2025/11/01(土) 15:25:16.924 ID:lw6rxGLUh
>>132
葛藤で人間をやめるには優秀であることが前提やぞ
133 : 2025/11/01(土) 15:23:38.379 ID:wJDCtx4FE
擬態型か〜?
135 : 2025/11/01(土) 15:23:41.220 ID:17B4bNolI
人間だからといって無条件に人間サイドにつくと誰が決めた?
136 : 2025/11/01(土) 15:23:42.334 ID:ioGaCGKfg
意外と自殺せんタイプなんやな
137 : 2025/11/01(土) 15:23:46.801 ID:WW1nb8uHD
言った言わないだから明確な証拠は出ないけど
こいつ議会では言ったって認めてるからなあ
140 : 2025/11/01(土) 15:24:01.547 ID:A6HDqziWo
クマが出て被害が拡大したらこいつのせいや
殺される前にこいつを辞めさせなあかん
142 : 2025/11/01(土) 15:24:08.392 ID:.h0gjdcfH
これもう熊のポチやろ
143 : 2025/11/01(土) 15:24:12.629 ID:.9cq892GT
おもしれーな
クマと戦う前に人間同士で内ゲバかよ
げに恐ろしきは人の醜さか
145 : 2025/11/01(土) 15:24:16.795 ID:y0Mubbp8C
こいつの家の裏に熊出て駆除しに行ったのに文句言われるんやからそら猟友会もやりたくなくなるやろ
148 : 2025/11/01(土) 15:24:30.283 ID:sP0uMrWol
頭おかしいやん
150 : 2025/11/01(土) 15:25:07.814 ID:eHFqlhYih
町民に対する反撃やん
151 : 2025/11/01(土) 15:25:08.002 ID:rhV96HHp4
町民の安全より自分のプライドを優先する議員
153 : 2025/11/01(土) 15:25:12.713 ID:uBNeHWh0H
🐻争え…もっと争え…
154 : 2025/11/01(土) 15:25:14.647 ID:YcreugxA0
こいつ本当🐻に殺されて死んで欲しい
今だけは🐻を支持するぞ
156 : 2025/11/01(土) 15:25:16.982 ID:1Epc9mACk
やっぱり熊が化けてるんじゃないか説
157 : 2025/11/01(土) 15:25:17.612 ID:wJDCtx4FE
人同士で争ってる場合じゃない
158 : 2025/11/01(土) 15:25:23.219 ID:i/DK9vl4k
まだ自分の言動が正しいと思ってるんか
クマニキはよこいつ食って、どうぞ
159 : 2025/11/01(土) 15:25:29.633 ID:17B4bNolI
銃持ってる人間にイキれる根性
160 : 2025/11/01(土) 15:25:38.828 ID:z.vCBrRrI
遂に熊が政治家になりだしたか
161 : 2025/11/01(土) 15:25:39.523 ID:SGJjvcLhf
裏ではちゃんと謝罪してるんや
マスコミの前でなんてしなくていい
169 : 2025/11/01(土) 15:26:06.127 ID:Zaq2xSRXK
>>161
猟友会が許さないなら意味ないぞ
164 : 2025/11/01(土) 15:25:50.839 ID:sVPubGOXQ
🐻「熊狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」
165 : 2025/11/01(土) 15:25:58.936 ID:LB.yU9vwo
熊に降ったか
167 : 2025/11/01(土) 15:26:00.399 ID:X.hYshISk
自分のチンケなプライドの為に人を危険に晒すの器ちっちゃすぎて草
168 : 2025/11/01(土) 15:26:02.908 ID:fEcOVvboD
🐻業界の回し者か…
171 : 2025/11/01(土) 15:26:22.367 ID:yPrQ7j7CC
とりあえずこいつがクマに襲われるまで待つしかないんか
177 : 2025/11/01(土) 15:26:53.708 ID:Tt2i8MOW3
>>171
自宅周辺にクマが来てるし襲われてもおかしくない
172 : 2025/11/01(土) 15:26:33.245 ID:.5Qup9rWm
パニックホラーで人間同士の争いばかりやってる作品は駄作
173 : 2025/11/01(土) 15:26:37.479 ID:HCgPA8AM3
やっぱりクマって人に紛れてたんだな
おかしいと思ってたんだよ
174 : 2025/11/01(土) 15:26:37.544 ID:ncYVCVrOG
明確な敵がいる中で仲間内でトラブル起きてるの最高に人間してる
175 : 2025/11/01(土) 15:26:44.451 ID:fAE7YHiyH
🐻╲がんばれー╱
176 : 2025/11/01(土) 15:26:49.121 ID:bkaANBTa7
猟友会もこいつが謝れば許すって言ってたのにな
アホやろ
178 : 2025/11/01(土) 15:27:08.581 ID:KgXZry3NF
どんどんどんどんこいつが追い詰められてくって感じにはなってないのかこいつがプライド高すぎて
230 : 2025/11/01(土) 15:31:01.521 ID:YZoRAd.3P
>>178
少なくとも役所と他の町議はこいつの味方や
179 : 2025/11/01(土) 15:27:18.758 ID:XnFnqSglM
熊のスパイが紛れ込んでいたか
180 : 2025/11/01(土) 15:27:26.318 ID:Q8IbkikNH
リアル人狼やん
181 : 2025/11/01(土) 15:27:30.092 ID:tphy1XNIY
僕は悪くない!
坂道系アイドルのサビ前の決め台詞かな
182 : 2025/11/01(土) 15:27:33.484 ID:Zaq2xSRXK
市民のために議員やってなさそう
183 : 2025/11/01(土) 15:27:36.645 ID:CtxIfpH56
クマ駆除には税金が大量に使われてる
オールドメディアが大げさに報道してるだけでクマによる死人はほんの僅か

この理論で行けるか?

185 : 2025/11/01(土) 15:27:47.984 ID:y4DcIx.15
てかこいつに謝れって言えるやつがいないのがやばいだろ
203 : 2025/11/01(土) 15:28:56.048 ID:A6HDqziWo
>>185
こんなたかが町議のくせに猟友会より上だと思ってるやつなんかはよ議会がクビにしたらええのに
共犯やで
210 : 2025/11/01(土) 15:29:28.267 ID:y4DcIx.15
>>203
多分副議長やけど立場的には一番上なんだろうな
186 : 2025/11/01(土) 15:27:49.605 ID:eyacun8Sl
意外と自殺しなそうやな
192 : 2025/11/01(土) 15:28:09.863 ID:KgXZry3NF
>>186
こういうタイプは絶対しない
188 : 2025/11/01(土) 15:27:51.967 ID:ClQ.V9ZOs
ハンター側も顔出せよ
人命かかってんだから責任果たせ
197 : 2025/11/01(土) 15:28:19.970 ID:U0eOcRfz0
>>188
責任無いです
199 : 2025/11/01(土) 15:28:35.029 ID:mHYUbogUz
>>188
そんなに言うならあなたがどうぞ
189 : 2025/11/01(土) 15:28:03.979 ID:oDjmSvSJO
流れ弾に当たって死んでおけ
190 : 2025/11/01(土) 15:28:07.431 ID:qUwYy4uo6
熊からはちみつもらってるやろ
191 : 2025/11/01(土) 15:28:09.385 ID:ARoA86Vo9
そろそろ海アノンが出てくる頃やね
194 : 2025/11/01(土) 15:28:11.673 ID:i/DK9vl4k
来年のふるさと納税ガッツリ減りそうやね
195 : 2025/11/01(土) 15:28:12.135 ID:VtHmA1iJJ
クソみたいな町やな
196 : 2025/11/01(土) 15:28:16.521 ID:y5RLUeqVC
🐻これは反撃です
198 : 2025/11/01(土) 15:28:31.982 ID:AVIWHVOrj
猟友会は家に🐻がいる時点で察してたんやろな
ここが侵攻拠点の一つだって
200 : 2025/11/01(土) 15:28:38.603 ID:1BobsS0m7
熊の代弁者と化したおっさん
201 : 2025/11/01(土) 15:28:39.783 ID:FPaix4ITP
積丹エッヂ民はおらんのか
202 : 2025/11/01(土) 15:28:49.085 ID:rIkyebUpx
たいていこういうのって家族まで中傷の対象になって折れることが多いけど、この人は大丈夫そう
204 : 2025/11/01(土) 15:29:00.062 ID:7mdHt3ikY
熊の絵文字使ってるやつ全員滑っとるやん
205 : 2025/11/01(土) 15:29:09.553 ID:bcwu7y/UI
熊側の立場だったのなら納得したわ
一貫しているともいえる
206 : 2025/11/01(土) 15:29:13.952 ID:UVFJu2ftm
🐻「謝らないで!」
207 : 2025/11/01(土) 15:29:16.748 ID:JQ.kkseg3
🐻「これは反撃だから。」
208 : 2025/11/01(土) 15:29:19.525 ID:YBOCsiEkj
異生物と戦う作品で中盤から人対人になるあるある
209 : 2025/11/01(土) 15:29:23.018 ID:.9cq892GT
もう冬眠だから議長が勝つんか?
211 : 2025/11/01(土) 15:29:45.232 ID:n/4EYQnTO
町民よりプライド
212 : 2025/11/01(土) 15:29:50.484 ID:4KxhKAs7O
べつに猟友会が出ればクマを全部追い払えるってわけでもないし
謝っても意味ないっちゃない
213 : 2025/11/01(土) 15:29:57.220 ID:zobqpmRoH
どっかの市長とおんなじでもう詰んでる
引いたら負けだし狭いからずっと言われる
田畑を捨てて街に移住か徹底抗戦しかない
214 : 2025/11/01(土) 15:29:59.014 ID:tux45Lgvd
このじいさん実は熊なんじゃないか?
215 : 2025/11/01(土) 15:30:00.240 ID:.kuceKruJ
こんな市町村議がウヨウヨいるんだろうな
地方自治は無理があるから政府がアサインしろよ
218 : 2025/11/01(土) 15:30:19.258 ID:DfMssUFkj
クマが議員になるなよ
219 : 2025/11/01(土) 15:30:31.197 ID:2j4jg/E8O
熊サイドは草
220 : 2025/11/01(土) 15:30:31.807 ID:rrULekZf3
真面目に何の勝負なん?
221 : 2025/11/01(土) 15:30:32.351 ID:3h8YV.B2G
こいつ熊だろ
222 : 2025/11/01(土) 15:30:33.295 ID:PpqlbmwBD
副議長クビにしろよ
223 : 2025/11/01(土) 15:30:33.548 ID:qpTCvcujD
負け確なのに引っ込みつかないとこまできてて草
225 : 2025/11/01(土) 15:30:42.474 ID:2wLlFp3/3
🐻が掛かった箱罠仕掛けたのは誰なんやろか
226 : 2025/11/01(土) 15:30:43.128 ID:ts3hCAhv3
熊社会への礎となれ
227 : 2025/11/01(土) 15:30:44.240 ID:4vrA1i8pT
こいつの孫かわいそ
228 : 2025/11/01(土) 15:30:53.271 ID:QGPsh3XYC
北海道なら🐻派議員がいてもおかしくない
231 : 2025/11/01(土) 15:31:03.968 ID:XCTET50oy
反撃しても協力しなくなるだけだけなんだが
232 : 2025/11/01(土) 15:31:05.865 ID:dWGdvEl7d
北海道って燃えるゴミは何曜日に捨てるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました