熊さん、保育園に突撃www

1 : 2025/11/01(土) 19:08:23.705 ID:LppCVGlB8
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/11/01(土) 19:08:33.358 ID:LppCVGlB8
ネタにならないくらいやばくね?
3 : 2025/11/01(土) 19:08:45.183 ID:LppCVGlB8
そのうち悲惨なことが起きるぞ
4 : 2025/11/01(土) 19:08:55.713 ID:jfb3pq7Dj
アリクイみたい
5 : 2025/11/01(土) 19:08:56.529 ID:LppCVGlB8
園児40人は洒落にならんて
6 : 2025/11/01(土) 19:09:06.189 ID:RbF1KzMQ7
ビュッフェ形式やん
8 : 2025/11/01(土) 19:09:22.686 ID:OReob8qeO
でも絵本ではかわいいクマさんだよ?
9 : 2025/11/01(土) 19:09:27.449 ID:tnv0M96aT
ちょっと待って
10 : 2025/11/01(土) 19:09:37.641 ID:AtNp.OwEG
子供が好きなんだろ
11 : 2025/11/01(土) 19:09:45.591 ID:dnxRt2zIO
まんさんってこんな時もまって言うのか
13 : 2025/11/01(土) 19:10:06.517 ID:WDHHAyNNC
もう東北北海道は人が住める場所じゃないな
ここに転勤とか言われたら死刑宣告みたいなもんやん
15 : 2025/11/01(土) 19:10:21.759 ID:KBizBnhoK
熊「え?待たぬ!」
16 : 2025/11/01(土) 19:10:26.345 ID:waUvj8HxW
レオナルド🐻ほんま覇権やな
17 : 2025/11/01(土) 19:10:37.637 ID:8Jr6okWnN
明日盛岡行くんやがやばいか?
18 : 2025/11/01(土) 19:10:46.782 ID:h1vrcEpd2
ビュッフェ形式なのか
19 : 2025/11/01(土) 19:10:57.871 ID:EiJybj2ZA
なんで今さらこのニュース?
20 : 2025/11/01(土) 19:10:59.612 ID:ykHlfMS/l
クマってちいさいこどもって食べがいないから大人狙うイメージ
21 : 2025/11/01(土) 19:11:07.672 ID:G3Z66rhC3
🐻「海田さん助けて…」
22 : 2025/11/01(土) 19:11:08.036 ID:SBh1Nd.YU
北は人間の住むとこじゃねえなもう
23 : 2025/11/01(土) 19:11:24.242 ID:YZoRAd.3P
友達になりたかっただけやのに…
24 : 2025/11/01(土) 19:11:27.069 ID:MphP5K1NO
登下校の小学生の集団に熊が襲いかかって複数人死亡とかなったら世論も一気に熊駆除に傾くだろ
25 : 2025/11/01(土) 19:11:31.437 ID:hkJNM44AA
動画撮る暇はあるんやな
26 : 2025/11/01(土) 19:11:34.885 ID:gVfzjmGCO
🐻クマは忖度できないよ
28 : 2025/11/01(土) 19:11:39.327 ID:92d4grqP6
ガチで洒落にならんやつやんけ
こんなん園児襲われても保母さん助けられんやろ
30 : 2025/11/01(土) 19:11:42.190 ID:Ys8irW0fE
クマの人を怖がる習性どこいったんや
84 : 2025/11/01(土) 19:15:43.985 ID:C.EHslZET
>>30
人間に会ったら殺されるという恐怖があったからビビってただけやぞ撃たれないなら怖がる理由がない
31 : 2025/11/01(土) 19:11:46.240 ID:QsLkSIoWu
なんで東北にこんな出てるんや?
北海道も出てるっちゃぁでてるけど例年より少し多いくらいだし
32 : 2025/11/01(土) 19:11:46.506 ID:0dNsJnXvB
あのババアなら熊にも勝てそう
33 : 2025/11/01(土) 19:11:53.839 ID:6C0I36McO
そのうちとんでもない事件起こりそうやな
34 : 2025/11/01(土) 19:11:54.602 ID:kmP09k/GK
またちょっと待ってって言ってる
36 : 2025/11/01(土) 19:12:00.691 ID:e3vKkAIip
でも犠牲になってないから動きません
これが国の対応だからな
37 : 2025/11/01(土) 19:12:07.377 ID:qI/qIdz3E
これ3週間前じゃね
46 : 2025/11/01(土) 19:12:47.448 ID:EiJybj2ZA
>>37
せやろ
前に見た話題やなと思ったらな
こんなスレ伸ばしてる方も変だよ
39 : 2025/11/01(土) 19:12:18.108 ID:CuTxU2pU9
もうクマのニュースありすぎていつのやつかわかんねーわ
40 : 2025/11/01(土) 19:12:18.803 ID:259Y08a0r
🐻「3分間待ってやる」
41 : 2025/11/01(土) 19:12:26.241 ID:k5fCDdb5C
園児がお昼寝中でしょうが😡
43 : 2025/11/01(土) 19:12:33.820 ID:EIBwpstvr
熊が出る地域には施設には槍を置いておけよ
44 : 2025/11/01(土) 19:12:39.366 ID:gl3lWZ6Eb
痩せてる狂暴なやつやん
死ぬとこやったな
45 : 2025/11/01(土) 19:12:47.298 ID:gRBrexJ89
クマさんの間で話題になってそう
47 : 2025/11/01(土) 19:12:51.487 ID:F7UHyAX.A
ガチでやばくて草
これ何処や?
48 : 2025/11/01(土) 19:12:56.024 ID:7zxzKxEcE
令和のウォーキングデッド
49 : 2025/11/01(土) 19:13:02.366 ID:NgzhO/7L8
クマサンほんま覇権やな
51 : 2025/11/01(土) 19:13:05.281 ID:NP6tM5y0M
今年いくらなんでもやりすぎちゃう?
絶対指揮してるやつ居るやん
52 : 2025/11/01(土) 19:13:09.946 ID:SpBxqxTJS
いちおつ
柳取れたら田中リリーフ転向もガチでありやと思うわ
53 : 2025/11/01(土) 19:13:16.366 ID:37w46g.r6
愛誤に対応させろ
54 : 2025/11/01(土) 19:13:22.526 ID:UH7MWpIgW
危険性は分かるけど56す必要有るのかとは思う
実際メガソーラー無くして植林するとか色々と対策はあるでしょうに
62 : 2025/11/01(土) 19:14:22.401 ID:gRBrexJ89
>>54
皆殺しが一番の安全策や
86 : 2025/11/01(土) 19:15:49.076 ID:UH7MWpIgW
>>62
いや流石に環境はある程度気にしないと
まず熊56すよりメガソーラー対策とか冬で冬眠してる間に出来ないのかね
109 : 2025/11/01(土) 19:17:07.763 ID:EiJybj2ZA
>>86
どうせ足並みも揃わんし初動もトロいに決まってるのに
11月になって冬眠中の対策って手遅れすぎやろ
141 : 2025/11/01(土) 19:19:23.954 ID:UH7MWpIgW
>>109
すぐには無理だろうけど何もしないよりはマシだろ
とりあえず街に熊出てきたから殺しますはどうなのよ
例えば今のうちに山の境目に電気柵とか設置するとかやれることは沢山ある
素人でも幾つか考えつくんだから専門家雇ってきちんとやるべき
156 : 2025/11/01(土) 19:20:23.476 ID:ueDP7Xs0B
>>141
電気柵設置する金は誰が出すんや
192 : 2025/11/01(土) 19:21:51.753 ID:UH7MWpIgW
>>156
それはそこに住む人達の負担でしょう
それが嫌なら熊スプレーとかの自衛で対応するしかないんだし
安全の為の投資くらい自分たちがすべきこと
218 : 2025/11/01(土) 19:23:33.750 ID:vcQyrJXrH
>>192
レス乞食つまんねーぞ
177 : 2025/11/01(土) 19:21:25.364 ID:EiJybj2ZA
>>141
電気柵って畑を守るための農家の施策みたいなもんやろ
それやるんなら山全部を柵で覆わないと意味ないんやが

そもそも🐻が電気ごときで死ぬとも思えんし
イノシシとかそこいらより遥かに知能あるからな

193 : 2025/11/01(土) 19:21:53.468 ID:pFwAy7xVG
>>141
山の境目wwww
206 : 2025/11/01(土) 19:22:45.259 ID:C.EHslZET
>>141
素人が思いつくようなことなんて当然考えられた上で行われてないだけやで
253 : 2025/11/01(土) 19:25:46.377 ID:.uMtWd1B0
>>141
た、たしかに
電力が足りないからメガソーラーつくろうって話なのに、メガソーラーやめて電気柵でより多くの電力消費しようってええ考えやな
300 : 2025/11/01(土) 19:28:55.010 ID:uLPlNaOyK
>>141
こいつはレス乞食やとしてもマッマ世代とか素でこれ言うからな
74 : 2025/11/01(土) 19:15:03.946 ID:DLEakOQcJ
>>54
殺さなくなったから増えたんだぞ
155 : 2025/11/01(土) 19:20:13.786 ID:UgI3fdsBv
>>74
これってネタじゃなく苦情に屈して殺さなくなったん?それとも高齢化で田舎ジジイハンターが減ったん?
199 : 2025/11/01(土) 19:22:14.514 ID:b1gd0vfD0
>>155
苦情に屈してそうなったのかは知らんけど猟銃使う制約ガチガチにしたゲェジどものせいで狩りたくても狩れないのが今や
221 : 2025/11/01(土) 19:23:44.869 ID:UgI3fdsBv
>>199
猟銃の方にも苦情多かったんやろうな
なんか民家がある方向には撃てないみたいなゴミ制約あるって聞いたし
260 : 2025/11/01(土) 19:26:13.817 ID:Zv3gxmKnX
>>199
背景は警察の民間の銃管理体制がね
グレーな法解釈で警察が簡単に銃の所持許可を剥奪できるからコスパがわるいんよな

5年や10年かけて所持許可貰っても取り上げるのは一瞬やし基本には民間側が弱すぎてね
まあ治安の維持の面では正解なんだろうけど

228 : 2025/11/01(土) 19:24:05.551 ID:S1/SjX7s9
>>155
当時の世界情勢も鑑みて駆除から保護に方針が変わった。
その間にハンターの高齢化や技術継承ができなくなったうえに
警察が銃刀法でガチガチに規制しまくった。
ただのアホジャップの自業自得や
242 : 2025/11/01(土) 19:24:54.740 ID:DLEakOQcJ
>>155
なんでこの人口減少時代に森が減ってるとか意味不明な想定をし始めるんや
269 : 2025/11/01(土) 19:26:49.577 ID:UgI3fdsBv
>>242
森が減ってるなんて誰も話してないけど誰に対してレスしたんや
79 : 2025/11/01(土) 19:15:17.063 ID:cfDcNWZMj
>>54
植林した所で現状クマの数増えすぎてるから縄張り争いに負けたのが山から降りてくるだけや
82 : 2025/11/01(土) 19:15:36.822 ID:b1gd0vfD0
>>54
まるで植林すれば餌も増えて熊は降りてこないって言うけど街に降りた方が餌多いのに森に引き篭もるわけないやろ
107 : 2025/11/01(土) 19:16:58.977 ID:y5RLUeqVC
>>54
全然関係無いぞ
熊を殺さないから増えまくった
131 : 2025/11/01(土) 19:18:51.487 ID:aVALInsc6
>>54
植林て…まだクマの数増やしたいんか?
174 : 2025/11/01(土) 19:21:12.498 ID:nK7mWUsMl
>>54
植林しても熊が増えやすくなってより街に出てくるようになるだけだぞ
240 : 2025/11/01(土) 19:24:45.831 ID:4jqK0ELEr
>>54
メガソーラー推進派の企てやで
244 : 2025/11/01(土) 19:25:11.293 ID:0Ub/MEf68
>>54
参政党とか好きそう
251 : 2025/11/01(土) 19:25:40.528 ID:S6fzRu8oX
>>54
糖質きたああ
メガソーラ原因説は馬鹿の印
265 : 2025/11/01(土) 19:26:29.880 ID:8j/dLDO5e
>>54
熊さん日本語ペラペラで草
308 : 2025/11/01(土) 19:29:21.040 ID:6YqqXQMPJ
>>54
うんことか食ってそう
55 : 2025/11/01(土) 19:13:28.315 ID:.kAUBltJG
なんや古い情報か
56 : 2025/11/01(土) 19:13:40.196 ID:zagCTgXgO
ビュッフェだ~
58 : 2025/11/01(土) 19:14:00.436 ID:NZaOoqEVP
🐻さんやってしまいましたなぁ、踏み入れてはいけない領域や国が動くぞ
59 : 2025/11/01(土) 19:14:13.907 ID:1hX3nsKBg
仮にここが襲われても23区に来ない限り動きませーん
60 : 2025/11/01(土) 19:14:13.976 ID:/idMsxxs6
馬鹿どもが喧嘩しとる場合じゃ無いよな
61 : 2025/11/01(土) 19:14:14.565 ID:N4RWA8NNx
1枚目クマが喋ってるみたいで草
63 : 2025/11/01(土) 19:14:27.122 ID:kvRGqogF3
🧸へぇ~ここビュッフェやってるクマね~
65 : 2025/11/01(土) 19:14:37.497 ID:N003w3Cbf
🐻ふーん、ここヴォーが楽しめるんだ
66 : 2025/11/01(土) 19:14:40.710 ID:XqW/56Cdf
グルメなクマさんやな😁
67 : 2025/11/01(土) 19:14:41.231 ID:dQ5j25tJN
これマジで人喰おうとしてんの?
食い殺されたってニュース見たことないんだけど、快楽で人殺してる説無い?
68 : 2025/11/01(土) 19:14:43.326 ID:7LZQI0zuO
熊も着実に知恵つけて来てそう
69 : 2025/11/01(土) 19:14:43.624 ID:Qn7jZIi1f
高市早苗「そんなのどうでよくなくな~いw」
70 : 2025/11/01(土) 19:14:52.022 ID:fRpvwkCWG
熊が増えたの?
ハンターがサボってるの?
101 : 2025/11/01(土) 19:16:38.598 ID:wEwaGpprv
>>70
サボりもクソも義務ではないのだが
71 : 2025/11/01(土) 19:14:57.544 ID:3.oYcj3.g
クマスレもうええて
126 : 2025/11/01(土) 19:18:42.853 ID:SDwb7.Iwa
>>71
ならNGすればええやん
他人に押し付けるなよ
ワイは楽しませてもらうで
72 : 2025/11/01(土) 19:15:02.214 ID:dUE8vCnLG
動画撮るのってどういう思考なんや?
73 : 2025/11/01(土) 19:15:03.470 ID:WcSLiLRvG
これもう三毛別だろ
75 : 2025/11/01(土) 19:15:10.330 ID:9T0F52z3R
いや一応門閉めとけよ
登ってくるかもしれんけど
76 : 2025/11/01(土) 19:15:12.539 ID:i.oRlyeS3
実際クマが絶滅して生態系に影響あるの?
77 : 2025/11/01(土) 19:15:14.402 ID:1PDoXk.DD
女子供は美味いんだろ
78 : 2025/11/01(土) 19:15:15.797 ID:jlLEa25HD
でもまぁいざこの状況に置かれたら「いや、ちょっと待って」くらい言うやろ
80 : 2025/11/01(土) 19:15:19.403 ID:K9u1mhb5X
もう人が住む場所じゃねえな
マーダーライセンスが必要だ
81 : 2025/11/01(土) 19:15:35.331 ID:VJK56XW2A
雑魚狩りすな
83 : 2025/11/01(土) 19:15:40.688 ID:RYKvgkmK5
バイオでは動物園はあったけどクマは無かったな
Tウィルスをヒグマに注入したら強力なBOW作れたんじゃね?
85 : 2025/11/01(土) 19:15:48.426 ID:juvfqmICr
40人昼寝中とか食料庫やな
88 : 2025/11/01(土) 19:16:03.506 ID:kwS1WY5zJ
猟師の報酬をあげろよ
熊1頭10万ならみんな喜んで猟師になるやろ
112 : 2025/11/01(土) 19:17:27.673 ID:S1/SjX7s9
>>88
全然足りなくて草
ジャップはなんで低賃金で働かせたがるのか
117 : 2025/11/01(土) 19:18:06.513 ID:EizWL6yIV
>>88
いうほど飯食えるか🤔
140 : 2025/11/01(土) 19:19:16.104 ID:SDwb7.Iwa
>>88
金はどっから出るんや?ならお前が先陣切って募金活動すればええやん
150 : 2025/11/01(土) 19:20:06.630 ID:w7ZafxbqI
>>140
政治とか知らない?
89 : 2025/11/01(土) 19:16:04.777 ID:DEgVum5nK
北海道は例年よりちょい多いかな程度だけど、東北は何からバグってるな今年
東北の熊コミュニティで人間の雑魚さをリークした奴おるやろ
90 : 2025/11/01(土) 19:16:05.960 ID:pXdwPcPaG
国民が野生動物に食われてるのにもたもた協議してる場合かよ
それでも近代国家か?
91 : 2025/11/01(土) 19:16:13.454 ID:oDjmSvSJO
バブみを求めてるらしい
92 : 2025/11/01(土) 19:16:13.902 ID:nGVCaqy23
若い肉が一番美味いからな
93 : 2025/11/01(土) 19:16:18.603 ID:SIgrb7vBG
若い肉は柔らかいからな…
94 : 2025/11/01(土) 19:16:18.893 ID:oHDM9gsYX
食べたことある奴ならわかると思うけど乳幼児の方が圧倒的に美味しいからな
ジジババは固くて食えたもんやない
96 : 2025/11/01(土) 19:16:21.665 ID:8F5drBwwW
🐻僕は害獣なの?
97 : 2025/11/01(土) 19:16:21.961 ID:iUZATfKC9
子供の肉の方が美味いしな
98 : 2025/11/01(土) 19:16:24.419 ID:GnwdINoI7
田舎は能天気で危機感皆無だよなあ平和な時代が続きすぎた
106 : 2025/11/01(土) 19:16:53.873 ID:SIgrb7vBG
>>98
都会は少し金持ちアピールしたら強盗団くるからなマジで
99 : 2025/11/01(土) 19:16:32.364 ID:ubw5foTjE
正直来年になったらぱったり熊報道なくなると思う
123 : 2025/11/01(土) 19:18:30.983 ID:EiJybj2ZA
>>99
今年の規模で被害出てたらそれはないやろ
🐻出すだけで視聴率とれるんやから
139 : 2025/11/01(土) 19:19:15.206 ID:b1gd0vfD0
>>99
そら来年になったら冬眠するしな
100 : 2025/11/01(土) 19:16:33.328 ID:CRPHsyaG4
ライン考えろよ
102 : 2025/11/01(土) 19:16:40.944 ID:VT6Iatvge
熊って基本的に狩りしない生き物なのになんでこんな強い個体に進化したんだろうな
103 : 2025/11/01(土) 19:16:43.279 ID:a1RBMeBJx
🐻‍「ここビュッフェ型式なんだぁ~」
104 : 2025/11/01(土) 19:16:46.949 ID:7q.muK/AF
Googleマップ見たら周り全部山で草
逆にクマいないほうがおかしいだろ
105 : 2025/11/01(土) 19:16:48.659 ID:nGVCaqy23
🐻クセがなくて美味い!
108 : 2025/11/01(土) 19:17:04.682 ID:RYKvgkmK5
🐻ツモ!1000-2000です!
120 : 2025/11/01(土) 19:18:15.691 ID:pXdwPcPaG
>>108
愚形役無しのツモのみだからそんな高くないよね
132 : 2025/11/01(土) 19:18:54.297 ID:jlLEa25HD
>>120
おはギャル
110 : 2025/11/01(土) 19:17:09.814 ID:ZLikc575C
犬ってこっち初対面でビビったら向こうも警戒してくるけど
初対面でめちゃくちゃフレンドリーに行ったらすぐ仲良くなれるじゃん?
クマサンも同じ風にいけないか🤔
111 : 2025/11/01(土) 19:17:20.346 ID:UgI3fdsBv
100 men versus a gorillaは人間の圧勝やろうけど
40幼稚園児+大人数名 vsツキノワはどうや?
113 : 2025/11/01(土) 19:17:44.505 ID:F.D.LbHea
>>1
野生100%の化け物が徘徊するとかジャップランドの衰退具合が止まらないな
114 : 2025/11/01(土) 19:17:51.595 ID:lDNye7Lx2
これでも猟友会はギャラがないと出てこないの?
なんだかなあ
121 : 2025/11/01(土) 19:18:22.479 ID:b1gd0vfD0
>>114
ギャラどころか猟銃没収されるぞ
163 : 2025/11/01(土) 19:20:46.867 ID:C.EHslZET
>>121
マジで猟銃の所持許可取り消したのは超法規的処置してでも撤回するべきだよな、検察のプライドのために国民の命を熊に捧げるのアホすぎる
115 : 2025/11/01(土) 19:17:56.324 ID:Eb1PXnZVk
猟友会の怠慢ってこと?
116 : 2025/11/01(土) 19:17:59.644 ID:jFJ3Bdz4j
ロリ熊は草
あのAA思い出したわ
119 : 2025/11/01(土) 19:18:13.817 ID:fw.33x9Eb
100人の幼稚園児と1匹のクマどっちが勝つんや
122 : 2025/11/01(土) 19:18:24.131 ID:2YQbd4Hb9
そんなところに預けるのが悪いよね
124 : 2025/11/01(土) 19:18:33.162 ID:bTYGWSFeo
毒餌みたいなのでなんとかならんの
125 : 2025/11/01(土) 19:18:41.070 ID:1zRr0xsh3
もう生存戦争やろこれ
127 : 2025/11/01(土) 19:18:43.121 ID:BjXJUIPDK
まぁその内襲われて死ぬやろな
128 : 2025/11/01(土) 19:18:43.997 ID:.tBIFIY9D
自衛隊なにしとんの
129 : 2025/11/01(土) 19:18:45.517 ID:ZU0lrV17E
ぶっちゃけ田舎に住む方が悪くね?
130 : 2025/11/01(土) 19:18:47.935 ID:2O6HcQg07
人間でいう『子羊のロースト』みたいなもんやろ
133 : 2025/11/01(土) 19:18:56.734 ID:OJPftnZ/I
pedo bearのことか?
135 : 2025/11/01(土) 19:19:00.127 ID:nGVCaqy23
もう終わりだよ
137 : 2025/11/01(土) 19:19:05.957 ID:uBNeHWh0H
銃刀法でガチガチに縛った結果なすすべくもなく熊に怯えてんのほんまなんかなぁ
142 : 2025/11/01(土) 19:19:23.995 ID:q99CCYPEs
秋田と北海道はもう駄目やな
143 : 2025/11/01(土) 19:19:38.674 ID:isCmTNhpE
やっぱりソーラー関係あんの?
172 : 2025/11/01(土) 19:21:02.939 ID:e5Y64PX/K
>>143
0では無いと思うが単純に増えてるんやと
144 : 2025/11/01(土) 19:19:39.550 ID:Cj4b4o2jt
佐竹は正しかった
147 : 2025/11/01(土) 19:19:51.047 ID:WDkaTR4/o
🐻子供と女は肉が柔くて美味しいんだ
151 : 2025/11/01(土) 19:20:08.941 ID:xYGwbIHjj
犬って狼のおとなしい個体をひたすら掛け合わせて今の状態にしたんやろ
熊もやってみたらどうや
152 : 2025/11/01(土) 19:20:09.885 ID:AzK6I.7J7
これは一歩間違えたら大惨事だったのでは?
153 : 2025/11/01(土) 19:20:12.338 ID:khvLFszmg
ニュース映像のトーンが地方のほのぼのニュースのトーンやけどこれ普通に園児何人も食われてもおかしくないやんな
157 : 2025/11/01(土) 19:20:27.392 ID:qWldQwwvJ
こんなときでもちょっとまってが出るんだな
158 : 2025/11/01(土) 19:20:29.091 ID:i1R5sjFIy
とんでもなく悲惨な獣害が出たら動くやろうからもうちょっと待っとれ
160 : 2025/11/01(土) 19:20:34.694 ID:tphy1XNIY
体当たりして扉破壊したらビュッフェ会場にありつけたのに惜しいな
164 : 2025/11/01(土) 19:20:47.219 ID:Bwc7yl8T1
腕振りながらドラクエみたいに襲ってくるからビビるわ
165 : 2025/11/01(土) 19:20:49.784 ID:651X6vKLY
まだ死んでない
166 : 2025/11/01(土) 19:20:51.185 ID:1uv1fZbUG
この前もあったよな?
やばいやん
167 : 2025/11/01(土) 19:20:51.336 ID:cYTFq1Zmx
日本列島を熊さんにお返ししよう🐻‍
168 : 2025/11/01(土) 19:20:54.197 ID:pddH9aRZl
小さい子供が食い散らかされたりでもせんと駆除に本気にならんやろ
191 : 2025/11/01(土) 19:21:51.146 ID:chHzmcQKu
>>168
田舎の子供が何人死のうが中枢はなにもせんよ
23区内で上級の犠牲者がでない限りは動かない それが政府
205 : 2025/11/01(土) 19:22:29.929 ID:pddH9aRZl
>>191
反日左翼のアジはいらんねん
170 : 2025/11/01(土) 19:20:56.432 ID:BLV2wRs1B
ヒトの天敵がクマになるとはなあ
171 : 2025/11/01(土) 19:20:58.942 ID:uLPlNaOyK
子供が襲われたらさすがに法改正するんかな
175 : 2025/11/01(土) 19:21:19.031 ID:fg7JHabZu
🐻「どんぐりいっぱいあるやんけ!バクバク食ってバンバン産むでえ!!www」

🐻「アカンどんぐり足りひん…山降りるかあ…」←今ここ
176 : 2025/11/01(土) 19:21:24.409 ID:6ev6aosxZ
クマの数減らすのは大賛成やけどシカとかもその分減らせよな
178 : 2025/11/01(土) 19:21:33.304 ID:OlF9NioHD
おやつタイム定期
180 : 2025/11/01(土) 19:21:36.883 ID:37w46g.r6
動物愛誤のカス共全員食い殺せ熊
200 : 2025/11/01(土) 19:22:16.691 ID:X7iTQQqUV
>>180
今参政党員殺せってもしかして言った?
239 : 2025/11/01(土) 19:24:36.418 ID:R3AP0w9Fn
>>200
ほぼそれに近い
356 : 2025/11/01(土) 19:32:07.575 ID:/8gPRM8lE
>>180
人肉の味占めたら
ますますエスカレートするやろ
181 : 2025/11/01(土) 19:21:37.088 ID:X7iTQQqUV
まあいよいよな事態にならんとなんも対策とらんやろうな考えたくないけど
182 : 2025/11/01(土) 19:21:38.953 ID:aI3Rot/09
東北ってマジで人が住む場所ちゃうな
183 : 2025/11/01(土) 19:21:42.836 ID:oH78jRKxg
センセーショナルな死人でない限り対策しないだろうな
184 : 2025/11/01(土) 19:21:44.551 ID:5NUi6SfqC
山狩りするしかないやろ
猟友会に土下座して掃討作戦を展開しよう
189 : 2025/11/01(土) 19:21:48.581 ID:yzIuVCI7d

ヤバいやろ
190 : 2025/11/01(土) 19:21:50.522 ID:uFxg7GYcW
熊の天敵がいないことが問題なのに熊に餌を与えれば解決って言ってるのはガチで頭おかしいよ
194 : 2025/11/01(土) 19:21:55.966 ID:fVRNAlii6
ガキが犠牲にならんと本気で動かんやろからしゃーない
195 : 2025/11/01(土) 19:21:57.987 ID:6V6hd5/QD
お友達になろうとしてただけだよ
196 : 2025/11/01(土) 19:22:05.402 ID:mwqNC7xnl
これ裏でジークみたいな奴が統率してるやろ
198 : 2025/11/01(土) 19:22:14.124 ID:bSTwuBwzO
これでもまだ実際に食われるまで動かへんのか
201 : 2025/11/01(土) 19:22:20.095 ID:HLuCcrIy2
お役所仕事してる連中による人災よこれ
202 : 2025/11/01(土) 19:22:27.335 ID:5NUi6SfqC
もう高市はしっかりして!
203 : 2025/11/01(土) 19:22:28.112 ID:KgXED.k6D
人間ビュッフェになるところやったな
危なすぎる
207 : 2025/11/01(土) 19:22:48.763 ID:RHkNyt35i
なんかトランプ来日の日米合意の頃から熊報道増えたよな…
あっ…
214 : 2025/11/01(土) 19:23:19.874 ID:AzK6I.7J7
>>207
安倍「やれぇ」
クマ「はい…」
208 : 2025/11/01(土) 19:22:56.755 ID:KgXED.k6D
ツキノワの鳴き声って不安になるよな
YouTubeで聴いても心細くなるわ
289 : 2025/11/01(土) 19:28:05.835 ID:9Tgifhaza
>>208
初めて聞いたけどめっちゃきしょいな
213 : 2025/11/01(土) 19:23:15.618 ID:TjUa3VCGK
もうそこら辺にクマがいるのが日常じゃねえか
216 : 2025/11/01(土) 19:23:31.163 ID:PVq4RgcDc
なんで全然駆除進まんのや
あと殺した熊は他の熊への見せしめとして活用しろ
229 : 2025/11/01(土) 19:24:06.574 ID:pXdwPcPaG
>>216
例年より多く駆除してるけどまだ出る定期
217 : 2025/11/01(土) 19:23:31.381 ID:tphy1XNIY
自衛隊や猟友会のジジイが山の中に入っても返り討ちのリスクあるから無人ドローンで爆撃して行くしかないやろ
219 : 2025/11/01(土) 19:23:41.082 ID:iW3q9XnSJ
リアル進撃の巨人
220 : 2025/11/01(土) 19:23:42.195 ID:zjXtp9ik7
子供が喰われて亡くなるのは時間の問題っぽいなこれ
222 : 2025/11/01(土) 19:23:48.879 ID:SnSAnO/XB
田舎のガキなら野生動物が乱入してくるのにも慣れてそう
223 : 2025/11/01(土) 19:23:51.047 ID:bTYGWSFeo
弊社も遂に熊対策しろときたわ
225 : 2025/11/01(土) 19:24:03.149 ID:MLJjEzHxX
人口減っていくんだし管理できないなら人が移動したほうが早いよな
230 : 2025/11/01(土) 19:24:06.909 ID:UH7MWpIgW
熊見たことないの?
普通に愛嬌あって可愛いよ
手とか振ってくるし
一度見ればとりあえず殺しますとかならないと思うけどな
259 : 2025/11/01(土) 19:26:13.574 ID:XNy66OaG3
>>230
お前何回熊スレでレス乞食してんだよ
306 : 2025/11/01(土) 19:29:16.667 ID:UH7MWpIgW
>>259
実際見たことある?
俺はわざわざ阿蘇のクマ牧場まで出向いてこの目で見たよ
ちゃんと見れば殺せばいい!とかならないと思うけどなあ
メガソーラーとかで住処や食料も奪ってるしある程度は環境にも配慮した対策しないと
329 : 2025/11/01(土) 19:30:44.251 ID:S6fzRu8oX
>>306
牛だってかわいいけどおいしくいただくぞ
276 : 2025/11/01(土) 19:27:18.340 ID:H3UhtgaT3
>>230
熊でレス乞食とか惨めすぎて草
231 : 2025/11/01(土) 19:24:09.008 ID:kvRGqogF3
中国やったらドローンで熊撃退してそうよな
232 : 2025/11/01(土) 19:24:15.065 ID:6bvMJN5Dj
普通に皆殺しでええやん
234 : 2025/11/01(土) 19:24:24.509 ID:UynYYEyuQ
この化け物ですら恐れる虎ってめちゃくちゃヤバい奴なんやな
これを山に放って熊を駆除したらどうなん
235 : 2025/11/01(土) 19:24:24.760 ID:HKb4GDvc7
クマが出る地域やったら金属バットとか持ち歩いても警察に怒られへんのかな
だって無理やん丸腰やと
236 : 2025/11/01(土) 19:24:25.567 ID:oLqwpJjEN
まだ国は動かないんか?
241 : 2025/11/01(土) 19:24:53.314 ID:fGXRdjbK6
こんなガラスワンパンやろ
243 : 2025/11/01(土) 19:25:08.494 ID:M9wISDhzH
国が国民を守る時代は終わりやな
全部自己責任や
245 : 2025/11/01(土) 19:25:13.488 ID:S6fzRu8oX
かわいそうだから殺さないで()
246 : 2025/11/01(土) 19:25:14.975 ID:GIz0OKBOv
アメリカならクマハント祭り始まって全米からハンターが詰めかけ一気に沈静化するんやろな
263 : 2025/11/01(土) 19:26:15.986 ID:C.EHslZET
>>246
テキサスとかなら普通にライフル携帯できるしクマ出てきても蜂の巣やろうな
248 : 2025/11/01(土) 19:25:28.874 ID:PrB8v9Rzp
自民党議員が襲われてから本気出す
それまでに下級は熊と共生しとけ
258 : 2025/11/01(土) 19:26:10.569 ID:bTYGWSFeo
>>248
安倍晋三撃たれてからも言うほどテロ対策してなくね
322 : 2025/11/01(土) 19:30:24.004 ID:PrB8v9Rzp
>>258
発射罪とか訳わからん法律作ったし、中国の玩具銃でも人しょっぴいてるだろ
355 : 2025/11/01(土) 19:32:06.729 ID:bTYGWSFeo
>>322
改造銃作って演説してるやつやろうと思えばやれるやろ
根本的に解決しとらん
249 : 2025/11/01(土) 19:25:33.975 ID:/YXXu0RgJ
最近明らかに熊被害のステージが変わってきてるよな
戦争にならざるを得ないようなレベルというか
294 : 2025/11/01(土) 19:28:20.941 ID:zB6oPUvwP
>>249
いいかげんきずけよ!
250 : 2025/11/01(土) 19:25:39.884 ID:LyDhGuNig
クウガのグロンギ騒動ってこんな感じなんやろなって思うわ
いつ誰が唐突に殺されるかわからない世界
297 : 2025/11/01(土) 19:28:41.278 ID:RyT6hvTDE
>>250
そこはツッコミどころだったのか漫画版クウガでは自衛隊に戦車まで出動してたわ
なお通用しなかった模様
252 : 2025/11/01(土) 19:25:45.978 ID:4HerJqEkN
そのうち動物園に突撃してクマを逃がすとか起きるんでは
クマ牧場って今でもあるんかな
256 : 2025/11/01(土) 19:26:05.699 ID:BjXJUIPDK
自衛隊が駆除するのが一番確実なのにさっさとやれや
なんの為の訓練しとんねんボケ
257 : 2025/11/01(土) 19:26:05.919 ID:ZtpHQJEEV
子供食い散らかしたら行政も本気になるやろ
262 : 2025/11/01(土) 19:26:14.439 ID:9Tgifhaza
ちょっと熊くん攻勢強めすぎとちゃうか
264 : 2025/11/01(土) 19:26:29.537 ID:uBNeHWh0H
1匹ごとに討伐報酬15万円ぐらい出せば猟師のモチベも上がりそう
266 : 2025/11/01(土) 19:26:39.737 ID:0Ub/MEf68
熊狩りハンター制度化したほうがええんちゃう
268 : 2025/11/01(土) 19:26:43.924 ID:2GmkTW4ul
🐻子供の肉うめー
270 : 2025/11/01(土) 19:26:50.846 ID:C3V9vf5KO
クサマンで死ぬことはないから大丈夫や
275 : 2025/11/01(土) 19:27:15.490 ID:AzK6I.7J7
>>270
ピリジン定期
280 : 2025/11/01(土) 19:27:32.879 ID:S6fzRu8oX
>>270
ガハハブルーチーズの香りや!
271 : 2025/11/01(土) 19:26:58.938 ID:NFYwxIutN
親を殺された小熊が彷徨ってる
272 : 2025/11/01(土) 19:27:01.318 ID:SJek3t/lm
でも銃使ったらクレーム入れるんでしょ?
274 : 2025/11/01(土) 19:27:07.761 ID:5NUi6SfqC
てかなんでこんだけ国民の生活が脅かされても政府は熊駆除に乗り気じゃないんや
282 : 2025/11/01(土) 19:27:34.447 ID:BjXJUIPDK
>>274
東京以外日本と思ってへんからや
286 : 2025/11/01(土) 19:27:48.005 ID:C.EHslZET
>>274
政府の人たちは都会に住んでるからマジで他人事やぞ
290 : 2025/11/01(土) 19:28:07.814 ID:DLEakOQcJ
>>286
町議も他人事だぞ
287 : 2025/11/01(土) 19:27:51.453 ID:u4SPKUt.g
>>274
「まあいいじゃんそういうの」の精神や
288 : 2025/11/01(土) 19:27:58.715 ID:CKsL2agJe
>>274
上級の暮らしと無関係な話やし
292 : 2025/11/01(土) 19:28:15.000 ID:OZCxFJzEJ
>>274
まあ日本てほぼ東京だし
あとはまあ人命に価値があるかと言うと
302 : 2025/11/01(土) 19:29:01.210 ID:GIz0OKBOv
>>292
八王子ら辺が熊に鎮圧されそうになったら流石に政府も動くんかな?
301 : 2025/11/01(土) 19:28:55.202 ID:VT6Iatvge
>>274
いやまあまず市町村都道府県がやるべきことだろ
305 : 2025/11/01(土) 19:29:15.688 ID:fh4B.fecO
>>274
田舎で10人死んだだけやん
316 : 2025/11/01(土) 19:30:07.656 ID:C3V9vf5KO
>>274
だったらワイの名前ちゃんと覚えとこうな?
319 : 2025/11/01(土) 19:30:21.001 ID:N4RWA8NNx
>>274
モンスター映画の序盤はみんなこんな感じやろ
目の前でクマ見ないと対策なんてせん
320 : 2025/11/01(土) 19:30:22.041 ID:V.GRLa0G3
>>274
やられてんのは田舎やし老人ばっかやからな
277 : 2025/11/01(土) 19:27:25.146 ID:MrPEgxLvk
ビュッフェ楽しそうンゴねえ
279 : 2025/11/01(土) 19:27:30.942 ID:PRB4zrPVI
東北とか一生行かんからなぁ
まぁ頑張って駆除してくれや
281 : 2025/11/01(土) 19:27:33.962 ID:/kGFGCrYL
日本でアニマルハント流行らせようや
283 : 2025/11/01(土) 19:27:37.621 ID:y5RLUeqVC
くまもんとかいうゆるキャラ終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

津波と一緒で消さないと

291 : 2025/11/01(土) 19:28:09.015 ID:A6Om/rDJe
くまのプーさんのせいでクマを駆除すると急に頭がキューッとなっちゃう奴多すぎるわ
296 : 2025/11/01(土) 19:28:33.436 ID:S6fzRu8oX
今んとこ東北とか言う過疎地がメインだからな
307 : 2025/11/01(土) 19:29:19.430 ID:gdITQRvIr
>>296
ほっとくと新幹線乗って東京まで来るぞ
314 : 2025/11/01(土) 19:30:03.457 ID:S6fzRu8oX
>>307
もう終わりだよこの国
321 : 2025/11/01(土) 19:30:22.562 ID:AzK6I.7J7
>>307
そのうち立候補してきそう
299 : 2025/11/01(土) 19:28:52.272 ID:0.itetAlO
熊の保護を訴えるやつほど熊を下に見てると思うわ
実際はコントロール不可能で人より強い野生動物やぞ
333 : 2025/11/01(土) 19:30:52.922 ID:zB6oPUvwP
>>299
愛誤ってそういうメカニズムやからな
動物を保護してる自分はえらいすごい
精神構造が幼稚のままで下劣なんだよ
303 : 2025/11/01(土) 19:29:04.039 ID:6xtvvoOor
ロリコン熊きっしょ
311 : 2025/11/01(土) 19:29:47.593 ID:QzRWOFQ28
熊vs愚かな人間の聖戦が始まったのだ
自分勝手に自然を犯してきた人間への天罰である
312 : 2025/11/01(土) 19:29:50.186 ID:A6Om/rDJe
秋田はガチで観光産業大打撃やろ
行きたくないもん
317 : 2025/11/01(土) 19:30:13.355 ID:pXdwPcPaG
>>312
岩手の方が死んでなかったっけ
313 : 2025/11/01(土) 19:29:53.501 ID:HvjmHwcbo
田舎で子育てをやめろってことだな
315 : 2025/11/01(土) 19:30:07.606 ID:TplE685go
全米ライフル協会は正義ってことがようやく日本人にも理解できたか
自分の身を守る権利がない日本人…
318 : 2025/11/01(土) 19:30:14.020 ID:SIKOTBSc2
12月に長野行くけど大丈夫かな…🥺
323 : 2025/11/01(土) 19:30:27.776 ID:Xx0xnzmP6
🐻「子供食べたらヒトカス本気だしてくるからダメつったろ!!!!!!!!」
325 : 2025/11/01(土) 19:30:31.862 ID:XiT7Q8z2x
普通に街中に出まくってる時点でめちゃくちゃやばいんだよなあ
正常性バイアスかかりすぎやな
326 : 2025/11/01(土) 19:30:33.029 ID:FIhLhCL3H
熊駆除でクレーム←まあそういう馬鹿も中にはおるやろ…
熊でレス乞食←こいつの存在
327 : 2025/11/01(土) 19:30:33.703 ID:.9cq892GT
なんでそんなに数増えちゃったの?
山に食べ物ないんか?
340 : 2025/11/01(土) 19:31:16.346 ID:S6fzRu8oX
>>327
熊が増えすぎて弱い個体が里に下りてくるとか言われてるな
350 : 2025/11/01(土) 19:31:51.342 ID:SIgrb7vBG
>>340
スタンピートの前兆みたいだな…
332 : 2025/11/01(土) 19:30:49.028 ID:OpfBF8q4J
🐻邪魔するで~
334 : 2025/11/01(土) 19:30:53.883 ID:OMqaFeogX
🐻お子様ランチ1つ!
335 : 2025/11/01(土) 19:30:54.918 ID:HKb4GDvc7
スリングライフルってなにかと思ったらちゃんとしてる輪ゴム鉄砲か
336 : 2025/11/01(土) 19:30:55.988 ID:SJ4loZ3iy
このままだと子どもに受けそうな熊のぬいぐるみも非難されそう
343 : 2025/11/01(土) 19:31:23.782 ID:SIgrb7vBG
>>336
【悲報】くまの子ウーフ終わる
364 : 2025/11/01(土) 19:32:20.075 ID:UsNeM5ooY
>>336
ナガノ、逝く
337 : 2025/11/01(土) 19:30:58.074 ID:HY7ifrL2G
クマを捕まえて港区に放流したらどうなるん?
362 : 2025/11/01(土) 19:32:16.963 ID:VT6Iatvge
>>337
そら六本木あたりの黒人がボコボコにするだろ
338 : 2025/11/01(土) 19:30:59.755 ID:7WFo83Im6
スリングライフルって素人でも扱えるんか?
341 : 2025/11/01(土) 19:31:18.794 ID:HY7ifrL2G
>>338
エアガンみたいなもんや
352 : 2025/11/01(土) 19:31:54.981 ID:7WFo83Im6
>>341
逆にそこまで簡単だと効くのか不安だな
359 : 2025/11/01(土) 19:32:15.504 ID:HY7ifrL2G
>>352
ガチで襲ってきたらだめやろうなあ
339 : 2025/11/01(土) 19:31:15.764 ID:SwtEdgP5G
若い女子供が食われてようやくやばいってなるんよな
342 : 2025/11/01(土) 19:31:18.889 ID:rcNnoe6Wg
これ🐻的にはやらかしてるやろ
子供が狙われたとなれば本格的に駆除されるぞ
344 : 2025/11/01(土) 19:31:28.122 ID:SIKOTBSc2
熊用の催涙スプレーって処分が面倒くさそうで買う気にならん
345 : 2025/11/01(土) 19:31:41.753 ID:C6piV.mxH
子グマとか鈍器で殴り殺したら捕まる?
363 : 2025/11/01(土) 19:32:19.723 ID:u4SPKUt.g
>>345
軽トラに轢かれてもそのまま走り出す生き物に鈍器なんて効かへんやろ
346 : 2025/11/01(土) 19:31:43.433 ID:S6fzRu8oX
幼稚園でビュッフェされたらさすがに熊駆除が国策になるやろ
348 : 2025/11/01(土) 19:31:45.295 ID:Nf2wEqCE3
田舎に住んでるのが悪いって言えばええやん
349 : 2025/11/01(土) 19:31:50.672 ID:21re2xvVr
子供が死にまくらないと対策しないからね
351 : 2025/11/01(土) 19:31:54.122 ID:fuziU1DVG
野良猫だと思って接するしかない
353 : 2025/11/01(土) 19:32:00.834 ID:0.itetAlO
善の熊さんはおらんのか…
354 : 2025/11/01(土) 19:32:01.075 ID:2j4jg/E8O
その頃高市は外交ではしゃいでいた
358 : 2025/11/01(土) 19:32:13.683 ID:4gFhvGUtV
クマモチーフで怖いキャラクター、ガチでいない…
360 : 2025/11/01(土) 19:32:15.865 ID:SoLlkKp8J
もう自然に還す時が来たんだ
人カスが住み着くのが悪い
361 : 2025/11/01(土) 19:32:16.172 ID:Dsj5KJH4E
少し前まではほのぼのニュースやったのに
365 : 2025/11/01(土) 19:32:21.681 ID:S6fzRu8oX
つうかツキノワ結構でけえな
366 : 2025/11/01(土) 19:32:29.875 ID:pXdwPcPaG
がんばれベアーズもう放送できないねえ
367 : 2025/11/01(土) 19:32:35.388 ID:gAPeVRu0q
普段はかわいいかわいいとかいってキャラにしまくってるのに何もロイヤルティ与えんからやろ
昨今の熊出没多発は餌より権利の要求してるんや
368 : 2025/11/01(土) 19:32:36.715 ID:QNHkZB5GA
あの副議長に駆除させろや
369 : 2025/11/01(土) 19:32:39.193 ID:/YXXu0RgJ
街に出たら黒い毛玉が居て犬と思って気付かず居たら
次の瞬間にはどこかに連れ去られるって怖くないか
372 : 2025/11/01(土) 19:32:42.260 ID:A6Om/rDJe
ヒメグマとかクマシュンとかヌイコグマとかポケモンも悪影響与えてるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました