
- 1 : 2025/11/08(土) 13:12:09.976 ID:/jRotfip0
- チェーン伸びきってたから交換しようと思うんだがショップに持ってくか、工具揃えて自分でやるか
- 2 : 2025/11/08(土) 13:13:15.395 ID:ppIrakbV0
- 3回経験したら数分で終わる
- 4 : 2025/11/08(土) 13:13:41.006 ID:/jRotfip0
- >>2
そんな早く!? - 3 : 2025/11/08(土) 13:13:19.181 ID:ET27rmjgH
- 簡単だろ
ネットは5chやるだけの物じゃないし - 5 : 2025/11/08(土) 13:13:58.599 ID:/jRotfip0
- >>3
やったことないんよ、YouTubeでチェーン交換の動画は見た - 6 : 2025/11/08(土) 13:14:30.337 ID:KjMJKSi60
- カシメる道具が高い
- 8 : 2025/11/08(土) 13:15:18.934 ID:/jRotfip0
- >>6
そうなんだよな
年に一回使うかって工具買うのもなぁと - 9 : 2025/11/08(土) 13:15:43.058 ID:VNJHExfM0
- >>6
別に高くない
物価上がったかもしれんが前は1000円くらいだった - 13 : 2025/11/08(土) 13:16:49.899 ID:/jRotfip0
- >>9
Amazonでチェーンカッターで1500円くらい、ミッシングリンク脱着やつも1500円、アルデクラチェーンが4000円 - 7 : 2025/11/08(土) 13:14:48.757 ID:SKP/0kcw0
- チェーンカッターが必要
なくても出来ることは出来るけどやめとけ - 10 : 2025/11/08(土) 13:15:47.174 ID:/jRotfip0
- >>7
やっぱ工賃払ってプロにやってもらった方がよさげか - 11 : 2025/11/08(土) 13:16:30.769 ID:VNJHExfM0
- 狭い家に住んでて物増やしたくないならやめといたほうがいいかもね
- 14 : 2025/11/08(土) 13:17:06.594 ID:/jRotfip0
- >>11
置き場はある - 12 : 2025/11/08(土) 13:16:42.196 ID:rzjcd6ZD0
- カッターなんかホームセンターにある銀のやつでいいだろ
- 15 : 2025/11/08(土) 13:17:18.857 ID:/jRotfip0
- >>12
ホムセンにあるの? - 16 : 2025/11/08(土) 13:18:00.838 ID:SKP/0kcw0
- >>15
自転車コーナーがあるならある - 18 : 2025/11/08(土) 13:18:46.152 ID:/jRotfip0
- >>16
カインズだから自転車コーナーはある - 17 : 2025/11/08(土) 13:18:06.394 ID:VNJHExfM0
- つかそもそも今ついてるのがミッシングリンクのやつで交換後も同じだったらチェーンカッターいらないだろ
- 21 : 2025/11/08(土) 13:19:27.886 ID:/jRotfip0
- >>17
いまはミッシングリンク、今度もミッシングリンクにしようと思う
新しいチェーンは長いからカットしなきゃいけないらしいがそん時チェーンカッター必要じゃん? - 27 : 2025/11/08(土) 13:23:19.018 ID:VNJHExfM0
- >>21
そうだったわw
こないだ交換したのにうっかりしていた
わざわざ切って売ってくれるかジャストサイズのを買うかしない限りチェーンカッターは必要 - 19 : 2025/11/08(土) 13:19:06.185 ID:Kih6paD7d
- 自転車じゃなくてバイクだったらやめとけと止める程度の大事な作業
- 22 : 2025/11/08(土) 13:19:56.231 ID:/jRotfip0
- >>19
出先でチェーン外れたら終わりだもんなぁ - 28 : 2025/11/08(土) 13:23:52.077 ID:pQLXKKV+d
- >>22
あとはエンジンの力で回ってる太めのチェーンが飛ぶと単純に怪我のリスクあるしね - 20 : 2025/11/08(土) 13:19:25.300 ID:VNJHExfM0
- チェーンカッターに関しては11速対応とかってのも売ってると思うけどいまいち違いがわからん
一般的な8速用でもジャストフィットしないだけで使えると思う - 23 : 2025/11/08(土) 13:20:28.165 ID:/jRotfip0
- >>20
r8000だから11速 - 24 : 2025/11/08(土) 13:21:18.599 ID:YBdopYPf0
- 手がギタギタになるぞ
- 25 : 2025/11/08(土) 13:21:25.059 ID:BNLAM0n+0
- 自分で出来るけど工具集めがだるいし保管場所も、必要
ひとつ手を出すと全部やりたくなって一通り工具集める - 29 : 2025/11/08(土) 13:24:30.828 ID:VNJHExfM0
- >>25
てか工具セット買ったら絶対入ってるんだよね
セット自体が5000円はしないでしょ
3000円くらいで買えるか?
わからんが - 26 : 2025/11/08(土) 13:22:01.324 ID:VNJHExfM0
- どんくらい乗ってるかしらんが年1回使うのなら買っとけよ
俺は金はあるからそういうことはプロに任せる!っていうブルジョワは別だが
元来男ってのはそういうメカいじりとか好きでないか?
嫌いならやめといたらいいが - 30 : 2025/11/08(土) 13:25:58.738 ID:VNJHExfM0
- 一般的には3000km走ったら交換とか言われる
走行時の負荷の程度とかで数字は変動するだろうけども
まあ普通に乗ってれば一生物では絶対にない
俺なら自分で交換する - 31 : 2025/11/08(土) 13:26:08.323 ID:ET27rmjgH
- つうかその知識で他のメンテどうしてんだよ
買った店はどうした行くたんび金金で疲れたなら工具買え - 32 : 2025/11/08(土) 13:27:30.159 ID:x1FflzOw0
- サンダーで削いでポンチで抜いて、切ったらミッシングリンク繋ぎすればいんじゃね


コメント