- 1 : 2025/11/09(日) 01:17:57.578 ID:JthlHSlGE
- Q.「BABY IN CAR」や「赤ちゃんが乗っています」のステッカー、必要性を感じますか?
・「赤ちゃんがいるんだな、とは思うけれど、特に何か配慮する必要があるかな?と思う」(31歳)
・「それ貼ってどうしてほしいの?何主張してんの?」(26歳)
・「だから何!?としか思いません。赤ちゃんがそれ程特別な存在ではありません」(27歳)
・「だからどうした?どうしろと言っているのか?分からないと思ってしまう」(32歳)
「赤ちゃんが乗っています」ステッカーは必要か アンケートで賛否分かれる - ライブドアニュース車に貼る「赤ちゃんが乗っています」のステッカーについて働く女性に聞いた。必要性を感じるという人は44.1%、感じないという人は55.9%となった。常に安全運転は当たり前、主張の意味が分からないという意見があがっていたnews.livedoor.com - 4 : 2025/11/09(日) 01:18:52.672 ID:2CZ1SgusQ
- 俺はそんなこと聞いちゃいねえよ
- 5 : 2025/11/09(日) 01:18:57.247 ID:1K9KcLlK4
- 無挿入は想像力も無なのか
- 6 : 2025/11/09(日) 01:19:08.446 ID:Aigi3gVao
- 事故ったときのためやけど
- 9 : 2025/11/09(日) 01:20:06.784 ID:2jl5i7dbR
- >>6
意味あったんだな - 15 : 2025/11/09(日) 01:22:04.304 ID:xuSd2ygBV
- >>6
なら事故する予定のときは外さないといけないやん - 19 : 2025/11/09(日) 01:23:22.399 ID:ZbEXnlbs6
- >>15
何を言ってるんや君は - 21 : 2025/11/09(日) 01:24:27.291 ID:xuSd2ygBV
- >>19
間違えたわ
事故しない予定のときは外さないといけないやんって言おうとした - 28 : 2025/11/09(日) 01:25:59.530 ID:DT5FY8Teq
- >>21
事故はいつ起こるか分からんから貼っとくんやろ - 31 : 2025/11/09(日) 01:26:17.367 ID:xuSd2ygBV
- >>28
なら赤ちゃん乗ってないときは外さないとあかんやん - 30 : 2025/11/09(日) 01:26:10.917 ID:Aigi3gVao
- >>21
何を言ってるんや君は - 7 : 2025/11/09(日) 01:19:24.974 ID:FgwNq3eYQ
- おまえよりは配慮されるよ
- 8 : 2025/11/09(日) 01:19:46.199 ID:3DozTOBSb
- ワイの赤ちゃん産めや
- 10 : 2025/11/09(日) 01:20:51.620 ID:RXIH4IA/E
- でも実際初心者や枯れ葉と違って基本は運転に支障ないんやからあってもなくても変わらんくね?
- 11 : 2025/11/09(日) 01:21:18.824 ID:GNBM1nHx9
- 子供がいたらわかるようになるんかなあ
- 12 : 2025/11/09(日) 01:21:21.999 ID:ImzB6NLZe
- 怒鳴りながら運転してそう
- 13 : 2025/11/09(日) 01:21:42.529 ID:BmM/Zsar1
- 赤ちゃんが運転しています
- 14 : 2025/11/09(日) 01:21:55.982 ID:nu29CN7jI
- 元記事10年前で削除されてるのか
本体は死んでも中身だけ永遠に転載されてさまよい続けるんやろな - 16 : 2025/11/09(日) 01:22:49.966 ID:/4M.px5F8
- ワイが見た事故で妊婦の乗ってる車に追突したパチンカス女おったな
赤ちゃんへの被害を常に意識できないし、ふと気付かせる意味でもええんちゃうか - 17 : 2025/11/09(日) 01:23:11.168 ID:yqNBEvy69
- 別にどうしろとも言ってないやろ
ただ赤ちゃんが乗ってるって言ってるだけや - 18 : 2025/11/09(日) 01:23:17.995 ID:ZPchfZGyn
- いやでも普通に意味わからんやろ
ガキおったからなんだと言うんや - 20 : 2025/11/09(日) 01:24:04.921 ID:xuSd2ygBV
- >>18
赤ちゃんが乗ってるからクソな割り込みとか
しても煽ったりしないでねってことやろ - 24 : 2025/11/09(日) 01:25:03.334 ID:e.AwjqY0q
- >>18
事故ったとき救急隊員が優先して探せるやん - 26 : 2025/11/09(日) 01:25:33.799 ID:ZPchfZGyn
- >>24
ガキなんて雑魚やし速攻死んでそう - 22 : 2025/11/09(日) 01:24:31.171 ID:I7h0W/iKB
- 事故ったときに赤ん坊だけ救助されんかった事例あったからその対策のためやろ
- 25 : 2025/11/09(日) 01:25:20.969 ID:/4M.px5F8
- BABYステッカーについて働く女性を対象に聞いてる辺りはブラックユーモア的ではあるけど
- 27 : 2025/11/09(日) 01:25:44.694 ID:HVjjZph.Z
- 普段煽ってくるやつもそうしたら煽らない謎の心があるんや
- 29 : 2025/11/09(日) 01:26:04.366 ID:RwaOyH/jn
- 赤ちゃんが乗っていますじゃねぇんだよ
もっと申し訳なさそうにしろゴミども - 32 : 2025/11/09(日) 01:26:22.001 ID:gVwpZp4sd
- 余裕ねえなだからボッチなんだよ
- 33 : 2025/11/09(日) 01:26:27.878 ID:INyFQCMWI
- ID:xuSd2ygBVの言うてることが理解できへん
事故に予定もクソもないやろ… - 34 : 2025/11/09(日) 01:27:06.485 ID:92fN0Kaba
- >>33
黙ってNGすりゃええんやないか? - 35 : 2025/11/09(日) 01:27:12.712 ID:HVjjZph.Z
- 読んでないから理解できん
- 36 : 2025/11/09(日) 01:27:26.772 ID:B7SIQ2Yud
- 事故ったとき用なら四方に貼っておけば?
- 40 : 2025/11/09(日) 01:29:10.225 ID:ZPchfZGyn
- >>36
潰れてそうなケツより左右に貼ったほうがわかりやすいわな - 37 : 2025/11/09(日) 01:28:12.835 ID:N59Q3hiJa
- たしかにどういう意味があるんや
- 38 : 2025/11/09(日) 01:28:19.754 ID:/4M.px5F8
- オスは自己満で車にステッカー貼る意識やし、こんなんにいちいちイライラするんならまんさんって感じやな
- 39 : 2025/11/09(日) 01:28:32.765 ID:gVwpZp4sd
- ネットって手帳持ち紛れてるから介護ボランティアする気ないならさっさと無視しとけ
- 41 : 2025/11/09(日) 01:29:31.153 ID:jv7aWiVa7
- 赤ちゃんに対してピキッてる女の子w
- 42 : 2025/11/09(日) 01:29:41.931 ID:6LE8mp3x4
- 実際あれよくわからんわ
どんな車相手でも煽りとか危険行為はあかんやろ - 44 : 2025/11/09(日) 01:29:59.510 ID:FgJCsyBWK
- 家にペットがいますみたいな標識ってほんまにあるやつ?Twitterかなんかの創作?
結構ええなと思ったんやが - 45 : 2025/11/09(日) 01:30:09.974 ID:Y2VFw6KyC
- 諦めないで!
- 46 : 2025/11/09(日) 01:30:19.053 ID:XRax2qFdK
- 女の敵は女定期
- 47 : 2025/11/09(日) 01:30:34.507 ID:HfqYmIa4U
- 赤ちゃん乗ってますとドラレコ撮ってますって貼っといて糞みてえな運転するやつマジで4ねって思ってる
自損で誰にも迷惑かけず死んでくれ - 48 : 2025/11/09(日) 01:30:45.959 ID:TEfX8TOaR
- スピード出しませんって意味やろ
- 49 : 2025/11/09(日) 01:30:54.729 ID:mpqfA45WZ
- お前に向けてアピールしてないから気にしなくてええんや
- 50 : 2025/11/09(日) 01:30:55.911 ID:bjko4tEGZ
- もし周りから配慮されやすくなるんだとしたら、子供いなくても貼るだけ貼ったほうがいいよな
覗き込んで子供いるか見ることなんてないわけだし
独身女子(32)「"赤ちゃんが乗っています"だから何?」
エッヂ


コメント