最近のバンドマン「育ちいいです!普通に良い大学出てます!実家太いです!子供の頃から楽器習ってました!」

記事サムネイル
2 : 2025/11/09(日) 18:34:11.950 ID:kdyHHhDx8
ロックはどこに行ったんだよロックは
3 : 2025/11/09(日) 18:34:31.897 ID:kdyHHhDx8
結局、『親ガチャ』じゃねえか🤡💢
4 : 2025/11/09(日) 18:34:46.754 ID:kdyHHhDx8
なあ?💢ええんか?💢
5 : 2025/11/09(日) 18:35:01.602 ID:kdyHHhDx8
お前らええんか?
6 : 2025/11/09(日) 18:35:03.882 ID:08M9nhmj4
諦めろ
ロックは死んだんだよ
10 : 2025/11/09(日) 18:35:31.233 ID:kdyHHhDx8
>>6
😭😭😭😭😭
7 : 2025/11/09(日) 18:35:19.407 ID:jtqLCZOMd
アクモンパクるやつとかな
8 : 2025/11/09(日) 18:35:20.609 ID:RJHHnRuQd
だかはなんや
11 : 2025/11/09(日) 18:35:38.555 ID:VdIMEdGws
高校中退して上京してきたルナシーの隆一さんはロックやね
19 : 2025/11/09(日) 18:37:28.532 ID:kdyHHhDx8
>>11
素晴らしい👏👏👏
23 : 2025/11/09(日) 18:37:42.421 ID:dDLjLNTS3
>>11
スギゾーは正にスレタイだった気が
12 : 2025/11/09(日) 18:36:04.396 ID:kdyHHhDx8
ロックを返して…返して…😢
13 : 2025/11/09(日) 18:36:06.787 ID:a6fAOdk.h
最近か?割と昔からじゃねぇか?
16 : 2025/11/09(日) 18:36:57.367 ID:kdyHHhDx8
>>13
ノエル、リアムはブルーワーカーの仕事やってた低学歴やん
14 : 2025/11/09(日) 18:36:29.055 ID:KDeG.F1bs
尾崎豊がどーのこーの
15 : 2025/11/09(日) 18:36:41.592 ID:vJa61P7k6
女子供相手にした方が売れるからな
お前みたいなきしょい男相手に音楽やってるんちゃうんや
17 : 2025/11/09(日) 18:37:04.176 ID:hz9dMyWCF
60年代にはすでにそうやろ
18 : 2025/11/09(日) 18:37:06.105 ID:a6fAOdk.h
まぁ大学は少なかったか
20 : 2025/11/09(日) 18:37:35.644 ID:yrx3FVkok
いうて子供の頃からやってるのは昔からやろ
大人になってからやってるやつで大成したやつおらんやん
21 : 2025/11/09(日) 18:37:35.921 ID:TurFksEle
でも下津は中卒やし柳瀬くんは高卒やで
22 : 2025/11/09(日) 18:37:41.080 ID:xnqUPwheb
エミネムとかいうなろう系主人公
24 : 2025/11/09(日) 18:37:55.841 ID:sSJFvGZvh
実家が太くないと芸能とか芸術なんて人生に博打うてない
25 : 2025/11/09(日) 18:38:15.017 ID:zuhR308JN
ロックってなに
26 : 2025/11/09(日) 18:38:24.566 ID:RlJc5Vttv
貧乏やと楽器買えんぞ?
27 : 2025/11/09(日) 18:38:32.700 ID:97tSEMEoa
育ちが悪い奴と仕事したくないからしゃーない
28 : 2025/11/09(日) 18:38:34.079 ID:U9mmNFtfl
今の時代弱者は成功できないんや
29 : 2025/11/09(日) 18:38:41.264 ID:FSNLuvj/m
ストロークスの話するか
30 : 2025/11/09(日) 18:39:11.583 ID:4Q/xR2dUl
ギターやベースって中古で揃えようにも1万とか2万とかすっからね
全部フェルナンデスやアリアの安いやつでやろうとしても
ジャンクは論外
31 : 2025/11/09(日) 18:39:25.585 ID:nD8qfOn1d
芸術なんて金持ちが余裕あるからできるか、ど貧乏すぎて何しても終わりやから1発掛けに出るのがどっちかよ
スポーツもそうなってる
46 : 2025/11/09(日) 18:41:17.321 ID:bBH3mJi37
>>31
だから色んな金持ちコンテンツは廃れたんやろな
金持ち専門になると偽物が夜に出て誰も感動しないから
32 : 2025/11/09(日) 18:39:36.490 ID:3MFJZLAVK
甲本ヒロトもあの感じで大学行ってたしな
33 : 2025/11/09(日) 18:39:50.237 ID:8zI/K/CZZ
>>1
お前ロックなんて興味ないだろ
34 : 2025/11/09(日) 18:39:53.216 ID:gQ6GpnJNB
バンドやるの金かかるし
作詞作曲歌もできるんだったら一人でやった方が利益独り占めできるしバンドやる意味ないよね
35 : 2025/11/09(日) 18:39:59.090 ID:RlJc5Vttv
ドラムセットなんて
庶民の家にはおけんやろ
おまけに高い
36 : 2025/11/09(日) 18:40:05.838 ID:dh.C0HfEP
ラッパーもこれ
37 : 2025/11/09(日) 18:40:10.009 ID:bBH3mJi37
まぁ結局金持ちの後追いって道を作る本物の情熱はないよな
最初に切り開いてきたのは何時も貧乏人や
38 : 2025/11/09(日) 18:40:21.830 ID:QffaXM3BS
ワンオクロックとかな
39 : 2025/11/09(日) 18:40:24.842 ID:py8qriU.6
音楽なんて元々貴族の遊びやぞ
40 : 2025/11/09(日) 18:40:25.303 ID:OtIVZVttT
青春パンクのバンドマンは割と下層いるイメージ
41 : 2025/11/09(日) 18:40:34.548 ID:pKhnXregd
はっぴいえんどだってそうじゃん
42 : 2025/11/09(日) 18:40:48.831 ID:tlj78jOMQ
別にボンボンでもいいけどロックは反体制だからみたいな感じで適当なリベラルやるのは辞めてほしい
生まれが体制側やのになぜ無理するのか
55 : 2025/11/09(日) 18:43:12.254 ID:7ckko8eaL
>>42
最初期のリベラルは体制側やん
啓蒙専制君主とかナロードニキとか
43 : 2025/11/09(日) 18:40:50.374 ID:e9Vz9EpW3
ぼくはカマホモ
44 : 2025/11/09(日) 18:41:03.881 ID:ssTzzxOo9
oasisてもうコラボしまくるしチケットクソ高えしでもう富豪側なんよな
54 : 2025/11/09(日) 18:43:06.036 ID:vJa61P7k6
>>44
セトリもほぼ一緒で新曲もなしってロックバンドとは言えないよな
そこらへんのアイドルの方がよっぽど冒険しとる
45 : 2025/11/09(日) 18:41:10.548 ID:1q9TLh0Pn
尾崎豊とかボンボンやん
47 : 2025/11/09(日) 18:41:20.205 ID:kdyHHhDx8
King Gnu常田「親はロボットエンジニアと音楽教師です、祖父は東大卒で勲章持ちです、兄は東大卒バイオリニストで女子アナと結婚しました、藝大出身ですw」

☝️アカンやろ…

48 : 2025/11/09(日) 18:41:43.575 ID:pAV1etQpd
90年代前半に出てたバンドの奴らってほんまボイトレとか受けないでライブハウスで歌ってましたってだけのやつらやったよな
49 : 2025/11/09(日) 18:41:47.542 ID:gQ6GpnJNB
昨日きたトラビススコットさんも金持ちのボンボンだし
ラッパーも育ちいいほうがええよね
50 : 2025/11/09(日) 18:41:51.758 ID:7ckko8eaL
お笑いもそれに近くなってるな
漫画ぐらいか
51 : 2025/11/09(日) 18:42:04.938 ID:yhgK1O/Qn
狭くて湿気てる日本じゃバンドなんか育たんよ
52 : 2025/11/09(日) 18:42:15.910 ID:nkTXyfDjG
特に最近流行ってるオシャレ系音楽なんてガチで音楽理論習ってるようなのじゃないと書けないようなんばっかやからな
巡り巡って青春パンクの時代が来るのを待つしかないんやない
62 : 2025/11/09(日) 18:46:02.956 ID:gQ6GpnJNB
>>52
ジャズで使われるような難しいコード進行で小難しいスケール使ってるもんな
海外のネオソウル系のギタリストもほぼ音大卒やし厳しい時代やでほんま
53 : 2025/11/09(日) 18:42:24.478 ID:knjLi/Vgs
スタジオミュージシャンとか表に出ないだけで大体上級っぽい
56 : 2025/11/09(日) 18:43:51.648 ID:Qbbc9De6d
文化の盗用や
57 : 2025/11/09(日) 18:43:57.399 ID:DmS6l5hMa
ふた昔前のバンドマンがひと昔前の芸人でひと昔前の芸人が今のYotuberなんや
67 : 2025/11/09(日) 18:46:49.602 ID:41KYWITQw
>>57
たしかに
58 : 2025/11/09(日) 18:44:22.542 ID:kdyHHhDx8
ヨルシカ「スウェーデン出身の帰国子女ですw 親は大学教授ですw 両親と兄、姉、妹、家族全員楽器やってますw 」

☝️どこが『負け犬』なん…???

59 : 2025/11/09(日) 18:44:46.662 ID:xaMLNCMnj
もうスポーツ選手とかもそうや
ドン底這い上がったシンデレラとかもうおらんねん
60 : 2025/11/09(日) 18:45:37.121 ID:jtqLCZOMd
>>59
オリックスの宮城とか貧乏家庭やなかったか
61 : 2025/11/09(日) 18:45:51.232 ID:M5epp3LbC
その点特別親ゲーでもなく高卒で前科もあるタクヤさんって神だわ
63 : 2025/11/09(日) 18:46:08.645 ID:37eC.osVQ
バックグラウンド気にしてるのって正当評価してないやん
64 : 2025/11/09(日) 18:46:10.435 ID:XAJozMYAf
昔もバンドマンって育ち良かっただろ
65 : 2025/11/09(日) 18:46:28.014 ID:/WDeek1qe
oasisの兄貴はともかく弟は音楽の才能あんのかあれ?
66 : 2025/11/09(日) 18:46:38.983 ID:vJa61P7k6
サザンも金持ちのボンボンやっけか

コメント

タイトルとURLをコピーしました