【画像】自転車乗りさん、泣く 「こんなとこ走るの無理😭」

1 : 2025/11/10(月) 22:27:12.550 ID:d5d1p1GBG
レス1番の画像1
レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/11/10(月) 22:27:18.899 ID:d5d1p1GBG
まじむり…🥺
3 : 2025/11/10(月) 22:27:27.126 ID:d5d1p1GBG
どうしてこうなったの…
4 : 2025/11/10(月) 22:28:26.209 ID:lUvM8DXYv
部屋でロードがホコリ被ってるわ
田舎に住んでたときは楽しかったのに
19 : 2025/11/10(月) 22:32:07.423 ID:QVGfGYAZQ
>>4
田舎なんてもっと走るとこなくね?
24 : 2025/11/10(月) 22:33:30.414 ID:8Z1GDK/DD
>>19
田舎は車少ないし信号も少ないし楽しいで
ちな岐阜
30 : 2025/11/10(月) 22:35:01.731 ID:lUvM8DXYv
>>19
田舎の国道外した車道なんて全面サイクリングロードみたいなもんよ
5 : 2025/11/10(月) 22:28:29.079 ID:8qLsJLi5X
歩道を自転車とか邪魔やで
危ないしな
6 : 2025/11/10(月) 22:28:44.936 ID:26PJSJ8aE
ワイはこういう道やと歩道をのんびり走ってるで
法律ではどうこうあるやろけど、ここ走ってて死ぬのはワイやから
7 : 2025/11/10(月) 22:28:58.899 ID:iCLbJsBUU
ダンプにひかれるんやろなぁ
9 : 2025/11/10(月) 22:29:06.694 ID:Qvt.UvTMZ
堂々と走ればええやん
青く塗られてるし追い抜きとか気にすんな
10 : 2025/11/10(月) 22:29:27.918 ID:6J5islGkC
歩道走っても何も言われん
11 : 2025/11/10(月) 22:29:59.793 ID:Qz4.J/vce
>>10
言われる世の中が来年から来るんじゃないっけ
20 : 2025/11/10(月) 22:32:13.927 ID:6J5islGkC
>>11
車道狭くて危ないとかなら歩道走ってもセーフやで
57 : 2025/11/10(月) 22:45:25.972 ID:qxSkM0MLn
>>11
今と変わらないぞ
13 : 2025/11/10(月) 22:30:08.361 ID:kd0yr5bD2
車だけならええ
これで逆走してくるヤツおるから死ぬ
14 : 2025/11/10(月) 22:30:36.557 ID:B60nNtiIQ
普段歩きだからよく知らんけど危ないと思ったら歩道走ってもええんちゃうの
15 : 2025/11/10(月) 22:30:46.403 ID:0mTgh4V4B
何が無理なん
16 : 2025/11/10(月) 22:31:12.121 ID:giI2/2QFG
ジャップランドの道が狭すぎるのが悪い
というか欧州の運用パクってないで狭いなら狭いなりの立法しろよ
21 : 2025/11/10(月) 22:32:16.888 ID:4JtdjeFOa
神奈川なら座間だか相模原だかにいい感じに隔離されてる自転車道があるな
22 : 2025/11/10(月) 22:32:25.282 ID:h0Szd0hla
来年の春から青切符切ってくるから気をつけるんやで
ちなみに飲酒運転はもう既に青切符やぞ
知人20万円の支払い命じられてたわ
28 : 2025/11/10(月) 22:34:35.956 ID:kLSPAOdEz
>>22
それは青切符ではない
36 : 2025/11/10(月) 22:37:23.469 ID:UZCKDXk6U
>>22
気軽に乗れないならもう自転車なんて乗らないよ
23 : 2025/11/10(月) 22:33:00.226 ID:8Z1GDK/DD
国交省が悪いやん
🇯🇵←こいつが悪いんやぞ
25 : 2025/11/10(月) 22:33:48.374 ID:yPJwzbmzx
田舎だとその部分雑草生えまくりで走れないんやが
26 : 2025/11/10(月) 22:33:55.236 ID:A0VGgwSrE
チャリ規制はなんでそんなにやりたがってるんや警察は
27 : 2025/11/10(月) 22:34:08.067 ID:QVGfGYAZQ
「車道危ないから仕方なく歩道をゆっくり走る」←わかる

「車道なんか走る気ないわ!歩道を全力で走るんじゃ!」←しね

29 : 2025/11/10(月) 22:34:54.928 ID:k4oTub0qv
じゃあ轢かれて4ねチャリカス
32 : 2025/11/10(月) 22:36:01.302 ID:6MvU65TFo
地味に逆走できんのがシンドい
歩道が人で溢れてると一つ前の信号に戻ってUターンせんとあかん
34 : 2025/11/10(月) 22:36:38.809 ID:8Z1GDK/DD
>>32
車道逆走してくるジジイちょくちょくおって死に急ぎすぎやろと思う
33 : 2025/11/10(月) 22:36:07.134 ID:LMd5o5ciD
こんな意味のないライン書くだけでいくら税金使ってるんやろな
35 : 2025/11/10(月) 22:36:45.470 ID:9CYvBeIhm
堂々と走る
信号待ちでも抜かない
これだけで走れるやん
37 : 2025/11/10(月) 22:37:47.163 ID:8Z1GDK/DD
>>35
いうほど信号待ちすり抜けなんかするか?チャリで?原付とかは知らんけど
44 : 2025/11/10(月) 22:40:11.377 ID:kLSPAOdEz
>>37
原付走れる隙間あってそこチャリが通らないで待ってると思うか?
交差点の歩行者の横断歩道超えた前まで行くのがチャリや
47 : 2025/11/10(月) 22:41:22.047 ID:8Z1GDK/DD
>>44
待ってるけど…
49 : 2025/11/10(月) 22:42:15.986 ID:kLSPAOdEz
>>47
待ってないチャリがたくさんいるんやで
52 : 2025/11/10(月) 22:43:22.028 ID:8Z1GDK/DD
>>49
ジジババのママチャリとかやろそれ
すり抜け信号無視逆走やってくる悪質チャリはママチャリ系が多い
53 : 2025/11/10(月) 22:43:43.546 ID:kLSPAOdEz
>>52
いるやん
54 : 2025/11/10(月) 22:44:09.664 ID:8Z1GDK/DD
>>53
おるな…
51 : 2025/11/10(月) 22:43:08.962 ID:6J5islGkC
>>44
バイクの時は抜くけどチャリは抜かんのほうが大半やろ
後ろから来る車に抜かれるの怖いし
63 : 2025/11/10(月) 22:46:28.202 ID:kLSPAOdEz
>>51
チャリの方が遅いんやからどこ居ても後ろから車が来るのは一緒や
交差点で停止線無視して横断歩道先まで行く
丁字路みたいな道やったら左端信号無視してそのまま行くのもチャリや
73 : 2025/11/10(月) 22:50:53.043 ID:K2Y0cZdVd
>>51
電動ママチャリやロード乗りはほぼ全員前まで来るぞ
38 : 2025/11/10(月) 22:37:53.347 ID:0yogTA2UH
ワイは後ろがいくら詰まってても自転車で普通に走ってるが
39 : 2025/11/10(月) 22:38:08.250 ID:/.bnNBJuE
実は来年以降も危険走行でなければ歩道走っても別に何も言われないんだよな
79 : 2025/11/10(月) 22:53:20.671 ID:WK/OFfAOq
>>39
あんなの事故った時とか明らかにやばいやつをちゃんと取り締まるためのものだからな
普通にしてれば関係ない
40 : 2025/11/10(月) 22:38:09.417 ID:wHYzP1esa
4ねって言ってるのにねぇ
41 : 2025/11/10(月) 22:38:12.383 ID:9lpuAKXUx
環境に優しくて渋滞を引き起こすこともない自転車をもっと推進すべきや
42 : 2025/11/10(月) 22:38:16.828 ID:0EX6HsIW1
てか東京無灯火のチャリ多くね?
43 : 2025/11/10(月) 22:38:32.616 ID:FmwBFgP2j
自転車の前に路駐カスをまず取り締まれよ
45 : 2025/11/10(月) 22:41:13.772 ID:.VeVwYTnd
通勤チャリだけどチャリカスはまじでゴミカスが多いから肩身が狭い
46 : 2025/11/10(月) 22:41:13.996 ID:q2jBG.LbJ
無理じゃないやろ
ここ走る乗り物なんやからここ走れ
じゃなきゃ乗るな
48 : 2025/11/10(月) 22:41:34.676 ID:/1SBn6LNT
知的障がい者の乗り物やから別にどうでもええ
乗ってる奴の知能とモラルは最低レベルや
50 : 2025/11/10(月) 22:42:35.375 ID:UWi19lvzn
自転車って降りることできるんやで
55 : 2025/11/10(月) 22:44:40.222 ID:4SAWztpef
ワイ自転車通勤やけど高校が近いせいで逆走自転車多いし非常時じゃないのにベル鳴らしまくるガキもよく見るからはよ取り締まり強化してほしい
58 : 2025/11/10(月) 22:45:41.328 ID:8Z1GDK/DD
>>55
そもそもベルならんか使うとこほぼないと言っても良いようなもんなのに付けなあかん義務なのがおかしいわ
国交省なにしてんの
64 : 2025/11/10(月) 22:46:30.117 ID:qxSkM0MLn
>>58
ベルなんか外してサイドミラーを付けるべきだな
サイドミラーがデフォルト装備じゃないのはゲェジ
66 : 2025/11/10(月) 22:47:28.841 ID:8Z1GDK/DD
>>64
ミラーええな
国交省は仕事しろよなほんま適当なルールばっか増やしよって
70 : 2025/11/10(月) 22:50:05.464 ID:.gm6mhD.r
>>66
ミラーつけようと思ったら自転車屋に止められたわ
車体より右に伸びることになるからそれはそれで危ないらしい
77 : 2025/11/10(月) 22:52:28.960 ID:8Z1GDK/DD
>>70
そこまで距離詰めてくる車おらんやろさすがに
80 : 2025/11/10(月) 22:53:25.321 ID:qxSkM0MLn
>>70
後方確認できないミラーない方が危ないに決まってるだろ
そしてジジババチャリはサイドミラー付いてることが多いし
そんなクソチャリ屋には行くな
56 : 2025/11/10(月) 22:44:51.769 ID:jtc5vXznU
逆走せんかったらなんでもええわ
逆走禁止だけは徹底させろ
59 : 2025/11/10(月) 22:45:47.486 ID:qxSkM0MLn
誰も無理やり車道走れなんて強制してないからな
60 : 2025/11/10(月) 22:46:19.486 ID:9PFvzE/WZ
ワイは車道走らんわ
なんで命賭けて走らなあかんねん
61 : 2025/11/10(月) 22:46:19.594 ID:ICnfP0zCA
誰も得しない道
62 : 2025/11/10(月) 22:46:24.854 ID:JwqRgP2Fn
1、2年前に自転車と車の対立煽りスレめちゃくちゃ立ってる時あったよな
やっぱ日常のことやから伸びるんやろか
65 : 2025/11/10(月) 22:47:07.216 ID:td3q0uFzW
死ぬ覚悟無いなら乗るなよレーサー気取りのピチピチマンは
68 : 2025/11/10(月) 22:49:23.251 ID:8Z1GDK/DD
>>65
ピチピチサイクルジャージ恥ずかしくないんかなあれ
絶対着たくないわ
76 : 2025/11/10(月) 22:52:26.374 ID:td3q0uFzW
>>68
まあ目立たせるのにはええけどイキりすぎや
67 : 2025/11/10(月) 22:48:40.612 ID:qxSkM0MLn
チャリで信号待ちで横を通って先頭に行くことはあるな
先頭車が右左折するなら時間の無駄だし
先頭車がウィンカー出してないなら後ろで待ってることもあるが、たまに曲がる寸前にウィンカー出す車がいてクソしね
69 : 2025/11/10(月) 22:49:58.842 ID:8Z1GDK/DD
>>67
ギリギリにウィンカー出してくる車けっこうおるよな東京引っ越してきてビビったわ
71 : 2025/11/10(月) 22:50:45.329 ID:kLSPAOdEz
白バイ隊員も自転車の信号無視は取り締まるようにしてるけど
十字の交差点を無視して進むおバカは少ない
交差点じゃないけど赤信号に横断歩道みたいな道ですり抜けて信号無視するやつの取り締まりはしょっちゅうやってる
72 : 2025/11/10(月) 22:50:46.813 ID:4SAWztpef
ちな茨城やけど駅前の交通量多い車道走ってるとクラクション鳴らしながら追い抜いてく車が週1回はあるで
74 : 2025/11/10(月) 22:51:58.350 ID:1u1MjFADj
歩道を全力で走るのと横断歩道を横切るのだけやめてくれたらなんでもええわ
75 : 2025/11/10(月) 22:52:06.027 ID:pWHHmVPKU
カワサキか…
78 : 2025/11/10(月) 22:52:49.478 ID:TrwEJJZTp
チャリ邪魔すぎだから轢いてもOKにしろ
89 : 2025/11/10(月) 22:57:20.711 ID:8Z1GDK/DD
>>78
なるわけないやろ
81 : 2025/11/10(月) 22:53:52.644 ID:y/7BBC/9A
無理があるんだよな、こんな狭い国で
82 : 2025/11/10(月) 22:54:17.708 ID:IVxmbGrex
神奈川岡山あたりは自転車乗るの諦めろよ
道路クソすぎなのと警察の手が回らないのが合わさって車のマナーゴミなんだから
83 : 2025/11/10(月) 22:54:38.936 ID:5jdPlAuvr
元々道狭いのに無理矢理専用レーン作ったらそらこうなるやろ
84 : 2025/11/10(月) 22:55:04.786 ID:pWHHmVPKU
自転車で偶に手信号やってくれる人いるけどほんと好き
やっぱり意思疎通出来ると安心感あるよ
85 : 2025/11/10(月) 22:55:16.045 ID:hjWTJXz9k
夜に歩道を爆速するチャリババアは4ねよ
86 : 2025/11/10(月) 22:55:42.533 ID:1dZBTEsTF
実際自転車専用道路なんて糞無意味よな違法駐車だらけやし朝なんて保育園の送迎車で埋め尽くされてるわ
87 : 2025/11/10(月) 22:56:01.003 ID:6t0P5dtqF
舗装、整備された都会とど田舎に同じ法律を化したバカは誰だよ
歩道誰も歩いてないのに車道プルプル走ってるジジババ可哀想すぎる
88 : 2025/11/10(月) 22:57:08.731 ID:cXbQkDGeG
そもそも川崎の時点で自転車がどうのという話ではない
90 : 2025/11/10(月) 22:58:32.594 ID:.gm6mhD.r
自転車にはミラーよりウインカーつけてほしいわ
92 : 2025/11/10(月) 22:59:52.995 ID:qxSkM0MLn
>>90
手信号してろよ
91 : 2025/11/10(月) 22:58:56.629 ID:.cacY7BSS
車側からしても邪魔やし困るな
93 : 2025/11/10(月) 23:00:04.889 ID:k4oTub0qv
ミラーもウィンカーもつけたところでチャリカスの知能じゃ使い方わからんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました