
- 1 : 2025/11/10(月) 23:09:34.755 ID:x707Rl0jm
- 結局新千歳から離れられないジレンマ
- 2 : 2025/11/10(月) 23:10:11.779 ID:HF3Dejc9a
- もう冬やぞ
- 4 : 2025/11/10(月) 23:10:36.542 ID:x707Rl0jm
- >>2
冬だから北海道やろ - 5 : 2025/11/10(月) 23:10:59.834 ID:qaxiKvGqX
- 道東なら女満別行って阿寒湖か知床でええやろ
- 19 : 2025/11/10(月) 23:15:22.756 ID:Z5fKTkUNA
- >>5
釧路か中標津やろ - 6 : 2025/11/10(月) 23:11:14.679 ID:/KGyy5vSS
- 意味不明や
行きたいとこあるからその土地に行くんやろが - 7 : 2025/11/10(月) 23:11:55.162 ID:saE7bVlHk
- 冬の北海道なんて札幌か函館くらいしかないやろ
- 8 : 2025/11/10(月) 23:12:01.743 ID:x707Rl0jm
- 旭山動物園遠すぎてびびるわ
これ行き帰りだけで一日潰れるやろ - 10 : 2025/11/10(月) 23:12:55.760 ID:XotLSljRo
- >>8
円山動物園でええやん - 15 : 2025/11/10(月) 23:14:30.368 ID:HF3Dejc9a
- >>10
クマサン湧いて閉鎖中や - 27 : 2025/11/10(月) 23:16:49.062 ID:XotLSljRo
- >>15
マジかよ
狐はよく見たけどクマもあの辺もやっぱ出るんだな - 9 : 2025/11/10(月) 23:12:35.468 ID:ue2LfyvHa
- 札幌って何見に行くん?
- 14 : 2025/11/10(月) 23:14:23.111 ID:x707Rl0jm
- >>9
ニッカ!! - 11 : 2025/11/10(月) 23:12:56.451 ID:dhLTbwwCZ
- ドライブ好きなら最北端はマスト
- 12 : 2025/11/10(月) 23:13:47.808 ID:QV6Jb9yfg
- 冬の白銀荘はええぞ
- 13 : 2025/11/10(月) 23:13:57.330 ID:IPJSaxfjI
- 時間が許せばぐるっと回ってみるのもええで
ドライブが好きならレンタカーとかで - 17 : 2025/11/10(月) 23:15:03.618 ID:8km4uXwiU
- >>13
マイカーで行く人あんまおらんか
さんふらわあで - 32 : 2025/11/10(月) 23:17:31.408 ID:IPJSaxfjI
- >>17
それもええな
バイク乗りとかだと荷物載せながら走ってて道外から来てそうって分かるけど、車だとマイカー比率があまり分からんかった - 39 : 2025/11/10(月) 23:19:13.549 ID:8km4uXwiU
- >>32
バイク好きはフェリーで行くイメージ強いわ
車はあんま聞かない気はするねんな - 52 : 2025/11/10(月) 23:23:13.010 ID:IPJSaxfjI
- >>39
ロードスターとか雰囲気があってええな荷物あまり積めなそうやけど - 16 : 2025/11/10(月) 23:15:01.819 ID:pUSaRE1Ma
- 新千歳から神威岬方面回って稚内行くのおすすめや
レンタカーやけど - 31 : 2025/11/10(月) 23:17:21.637 ID:x707Rl0jm
- >>13>>16
冬の北海道の車勧めるの辞めて🥺 - 40 : 2025/11/10(月) 23:19:22.093 ID:IPJSaxfjI
- >>31
雪山で慣性ドリフトごっこ楽しいで😁 - 18 : 2025/11/10(月) 23:15:12.601 ID:KQ1..pdr1
- 何目的かで違うわね
景色とかを楽しみたいなら道東
食なら小樽から函館辺りだ - 20 : 2025/11/10(月) 23:15:32.073 ID:.cacY7BSS
- 40日回ってもまだ足りんからなぁ
- 21 : 2025/11/10(月) 23:15:40.730 ID:mGfPqLzNT
- なんなら新千歳空港でお腹いっぱいになる
- 22 : 2025/11/10(月) 23:15:51.673 ID:8km4uXwiU
- 函館は北海道を期待して行くとちょっと違うってなるよな
飯うまいし観光も十分できるところやけど - 23 : 2025/11/10(月) 23:15:54.644 ID:T9Q.787Ed
- 千歳とかなんもないわ
すすきのやろ - 24 : 2025/11/10(月) 23:15:55.271 ID:a9h6KC7Fh
- 道東でタンチョウさん見よ🤗
- 25 : 2025/11/10(月) 23:16:18.106 ID:3m/r0ajdz
- 港とかあるところなら魚美味いんとちゃうか?
- 26 : 2025/11/10(月) 23:16:42.577 ID:8km4uXwiU
- ワイ牡蠣好きは厚岸行ってみたいんや
- 28 : 2025/11/10(月) 23:17:02.119 ID:s3Y/dLNOW
- 道東は間違っても行ったらあかんぞ
- 29 : 2025/11/10(月) 23:17:11.449 ID:kulcleUUV
- どこ行ってもクマおるやん
- 30 : 2025/11/10(月) 23:17:13.402 ID:P1J2c8FUQ
- 寒いから道南でええわ
- 33 : 2025/11/10(月) 23:17:31.933 ID:Pm/nB4G0J
- 道東て行って何するの?
- 36 : 2025/11/10(月) 23:18:34.364 ID:Z5fKTkUNA
- >>33
帯広も釧路も飯うまいで
冬も釧路方面なら雪少ない - 43 : 2025/11/10(月) 23:20:25.151 ID:KQ1..pdr1
- >>33
そりゃもう霧多布岬でラッコ観察よ - 34 : 2025/11/10(月) 23:18:01.021 ID:v787.4poo
- 北海道はクマの本場っぽいけど目撃数自体は東北に比べたら全然や
- 38 : 2025/11/10(月) 23:18:55.627 ID:Z5fKTkUNA
- >>34
人おらんから目撃も少なくなるんや - 35 : 2025/11/10(月) 23:18:25.685 ID:Pm/nB4G0J
- 北海道行ってみたい→行くならドライブしたい→雪怖い→諦める→
この無限ループを繰り返してるわ
- 48 : 2025/11/10(月) 23:21:44.059 ID:x707Rl0jm
- >>35
調べたが夏の北海道の良さわからんかったから冬行くわ - 55 : 2025/11/10(月) 23:23:27.028 ID:knWweS.jx
- >>48
夏の良さがわからなかったかも知れんが冬の悪さもわかってないと思うで
歩道はスケートリンクでJRは基本動かないのが北海道の冬や - 65 : 2025/11/10(月) 23:25:47.354 ID:IPJSaxfjI
- >>48
冬を選んで北海道行く人って雪まつりかウィンタースポーツ目的なイメージや - 76 : 2025/11/10(月) 23:27:49.908 ID:x707Rl0jm
- >>65
雪まつり行きたかったけどホテル交通費がその時だけ高すぎて断念した
倍になってるところもあるみたいや - 37 : 2025/11/10(月) 23:18:37.248 ID:od2D7OfRo
- キャンピングカーで一周してみたいわ
- 41 : 2025/11/10(月) 23:19:50.529 ID:IPJSaxfjI
- 雪山やない雪道や
- 42 : 2025/11/10(月) 23:19:56.367 ID:T0hbInSbJ
- 実は見るとこそんな多くないから5回も行けば飽きるんだよなあ
- 44 : 2025/11/10(月) 23:20:28.784 ID:j8XtgcQQd
- の!ぼ!り!べ!つ!と言えば
- 46 : 2025/11/10(月) 23:21:17.872 ID:knWweS.jx
- 小樽行っとけば間違いない
- 51 : 2025/11/10(月) 23:22:55.232 ID:x707Rl0jm
- >>46
小樽運河と勝手丼とジンギスカン食べるのは決まってる - 60 : 2025/11/10(月) 23:25:07.119 ID:KQ1..pdr1
- >>51
サンタのヒゲを食べよう - 47 : 2025/11/10(月) 23:21:19.056 ID:v787.4poo
- まあ北海道は車かバイクでなんもない道路ぶっ飛ばすのが一番楽しいのはそう
- 57 : 2025/11/10(月) 23:24:09.989 ID:qaxiKvGqX
- >>47
道東ドライブ楽しかったわ
あの雰囲気は本州じゃ無理やね - 50 : 2025/11/10(月) 23:22:36.590 ID:ugvLI661e
- 夏はウニとラベンダー畑だけで行きたなる
冬はさっぽろ雪まつりだけで行きたなる - 53 : 2025/11/10(月) 23:23:19.695 ID:1z.VMpQCn
- 函館以外の道南ってほんま影薄いよな
檜山のあたりとか道民でも行ったことあるやつ少ないやろ - 56 : 2025/11/10(月) 23:23:45.972 ID:k/Z6d3zwk
- 北海道の観光地で🐻出んとこってどこ?
- 62 : 2025/11/10(月) 23:25:17.915 ID:Z5fKTkUNA
- >>56
札幌旭川函館の街中なら出ないやろ - 58 : 2025/11/10(月) 23:24:22.697 ID:P2xOXy6u9
- なんか札幌周辺に限ると途端に行く場所なくなるわ
パフェと魚と肉食う以外なんかある - 59 : 2025/11/10(月) 23:24:41.786 ID:Z.I/0EFH9
- ワイ毎年夏バイクで走ってるけど
この前の浦河のヒグマの映像見て来年から行くか迷うわ
あんなんバイクで橋通過の時に前から来たらバイクなら死んでるで - 61 : 2025/11/10(月) 23:25:14.595 ID:FGXx/GW8o
- 支笏湖が意外と楽しかった
あんなに綺麗なのに魚がぜんぜんおらんのは不思議や - 72 : 2025/11/10(月) 23:26:51.040 ID:3H6DdbpsQ
- >>61
支笏湖ならチップがおるやろ - 63 : 2025/11/10(月) 23:25:32.617 ID:HvFahHh.u
- LCCでも北海道と沖縄で露骨に北海道のほうが安いからな
需要がそんなない - 75 : 2025/11/10(月) 23:27:36.951 ID:v787.4poo
- >>63
逆や
沖縄人気がやたら上がってる - 80 : 2025/11/10(月) 23:28:16.943 ID:Z5fKTkUNA
- >>75
飯そんなやし人気なのがいまいち不思議やわ
異国感はあるけども - 78 : 2025/11/10(月) 23:28:02.425 ID:IPJSaxfjI
- >>63
需要ってか利用人数は単純に多そうやけど - 66 : 2025/11/10(月) 23:25:51.751 ID:kulcleUUV
- 円山動物園にも🐻出る模様
- 67 : 2025/11/10(月) 23:25:59.150 ID:6SI37In4G
- 友達が網走刑務所行きたいらしいんやが
あの周辺って他になんかあるか?
道民やがあの辺何があるか全くわからんわ - 68 : 2025/11/10(月) 23:26:09.673 ID:P2xOXy6u9
- >>67
オシンコシンの滝 - 70 : 2025/11/10(月) 23:26:34.469 ID:Z5fKTkUNA
- >>67
北見の焼肉は有名や
冬なら流氷観光もあるで - 71 : 2025/11/10(月) 23:26:38.128 ID:a9h6KC7Fh
- >>67
リス公園とかカヌーとか? - 73 : 2025/11/10(月) 23:27:03.999 ID:0EPFMDZAL
- 道民だけど登別、苫小牧、千歳、札幌、小樽、伊達辺りくらいで良いんじゃない
旭川とか釧路とか函館は未知の領域やぞ - 77 : 2025/11/10(月) 23:28:00.210 ID:8km4uXwiU
- >>73
苫小牧ってなんかあるんか? - 81 : 2025/11/10(月) 23:28:29.103 ID:T9Q.787Ed
- >>77
ない - 83 : 2025/11/10(月) 23:28:56.959 ID:Z5fKTkUNA
- >>81
ホッキ貝しか知らんわ
ちな苫小牧民 - 86 : 2025/11/10(月) 23:30:05.971 ID:0EPFMDZAL
- >>77
すまん馬くらい - 74 : 2025/11/10(月) 23:27:11.095 ID:g7WDNxuaZ
- 新千歳空港内で北海道それなりに味わえるから
- 79 : 2025/11/10(月) 23:28:16.881 ID:QV6Jb9yfg
- >>74
マジで一日潰せるな新千歳空港は
温泉もあるし - 90 : 2025/11/10(月) 23:30:37.979 ID:g7WDNxuaZ
- >>79
実際新千歳空港着いて空港内温泉入って空港内で寿司食べてお土産買ってから苫小牧に移動してさんふらわあぴりか乗って帰るだけの旅してきたわ - 82 : 2025/11/10(月) 23:28:33.706 ID:yOvZIF7GB
- 札幌はもう飽きたな
と言っても道東は遠過ぎる - 85 : 2025/11/10(月) 23:29:53.552 ID:T9Q.787Ed
- 年1で千歳帰るだけやからアレやけど
急に進化しとらんかなあ - 89 : 2025/11/10(月) 23:30:28.769 ID:Z5fKTkUNA
- >>85
駐車場の料金は4倍になったで - 87 : 2025/11/10(月) 23:30:24.553 ID:ycRvT8Mqn
- 利尻島か礼文島はレア感あるやろ
- 88 : 2025/11/10(月) 23:30:26.161 ID:qEhaIO5f4
- 冬の北海道なら札幌かよくて小樽、函館くらいやろ


コメント