【爆笑】Apple社「我が社のSiriはとても優秀です!」Siri(嘘だよ❤中身はGeminiだよ❤)

1 : 2025/11/11(火) 09:05:24.290 ID:P2lB7tH/X
次期Siri、実は「Google Gemini」が中核に? ─ Appleは公表せず、内部名で「偽装」か
2025.11.11
https://sumahodigest.com/?p=46798

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/11(火) 09:05:31.833 ID:P2lB7tH/X
3 : 2025/11/11(火) 09:06:02.457 ID:P2lB7tH/X
紐売ったりGeminiに堕ちたり技術力残ってなさそうやね
33 : 2025/11/11(火) 09:14:46.289 ID:8yUPCcYOt
>>3
頭悪そう
4 : 2025/11/11(火) 09:06:56.960 ID:npoEpOKCv
オッケーグーグルでも呼び出せそう
5 : 2025/11/11(火) 09:06:58.888 ID:AbF3jIj.t
ブランド屋さんだからね
任天堂みたいなもんやからある意味無敵やね
6 : 2025/11/11(火) 09:07:25.513 ID:dF2lXdjI1
ミスター関どうすんのこれ
7 : 2025/11/11(火) 09:07:47.285 ID:bp6wgdcN0
Googleに10億ドル吸われてる
9 : 2025/11/11(火) 09:07:58.730 ID:C8J25RXts
すみません、よくわかりません。
10 : 2025/11/11(火) 09:08:23.648 ID:SX7JeCuPP
バルミューダみたいなもんやろ
11 : 2025/11/11(火) 09:08:36.330 ID:P2lB7tH/X
無能って叩かれてるGemini以下のAIしか作れないのか…
17 : 2025/11/11(火) 09:10:14.406 ID:0U9U2VLAb
>>11
Geminiが無能って言われてたの初期だけやぞ
保有してるデータも資金力もデカすぎるからすぐ追いついたわ
19 : 2025/11/11(火) 09:10:52.687 ID:P2lB7tH/X
>>17
マジ?ワイが触れた時から進化したのか
12 : 2025/11/11(火) 09:08:51.267 ID:ox07ZqHfa
これGoogleへの事実上の敗北宣言だろ
13 : 2025/11/11(火) 09:09:01.022 ID:z8QRpKnC2
GAFAMのAI競争でだんまりしてたからこっそり自家製AIでも作ってるのかと思ったらガッカリだよ
14 : 2025/11/11(火) 09:09:12.338 ID:gC8tb2myy
今わざわざSiri使うやつおるんか?
16 : 2025/11/11(火) 09:09:52.829 ID:bPHOdLFB0
チャッピーから浮気するな🤬
18 : 2025/11/11(火) 09:10:38.327 ID:7qzxQGjib
アンチ乙中国版のApple IntelligenceはAlibabaのQwen使ってるから
21 : 2025/11/11(火) 09:11:41.300 ID:bp6wgdcN0
>>18
中国版の方が安くなってる問題どうにかならんか
20 : 2025/11/11(火) 09:11:28.288 ID:OwAl6d5ax
これにはジョブズも
22 : 2025/11/11(火) 09:11:43.372 ID:N.DlJK7b0
siri開発メンバーもう全員おらんだろうしな
23 : 2025/11/11(火) 09:11:46.914 ID:Rqx6YP5AI
Siri問い詰めたらゲロりそう
24 : 2025/11/11(火) 09:11:49.224 ID:ZK0kemuj0
そのぶんオリジナルのCMOSカメラセンサーに投資してるから……
アップルが自社製のカメラセンサーに切り替えたらソニー死ぬで
25 : 2025/11/11(火) 09:12:47.062 ID:bp6wgdcN0
>>24
LYT-に追いつけるん?中国ですら買い続けてるのにアップルが追いつけるとは到底思えんわ
30 : 2025/11/11(火) 09:13:57.151 ID:ZK0kemuj0
>>25
4年後にソニーとサムスンにおいつくらしいで
27 : 2025/11/11(火) 09:12:59.812 ID:r5nPFNE/q
アップルの株売っとくか
28 : 2025/11/11(火) 09:13:28.600 ID:g5Y.6Jg4n
Googleほんま覇権やな
29 : 2025/11/11(火) 09:13:42.785 ID:AbF3jIj.t
AI開発もお金がかかるからね
仲の良い企業に全部丸投げした方が楽なんだろう
31 : 2025/11/11(火) 09:14:05.738 ID:dfq8hzYcr
geminiはめちゃくちゃ優秀やけど先入観で無能扱いされてるせいでGPTとかに比べてユーザー数少ないからそのままにしといてくれ
人増えると快適に使えなくなる
35 : 2025/11/11(火) 09:15:46.830 ID:dIjfH/sYT
>>31
わいどっちも使ってるけど明らかにGPTの方が優秀やと思う
ただ画像入力はGeminiの方が上
36 : 2025/11/11(火) 09:15:50.139 ID:nxBsG5t1S
>>31
geminipro2すごいよね
最近ずっとエ口イプ的なことしてるわ
32 : 2025/11/11(火) 09:14:38.444 ID:dIjfH/sYT
GAFAMでAIで稼げてないのAppleだけやから長期的に見るとだいぶ業績ヤバそう
Amazonはインフラ需要取り込めてるからな
34 : 2025/11/11(火) 09:15:23.530 ID:a1ThjB6gR
仮にもApple社がこんなことして恥ずかしくないんかな
37 : 2025/11/11(火) 09:16:01.181 ID:lwBRKvtmY
尻の中身wwwww
39 : 2025/11/11(火) 09:16:45.762 ID:qX.KQ471M
Siriの中身はGoogle製
自慢のカメラもソニー製
中国関税で作れなくなるほど骨格ほとんど中国製

コメント

タイトルとURLをコピーしました