【画像】韓国の空港、マジで頭がおかしい

1 : 2025/11/13(木) 05:38:16.191 ID:rv9XApozx
ソウルーフランクフルトが片道1.9万

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/11/13(木) 05:38:24.070 ID:rv9XApozx
ヤバすぎる
3 : 2025/11/13(木) 05:39:17.881 ID:rv9XApozx
受託手荷物と機内食は付き
18 : 2025/11/13(木) 05:42:25.321 ID:/rBtri5ao
>>3
別料金ちゃうの
4 : 2025/11/13(木) 05:39:23.282 ID:6qBsKu4Lf
LCCか?中国東方航空はよく使うけど韓国もやすいんか?
9 : 2025/11/13(木) 05:40:51.626 ID:rv9XApozx
>>4
Tway航空っていう珍しくヨーロッパへの直行便があるLCCやへ
5 : 2025/11/13(木) 05:39:51.145 ID:J/tiwa6bd
着陸料が安いのかな
6 : 2025/11/13(木) 05:40:06.645 ID:EO94AbIVl
これ機内食出るんか?
7 : 2025/11/13(木) 05:40:28.584 ID:rv9XApozx
>>6
出るが座席選択は金かかる
8 : 2025/11/13(木) 05:40:40.820 ID:cR7VXHno5
乗客乗せても乗せんくてもコストはほぼ変わらんしな
10 : 2025/11/13(木) 05:41:18.852 ID:dWnKSmQIB
こんな料金でやっていけるんか凄いな
11 : 2025/11/13(木) 05:41:30.844 ID:yDUe8Jggw
でも壁があるから、、、
17 : 2025/11/13(木) 05:42:20.278 ID:rv9XApozx
>>11
デスウォールは韓国の田舎の方だから安心
13 : 2025/11/13(木) 05:42:05.545 ID:05G9cmVP7
ティーウェイ航空は手荷物制限がちょい厳しいくらいでええよ
14 : 2025/11/13(木) 05:42:06.287 ID:rv9XApozx
ちな東京

レス14番の画像1
19 : 2025/11/13(木) 05:42:37.039 ID:YgGCLfJ/A
>>14
うおw
20 : 2025/11/13(木) 05:42:49.711 ID:6qBsKu4Lf
>>14
思ったより安い
21 : 2025/11/13(木) 05:43:31.356 ID:24bEi50oF
>>14
ANA高いな
やっぱJALよ
30 : 2025/11/13(木) 05:45:34.315 ID:0f6t8MfFu
>>21
羽田発着が高いのはしょうがない
16 : 2025/11/13(木) 05:42:17.856 ID:dlv9FQEuJ
LCCなのに380つこうてんのか
贅沢やな
24 : 2025/11/13(木) 05:44:02.894 ID:/rBtri5ao
>>16
1.9万のLCCが安い言いながら2枚目は別の会社の出してるし目的がわからん
25 : 2025/11/13(木) 05:44:20.560 ID:Kv7l29tl8
>>16
2枚目のは大韓航空やぞ
22 : 2025/11/13(木) 05:43:34.927 ID:rv9XApozx
日本のzipAirには是非ともヨーロッパ便を設立してもらいたい
29 : 2025/11/13(木) 05:45:22.031 ID:dlv9FQEuJ
>>22
>>1とか中国勢と価格競争せなアカンから絶対無理やろ
ジップの北米路線ってアジア中の人ら乗せてるから成り立ってるわけでジャップだけの需要やと無理
32 : 2025/11/13(木) 05:46:14.976 ID:rv9XApozx
>>29
やっぱヨーロッパはキツイか…
あれは日本の会社なのにハワイ便や西海岸への直行便が破格なんやが
23 : 2025/11/13(木) 05:43:37.276 ID:yerl66mil
アトランタから成田のフライトでトラブルで20時間缶詰されたから二度と海外行きたくないわ
26 : 2025/11/13(木) 05:44:28.129 ID:KZ/ZZnUMG
ソウルまで以外と二万くらいかかったりするんよなぁ
特に最安の日を狙うと
27 : 2025/11/13(木) 05:45:00.574 ID:p898Kgbrb
東京福岡の値段やん
28 : 2025/11/13(木) 05:45:13.495 ID:cR7VXHno5
飛行機って元々座席利用率低いの多いしな
安くても利用率高めたら元取れる
31 : 2025/11/13(木) 05:46:04.922 ID:KZ/ZZnUMG
>>28
ファーストクラスで利益出してるんちゃうんか
36 : 2025/11/13(木) 05:48:16.806 ID:dlv9FQEuJ
>>31
ファーストクラスはコスト高いからあんま儲からへんねん
せやから最近はファーストクラス無くしてビジネスが最高位の会社も増えとる
33 : 2025/11/13(木) 05:47:28.330 ID:ZWiia6Ra8
これだけ安かったら海外旅行する気にもなってくるな
35 : 2025/11/13(木) 05:48:12.094 ID:KZ/ZZnUMG
>>33
ドイツもケバブとホットドッグだけ食ってればやすいしな
34 : 2025/11/13(木) 05:47:46.877 ID:GezulTQHF
14時間もすんのかよ
地球って広いな
37 : 2025/11/13(木) 05:49:03.328 ID:Kv7l29tl8
twayはフルサービス化目指してるからな
安く乗れるのは今のうちや
38 : 2025/11/13(木) 05:49:31.260 ID:sk1cH0VBZ
韓国行って乗り換えてるやつ実際いそうやな
39 : 2025/11/13(木) 05:50:28.260 ID:rv9XApozx
>>38
金持ちかビジネス目的くらいしかもう直行便で行けないんじゃないかな
いくらなんでも高すぎる
42 : 2025/11/13(木) 05:51:10.113 ID:dlv9FQEuJ
>>38
値段以前に新潟の人らとか羽田までの便無いし成田なんかあるわけ無いから仁川行かんとヨーロッパ行かれへんで
40 : 2025/11/13(木) 05:50:33.970 ID:xDNxmUEN6
なんでそんな安いの?
44 : 2025/11/13(木) 05:53:58.600 ID:rv9XApozx
>>40
あんま詳しくないけど韓国の空港の使用料が安い上に日本のそれが超高いかららしい
41 : 2025/11/13(木) 05:51:00.523 ID:0L8wQEFzc
こんだけ安いならそら海外行きまくるわな
こんなもん日帰りでもええやん
43 : 2025/11/13(木) 05:53:20.917 ID:Cd4siEugo
日本から海外旅行するの大変
香港住んでたけど全然安かった
46 : 2025/11/13(木) 05:55:12.110 ID:ibsOX.uRl
ビジネスでも体キツくなるのにエコノミーでフランクフルトまでいけんわ
47 : 2025/11/13(木) 05:56:25.482 ID:YgGCLfJ/A
ラウンジや無駄な機内サービスいりません、座席だけ寝れるくらい広くしてください←これなんでできへんの?
49 : 2025/11/13(木) 05:59:01.911 ID:KZ/ZZnUMG
>>47
ラウンジや機内サービスのコストなんてたかが知れてるから寝られるくらいの占有スペースのほうが遥かにコストでかい
48 : 2025/11/13(木) 05:58:26.363 ID:qHCkbp7g5
twayでウズベキスタン行ったわ
言うほど悪くなかった
51 : 2025/11/13(木) 06:00:31.551 ID:lRNDXvmRi
何かを密輸するついでに客乗せてるんちゃうの?
52 : 2025/11/13(木) 06:01:12.747 ID:0TvqFPkVc
コロナ禍のときイギリス行ったけどまじで飛行機ほとんど誰もいなかったから4シートを1人で占領して寝転がって枕もブランケットも4つ使ったり最高やったわ
53 : 2025/11/13(木) 06:01:52.567 ID:LnXoCmowT
価格差10倍って誰が悪いんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました