- 1 : 2025/11/14(金) 14:54:07.655 ID:CYjm7LSOT
- ヤマト運輸は13日、2027年からの5年間でベトナム人運転手を最大500人ほど採用すると発表した。現地企業と協力し、日本とベトナムの双方で日本語や安全運転の技術を指南する。同社の拠点間の長距離輸送を担う。長距離輸送の運転手は高齢化による人手不足が課題となっている。
12日に、ベトナムのIT最大手FPTの日本法人とベトナム人運転手に関する協業で合意した。FPTは同国で教育機関を運営しており日本でも語学学校を持つ。
25年12月からFPTの教育機関を通じて、現地で希望者を募る。26年からベトナムで半年間の特別クラスを開講し、日本語や文化、日本の運転ルールを教育する。ヤマト運輸独自の安全運転の規則も伝える。
その後、日本で1年間学習を続け、海外の運転免許証を持つ外国人が日本の免許証を取得する「外免切り替え」の制度を通じて運転できるようにする。
- 2 : 2025/11/14(金) 14:54:25.957 ID:CYjm7LSOT
- ヤマト運輸の社員として27年からの5年間で年間100人ずつ、最大で500人ほどの採用を見込む。在留資格は最長で5年就労できる「特定技能1号」となる。幹線輸送と呼ばれる長距離の運転を担い、宅配のラストワンマイル輸送は検討していない。
トラック運転手は高齢化が著しく人手の確保が課題だ。残業時間の規制が強化された「物流24年問題」も拍車をかけている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC134QC0T11C25A1000000/ - 3 : 2025/11/14(金) 14:54:47.324 ID:CYjm7LSOT
- 送料無料維持されそうで一安心やね
- 4 : 2025/11/14(金) 14:54:55.854 ID:V2oyeD4IG
- 無茶苦茶金投資してんな
- 5 : 2025/11/14(金) 14:55:18.063 ID:zVXHskjY9
- 教育込みならオッケーや
- 6 : 2025/11/14(金) 14:55:43.568 ID:dt2FdiYPa
- ベトナム人の犯罪率は異常
- 7 : 2025/11/14(金) 14:55:45.469 ID:eyIM7jZqY
- ぶっちゃけ日本人より優秀やろ
真面目やし - 8 : 2025/11/14(金) 14:55:47.470 ID:KOmUxpgk3
- 大量に切られたネコポスおじさん達は?🥺
- 13 : 2025/11/14(金) 14:56:40.357 ID:dt2FdiYPa
- >>8
郵便局に移籍したけどネコポス移転が無しになって郵便局からも追い出された - 120 : 2025/11/14(金) 15:08:44.431 ID:6hxyHkBBR
- >>8
知らねえよそんなの
安くて若くて文句言わない人材を探してんだよ - 9 : 2025/11/14(金) 14:56:08.715 ID:hsnXqB1sN
- 終わりだよこの国
- 10 : 2025/11/14(金) 14:56:09.176 ID:A79wbGhNh
- 何人か行方不明になるんやろ
- 12 : 2025/11/14(金) 14:56:29.334 ID:d1Ha55puR
- 紛失が増えそう
- 14 : 2025/11/14(金) 14:56:43.324 ID:gUxO1L9Hu
- ええやんあぶれるベトナム人減らしてwin-winや
- 16 : 2025/11/14(金) 14:56:51.820 ID:2UfHGn1hO
- 高額品は中身すり替えられそう
- 17 : 2025/11/14(金) 14:56:52.395 ID:XgtA3rlrC
- ヤマトじゃなくベトナム運輸やん
- 19 : 2025/11/14(金) 14:57:17.018 ID:VXUSwn82D
- >>17
なんかくさ - 18 : 2025/11/14(金) 14:56:55.626 ID:1dZMN5U4w
- グエン覇権やな
- 20 : 2025/11/14(金) 14:57:29.714 ID:8HoVyS.ev
- 奴隷調達してるだけやん
アホくせえ - 21 : 2025/11/14(金) 14:57:34.511 ID:cSzDUfD7L
- 投資して5年で帰国はキツイな
- 22 : 2025/11/14(金) 14:57:35.730 ID:O/Tfpfl4G
- 住宅街走らせるな
怖くてたまらん - 23 : 2025/11/14(金) 14:57:46.218 ID:CYjm7LSOT
- 高市さんありがとう☺�
- 36 : 2025/11/14(金) 14:59:23.315 ID:fiI8fM3uR
- >>23
せや
お前みたいなバカでもわかるんやな
バカはバカらしく底辺で働けいう話を分からへんバカが多すぎんねん - 41 : 2025/11/14(金) 14:59:53.324 ID:CYjm7LSOT
- >>36
なんかこあい🥺
私は高市さんを応援しています - 24 : 2025/11/14(金) 14:57:53.266 ID:GO2gtP6zq
- めっちゃスティールされそう
日本人がしないわけでもないけど - 25 : 2025/11/14(金) 14:58:03.453 ID:FC5MRpKHN
- 長距離ならワイにやらしてや
- 27 : 2025/11/14(金) 14:58:05.301 ID:TpBxf8b29
- 馬鹿ジャップランドこれ
企業が労働環境や労働に見合う給与を与えないのが悪い
🤪ザマァジャップ
万歳🙌カルト国家日本帝国 - 28 : 2025/11/14(金) 14:58:15.380 ID:F4b9Q4RMR
- 5年経ったらどうなるか分からんって1年以上の投資に見合わなくない?
- 29 : 2025/11/14(金) 14:58:34.676 ID:91F4d0cCU
- 事故起こしたら責任はヤマトがとるんか?
- 30 : 2025/11/14(金) 14:58:42.601 ID:0D00kGiLO
- 職員に負担増やしまくって一斉退職されたのってヤマトやっけ
- 32 : 2025/11/14(金) 14:58:52.806 ID:XQee3AIZt
- あれ?自動運転とドローンはいつ配達員の職奪うんだよ
- 38 : 2025/11/14(金) 14:59:25.842 ID:CYjm7LSOT
- >>32
そんな危ないの使うほうが困るよ!
やはり、人の手が一番安心できます - 33 : 2025/11/14(金) 14:58:53.015 ID:CYjm7LSOT
- 外国人の方に感謝せんとね🙂↕�
- 43 : 2025/11/14(金) 15:00:07.440 ID:fiI8fM3uR
- >>33
おいこら
俺の正論がわかったならちゃんと返事せえや
ごめんなさいって
だからお前みたいなネトウヨはバカにされんねん - 57 : 2025/11/14(金) 15:01:19.099 ID:CYjm7LSOT
- >>43
こあい🥺 - 78 : 2025/11/14(金) 15:03:59.783 ID:ksJHMSwwm
- >>43
おまえもネトウヨと同じバカの維新信者で草 - 34 : 2025/11/14(金) 14:59:12.585 ID:/cX2N4Cb3
- トラック開けたら謎の果物がゴロゴロ出てきそう
- 37 : 2025/11/14(金) 14:59:25.732 ID:8Qtz56Qub
- 5年が10年になり20年になるのはヨーロッパと同じやろな
- 39 : 2025/11/14(金) 14:59:30.125 ID:/7EkAEREO
- クロンボヤマトの宅急便
- 45 : 2025/11/14(金) 15:00:24.067 ID:KqTkeJ5rB
- 日本人が物流やドカタ、介護といったブルシットジョブを
3Kと呼んで忌避した結果 - 46 : 2025/11/14(金) 15:00:27.804 ID:8r3a/uuej
- 荷物とトラックごと持ち逃げされそう
- 47 : 2025/11/14(金) 15:00:33.198 ID:MW0cB5K3e
- これには参政党サポーターも思わず激怒
- 48 : 2025/11/14(金) 15:00:36.071 ID:4kyUBIsXk
- 荷物ごっそりいかれそう
- 49 : 2025/11/14(金) 15:00:41.291 ID:g.NDfPUPv
- 最悪
もうヤマト運輸は使わない - 51 : 2025/11/14(金) 15:00:42.491 ID:5AG0wrcGS
- どんどんニートの社会復帰のチャンスが奪われていくな
- 56 : 2025/11/14(金) 15:01:17.131 ID:zVXHskjY9
- >>51
いくらでも転がってるだろそんなもん - 52 : 2025/11/14(金) 15:00:49.642 ID:kHQs.qjeN
- 荷物届かなくなるのか
- 53 : 2025/11/14(金) 15:00:53.472 ID:yPjYoGKvG
- ネコババされそうでクロネコババトだよ
- 54 : 2025/11/14(金) 15:01:02.317 ID:jHO63/FEO
- 外国人追い出しなんてできるわけねえだろ🖕🤪
- 55 : 2025/11/14(金) 15:01:09.880 ID:hi2kgedgR
- アマゾンでも夜勤ほとんどベトナム人やぞ
- 58 : 2025/11/14(金) 15:01:23.027 ID:7f3KgBC2B
- 高市様自民党様いっぱい移民入れてくれて誠にありがとうございます😭
- 59 : 2025/11/14(金) 15:01:23.778 ID:MQOW8O3xw
- 日本人『接客運送介護飲食土木全部やりたくない!!でも外国人は使うのやめて!!』
これ控えめに言って頭おかしいよな
- 70 : 2025/11/14(金) 15:02:45.439 ID:6AzUVb0.G
- >>59
子供作りません、肉体労働やりません、でも外国人は嫌ですってそれは通らんわな - 75 : 2025/11/14(金) 15:03:39.882 ID:OxO5NKxvP
- >>59
現実見れてないというより逼迫度合いと報道の量が釣り合ってないわ
ドカタ職人の日本人若手なんて絶滅危惧種なのに - 80 : 2025/11/14(金) 15:04:08.451 ID:tmEoISZRH
- >>59
人手不足(待遇が悪い) - 87 : 2025/11/14(金) 15:04:54.499 ID:8HoVyS.ev
- >>59
運送とか土木は30代で年収1000万いってもいいくらいなんだけどな
飲食とか介護業界は縮小していっていいよ 不便や自然淘汰は受け入れよう - 61 : 2025/11/14(金) 15:01:40.275 ID:SgZKFmiZq
- いっちゃ悪いけど文句言ってるだけのネット民より外国語習得してくる移民の方がよっぽど有能やし社会貢献してるやろ
- 71 : 2025/11/14(金) 15:02:48.392 ID:8Qtz56Qub
- >>59
>>61
実際これがあるから日本人はなんとも言えんよな - 62 : 2025/11/14(金) 15:01:47.498 ID:ohLN7V1Gq
- 日本人より真面目や
なんたって言葉の通じない異国で働くんやで
自称愛国者の日本人に出来るかよ - 63 : 2025/11/14(金) 15:01:56.308 ID:XiG77hYyo
- 自生の荷物や
- 64 : 2025/11/14(金) 15:02:07.693 ID:BXxr4pgRk
- おかげで送料据え置き
- 65 : 2025/11/14(金) 15:02:09.746 ID:X0qgkiz7q
- 普通に高い物なら盗むやろ
- 66 : 2025/11/14(金) 15:02:17.096 ID:I3jtkUH94
- 事故率バク上がりしそう
荷物紛失率も - 67 : 2025/11/14(金) 15:02:34.716 ID:CYjm7LSOT
- 日本人は安くても一生懸命働いてくれるのが美徳だったのに、最近の若者にはその精神を感じないよね…
だったら日本のことを愛する、外国人さんに働いてもらいたい! - 81 : 2025/11/14(金) 15:04:15.794 ID:TpBxf8b29
- >>62
>>61
>>67
🏺カルト応援団か?
射殺されろ - 85 : 2025/11/14(金) 15:04:50.707 ID:CYjm7LSOT
- >>81
でも、最近の日本人に愛国心を感じないのは事実です…
自分のことばっかり‼� - 68 : 2025/11/14(金) 15:02:43.396 ID:GVmi76ADx
- そのままバックレて転売や
- 72 : 2025/11/14(金) 15:02:58.920 ID:8XAXTSWZd
- ヤマトは反日
- 74 : 2025/11/14(金) 15:03:35.113 ID:U5KFgKKMQ
- 学生時代に小売のバックル―ムやってた
ヤマトは信頼性高いって評価やったけど今どうなんやろ - 76 : 2025/11/14(金) 15:03:43.969 ID:1jJY.pbbU
- 日本の教習受けさせないんか
おわりやね - 77 : 2025/11/14(金) 15:03:52.580 ID:j6NafL1qT
- ぶっちゃけベトナム人よりネットで他積して喚いてる日本人の方が使い道ないよな
わかるで - 79 : 2025/11/14(金) 15:04:00.915 ID:0CpiwhZ8M
- ベトナムより給料高そうやな
- 82 : 2025/11/14(金) 15:04:16.368 ID:CYjm7LSOT
- 日本人の美徳を取り戻すためにまずやらなきゃならんのが生活保護制度の廃止
餌やり続けるとあいつらいつまでも働かないからね😓 - 84 : 2025/11/14(金) 15:04:35.830 ID:.OMyZLEUl
- 二年かけて教育したらしいで
その金で普通に国内で雇った方がええやろどれだけ日本人信用してないんやこいつら
- 105 : 2025/11/14(金) 15:06:48.768 ID:tmEoISZRH
- >>84
ベトナム人は月15万で働いてくれる日本人は30万よこせっていうどっちが良いかわかるよな - 128 : 2025/11/14(金) 15:09:06.823 ID:WNw.us4iI
- >>105
今どき留学生のバイトでももっと稼いでる
流石に舐めすぎや - 112 : 2025/11/14(金) 15:07:58.450 ID:CYjm7LSOT
- >>84
もう日本人の若者は、愛国心がないので
仕方ない
お金ばっかり要求します - 86 : 2025/11/14(金) 15:04:53.157 ID:Z08OY5dcU
- 日本が外国と陸続きじゃなくてよかったな
- 88 : 2025/11/14(金) 15:04:54.629 ID:agODIvdpy
- お賃金はちゃんと出してやってくれ
- 92 : 2025/11/14(金) 15:05:32.451 ID:CYjm7LSOT
- >>88
それなら日本人を雇えばいい‼�
安くても一生懸命働く人を応援したい‼� - 89 : 2025/11/14(金) 15:04:56.682 ID:bxprKb8UI
- もう終わりだよこの運送
- 90 : 2025/11/14(金) 15:05:17.339 ID:w2K0fYx.C
- こういうの日本人差別やろ
日本人もついでに雇えばええやん - 91 : 2025/11/14(金) 15:05:22.214 ID:zYcL4.Nr4
- トラックごと消えそう
- 93 : 2025/11/14(金) 15:05:39.950 ID:3w0FxORON
- 運転技術はたいして必要でないにしても
右車線の国の人が大丈夫なのか心配 - 94 : 2025/11/14(金) 15:05:55.414 ID:iSgjqslhp
- おじいちゃんよりマシなんか?
- 95 : 2025/11/14(金) 15:05:57.904 ID:5C9vtP6gv
- まあ文句言うてるやつもドライバーなんてやりたくないやろうししゃーないやろ
- 96 : 2025/11/14(金) 15:05:58.548 ID:1jJY.pbbU
- 業務委託切ったら正社員も何故か辞めてったンゴ
戻ってこないしグエン雇うんご - 97 : 2025/11/14(金) 15:06:05.171 ID:CYjm7LSOT
- 多少の事故は仕方ないと思う
- 98 : 2025/11/14(金) 15:06:06.904 ID:BsUg.G47V
- 配達業って漢字読めないと駄目だから以外とハードル高い仕事よな
- 99 : 2025/11/14(金) 15:06:08.358 ID:OxO5NKxvP
- 普通の日本人は中卒ドカタ共に年収抜かれるのと外人エッセンシャルワーカーがのさばるのどっちがええんやろうな
- 100 : 2025/11/14(金) 15:06:20.422 ID:MQOW8O3xw
- 肉体使う仕事にその分給料を!とかいうけどじゃあ送料二千円くらい取らないと賄えないんだよね
全てのものに相応の対価を払うなら損するのは消費者や
なぜこんなことになったのか - 103 : 2025/11/14(金) 15:06:39.836 ID:k7cCyfRj4
- >>100
上げればいいやん - 122 : 2025/11/14(金) 15:08:48.462 ID:MQOW8O3xw
- >>103
払うんやったらなお前らがちゃんと
値段下げろ!てやったその裏には誰かが薄給でゴミみたいに使いまわされてる - 101 : 2025/11/14(金) 15:06:30.585 ID:Nkihl.FKN
- この会社やべえなメール便からの流れがやばすぎる
- 104 : 2025/11/14(金) 15:06:42.176 ID:WhcsEi1lQ
- ありがとう自民党
- 106 : 2025/11/14(金) 15:06:49.705 ID:IlLt5xKyi
- 参政党たすけて😭
- 107 : 2025/11/14(金) 15:06:51.808 ID:3w0FxORON
- ヤマトは知らないが運輸のドライバーって運転だけじゃないからな
- 108 : 2025/11/14(金) 15:06:56.152 ID:8HoVyS.ev
- 建設業界に関しては元請けから下請けまで全部終わってるんだよな
監督も職人ももっと金もらうべきだしあとパワハラも納期至上主義もいい加減無くせって - 109 : 2025/11/14(金) 15:07:11.980 ID:2llMtBk43
- 車ごと積荷持ってかれるやろ
- 110 : 2025/11/14(金) 15:07:21.135 ID:KqTkeJ5rB
- 長距離輸送のが給料高いからやりたい社員は多いって聞いたけどな
それを外人にさせるのか
すごいコストダウン目的な感じするな - 119 : 2025/11/14(金) 15:08:39.676 ID:lJZkpUu/w
- >>110
実際はやりたい奴いないからなw - 111 : 2025/11/14(金) 15:07:26.522 ID:dNmlU7YRa
- 参政党の出番や
- 113 : 2025/11/14(金) 15:08:06.429 ID:yn6xLpQrq
- 「給料上げて日本人ドライバーを増やそう」じゃなくて
「給料下げて外国から奴隷持ってくるわw」の方針になったか
運ちゃんの給料は上がらないことが確定したね
終わってるわこの国 - 123 : 2025/11/14(金) 15:08:53.640 ID:TpBxf8b29
- >>113
ジャップランド定期これ - 130 : 2025/11/14(金) 15:09:24.203 ID:lJZkpUu/w
- >>113
給料は一緒やろw - 230 : 2025/11/14(金) 15:24:04.069 ID:M/jBGdIgg
- >>113
なお議員の収入はあがるもよう - 114 : 2025/11/14(金) 15:08:07.405 ID:0CpiwhZ8M
- 参政党が運送会社作ればええな
- 115 : 2025/11/14(金) 15:08:11.317 ID:hFs6fXnJB
- 建設も輸送も平成初期はもっともらってたからなあ
ヤマトとか待遇悪くなりすぎて昔の人減って女ばかりしか残ってないとか聞いたぞ - 116 : 2025/11/14(金) 15:08:19.117 ID:a3GhRBqY5
- 長距離やん
元々ヤマトは長距離輸送は委託してること多いぞ - 117 : 2025/11/14(金) 15:08:33.165 ID:6AzUVb0.G
- イギリスはドライバー移民を締め出したらドライバーの年収が1000万近くまで上昇したけどそれでも足りなくて結局短期就労ビザを発行することになった
- 133 : 2025/11/14(金) 15:09:46.113 ID:8HoVyS.ev
- >>117
イギリスの物価で1000万じゃまだまだ足りないんじゃねえの - 118 : 2025/11/14(金) 15:08:35.669 ID:NR0J9rdWB
- グエン「ヤマトは我なり!運送行為は委託者の意思の延長と知るべし!思想を堅実に礼節を重んずべし」
教えていかなね
- 121 : 2025/11/14(金) 15:08:46.302 ID:neBWuoZlN
- 氷河期ネトウヨ発狂で草
- 124 : 2025/11/14(金) 15:08:55.869 ID:ElfcW65CQ
- 時間通り来てくれなさそう
- 125 : 2025/11/14(金) 15:08:58.640 ID:F1KxKHMSJ
- ニート無職よりやる気ある外国人のほうが育てる価値あるし
- 126 : 2025/11/14(金) 15:09:02.088 ID:DHQRLhBuT
- iphoneの紛失が捗りそうやね
- 127 : 2025/11/14(金) 15:09:02.298 ID:RaJSnhaAq
- 盗難増えそう
主にポケセンオンラインの荷物 - 129 : 2025/11/14(金) 15:09:11.363 ID:bxprKb8UI
- 参政党に頑張ってもらわないと!
- 131 : 2025/11/14(金) 15:09:29.717 ID:IivUHFJHu
- 日本人がやらないから外国人にさせればええんや
これを批判してるの参政党だけという皮肉はあるよな
- 147 : 2025/11/14(金) 15:11:40.137 ID:AqUC2IC6e
- >>131
やってたのに一方的に解雇したんやで - 134 : 2025/11/14(金) 15:09:53.562 ID:sSvJt6sF8
- ジャップよりも有能なベトナム人が来てくださるんやぞ?
- 135 : 2025/11/14(金) 15:10:06.458 ID:fUsr9sGUP
- これに文句を言ってる奴はトラックの運転手になればええやん
- 136 : 2025/11/14(金) 15:10:08.912 ID:IEDJxEG/N
- ヤマトのベースなんて半分近く外国人やろ
- 137 : 2025/11/14(金) 15:10:15.043 ID:fQYyT0ScM
- スマホ弄って事故ばっか起こしてるトラック運転手に国籍関係ねえだろ
運転手が日本人だろうと外人だろうと危険物と思ってかかれよ - 138 : 2025/11/14(金) 15:10:22.536 ID:KqTkeJ5rB
- 平日昼間からエッヂで外国人叩きしてるおまえらより
若くて意欲があるグエンを雇いたいわなw - 139 : 2025/11/14(金) 15:10:35.980 ID:0PT.P0YU8
- 謎の紛失が増えそう
- 140 : 2025/11/14(金) 15:10:38.291 ID:fo.EUbDYz
- 高市ほんま覇権やな
- 141 : 2025/11/14(金) 15:10:58.183 ID:AnyK7fzLj
- 物届けてくれたらそれでええ訳やからなぁ
そんな怒らなくても - 142 : 2025/11/14(金) 15:11:01.338 ID:9bCJyTg9A
- ここで愚痴愚痴いってるやつよりグエンのほうが役に立つ
- 163 : 2025/11/14(金) 15:14:11.519 ID:TpBxf8b29
- >>142
平和ボケジャップジジイ - 143 : 2025/11/14(金) 15:11:09.139 ID:I9zFv1j6f
- 置配は全然かまわないだけどドライバーの質がやばすぎて置き方がうんこなんだよなぁ
- 144 : 2025/11/14(金) 15:11:15.576 ID:Xn0F2rj6e
- 正しい外国人労働者の使い方
- 145 : 2025/11/14(金) 15:11:15.875 ID:MQOW8O3xw
- もう15年くらい前から運送界隈はこのままいくと破滅するて本出てたしな
Amazon倉庫に潜入して働いた人のルポ見たけど
あの時点でこれから何でもかんでも配達の時代で送料無料にするのは必ず破綻が来るって大昔に言われてたことや
ヨドバシオンラインとかもてはやしてるけどあれも多分調べたら地獄やろ
注文してその日に届くとか絶対おかしい - 146 : 2025/11/14(金) 15:11:29.087 ID:dbyxiZObD
- スマホとかグラボは輸送途中でことごとく紛失しそう
- 148 : 2025/11/14(金) 15:11:52.950 ID:Qzni7Ynb2
- 絶対荷物盗むやつでてくる
日本人は素晴らしい民族だからそんなことありえないのに… - 150 : 2025/11/14(金) 15:11:57.021 ID:Qg664rDBH
- 日本人がやらない仕事やってくれてんのに排外主義に走ってる奴らってマジでアホだよな
- 168 : 2025/11/14(金) 15:14:39.143 ID:TpBxf8b29
- >>150
改善しなかった馬鹿どものせい - 151 : 2025/11/14(金) 15:12:14.658 ID:YKYlVJUvG
- 無力な似非国士よりまともに働く方が社会のためやからなぁ
- 152 : 2025/11/14(金) 15:12:34.165 ID:vt5FeYiOT
- ベトナム人って常識あるやついるんか?
教育されてるとはいえ土人だろうに - 153 : 2025/11/14(金) 15:12:35.775 ID:PCxkxG2rU
- ベトナムオフショアと仕事すると大学ランキング慶應早稲田くらいあるからかなり有能
皆さんも頑張って下さい☺ - 154 : 2025/11/14(金) 15:12:38.523 ID:2w5yfjvcY
- 平均年齢50以上で終わってて草
>特に大型トラック運転手の平均年齢は50歳を超えています
- 155 : 2025/11/14(金) 15:12:45.035 ID:CYjm7LSOT
- ヤマトは配達ドライバーの首を2万5000切った
日本には珍しい改革ができる企業です😳 - 164 : 2025/11/14(金) 15:14:15.566 ID:lJZkpUu/w
- >>155
今回のベトナム人はこの切られた奴らの代わりじゃ無くて
足りてない長距離ドライバーなんだわw - 156 : 2025/11/14(金) 15:13:09.076 ID:7hiu.o9Tv
- 賃上げとは何だったのか
- 162 : 2025/11/14(金) 15:13:55.372 ID:CYjm7LSOT
- >>156
賃上げばかり要求する、日本人の美徳を失った”””若害”””には、うんざり😓
外国人さんの方が、真面目ですよ - 157 : 2025/11/14(金) 15:13:23.388 ID:0xKmPbf44
- さっさと自動運転導入したほうが良くないか?
- 160 : 2025/11/14(金) 15:13:34.693 ID:eUsTdQuST
- ずっとパクるかどうか考えながら配達してそう
- 161 : 2025/11/14(金) 15:13:37.298 ID:IRUAlQp5R
- 荷物盗んだりぶん投げたりしてこない?大丈夫?
- 165 : 2025/11/14(金) 15:14:27.646 ID:OxO5NKxvP
- 建設や運送の賃金上げようとしたら薄給ホワイトカラーから猛反発食らうやろうしもう外人しかないんや
- 166 : 2025/11/14(金) 15:14:27.782 ID:8p8G7lyEZ
- グエンのみでの犯罪率3割超えてそう
ほの外人も国別で犯罪率出したら1割超えそうだけど何故か日本人もといって数字出すけど母数が違うしな
- 167 : 2025/11/14(金) 15:14:28.542 ID:Qg664rDBH
- 運送と土木と介護なんかはもう外国人を積極的に受け入れないと仕事が滞るラインまで見えてきてる
さっさと移民受け入れ加速させろアホ - 178 : 2025/11/14(金) 15:16:20.715 ID:hFs6fXnJB
- >>167
介護は給与上げたら人が来る人手不足業界と言われてるな
女で回せる業界なら賃上げで確保できる可能性は高い
ただ問題は介護の構造的に賃上げが難しいことよね - 169 : 2025/11/14(金) 15:14:46.398 ID:XIp4KFsFK
- ヤマトやったら置き配とかもうやめとこっかな
- 170 : 2025/11/14(金) 15:14:57.888 ID:oK6iBg.mE
- 大和の誇りはどうした?
- 171 : 2025/11/14(金) 15:15:15.464 ID:7hiu.o9Tv
- まあ奴隷いないと生活成り立たないもん
中国の工場で作られた製品をベトナム人に持ってこさせないとね - 172 : 2025/11/14(金) 15:15:36.415 ID:Qg664rDBH
- ブルーカラーを底辺職だのバカにし続けてきた国の末路
- 173 : 2025/11/14(金) 15:15:42.905 ID:F4b9Q4RMR
- ほんま最近は人種差別を隠さなくなったな
昔は日本には差別がないんだってホルホルしてたのに - 174 : 2025/11/14(金) 15:16:02.340 ID:/XUEY2HJb
- アマゾン配達品100%オフのバーゲンセールや
- 175 : 2025/11/14(金) 15:16:02.882 ID:MQOW8O3xw
- コンビニ外国人に文句つけてた奴が『じゃああなたが異国の地でコンビニできるの?』て言い返されて涙目敗走してたのすき
- 176 : 2025/11/14(金) 15:16:15.915 ID:CYjm7LSOT
- 日本人の若者の責任ですよね😓
こういった汗を掻く人のための仕事をやらりたがらない😩 - 177 : 2025/11/14(金) 15:16:17.264 ID:Y84SvUWgP
- もう若者が底辺職につかないし
外人募集するしかない - 186 : 2025/11/14(金) 15:18:01.204 ID:TpBxf8b29
- >>177
うん、だから改善しなかった先人どものせいだよね?
社会に対して口で言っても無駄と感じたら海外移住を薦めるよ?こんな馬鹿カルトジャップランドなんて - 179 : 2025/11/14(金) 15:16:35.865 ID:V5jn78t8a
- 人が運転するのやめようや
- 180 : 2025/11/14(金) 15:16:37.901 ID:OxO5NKxvP
- 外人がコンビニ店員だとお互いタメ口で話せるから楽でええわ
- 181 : 2025/11/14(金) 15:17:02.357 ID:XBa8Axcil
- 昼間から政治活動できるネトウヨがすればいいのにな
- 182 : 2025/11/14(金) 15:17:03.651 ID:lJZkpUu/w
- 日本人を採用しろ言ってるだけで自分は絶対やる気ないの草生えるわ
- 183 : 2025/11/14(金) 15:17:06.851 ID:oY2AVd0Cj
- 平均の日本人より犯罪しない定期
- 184 : 2025/11/14(金) 15:17:23.322 ID:Qg664rDBH
- 東大生が外資系コンサルに行きたがる国だからな
もうどうしようもねえわ - 236 : 2025/11/14(金) 15:24:49.444 ID:igApZWj.7
- >>184
ええやんええやん
地獄味わいましょ - 185 : 2025/11/14(金) 15:17:30.257 ID:kgQ2vViBY
- ベトナム人はまじであかん
まだブラジル人かフィリピン人のほうがマシや - 187 : 2025/11/14(金) 15:18:07.889 ID:YNf6JnN8Q
- すまん、何が悪いんだ?
- 188 : 2025/11/14(金) 15:18:09.520 ID:J28bEAQ6R
- もうネトウヨはネットで買い物できないねえ
- 189 : 2025/11/14(金) 15:18:20.256 ID:zYcL4.Nr4
- 氷河期世代から上が全員4ねば全部解決するよね
- 190 : 2025/11/14(金) 15:18:20.433 ID:Xb0SKkQ4O
- 安いサービス受けられるんやったらええと思うんやが
なにが不満なんや - 196 : 2025/11/14(金) 15:19:38.167 ID:MQOW8O3xw
- >>190
安かろう悪かろうになるだけ
特に運送やらは大事なもの送るからな - 192 : 2025/11/14(金) 15:18:35.053 ID:0isM26R/1
- 閑散期に免許合宿行ったらワイ以外ベトナム人しかいなくてビックリした
- 193 : 2025/11/14(金) 15:18:51.752 ID:MQOW8O3xw
- 大企業で適当にパソコンカタカタしてる奴ら向けに子会社作って介護とか運送の仕事させればええやん
もう実際に何社かは介護事業に飛ばしてるのあったろ - 204 : 2025/11/14(金) 15:20:13.798 ID:TpBxf8b29
- >>193
なぁ冷静に考えてくれ
生産人口や労働力が介護に行くこと自体が労働力を無駄にしてることに気づいてくれよ?
研究者や運送、貨物船の乗組員なら分かるが - 231 : 2025/11/14(金) 15:24:11.488 ID:MQOW8O3xw
- >>204
AIにできる仕事はAIにやらせればええだけやん
肉体労働はロボットが進化せん限り無理やし
割とガチで今後無能社員は土木課とかに飛ばされるかもな - 266 : 2025/11/14(金) 15:27:54.773 ID:TpBxf8b29
- >>231
それはもう大学院の修士課程の土木工学科とかにもう一度入り直すべきやな、お金でも貯めるか支援金を出すか?
ただ、日本人は学士号課程や大学ブランドで見栄を張っている以上は学び直しという行為は無理そうやけど😁 - 205 : 2025/11/14(金) 15:20:15.572 ID:hFs6fXnJB
- >>193
介護はともかく運送は事故まみれになると思う - 194 : 2025/11/14(金) 15:19:03.626 ID:KOmUxpgk3
- すでにネパール人大量に雇ってるよな
朝の羽田付近ネパール人だらけだわ
普通にマナーええの草はえる - 195 : 2025/11/14(金) 15:19:08.667 ID:RJsWQKz81
- ヤマトってメール便廃止&社外契約のバイト大量解雇の影響で正規社員が煽り受けて社員も退職に繋がったんやろ?
普通に人災やろ - 215 : 2025/11/14(金) 15:21:57.374 ID:hFs6fXnJB
- >>195
ヤマトは会社の方針が迷走しすぎてて人いなくなってるんよなあ - 198 : 2025/11/14(金) 15:19:58.903 ID:va2/.o7xj
- ジャップ使えねーからベトコンよ
- 199 : 2025/11/14(金) 15:20:01.363 ID:CYjm7LSOT
- というか、大学に行く人を制限すべきだと、思います😓
一定ラインから下の日本人はこういった人のためになる仕事についてもらいたい - 200 : 2025/11/14(金) 15:20:02.159 ID:lo44JgMdq
- ベトナム戦争起きそう
- 201 : 2025/11/14(金) 15:20:04.906 ID:xI3eqjKe1
- ベトナム人って移民の中ではSランクだからな
ヨーロッパもベトナム人は真面目だからほしいっていってる
日本は単に近いから来てくれてるけどほんまはメリットなんてないからな
ワイらは本来土下座しておもてなしせなあかんのや
排外主義とかいう反日のゴミどもは国外追放しろ - 208 : 2025/11/14(金) 15:21:25.382 ID:Qg664rDBH
- >>201
アフリカ系のガチでやばいの来るよりよっぽど勤勉だわな - 217 : 2025/11/14(金) 15:22:04.784 ID:7hiu.o9Tv
- >>201
それはそう…
ベトナムはアジアだと東アジアの次くらいには当たりなんだよな - 202 : 2025/11/14(金) 15:20:08.293 ID:OxO5NKxvP
- 国産奴隷じゃなきゃ嫌なの!って喚いてる場合じゃないんだよ
国産奴隷は若くても30半ばなんだから - 203 : 2025/11/14(金) 15:20:08.958 ID:9Tb0KyMrT
- それより勝手に下請けに回すのやめてくれや
無地の軽バンで私服の汚い配達員が来るんやが - 209 : 2025/11/14(金) 15:21:30.456 ID:AqUC2IC6e
- >>203
ちゃんと雇ってあげてほしいわ - 206 : 2025/11/14(金) 15:20:24.038 ID:Qg664rDBH
- 日本人ってマジで社会インフラ支えてるエッセンシャルワーカー馬鹿にしすぎてたよな
もうその感覚が染み付いてるから後戻りできないところまできちゃった - 207 : 2025/11/14(金) 15:20:24.773 ID:G8E8RwwAO
- 荷物パクられそう
パクった証拠がないから保証はしませんとか抜かしてヤマトは知らん振りしそう - 210 : 2025/11/14(金) 15:21:30.590 ID:fUsr9sGUP
- 日本人がやらないからこうなってるんやぞ
- 225 : 2025/11/14(金) 15:23:16.972 ID:TpBxf8b29
- >>210
だから改善しなかった先人どもに文句を言え - 211 : 2025/11/14(金) 15:21:34.386 ID:Suqb4XBHU
- アメリカみたいに荷物殴られたりぶん投げられそうやな
- 212 : 2025/11/14(金) 15:21:40.523 ID:xaXZgXseG
- ベトナム人は女の子は真面目に働くよ
男はダメだ 入れたらダメなレベル - 248 : 2025/11/14(金) 15:25:47.186 ID:IRUAlQp5R
- >>212
でも万引きで捕まるベトナム人ってたいてい女じゃね?しかも2人組 - 213 : 2025/11/14(金) 15:21:42.364 ID:YNf6JnN8Q
- まあそう思ってるなら使わなきゃいいだけじゃねヤマトを
もともと人手がないのにアホみたいに配達使って安価で楽したいわがままのためにこうなってるんだろ - 214 : 2025/11/14(金) 15:21:46.061 ID:KqTkeJ5rB
- 給料上げろ=送料上げろ ってことだからね?
嫌だよそんなの
安く働く奴隷のほうが良いわ - 237 : 2025/11/14(金) 15:24:49.596 ID:uSvu3uYhm
- >>214
別に給料は日本人と一緒やろ - 216 : 2025/11/14(金) 15:21:59.151 ID:S05A2gY/v
- 荷物運んだついでに強盗してきそうだな
- 218 : 2025/11/14(金) 15:22:06.661 ID:fXMe.qxg5
- ボドイ化するグエンでスタート時点が中抜き天引きしまくりのブラック中小だったりするので
黒猫みたいな大手で犯罪に走るやつはおらんやろ - 219 : 2025/11/14(金) 15:22:10.908 ID:1tNBTioUE
- いいことじゃん
- 220 : 2025/11/14(金) 15:22:38.626 ID:v0ngSr46h
- アスクルから引っ張れよ
- 221 : 2025/11/14(金) 15:22:42.382 ID:CYjm7LSOT
- ?「自動運転!ドローン配送!ロボット倉庫!」
🇯🇵「グエンを500人雇用します」 - 222 : 2025/11/14(金) 15:22:43.506 ID:3J0uc44eg
- ベトナムでもええけど
外免切替だけは気になる
日本みたいにしっかり時間かけて教習やってる訳じゃないから技術低くて事故起こさんかな心配や - 233 : 2025/11/14(金) 15:24:14.692 ID:RS7wDFext
- >>222
警察が試験難化させたはずや
制度自体が昭和の遺物みたいやし - 223 : 2025/11/14(金) 15:22:51.185 ID:zpf5BbZAT
- 高市さんは外国人との共生社会求めてるのにどうした?
- 243 : 2025/11/14(金) 15:25:28.465 ID:k8/odN.Ku
- >>223
もう参政しか信じられないわ - 224 : 2025/11/14(金) 15:23:13.611 ID:Qg664rDBH
- 再配達の有料化ごときにも文句言うしホンマに今の日本人やばいと思うわ
- 227 : 2025/11/14(金) 15:23:45.822 ID:CYjm7LSOT
- >>224
それまで無料だったに、有料化するのは、企業の怠慢です
一度許すとつけあがる - 226 : 2025/11/14(金) 15:23:20.291 ID:fUlQOuimQ
- ベトナム人ってプライドが高くて戦闘民族だって聞いたけど大丈夫なんかな
よく日本でもベトナム人同士で殺し合いしてるやん - 228 : 2025/11/14(金) 15:24:01.784 ID:F4b9Q4RMR
- 近所のコンビニ店員インド系ばかりやけど何も困らんな
どこに住んでるのかよう分からんけど本業は留学生なんやろか - 232 : 2025/11/14(金) 15:24:11.932 ID:KqTkeJ5rB
- 文句あるやつは「僕は外国人より安く長時間働きますよ」って言って代わりに働いてきてくれ
- 239 : 2025/11/14(金) 15:25:02.355 ID:lJZkpUu/w
- >>232
現実は高い給料でもブルーカラーでは働きたくありませんって奴ばかりだからなw - 234 : 2025/11/14(金) 15:24:38.574 ID:M/jBGdIgg
- 議員か経営者がベトナム人の運転するトラックに轢かれて欲しい
- 235 : 2025/11/14(金) 15:24:44.242 ID:RqWSJ/qTG
- グエン運輸定期
- 238 : 2025/11/14(金) 15:24:58.058 ID:/0vyNVRV8
- サナ助けて😭
- 240 : 2025/11/14(金) 15:25:02.436 ID:k8/odN.Ku
- 参政党ほんま覇権やな
- 242 : 2025/11/14(金) 15:25:24.127 ID:YNf6JnN8Q
- いやちがっ!?俺らはただ不法移民を叩いてるだけなのね?
↓
ベトナム人を雇うとかふざけんなああえ💢なにこれ?
- 244 : 2025/11/14(金) 15:25:32.780 ID:rWSK3JELY
- ヤマトって個人配送のやつ切り捨てたのに結局ベトナム人雇うとか馬鹿すぎん?
何がしたかったんやこいつら - 250 : 2025/11/14(金) 15:26:11.637 ID:Qg664rDBH
- >>244
個人配送のゴミはいらねーんだ
欲しいのはトラックドライバー - 245 : 2025/11/14(金) 15:25:35.343 ID:5vstWeNaX
- ええやん日本人が働かんねんからしゃーない
- 246 : 2025/11/14(金) 15:25:37.506 ID:4IMdq2jPr
- 東南アジアも少子化になってきてるからもうじきこなくなるぞ
今のうちにたくさんきてもらって子供産んでもらおうや - 257 : 2025/11/14(金) 15:27:06.285 ID:uSvu3uYhm
- >>246
先進国なる前に少子化なったらますます出稼ぎに行く人が増えるじゃないか? - 276 : 2025/11/14(金) 15:28:51.188 ID:4IMdq2jPr
- >>257
たしかに - 269 : 2025/11/14(金) 15:28:13.768 ID:hFs6fXnJB
- >>246
どこの国もそうやけど共働き必須にした時点で子供は増えん
これをブルーカラーやれば子供3人養えるくらいに賃上げしないとダメやと思うわ - 247 : 2025/11/14(金) 15:25:40.501 ID:f9vjNwL.a
- ヤマトって正社員が長距離トラックの運転手やっとんのか?
普通そういうのは下請けとか委託がするんちゃうんか - 251 : 2025/11/14(金) 15:26:21.678 ID:8I8XMy8Oi
- 5年くらい前にAmazon宅配が佐川からヤマトに変わったけどほんまクソになったわ
- 252 : 2025/11/14(金) 15:26:22.637 ID:lzh6UCamP
- まあ免許持ってるならええやろ
異国で免許取るって相当頑張らないといけないし - 253 : 2025/11/14(金) 15:26:38.448 ID:CYjm7LSOT
- タイミーさんが思ったより役に立たなくて現場で問題になっています😓
「日本人はマジメで我慢強い」ってのは幻想です。
それは昔の日本人の話😤 - 255 : 2025/11/14(金) 15:26:53.234 ID:vyJTz6Igx
- ワイヤマト運輸で働いとるけど荷物パクるのって外国人より委託で雇ってる業者の奴らやで
あいつらゲェジすぎてポケカやスマホちょくちょく盗んでその度にオペレーション変わるからほんまに迷惑やねん - 256 : 2025/11/14(金) 15:26:55.883 ID:nypCJUNSq
- 人手不足と言うけど、146万人も余ってるで
これなんとか活用できんの?マジな話 - 259 : 2025/11/14(金) 15:27:26.886 ID:CYjm7LSOT
- >>256
その人達は、本当に日本人?
DNA鑑定をすべきだと思います🤨 - 263 : 2025/11/14(金) 15:27:43.661 ID:aWGkQ3t/S
- >>256
それ障がい者やからベトナム土人のほうがマシやで - 265 : 2025/11/14(金) 15:27:45.152 ID:k8/odN.Ku
- >>256
無理や
もう処分しよう - 268 : 2025/11/14(金) 15:28:12.021 ID:9z3Q6soE8
- >>256
ゴミを集めても何もできへん - 279 : 2025/11/14(金) 15:29:02.764 ID:.kYQr6kwr
- >>256
自衛隊ぶち込め - 281 : 2025/11/14(金) 15:29:12.430 ID:YKYlVJUvG
- >>256
引きこもりが戦力になるとでも? - 285 : 2025/11/14(金) 15:29:38.110 ID:OxO5NKxvP
- >>256
職人系の仕事やっとるけど人手不足すぎて今までに3人引きこもり入社してた
全員論外や。元フリーターの奴らはよう働く - 290 : 2025/11/14(金) 15:30:22.380 ID:xI3eqjKe1
- >>256
「働け!」という奴はいても「一緒に働こう!」という奴はいない
それが答えや - 258 : 2025/11/14(金) 15:27:23.930 ID:3P5jdLpF8
- とは言え、ベトナム人やらなけりゃ誰がやるんや
サービスの質悪化や配送料値上げ受け入れなきゃあかんよ - 260 : 2025/11/14(金) 15:27:31.815 ID:O9ArciegQ
- ええやん ついでにジャップも殺してくれてええで
- 261 : 2025/11/14(金) 15:27:33.324 ID:Qg664rDBH
- これから配送サービスの質は落ち続ける一方だからな
ブルーカラーを虐め続けてきた国の末路や - 264 : 2025/11/14(金) 15:27:45.026 ID:iMyyMkY0y
- オワジャップはポイーで
- 271 : 2025/11/14(金) 15:28:19.227 ID:kUpt2UcmR
- 外国人ドライバーに文句言ってる奴のアカウント見たら、1日10時間ホロライブ見てて働けよとは思った
- 272 : 2025/11/14(金) 15:28:19.817 ID:RS7wDFext
- 埼玉の留守番禁止からして外人を使う方便やって憶測あったな
フィリピンの家事代行にでも便乗したかったんやろって - 273 : 2025/11/14(金) 15:28:42.277 ID:BXxr4pgRk
- 有難いことですよ
- 274 : 2025/11/14(金) 15:28:42.801 ID:v0ngSr46h
- ベトナム人は群れさせたらダメなイメージ
- 275 : 2025/11/14(金) 15:28:51.163 ID:7AQds3NVU
- 文句言える立場にねえ
- 277 : 2025/11/14(金) 15:28:57.027 ID:A5SJCZoOm
- 言語勉強して異国で働くって凄いことよな
- 280 : 2025/11/14(金) 15:29:04.907 ID:s8W4yZkPb
- すまんけどこんなことするよりベトナムで働いた方がマシちゃうんか?こんなのに500人も応募くるん?
- 282 : 2025/11/14(金) 15:29:21.610 ID:AuM46M4lj
- 不思議やねんけど今なんか鬼の人手不足やねんから
大手運送業だけでも結託してストしたらめちゃくちゃ上がらへん?
ほんで上がったら人足りるやろ - 283 : 2025/11/14(金) 15:29:29.520 ID:kItWhHujY
- ここで文句言ってるやつも誰ひとりじゃあ俺が今から長距離ドライバーになるわって証拠見せたことないよね?
- 288 : 2025/11/14(金) 15:30:05.123 ID:HUoOTd1DG
- ポケカ盗まれるな
ヤマト運輸、ベトナム人運転手500人採用へWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUWUW
エッヂ



コメント