- 1 : 2025/11/14(金) 17:15:54.653 ID:qqadd8RIk
- つかれたー
- 2 : 2025/11/14(金) 17:16:17.875 ID:qqadd8RIk
- 補習1回して65000円
- 3 : 2025/11/14(金) 17:16:43.677 ID:XGDtGCxqc
- ええやん
マニュアル使うようになったんか? - 6 : 2025/11/14(金) 17:17:33.932 ID:qqadd8RIk
- >>3
友達が農家やってるからたまにバイトで手伝う時に使うかなってのと
車も数年で買い替え時期だからMT乗りたいなって感じ - 4 : 2025/11/14(金) 17:16:45.631 ID:qqadd8RIk
- しかしまだY君の車は乗れそうなので金貯めてからMT車かいます
- 5 : 2025/11/14(金) 17:16:46.880 ID:Lc7jDMaOY
- 車種は?
- 7 : 2025/11/14(金) 17:17:48.107 ID:qqadd8RIk
- >>5
金あるならランサーエボリューション買いたいけどな - 8 : 2025/11/14(金) 17:18:36.742 ID:qqadd8RIk
- ぶっちゃけこれフル教習でもやるの結構精神的にきつそうや
今はオートマ乗って最後にMT乗る感じやっけ? - 15 : 2025/11/14(金) 17:21:35.632 ID:PxVFsDLGU
- >>8
ワイの時は普通にほぼマニュアルで、2回ぐらい参考程度にオートマ運転しただけやったな
今はそんなぬるいんか - 23 : 2025/11/14(金) 17:23:50.853 ID:qqadd8RIk
- >>15
多分MTで諦める学生が多いんちゃうか?
学生とか県外行くなら時間的縛りもあるし - 27 : 2025/11/14(金) 17:24:51.322 ID:hH/ve8RiO
- >>23
MTのほうが高いし
拘束時間も通い最短で1週間プラスやからなあ
春休みにとるならATか - 30 : 2025/11/14(金) 17:26:55.496 ID:qqadd8RIk
- >>27
大半は運転できればいいって感じやろうしな - 10 : 2025/11/14(金) 17:19:15.377 ID:hH/ve8RiO
- 65000てやすいな
結局普通で取るくらいの差額やん - 17 : 2025/11/14(金) 17:21:47.614 ID:qqadd8RIk
- >>10
エリアで一番栄えてる教習所だったからそこら辺サービスが良かったんやろな - 11 : 2025/11/14(金) 17:19:35.971 ID:xYJT8szSp
- ────限定解除
カッコいい - 18 : 2025/11/14(金) 17:22:21.127 ID:qqadd8RIk
- >>11
高校三年に戻るなら最初からMTやな - 12 : 2025/11/14(金) 17:20:15.727 ID:XGDtGCxqc
- 次は中型か大特やね
- 19 : 2025/11/14(金) 17:22:32.841 ID:qqadd8RIk
- >>12
今の仕事クビになったら考えるわ - 13 : 2025/11/14(金) 17:20:41.911 ID:5JT1h5uPq
- やるやん
- 20 : 2025/11/14(金) 17:22:41.438 ID:qqadd8RIk
- >>13
さんがつ - 14 : 2025/11/14(金) 17:21:33.552 ID:YH2TVoQGq
- シオンちゃん?
- 22 : 2025/11/14(金) 17:23:12.611 ID:qqadd8RIk
- >>14
だれ? - 16 : 2025/11/14(金) 17:21:37.674 ID:oaf4XVTBJ
- 準中型とっちゃえばいいのに
あれって普通車より簡単だろ - 26 : 2025/11/14(金) 17:24:30.902 ID:qqadd8RIk
- >>16
準中型5t解除やで
ゆうて仕事で使うなら中型以降じゃないと需要なさそうやけど - 21 : 2025/11/14(金) 17:22:54.059 ID:Tfn8IupGW
- 最初からMTならまだわかるけど限定解除って何のためにやるんや
- 24 : 2025/11/14(金) 17:23:56.152 ID:hH/ve8RiO
- >>21
社用車とか農家とかじゃね - 32 : 2025/11/14(金) 17:28:03.628 ID:Tfn8IupGW
- >>24
そういう仕事もあるんやな - 25 : 2025/11/14(金) 17:24:05.336 ID:jb2y.Y5ZD
- MT楽しいもんね
- 28 : 2025/11/14(金) 17:25:21.464 ID:qqadd8RIk
- >>25
たまに農家の友達に私道で乗せてもらってたけど楽しかったな - 31 : 2025/11/14(金) 17:27:38.337 ID:BshfiP/S4
- 大型持ちワイ高みの見物
- 35 : 2025/11/14(金) 17:29:43.271 ID:qqadd8RIk
- >>31
今日は大型2種もやってる人おったな
逆にバチバチヤンキーっぽい20後半くらいのあんちゃんが普通ATやってたし
飲酒運転ではく奪されてたんかなとか妄想してたわ - 33 : 2025/11/14(金) 17:29:15.096 ID:90xEy34pr
- 軽トラええよな
- 36 : 2025/11/14(金) 17:30:20.963 ID:qqadd8RIk
- >>33
ちょと車高高くて硬いからこわいけどな - 34 : 2025/11/14(金) 17:29:26.665 ID:f9eWUEGuX
- ゾンビに備えてやろ
- 38 : 2025/11/14(金) 17:32:01.828 ID:qqadd8RIk
- >>34
ゾンビ出たらMT運転できるくらいじゃ助からんやろ - 37 : 2025/11/14(金) 17:30:30.704 ID:pGC/ZVCUN
- 限定解除ってかっこいいよな
- 40 : 2025/11/14(金) 17:32:36.729 ID:qqadd8RIk
- >>37
名前だけなw - 39 : 2025/11/14(金) 17:32:04.941 ID:xYJT8szSp
- 教官どんな人やったんや
- 41 : 2025/11/14(金) 17:33:18.950 ID:qqadd8RIk
- >>39
優しい人と厳し目の人が交互に来た感じやな
命に関わるから当然やし気が引き締まったからよかったわ - 42 : 2025/11/14(金) 17:33:39.012 ID:PE6j1QSXK
- ええやん👍
これでエッヂでマウント取れるで😁 - 44 : 2025/11/14(金) 17:36:18.756 ID:qqadd8RIk
- >>42
いやAT限定のころも全然恥ずかしくなかったわ - 43 : 2025/11/14(金) 17:36:09.253 ID:4DKejrLMG
- 今軽トラなんてほとんどオートマやろ
- 46 : 2025/11/14(金) 17:37:37.506 ID:qqadd8RIk
- >>43
地方は9.9割MTやろ - 49 : 2025/11/14(金) 17:39:25.012 ID:oSCA6ripg
- >>46
んなことないよ
ちな田舎
今や軽トラもバスもオートマだらけや - 52 : 2025/11/14(金) 17:42:04.096 ID:qqadd8RIk
- >>49
ワイのとこガチ田舎やけどオートマ軽トラ一度も見たことないな
農家の同級生そこそこおるけどそいつらも見たことないって言ってたし
関東エリアやと多いんかね - 54 : 2025/11/14(金) 17:43:46.980 ID:oSCA6ripg
- >>52
ワイは北陸って言われたり中部って言われたりとりあえず東北ではないって言われたりイマイチ何地方か言いづらい県の田舎やで - 55 : 2025/11/14(金) 17:44:29.431 ID:qqadd8RIk
- >>54
ワイはバチバチに南やから下れば下るほど少ないんかね - 50 : 2025/11/14(金) 17:40:39.631 ID:4DKejrLMG
- >>46
なんの関係があんねん - 53 : 2025/11/14(金) 17:42:14.864 ID:qqadd8RIk
- >>50
? - 45 : 2025/11/14(金) 17:36:38.244 ID:qqadd8RIk
- かなり制度変わったな
- 47 : 2025/11/14(金) 17:38:15.887 ID:XXXdoqJ4O
- ようやっとる
- 51 : 2025/11/14(金) 17:40:41.307 ID:qqadd8RIk
- >>47
ほんまか
ワイくんオートマ限定解除完了w
エッヂ


コメント