失明ネキ「失明した事、まだ親に伝えられてない。」

1 : 2025/11/19(水) 16:10:53.209 ID:vZJKdcFTM
ほんまかなしい

レス1番の画像1
2 : 2025/11/19(水) 16:11:23.261 ID:tb6auOAR7
どうやって文字打ってんねや
3 : 2025/11/19(水) 16:11:44.355 ID:vZJKdcFTM
>>2
片目見える
39 : 2025/11/19(水) 16:18:21.641 ID:Inudcqn7l
>>2
代筆や
80 : 2025/11/19(水) 16:24:05.823 ID:DHxwUHlfb
>>2
音声入力や
261 : 2025/11/19(水) 16:51:05.716 ID:EYPh4ikFr
>>80
両手塞がってそう
4 : 2025/11/19(水) 16:12:10.144 ID:Q9A77BxKp
元気そうやん
5 : 2025/11/19(水) 16:12:47.131 ID:NpbQ.DDTj
脱脂ってなに?
30 : 2025/11/19(水) 16:17:09.695 ID:vZJKdcFTM
>>5
目の下のたるみを取る手術らしい
137 : 2025/11/19(水) 16:30:15.981 ID:IWnKBHPuz
>>30
自業自得で草
6 : 2025/11/19(水) 16:12:56.284 ID:av3HgLksV
骨延長で足無くなるようなもんか
7 : 2025/11/19(水) 16:13:15.883 ID:5inogY7xS
うお脱脂したんか
8 : 2025/11/19(水) 16:13:34.845 ID:pS5EoRj4l
これ手帳貰える?
12 : 2025/11/19(水) 16:14:19.819 ID:CuoRUygxw
>>8
両目逝かないとアカンらしい
57 : 2025/11/19(水) 16:21:06.801 ID:.yfaqg8Ui
>>12-13
他の体の箇所でも多分似たような条件やと思うんやけど
それにしてはエッヂの障がい者手帳報告者多くないか
135 : 2025/11/19(水) 16:30:10.700 ID:5utSgeK1M
>>57
精神は元から多いしここはゲェジを引きつける何かがあるからな
161 : 2025/11/19(水) 16:33:34.252 ID:UfY/yXji2
>>57
一番低い等級なら医者の前で演技できれば取れるらしいで
13 : 2025/11/19(水) 16:14:37.203 ID:5inogY7xS
>>8
もう片方が矯正込みで健常程度なら該当なし
16 : 2025/11/19(水) 16:14:57.503 ID:pS5EoRj4l
>>12
>>13
はえ~サンガツ
27 : 2025/11/19(水) 16:16:39.118 ID:pRBvGBdFl
>>12
>>13
ええ…
身体障害の基準こんなに高いのかよ
183 : 2025/11/19(水) 16:38:15.097 ID:xqMCR4MWg
>>27
知的障害は顔パスで貰えるレベルやけど身体障害は狭き門やで
そら5級くらいまでならそこそこ貰えるけど初級とか初段とか以上は年に1人貰えるかどうかのレベルやで
229 : 2025/11/19(水) 16:45:48.314 ID:79EZnek/k
>>27
簡単にしたら障害年金欲しさに片目潰すやつとか出るやろ
闇金やヤクザが債務者の失明させたりな
103 : 2025/11/19(水) 16:25:38.877 ID:j59bR4MGT
>>13
なのに免許とか制限受けるしな
9 : 2025/11/19(水) 16:14:11.152 ID:FUbX21dIA
生まれながらにしてアンタッチャブルなチー牛よりマシやろ
10 : 2025/11/19(水) 16:14:11.891 ID:pRBvGBdFl
多少は冷笑心持ち合わせてないとダメだよな
SNSのゲェジに感化されるのが一番まずい
それならチーズ牛丼であるべきや
11 : 2025/11/19(水) 16:14:13.491 ID:InIivcsyG
脱脂ってなに?脱脂粉乳と脱脂綿でしかきいたことない
14 : 2025/11/19(水) 16:14:48.424 ID:KKYaUQRrI
ワイなら義眼にカメラ仕込んで盗撮や😊
15 : 2025/11/19(水) 16:14:55.003 ID:sdFHc.6QD
国からの補償はともかく、病院からのはどうなってるんや
裁判とか起こしたんか
17 : 2025/11/19(水) 16:15:01.587 ID:v7jqx1Aa3
なんで失明したんや?
18 : 2025/11/19(水) 16:15:13.394 ID:Lu6F7odEZ
自分でネキ名乗るとかキモすぎやろ
49 : 2025/11/19(水) 16:20:02.399 ID:PPhv4MLAh
>>18
そこらへんのスラングは奪われて別物になったからね
19 : 2025/11/19(水) 16:15:16.966 ID:VeQt6.4HM
片目だけなら別に隠さんでもええやろ
21 : 2025/11/19(水) 16:15:45.141 ID:v7jqx1Aa3
あぁ脂肪吸引で失明したんか
そんなんで失明するもんなやな
22 : 2025/11/19(水) 16:15:52.289 ID:1luOyhMFe
ワイも1月で留年確定なの3月まで親に言えなかったから気持ち分かるわ
25 : 2025/11/19(水) 16:16:22.426 ID:NUfl07Hoh
わかる
ワイもおとなになって虫歯して奥歯がないことマッマに言ってない恥ずかしいから
28 : 2025/11/19(水) 16:16:59.017 ID:zZSUrdAab
脱脂のオペ自体で失明したならともかく感染で失明したならどうにもならんやろ
そういうリスクも説明されとるやろうし
31 : 2025/11/19(水) 16:17:16.999 ID:2qVGTB60B
>>28
感染かよ
29 : 2025/11/19(水) 16:17:07.675 ID:2qVGTB60B
これってプチ整形レベルなのにリスクあるのすごい怖いよな
32 : 2025/11/19(水) 16:17:22.520 ID:TTP5nZEse
調べてきたらクマ取りの手術なんやな
従来よりダウンタイム短めって言われてるけど検証不十分な術式みたいや
リスクの説明とかされてたか知らんけど普通に医療ミスやないんかこれ
35 : 2025/11/19(水) 16:17:59.720 ID:.5LNkCYyj
塗装するときパーツクリーナーで脱脂してもいいよね?
シリコンオフ高いし
36 : 2025/11/19(水) 16:18:04.144 ID:xzXi3bSpl
整形失敗みたいなもんなんか?
40 : 2025/11/19(水) 16:18:25.437 ID:yju7fTpZW
脱脂って何や
41 : 2025/11/19(水) 16:18:35.730 ID:7m7eFTfep
科学ノ進歩ニ犠牲ハツキモノデース
42 : 2025/11/19(水) 16:19:09.253 ID:qqzlvFToY
涙袋はわざわざ作るのにクマはダメなのなんで?
43 : 2025/11/19(水) 16:19:10.301 ID:uNOsUuWUl
美容外科医みたいなヘタクソに顔触らせたくないわ
52 : 2025/11/19(水) 16:20:46.045 ID:HvunO6zqG
>>43
学校卒業して即美容外科に行くの増えてるらしいね
113 : 2025/11/19(水) 16:27:09.459 ID:VRNMz1MEv
>>52
直美ヤバいよな
高須でさえ直美はあかんって警鐘してる
44 : 2025/11/19(水) 16:19:21.236 ID:xCJ1ecHXt
目周りの手術は怖くてできんわ
レーシックもできる気がせん
一生メガネチー牛受け入れるわ
73 : 2025/11/19(水) 16:23:10.580 ID:pRBvGBdFl
>>44
これ
代償があまりに高すぎる
86 : 2025/11/19(水) 16:24:26.463 ID:.yfaqg8Ui
>>44
以前親が白内障の手術受けたけど想像するだけでクッソ怖い
96 : 2025/11/19(水) 16:25:11.905 ID:jgZzpYP9U
>>44
いやコンタクトすればええやろw
46 : 2025/11/19(水) 16:19:39.097 ID:wmqXmy44t
治る可能性何パー?
48 : 2025/11/19(水) 16:20:00.143 ID:mAhGeICTC
先生の失敗作やん
50 : 2025/11/19(水) 16:20:19.809 ID:yysJlMqvw
クマってしっかり寝てたら治るもんじゃないのか?
59 : 2025/11/19(水) 16:21:38.572 ID:HvunO6zqG
>>50
1回ゴツいの出来ると中々とれんで
61 : 2025/11/19(水) 16:21:49.436 ID:uNOsUuWUl
>>50
自分ではどうしようもないクマも多い
生まれつきの場合もあるし
53 : 2025/11/19(水) 16:20:49.858 ID:RFFDGkepJ
自分でネキとかニキとか名乗るやつ嫌い
敵や
54 : 2025/11/19(水) 16:20:51.465 ID:UhzfRbdpE
医者から慰謝料いけそう?
55 : 2025/11/19(水) 16:20:54.871 ID:8MBlBitiC
直接失明させたのか合併症とかで失明してしまったのか
後者なら裁判勝てなそう
56 : 2025/11/19(水) 16:20:59.243 ID:eJ.FMptxT
片目見えないだけで大袈裟すぎんか
60 : 2025/11/19(水) 16:21:45.410 ID:TK88TPdPW
ブサイクやけど整形とか金貰ってもしたくないわ
62 : 2025/11/19(水) 16:22:03.116 ID:Bkt6dGAEh
医療事故にはならんの?
63 : 2025/11/19(水) 16:22:13.408 ID:Z8I5YC9DG
整形?
なんの整形や?
64 : 2025/11/19(水) 16:22:19.777 ID:3dDyewTmm
目の整形ってこれがあるから怖いわな
万に一つの確率で失明するにしてもリターン少なすぎる
65 : 2025/11/19(水) 16:22:26.974 ID:i2phP6Fho
クマ取りなんて大した整形じゃないやろうにな
66 : 2025/11/19(水) 16:22:31.914 ID:xzXi3bSpl
免許取って即美容外科とか金のことしか頭にない素人だよな
怖すぎ
108 : 2025/11/19(水) 16:26:07.395 ID:KKYaUQRrI
>>66
オーナーが免許取りたてを医院長にして開業とかもあるしなぁ
67 : 2025/11/19(水) 16:22:34.386 ID:jgZzpYP9U
まあ片目くらい見えなくてもどうってことないやろ
車運転するなら困るくらいやろ
69 : 2025/11/19(水) 16:22:44.605 ID:TTP5nZEse
嫁はヒアルロン酸注入でクマ取りしてたけどそれでもめっちゃ目腫れてたもんな
目の周りは怖いわ
70 : 2025/11/19(水) 16:22:48.612 ID:Zn9MHBry3
目の視力良くするやつもこういうのが怖くてやれない
やってるやつ結構おるし安全なんやろうけども
71 : 2025/11/19(水) 16:22:49.799 ID:ggkl9ZWub
手術は普通に終わって家帰ってから酷くなって見えなくなったの?
それとも術後すぐ見えなくなったの?
72 : 2025/11/19(水) 16:22:57.113 ID:7LIQO5G8c
多分な泣きも怒りもしない
呆れられるだけ
75 : 2025/11/19(水) 16:23:16.429 ID:InIivcsyG
ちなワイ生まれつき左目ほぼ見えてないけど全然運転とかできるで
そら片目失明程度じゃ手帳なんて貰えへんわな
88 : 2025/11/19(水) 16:24:37.534 ID:i2phP6Fho
>>75
両目で0.7とかあんのに免許取れるんやな
98 : 2025/11/19(水) 16:25:15.695 ID:InIivcsyG
>>88
右目さえよければいけるで👍🏻
143 : 2025/11/19(水) 16:30:53.697 ID:GDtUf5mVG
>>75
ワイも左目だけで見ると文字とか読めないけど両目やと普通に見えるから生活するには問題ないわ
見えてたのに見えなくなるのはかわいそうやけど片目だけでほんま良かったな思うわ
170 : 2025/11/19(水) 16:35:12.779 ID:InIivcsyG
>>143
みんなが思ってるより全然差がないよね
多分この人も数年したら完全に慣れて言わなきゃ人にバレないレベルになると思う
78 : 2025/11/19(水) 16:23:50.383 ID:WKQu4YCiS
整形手術に失敗した身体障がい者に対して社会保障を使うべきかって微妙じゃね?
両目失明したとしても生活保護受け取られたらむかつくんやが
79 : 2025/11/19(水) 16:23:53.562 ID:rs4qITDk1
顔なんて筋肉ひとつとっても精密部品多過ぎてよういじれんわ
83 : 2025/11/19(水) 16:24:11.628 ID:xTVDtt1wS
その方目はもう元には戻らないのか?
84 : 2025/11/19(水) 16:24:20.093 ID:kkwgsRzPn
目の中にレンズ入れる手術興味あるけどもし失明したらと思うと怖くてできんわ
85 : 2025/11/19(水) 16:24:23.303 ID:V/BA9fnRL
ざまあwwwwwwwwww
89 : 2025/11/19(水) 16:24:38.499 ID:WKQu4YCiS
一生懸命働いてとか先天的な病気で苦しんでる人に使えよ
なんで自分のエゴのために無駄な手術して失敗したやつを救わないといけないんや
104 : 2025/11/19(水) 16:25:49.443 ID:8MBlBitiC
>>89
実際整形事故の治療は10割負担だったはず
112 : 2025/11/19(水) 16:26:53.107 ID:Wo3U8AvVO
>>89
くま取りはともかく容姿を理由にいじめられるのは病気みたいなもんやしそれまで自己負担はかわいそう
133 : 2025/11/19(水) 16:29:55.213 ID:VRNMz1MEv
>>112
ハゲでもデブでもチビでもバカでもイジメなんて起きるのにその全部を国の補助で改善とか無理やろ
94 : 2025/11/19(水) 16:25:08.426 ID:kvoqMtpP8
泣くけど怒りはせんやろ、泣き面に蜂やんかわいそうやん
95 : 2025/11/19(水) 16:25:11.841 ID:3SI5CWQVX
クマ取りなんかポピュラーな施術やと思ってたわ
芸能人なんかめちゃくちゃやってるやろ
99 : 2025/11/19(水) 16:25:16.997 ID:2zYJDQPAB
なんだ美容か
100 : 2025/11/19(水) 16:25:21.335 ID:irOTst4gM
クマとりでこんななるのこわすぎる
101 : 2025/11/19(水) 16:25:29.602 ID:WE90ywHn1
えー目の下の脱脂ってめっちゃ簡単な奴やろ…
102 : 2025/11/19(水) 16:25:34.631 ID:CFc57w9Oi
シンプルに日本の技術のレベルの低さが悲しい
韓国ならどんなヤブでもここまではならない
107 : 2025/11/19(水) 16:26:05.546 ID:i2phP6Fho
>>102
この人韓国で同じく失明した例見つけてたやろ
105 : 2025/11/19(水) 16:25:50.153 ID:4VHw.Nkad
片目失明って立体視できなくなるし視野もめっちゃ狭くなるのに手帳もらえないどころか車の運転もできるってヤバくないか?
123 : 2025/11/19(水) 16:28:41.109 ID:n0Fu3OoM4
>>105
片目失明でも健常者扱いなのも普通にヤバいし
国が社会保障費ケチって境界知能とかいう外国やと普通に知的障がい者の連中も健常者扱いにしとるからな
124 : 2025/11/19(水) 16:28:46.920 ID:j59bR4MGT
>>105
片目で十分安全運転できるから
そもそも視野検査ある
164 : 2025/11/19(水) 16:34:08.611 ID:trmc1.L3I
>>105
知的障害の基準あげんととんでもなくなるのと同じや身体障害も
185 : 2025/11/19(水) 16:38:40.306 ID:ejiGjiThM
>>105
立体視出来なくても水晶体のピント調節部分で距離感は掴める
208 : 2025/11/19(水) 16:42:20.240 ID:pgK0iDe0e
>>105
健常者より気を付けて運転するようになるからセーフ理論や
109 : 2025/11/19(水) 16:26:17.400 ID:TK88TPdPW
米国なら10億もらえるやろ
127 : 2025/11/19(水) 16:29:00.369 ID:n9jwIXcPb
>>109
米国でも手術中する前にガチガチに同意書交わすやろ
110 : 2025/11/19(水) 16:26:23.146 ID:dZ1S5sYAD
ワイ眼瞼下垂やから手術したいけどこういうの見ると失敗が怖くていけねえわ
117 : 2025/11/19(水) 16:27:58.605 ID:OFubdDoDA
>>110
眼瞼下垂なら眼科でやるやろ
ワイ逆まつ毛で手術受けたけど眼科やったで
111 : 2025/11/19(水) 16:26:40.494 ID:p/cuRh6aG
>>1
普通の親なら娘が失明したと聞いたら借金とかどうでもいいからもっと早く話してくれとか言うと思うけどな 色んな病院駆けずり回るよ
115 : 2025/11/19(水) 16:27:23.115 ID:8SZoMNsyE
くま取りってプチ整形の部類ちゃうんか?
それでこんなんになるんか
116 : 2025/11/19(水) 16:27:32.741 ID:DpIb1zavt
裏ハムラ考えたことあるんだけど怖
128 : 2025/11/19(水) 16:29:22.141 ID:60jc7nGQP
>>116
裏ハムラは切除とかやなくて窪んでるとこに移す手法やから別ちゃうの
118 : 2025/11/19(水) 16:28:11.709 ID:Z7prFwpC8
目の下のたるみって痩せればええんとちゃうの?
119 : 2025/11/19(水) 16:28:16.385 ID:.h7i7EGuL
障害年金は両目殆ど見えないレベルじゃないと無理
120 : 2025/11/19(水) 16:28:19.376 ID:la7Q8AwUl
こいつ損害賠償請求した気配ないけど泣き寝入りするんか?
121 : 2025/11/19(水) 16:28:24.099 ID:ggkl9ZWub
デカイ病院で見てもらったら神経逝ってるから二度と見えないって言われたんだっけ
178 : 2025/11/19(水) 16:37:08.834 ID:la7Q8AwUl
>>121
Xで言ってるん?
X見る気ないわ
122 : 2025/11/19(水) 16:28:40.542 ID:LpPIn9Fwz
子供いねえからわからんけど
実際自分の娘が整形してえわって言ったらどう思うかな
142 : 2025/11/19(水) 16:30:52.919 ID:8SZoMNsyE
>>122
親の方から娘を整形番組に出る事勧めてたやつとかあったけど案の定毒親っぽい感じやったわ
126 : 2025/11/19(水) 16:28:50.285 ID:IpUdLvIgy
美容整形で失明は草
130 : 2025/11/19(水) 16:29:35.392 ID:o.IZdXQhD
ワイ腹ちょっぴり穴開けて内臓取っただけでビビり散らして実際術後痛すぎてもう二度と手術なんてしたくないのにまんさんようこんな見ただけで怖い手術やるわ
150 : 2025/11/19(水) 16:31:40.869 ID:jF.UT/Zhb
>>130
なんで内臓とったん?
盲腸?
132 : 2025/11/19(水) 16:29:51.883 ID:ecOZ2g/Dx
片目見えたらええやろ
実際多くの人間は利き目でしか見てない
136 : 2025/11/19(水) 16:30:11.111 ID:60jc7nGQP
>>132
距離感バグるのはきついやろ
146 : 2025/11/19(水) 16:31:32.122 ID:j59bR4MGT
>>136
慣れや
キャッチボールもできりゃフライも撮れる
157 : 2025/11/19(水) 16:32:13.926 ID:ecOZ2g/Dx
>>136
利き目なら片目でも距離感なんて変わらんぞ
利き目瞑ったら距離感おかしくなるだけや
134 : 2025/11/19(水) 16:30:07.068 ID:sorYawB1Y
レーベル病ですら貰えない可能性あるからな
138 : 2025/11/19(水) 16:30:29.501 ID:RAQn55SJG
とりあえず病院名と施術医の名前を公表してくれや
今後美容整形するにしてもそいつには絶対かかりたくないから
139 : 2025/11/19(水) 16:30:32.547 ID:dVztMYPB1
整形は努力なんだから整形失敗は自分の努力不足だろ
医者のせいにすんなよ
141 : 2025/11/19(水) 16:30:36.956 ID:n9jwIXcPb
本当に意図的なミスとかじゃない限り同意書にサインしとるはずやから賠償とか無理ちゃうん
144 : 2025/11/19(水) 16:31:18.735 ID:9nqdFXfGb
ワイちゃんも目のクマ酷いしこれやりたい
なんぼなん?
145 : 2025/11/19(水) 16:31:18.977 ID:UrFl/0b/H
片目失明って視野が狭くなる以外のデメリットあるんか?
155 : 2025/11/19(水) 16:32:05.217 ID:y2IOqxGcS
>>145
立体視できなくなるやろ
159 : 2025/11/19(水) 16:32:42.054 ID:sorYawB1Y
>>145
遠近感の把握やな
利き目だとなおきつい
147 : 2025/11/19(水) 16:31:35.125 ID:WpRZTLXwb
訴えればええやん
ワンチャン同意書突破できるぞ
148 : 2025/11/19(水) 16:31:37.112 ID:gEBbGoMvH
やっぱ医院や医師公開しないのは口封じの小切手でももらえるんか
149 : 2025/11/19(水) 16:31:37.368 ID:8qMQJ27Eb
目、首周りの施術
とかのリスク高い系はやりたくない🥹
151 : 2025/11/19(水) 16:31:53.227 ID:8GezI9AWl
美容整形って怪しい業者がウヨウヨしとるし儲かるんやろなぁ
154 : 2025/11/19(水) 16:32:03.408 ID:uNOsUuWUl
見えてたもんが見えなくなるってだけでめちゃくちゃストレスやろな
慣れる気せーへん
158 : 2025/11/19(水) 16:32:41.958 ID:Q.fSI9EA4
ワイ社会人になったらお金貯めてICLしたいわ、今コンタクトやけど20年くらい経ったらコンタクトよりもお得になるらしいしね
311 : 2025/11/19(水) 17:00:50.043 ID:k4Ku6/4cM
>>158
去年やったけど最高やね
コンタクトとメガネの呪縛が消えてマジでやってよかった クッソ高いけどコンタクト代考えると早い方がええね
160 : 2025/11/19(水) 16:33:05.757 ID:tb6auOAR7
ワイ片目眼帯やったときくっそストレスやったわ
眼帯してないほうの目めっちゃ疲れるし

まあ永遠に片目ならそのうち慣れるんやろけど

171 : 2025/11/19(水) 16:35:19.497 ID:HvunO6zqG
>>160
眼精疲労がヤバイから
視力一気に落ちていくぞ
162 : 2025/11/19(水) 16:33:46.429 ID:t4H/1SVZM
ただの整形失敗の自業自得馬鹿やん
163 : 2025/11/19(水) 16:34:02.936 ID:xTVDtt1wS
手術の時に保険には入ったのかね
金はかなり貰えるだろ
165 : 2025/11/19(水) 16:34:10.211 ID:V7B3Rjtct
レーシック将来やりたいなと思ったけどこーいうの見ると確かに怖くなってきたわ
166 : 2025/11/19(水) 16:34:55.463 ID:eOgyaGfXl
目腐り落ちるんか?
168 : 2025/11/19(水) 16:35:09.260 ID:X9XFiOk5h
賠償金どのくらいもらえるん?
182 : 2025/11/19(水) 16:37:54.234 ID:VRNMz1MEv
>>168
手術ミスじゃなくて、手術する上で起こりうる合併症で事前にリスク説明してたなら0円
169 : 2025/11/19(水) 16:35:12.565 ID:T9MDXl/cN
整形したのが悪い
172 : 2025/11/19(水) 16:35:31.271 ID:q0CUqiPEh
ワイもクマ取りたかったのに怖くなるやん
174 : 2025/11/19(水) 16:36:21.607 ID:xTVDtt1wS
>>172
そんなに気になるならファンデーションとか塗ったらいいんじゃねーの
179 : 2025/11/19(水) 16:37:36.209 ID:TJ2cHNSMl
>>174
このタイプはメイクで消えん
175 : 2025/11/19(水) 16:36:22.716 ID:V7Q0e9ljl
ワイ美容整形じゃないけどICLやろうと思ってるのにやっぱり目は怖いな
176 : 2025/11/19(水) 16:36:31.364 ID:n9jwIXcPb
生まれつき片目しか見えてないのに頑張って生活できてる人を障がい者扱いは失礼だろ!理論やぞ
177 : 2025/11/19(水) 16:36:48.408 ID:goOkY2wsT
テレビが必死にポジキャンしとるけどそろそろホンマにメス入ると思うで美容整形
180 : 2025/11/19(水) 16:37:36.550 ID:xTVDtt1wS
>>177
政治家にたんまり金渡してるだろうし無理だろ
199 : 2025/11/19(水) 16:41:07.965 ID:UfY/yXji2
>>177
今や若い子はちょっとした整形くらい当たり前の価値観やし今さら規制しても変わらんやろと思うわ
214 : 2025/11/19(水) 16:43:33.332 ID:BJPP3QccJ
>>177
そんなんでメス入るなら統一なんてとっくに規制されてたやろ
広告や政治家にたんまり金渡せる業界は強い
227 : 2025/11/19(水) 16:45:31.205 ID:ecOZ2g/Dx
>>214
霊感商法なんて大昔に規制されてたやんけ
だから統一教会が弱体化してたわけで
181 : 2025/11/19(水) 16:37:46.505 ID:QOFfWPlOY
自己肯定感を上げたくてやるのか
モテたくてやるのか
理由はなんだろう?
190 : 2025/11/19(水) 16:39:20.152 ID:EOG.fYN70
>>181
筋トレと同じでそれがないと保てないハリボデの自己肯定感なんだけどねぇ
205 : 2025/11/19(水) 16:42:03.960 ID:sorYawB1Y
>>181
自己肯定感やろな
色々なメディアでプチ整形に肯定的になってハードル下がってるのはやばいと思うわ
整形なんて化け物クラスがやるべき手術やろ
186 : 2025/11/19(水) 16:38:52.406 ID:HU9vcHh0g
直美の説明してる動画は高須の息子のYouTubeで唯一見る価値があった
187 : 2025/11/19(水) 16:39:07.548 ID:pe/ts4cvh
病院に復讐したいなら早く公開しないと飽きられるし、非公式に慰謝料貰えるなら黙ってたほうがいい
188 : 2025/11/19(水) 16:39:16.447 ID:DiAXhH8HT
片目失明で手帳もらえないのキツイなぁ
189 : 2025/11/19(水) 16:39:19.768 ID:UrVJ3X1Gi
骨延長ニキと戦ったらどっちが勝つ?
191 : 2025/11/19(水) 16:39:46.943 ID:Z7prFwpC8
>>189
骨延長ニキは車椅子の性能次第
194 : 2025/11/19(水) 16:40:24.699 ID:pe/ts4cvh
>>189
バカさで言ったら骨延長ニキに勝てるのおらん
193 : 2025/11/19(水) 16:40:18.323 ID:hZi9Ae81B
目の下の手術なのにこんなリスクあるんか
ワイなら整形失敗で失明したなんて恥ずかしくて言えんわ
196 : 2025/11/19(水) 16:40:41.559 ID:L4BjkkfNv
くまとりってカジュアルな感じなのに普通に失明リスクあんのか
197 : 2025/11/19(水) 16:40:44.096 ID:322eOJw3b
コンタクト付けると必ず目真っ赤になるのどうにかならんかな
213 : 2025/11/19(水) 16:43:19.094 ID:AoRMXBPi9
>>197
それは別のコンタクト試すしかない
医者行けアキュビューならボシュロム勧められるしボシュロムならアキュビュー
198 : 2025/11/19(水) 16:40:48.718 ID:CE2bbPb8y
片目で競馬の騎手やってる奴もいるし余裕だろ
200 : 2025/11/19(水) 16:41:17.643 ID:iqSakK2BY
事故とかならともかく整形で失明したんなら自己責任やと思うし執刀したクリニックを訴えたりすればええんちゃう
まあ訴訟なんて起こしたら親は必ず知るわけやけど
201 : 2025/11/19(水) 16:41:21.498 ID:MsA9Ewrg9
これクマ取りとは違う?
やろうか迷ってるんだけど
212 : 2025/11/19(水) 16:43:13.403 ID:7XLeeoRuj
>>201
そのクマ取りやぞ
225 : 2025/11/19(水) 16:45:15.943 ID:MsA9Ewrg9
>>212
じゃあアカンやん
203 : 2025/11/19(水) 16:41:46.849 ID:AoRMXBPi9
骨延長失敗ニキって海外で手術受けてるから申請通らんぞ
204 : 2025/11/19(水) 16:42:03.068 ID:f2cze1p2r
訴訟でいくら貰えるんやろ
2億弱くらい?
206 : 2025/11/19(水) 16:42:04.807 ID:xTVDtt1wS
人の欠点()を指摘しまくって整形を勧めまくる整形オバケいるもんな
やっぱり女って女子供と言われるだけあるわ
207 : 2025/11/19(水) 16:42:15.631 ID:g9.fSdMPX
合戸孝二アニキ
209 : 2025/11/19(水) 16:42:26.086 ID:KKYaUQRrI
ケチって安いとこを選んだんやろうなぁ
高須はお任せ&オーダーメイドデザイン両目で60万くらいやし湘南も裏ハムラで40万とかやったはず
215 : 2025/11/19(水) 16:43:44.263 ID:0W7uNRgSy
>>209
高須クリニックとかって有名なだけじゃなくて技術的にも最上位なんか?
216 : 2025/11/19(水) 16:43:44.645 ID:J/aoqXfID
もう片方の目がめっちゃ冴えるとかないん?
217 : 2025/11/19(水) 16:43:53.691 ID:w/Pe/6JW6
精神はあんな簡単に取れるのに身体だけ手帳厳しくね?
226 : 2025/11/19(水) 16:45:27.212 ID:iqSakK2BY
>>217
精神の方は目に見えて分からないからこそさっさと手帳持たせてラベリングした方がいいという判断かもしれん
228 : 2025/11/19(水) 16:45:46.043 ID:AoRMXBPi9
>>217
精神と比べて自業自得なやつ多すぎるし甘いと手帳狙いでカタワなるやつとか出てくるからな
231 : 2025/11/19(水) 16:46:22.319 ID:7dOtuNHpS
>>217
内臓系の疾患はそうでもないかなあ
普通に働いてても結構持ってる人いるよ
219 : 2025/11/19(水) 16:43:58.877 ID:pe/ts4cvh
高須幹弥の解説はよ
253 : 2025/11/19(水) 16:50:16.184 ID:n9jwIXcPb
>>219
もうちょい落ち着かないと、動画にしたらこの人に追い打ちかけかねんからまだせんやろ
220 : 2025/11/19(水) 16:43:59.347 ID:irhrCitsj
直美なんて言葉もあるしな
こんな業界に有能な医者が行くのはどうかと
222 : 2025/11/19(水) 16:44:26.598 ID:8Yagsnl2i
ワイも歳の割にクマのせいで老けて見られがちやから手術しよう思ったけどこんなリスクあるんか
223 : 2025/11/19(水) 16:44:27.049 ID:uNOsUuWUl
高須と城本は直美取ってないらしいし高くても安全には代えられんわなあ
224 : 2025/11/19(水) 16:44:58.204 ID:9HQVsRJfD
こういうの見てたらワイは健常者に産まれて良かったと実感できる
230 : 2025/11/19(水) 16:46:16.094 ID:Bv1h21Rqj
カリカリの末路か
233 : 2025/11/19(水) 16:46:26.326 ID:tBt37YTQd
呟く元気あれば余裕やろ
同情かって満足したらまた金貯めて整形しろ
234 : 2025/11/19(水) 16:46:30.771 ID:Ai38m4vLj
でもどうせ理解のある彼くんが出てきて養ってくれるんだからええやん
236 : 2025/11/19(水) 16:46:54.299 ID:mJCHhgQJC
美容のために整形するまん!
ケチったら失敗して片目失ったまん!
国「なに!?今すぐ年金を用意しなくては おい社畜共!女性様のために今すぐ金を用意しろ!」
237 : 2025/11/19(水) 16:46:58.539 ID:eRpePcowb
片目見えるなら問題ないやろ
238 : 2025/11/19(水) 16:46:59.604 ID:zZqSfto02
物理的障害の手帳って割と難易度高いよな
片目失明よりマシやろうがワイも指先千切れて手帳貰えると思ってたけど通らんかったし
240 : 2025/11/19(水) 16:47:46.448 ID:/bywOv21Z
こんなもん同情じゃなく嘲笑した方が世間のためや
こびくんもな
243 : 2025/11/19(水) 16:48:51.010 ID:wUOn3IrdC
そりゃなぁ
言えるわけねえよなぁ
244 : 2025/11/19(水) 16:49:08.780 ID:n9T7JhCPH
いい加減美容整形は何とかしろよ
ガチで何も生み出さないのに健康被害だけ残るやんけ
246 : 2025/11/19(水) 16:49:19.765 ID:OizyAmHCP
整形ゲェジの末路やね
252 : 2025/11/19(水) 16:50:11.805 ID:xZkMI7.Jo
未成年のコンプレックスを刺激するような美容外科の広告は規制しろや
255 : 2025/11/19(水) 16:50:32.340 ID:VQAD9ZRD7
見た目気にしすぎて大事なものを失うって未来で笑われてると思うわ今の時代
257 : 2025/11/19(水) 16:50:48.107 ID:VMPWMB4XU
美容外科なんてだいたいヤー公の経営やし
259 : 2025/11/19(水) 16:50:59.767 ID:tjGEIlVpm
片目じゃ運転もできんしもう都内に住むしか無いよね
262 : 2025/11/19(水) 16:51:06.754 ID:V89A/hY6W
事故かと思ったら整形で失明かよ
そら親怒るわ
263 : 2025/11/19(水) 16:51:23.340 ID:7XLeeoRuj
今時は小学生でも整形したりするからな
恐ろしい時代やで
265 : 2025/11/19(水) 16:52:32.887 ID:iqSakK2BY
立ちんぼも整形も結局やりたいヤツがやって自滅してるだけだからなぁ
267 : 2025/11/19(水) 16:52:55.448 ID:lvNkqB0Dj
嘘松っぽいけど脱脂はなんかガチ感あるな
269 : 2025/11/19(水) 16:53:14.918 ID:iqSakK2BY
ガチガチに整形するやつって数十年後顔溶けてそう
272 : 2025/11/19(水) 16:53:44.068 ID:9HQVsRJfD
実際強男はホンマにこういう整形女が好きなん??
アイツらの趣味はよくわかんねー
284 : 2025/11/19(水) 16:55:42.571 ID:MzWZwmxot
>>272
知らんけど簡単にヤれるんじゃね
274 : 2025/11/19(水) 16:54:14.718 ID:xU24mWBOX
整形で失明なら障がい者手帳とか与えたらあかんやろ
まだ片目やからそもそも無理らしいけど
275 : 2025/11/19(水) 16:54:29.540 ID:Bv1h21Rqj
美容整形は全面禁止でいいだろ
276 : 2025/11/19(水) 16:54:30.130 ID:jmlKrzwJM
片目失明って車運転できるの?
285 : 2025/11/19(水) 16:55:43.124 ID:dXVUSQKqt
>>276
マッマが片目失明したけど遠近感わからんから無理やいうてた
机の上のコップ掴むのも奥行きわからんからそーっと取ろうとしてるの見たらかなしくなる
278 : 2025/11/19(水) 16:54:53.627 ID:2Y9BN98io
自己責任論嫌いやけどこういうのだけはほんまに自己責任やからなあ
279 : 2025/11/19(水) 16:55:02.137 ID:ixr8j3BHm
片目失明って手帳もらえるんかな
280 : 2025/11/19(水) 16:55:11.094 ID:go6QsTe8T
だいたいこういうのメンヘラも兼ねてるよな
ワイの元カノも鬱病ASD持ちで整形したい連呼してたわ
282 : 2025/11/19(水) 16:55:24.848 ID:mt/zhAQB2
まあ片目だけなら脳が適応するやろ
283 : 2025/11/19(水) 16:55:26.255 ID:uKwfqMGKW
まあ片目だけならセーフ

整形失敗して片目アウトって事実はとりあえず置いとく

286 : 2025/11/19(水) 16:56:06.437 ID:uKwfqMGKW
まあ隻眼ってカッコいいやん?(フィクションでは
287 : 2025/11/19(水) 16:56:26.785 ID:kmDpcZAjK
えーワイもクマ取りやりたいのに
どうすればええのよ
288 : 2025/11/19(水) 16:56:28.411 ID:jZJq.TjGd
草しょーもな
289 : 2025/11/19(水) 16:57:07.514 ID:FncQztfZj
片目でまだよかったやん
290 : 2025/11/19(水) 16:57:26.358 ID:SN5IX/LsX
整形するのはええけど隠すな
私は整形しましたって張り紙貼っといて欲しい
なんで隠すんや
子供出来たらどうすんねん

新手の詐欺やろ

294 : 2025/11/19(水) 16:58:18.458 ID:SPp5skg/j
見た目しか価値がないって男たちが言うから女の子が必死になるんだよね…
298 : 2025/11/19(水) 16:58:53.334 ID:oUlC.nFWl
その分豊胸すればええのに
それだけで男にはモテるぞ
299 : 2025/11/19(水) 16:58:55.027 ID:w0.4mnOsM
今って電車乗ってるとガチで整形してる子多いよな
なんか鼻の高さが女じゃないんだよ
300 : 2025/11/19(水) 16:58:57.902 ID:Y3FQYeBx6
失明のリスクあるのに整形するの自業自得すぎる
301 : 2025/11/19(水) 16:58:59.600 ID:sYwLCANkb
若い子に人気の涙袋とはまた別なんなんやな
これは一気に老けて見えるな
老けるというか不健康な印象
303 : 2025/11/19(水) 16:59:44.681 ID:Lj1dNoUbt
樹脂で失明に見えてレジン関係でやらかしたんかと思ったわ
ネイルやなんやで気軽に扱われがちやけど劇薬やであれ
304 : 2025/11/19(水) 16:59:45.256 ID:25DZ8K8nM
片耳難聴は手帳もらえないんだっけ
305 : 2025/11/19(水) 16:59:53.938 ID:27hhXWCKY
眼球って移植できんのか?
309 : 2025/11/19(水) 17:00:34.016 ID:br9Xkkf7p
プチ整形ならわかるんやけどガッツリ整形顔にしてる子はほんまに何がいいのかわからん
二重くらいで留めとこうや
310 : 2025/11/19(水) 17:00:41.379 ID:nE81SmPal
奥歯でモノ噛めなくなってもいいから整形するって発想がほんまわからん
312 : 2025/11/19(水) 17:00:50.997 ID:O7OxLKyrl
宮迫がこれやっとらんかったか
314 : 2025/11/19(水) 17:01:08.678 ID:ecOZ2g/Dx
タモリとか片目でも器用やろ
315 : 2025/11/19(水) 17:01:15.331 ID:SrcXF/EYY
脂肪吸引するなら痩せればよくね?
327 : 2025/11/19(水) 17:04:05.057 ID:7XLeeoRuj
>>315
目の下の脂肪は痩せても取れんぞ
334 : 2025/11/19(水) 17:05:06.713 ID:w0.4mnOsM
>>315
体ガリガリに痩せても顔パンパンているからな
河北麻友子とかniziuミイヒとか病んで拒食症なってたけどやっぱ痩せても丸顔だったし
目の下がモコってなるクマも体質
343 : 2025/11/19(水) 17:07:33.272 ID:SrcXF/EYY
>>334
そういう奴結構いるよな
筋トレyoutuberの山澤とかも体脂肪率1桁で身体バッキバキなのに顔はめっちゃ太ってる
服着てる姿とか体脂肪率30%くらいに見える
316 : 2025/11/19(水) 17:01:26.232 ID:lZREm7u4J
美容外科やってるやつは医者の底辺やからちゃんと見ないとあかんぞ
ダイジョーブ博士が沢山おる
317 : 2025/11/19(水) 17:01:52.619 ID:oUlC.nFWl
ICLも適当にすごしてると視力落ちるぞ
暗いところでスマホはやめよう
320 : 2025/11/19(水) 17:02:31.319 ID:SrcXF/EYY
>>317
別にコンタクトでええやん
329 : 2025/11/19(水) 17:04:25.085 ID:oUlC.nFWl
>>320
付けたり外したりが面倒くさかった
あと花粉症やドライアイもキツイし
318 : 2025/11/19(水) 17:02:17.265 ID:lZREm7u4J
ちなみに脂肪吸引すると他のとこで不格好に脂肪ができたりするからやめようね
321 : 2025/11/19(水) 17:02:39.456 ID:36iTU43Zm
なんや目にシリコンオフとかパーツクリーナー入ったとかじゃないんか
322 : 2025/11/19(水) 17:03:09.556 ID:nE81SmPal
整形しまくったキャバ嬢がいつのまにか風俗やってたのみてこの人はどこがゴールやったのかと
323 : 2025/11/19(水) 17:03:14.571 ID:OsT558DvL
眼科医ってコンタクトすら嫌ってるからな
324 : 2025/11/19(水) 17:03:43.833 ID:SPp5skg/j
こういうのって大体病院名明かさんからイライラしてくる
325 : 2025/11/19(水) 17:03:44.367 ID:nz49jqeoC
ワイコレより遥かにヤバいICLやったけどピンピンに生きてるぞ 視力も絶好調や
金はかなり払って信頼できるところでやったけどな
金ケチって技術の低い馬鹿みたいな美容整形に頼むからこうなる
金ケチるのは悪なんよ
330 : 2025/11/19(水) 17:04:38.321 ID:koJhCk.yP
障がい者手帳とかもらえんのけ
332 : 2025/11/19(水) 17:05:00.957 ID:NJJbkI2bC
これって歳とると膨らむもんなん?
生まれつきの要素の方がでかい?
336 : 2025/11/19(水) 17:05:15.105 ID:kifJBywCb
クマ取りって整形に入るんかな?
337 : 2025/11/19(水) 17:05:57.725 ID:49JPI7kmG
失明って酷くないか
クマ取りってそんな失明しやすいの?
346 : 2025/11/19(水) 17:07:45.359 ID:nz49jqeoC
>>337
マトモな美容整形なら身体に害を与えるような整形は絶対しないよ
人集める為だけに格安で危険な処置する美容整形なら有り得るけど
348 : 2025/11/19(水) 17:09:20.736 ID:ecOZ2g/Dx
>>346
マトモな美容整形なんて清純派AV女優みたいなもんやろ
356 : 2025/11/19(水) 17:11:17.960 ID:nz49jqeoC
>>348
高須幹弥がやってる高須クリニックみたいなところなら絶対マトモだぞ
まずトップ幹也そのものの考え方がYouTube見てたら美容整形に対する価値観はマジでまともだから
悪徳なところ選ぶから悪いんだよ
368 : 2025/11/19(水) 17:13:27.333 ID:OsT558DvL
>>356
ちな高須はAV女優に処女膜再生手術を施した
366 : 2025/11/19(水) 17:13:08.725 ID:YFsay5paE
>>348
形成外科経てるならマトモや
最近は研修終わってすぐ美容クリニック開く素人同然の美容外科医が増えてるから危ない言われてる
349 : 2025/11/19(水) 17:09:38.503 ID:7XLeeoRuj
>>337
基本腫れもすぐ引くし気軽に出来て効果的な手術やで~って感じで宣伝されてるやつみたいやね
372 : 2025/11/19(水) 17:14:18.856 ID:vZJKdcFTM
>>337
いろんな医師が言及しとるがかなり稀らしい
338 : 2025/11/19(水) 17:05:59.360 ID:nz49jqeoC
進次郎の顔面で文句つけられるの流石にやべえな
年齢からしても超イケメンだろ頭はともかく顔は流石にいいわ
342 : 2025/11/19(水) 17:07:07.927 ID:6o5ImNnUw
クマ取りって真中もやってたよなインスタに載せてたはず
353 : 2025/11/19(水) 17:10:38.780 ID:uU0mRyekl
>>342
ほんとだw
361 : 2025/11/19(水) 17:12:16.940 ID:OsT558DvL
>>342
真中「あれは整形まではいかない!」
344 : 2025/11/19(水) 17:07:38.575 ID:w0.4mnOsM
進次郎はでもこのクマがアクセントになってるかもしれん
政治家ってとんでもない福耳とか目の下もっこり多いし
345 : 2025/11/19(水) 17:07:43.085 ID:XAyuGjGOu
歳相応の劣化は受け入れろよ
つーか劣化する前に結婚して子育てしてりゃそんなことに執着する暇すらないだろうに
347 : 2025/11/19(水) 17:09:11.977 ID:Yka/oOgDv
呆れてもなんも言えんやろうな
350 : 2025/11/19(水) 17:09:58.634 ID:qpPmq5fVj
片目ないってことは義眼付けられるんやろ?最近はおしゃれなやついっぱいありそうやしええやん
義足の人とかも普通の足より速く走れるらしいで?
ポジティブになろうや
351 : 2025/11/19(水) 17:10:32.353 ID:EQgv6j/mY
これくらいのことも言えない関係の親子ってなんか切ないな

入院して危篤になってから
ようやく本音で話し合えそうな関係

352 : 2025/11/19(水) 17:10:38.422 ID:8V1ORzrST
片目失明って残機失った恐怖の方がでかそうやな、またやらかしたら両目失明になるっていう
354 : 2025/11/19(水) 17:10:48.784 ID:8SZoMNsyE
政治家はちょっと老け見えするくらいが貫禄出るからな
なお頭脳
355 : 2025/11/19(水) 17:11:13.213 ID:4QZEDg6XY
プチ整形(笑)←いやただの整形だよね(笑)
357 : 2025/11/19(水) 17:11:21.445 ID:tV8ol3bQo
保険なり補償あるだろ
358 : 2025/11/19(水) 17:11:22.330 ID:v12mEDfzh
整形女界隈で美意識のエコチェンが起きてるよな
側から見たら人間とはかけ離れたモンスターやのに
370 : 2025/11/19(水) 17:13:53.456 ID:iqSakK2BY
>>358
夜職もやけどあいつら自分たちで都合のいいコミュニティ形成して自分たちで勝手にマウント取り合って自滅してるだけやからな
359 : 2025/11/19(水) 17:11:50.172 ID:IiIpEEaQr
でもこれ和解で金ドバドバやろ
失明させたとか公表されたらクリニック終わりやし
ワイなら1億はふっかける
364 : 2025/11/19(水) 17:12:46.047 ID:iqSakK2BY
>>359
そんなもんより親にバレる方が怖いんやろこういう女は
367 : 2025/11/19(水) 17:13:23.912 ID:7XLeeoRuj
>>359
3000万位しか取れんらしいぞ
360 : 2025/11/19(水) 17:11:53.005 ID:ojWxn9lQ5
整形で失明とか間抜けすぎて草
362 : 2025/11/19(水) 17:12:27.294 ID:1mXxZw.UE
カマキリ整形女面白いからすこ
363 : 2025/11/19(水) 17:12:31.911 ID:Hag37wNoq
ワイも目の下やなくて目の上が腫れぼったいんやが整形しか道はないんか
377 : 2025/11/19(水) 17:15:15.640 ID:Kfm4U32UY
>>363
脂肪ついてるだけなら痩せればなくなるかもやが眼瞼下垂で腫れぼったくなってるなら手術するしかないで
365 : 2025/11/19(水) 17:12:49.304 ID:42MdD8Cdl
美容整形する人、バカです
369 : 2025/11/19(水) 17:13:40.353 ID:ligAvZtZB
整形はもう少し規制強化しとけ
373 : 2025/11/19(水) 17:14:22.480 ID:brZdHHGsc
骨延長してたやつと何が違うん?
375 : 2025/11/19(水) 17:14:50.897 ID:w0.4mnOsM
多分二重とかくらいは普通の学生とかもかなりみんなやってるけどそれで満足するんだよな
親戚のおばさんが突然ハセキョーみたいな唇になった時は草生えたけど
376 : 2025/11/19(水) 17:15:11.389 ID:ojWxn9lQ5
で?どこの病院でやったの
それが重要やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました