- 1 : 2025/11/22(土) 22:33:16.048 ID:peWHP0.qZ
- こんな2手代わりの三色狙うか…?
- 2 : 2025/11/22(土) 22:34:50.299 ID:hmlV/k5ql
- 連続形のどれかを落とすから、その中ならどれでもいいんじゃね
- 3 : 2025/11/22(土) 22:35:26.572 ID:baQ8fId/2
- まぁ強いていえば
- 4 : 2025/11/22(土) 22:38:58.517 ID:jgMvjzTpI
- どこが2手替わりやねん
- 5 : 2025/11/22(土) 22:40:22.992 ID:t403J86cL
- 7引いたら三色やん
- 6 : 2025/11/22(土) 22:41:04.766 ID:jgMvjzTpI
- 二手替わりどころか即で67pでそのまま三色やから一手替わりですらないぞゼロ手や
- 16 : 2025/11/22(土) 22:50:34.202 ID:lyMAHmpa0
- >>6
どっから67p生えてきたんや - 29 : 2025/11/22(土) 22:58:05.081 ID:jgMvjzTpI
- >>16
次にそれを引けば目的のテンパイってのを一手替わりなんて言わんからニワカなら黙っとこうや
一手替わりで〇〇ってのは基本的にシャンテン数変わらないけど変化する牌を引くことや
234m123p123sって持ってるときに1m引いて三色に変わるみたいなのが一手替わり - 7 : 2025/11/22(土) 22:41:13.320 ID:sxa9la1oM
- クソザコナメクジのワイ6sを切る
- 13 : 2025/11/22(土) 22:45:53.516 ID:peWHP0.qZ
- >>7
タンヤオと一盃口両方の種だから索子は後回しが吉 - 14 : 2025/11/22(土) 22:48:06.513 ID:jgMvjzTpI
- >>13
残した方のノベタン+高目の5sって2ヶ所をピンポイントで引くなんての狙って手を狭めるとか悪手やろ絶対
もう7巡目で平均ならそろそろ誰かしらテンパイ入れる時間やぞ - 8 : 2025/11/22(土) 22:41:57.753 ID:UkBnGPWwD
- 別に8m普通やん
索子は手付けられんし
端の2pか8m - 9 : 2025/11/22(土) 22:42:41.880 ID:jgMvjzTpI
- そもそもこれ既に7巡目やろ?
三色なんか6s切っても普通に一向聴なんやから素直に6sでええやん - 10 : 2025/11/22(土) 22:43:22.860 ID:UkBnGPWwD
- >>9
頭どうするんや?
こんな良い手やのにノベタンか? - 12 : 2025/11/22(土) 22:44:54.488 ID:jgMvjzTpI
- >>10
マンズピンズ横伸びは全部7s雀頭のテンパイやけど何言うてるんや - 11 : 2025/11/22(土) 22:44:52.799 ID:gdUfEG4W3
- 河の情報ない平面とか意味ねえから
- 15 : 2025/11/22(土) 22:50:04.970 ID:bufYMXefe
- 2手ってなんやねん
6p7p引いたら3色あるやん - 17 : 2025/11/22(土) 22:51:07.622 ID:C86y/4KgK
- 8mでええやん
- 18 : 2025/11/22(土) 22:51:35.017 ID:iMQltyo9x
- ワイ雀聖
6sを即ぎり - 19 : 2025/11/22(土) 22:52:31.288 ID:9yTCiAiOQ
- わいは打点全振りなので8mです
- 20 : 2025/11/22(土) 22:52:42.113 ID:bufYMXefe
- 打点考えたら普通に8mやろ
6sはもったいない - 21 : 2025/11/22(土) 22:52:55.676 ID:peWHP0.qZ
- 索子に手を付けるなとのこと
- 23 : 2025/11/22(土) 22:54:12.613 ID:bufYMXefe
- >>21
そらそうや
ノベタン部分でヘッドできたらタンピン一盃口にするんやから - 22 : 2025/11/22(土) 22:53:56.973 ID:LP1/9RA0D
- 4567sどれ引いても有効牌だから8m以外ありえない
- 24 : 2025/11/22(土) 22:54:55.200 ID:CroT0v77Y
- 8mが危険牌とかでもない限り迷う要素ないやろ
- 25 : 2025/11/22(土) 22:55:37.018 ID:bufYMXefe
- まぁこういうのはコツコツやってたらなんとなく正解わかるようになるから継続やわ
- 26 : 2025/11/22(土) 22:56:14.835 ID:.Z07K0qC0
- ウザク本とか言う三色見えるようになるまでしごかれる本
- 27 : 2025/11/22(土) 22:56:41.354 ID:zomS.s/bX
- 2手代わりでレス乞食してスレを伸ばす高等テクニック
- 28 : 2025/11/22(土) 22:56:53.070 ID:.Z07K0qC0
- >>27
ずるい - 30 : 2025/11/22(土) 22:58:18.446 ID:9AZI1TsI9
- ワイジ6s切り
- 31 : 2025/11/22(土) 22:58:31.611 ID:bufYMXefe
- ウザク緑と赤やっとけば魂天行けるでソースはワイ
- 32 : 2025/11/22(土) 22:59:10.457 ID:peWHP0.qZ
- >>31
その赤本からの問題やね - 41 : 2025/11/22(土) 23:01:17.251 ID:bufYMXefe
- >>32
キミも未来の魂天や - 33 : 2025/11/22(土) 22:59:31.268 ID:9yTCiAiOQ
- 6pツモって意気揚々とリーチして1pツモるのがわいです
- 34 : 2025/11/22(土) 22:59:34.965 ID:a054ECU9d
- これはさすがにノータイムで8mやろ
タンピンに高め一盃口やとか三色やとか三面待ちとかやし最悪でもリーチタンヤオのノベタンは保証される - 38 : 2025/11/22(土) 23:00:25.371 ID:9yTCiAiOQ
- >>34
はい1p - 43 : 2025/11/22(土) 23:01:29.102 ID:a054ECU9d
- >>38
それは引いても結果論や
裏ドラ期待するしかない - 45 : 2025/11/22(土) 23:02:45.834 ID:9yTCiAiOQ
- >>43
保証されてないよってツッコミなだけや - 57 : 2025/11/22(土) 23:08:17.210 ID:a054ECU9d
- >>45
三面待ち平和で低め1pとノベタンどっちが良いかなんてこの問題の元ネタのウザク式の基礎やぞ… - 61 : 2025/11/22(土) 23:09:29.359 ID:9yTCiAiOQ
- >>57
???
何をわけの分からないことを言ってるの?
1pツモテンパイがあるからリーチタンヤオ保証されてませんよってツッコんでるだけなんだが - 70 : 2025/11/22(土) 23:13:15.164 ID:a054ECU9d
- >>61
すま●これはワイのミスや
1p引きテンパイはまあしゃーない
リーチピンフで裏ドラ期待で曲げるか状況次第でダマからオリ考えるかやわ - 35 : 2025/11/22(土) 22:59:46.225 ID:6ujSBr28Z
- 素直に打6s
- 36 : 2025/11/22(土) 22:59:51.131 ID:.Z07K0qC0
- 次にソーズ引いてソーズ待ちになるツモもあるからソーズは触らんほうがええな
実戦だと索子の場況が高いから6s切り、は選択肢に入れる必要がある - 39 : 2025/11/22(土) 23:00:54.580 ID:a054ECU9d
- >>36
この形から45678sどれ引いてもテンパイやからソーズはいじったらあかんねん - 50 : 2025/11/22(土) 23:04:54.971 ID:jgMvjzTpI
- >>39
ソーズこのまま残すメリットってタンヤオ率アップと一盃口っていう打点以外にないから
「どれ引いてもテンパイやから」みたいな説明しとる時点でザコやな
受け入れの話するんやったら普通に6sが最多で、しかも3mツモ以外は良形か三色になるが - 37 : 2025/11/22(土) 22:59:59.076 ID:eLt6AkAx8
- 3色を想定しろってことやろ
同じような候補なら - 40 : 2025/11/22(土) 23:01:11.754 ID:jPt0/w7wU
- ワイなら三色とか関係なくとりあえず8m切ってるね
で、(6s邪魔やな…次6s切ろ…)って考えてるはずや - 42 : 2025/11/22(土) 23:01:21.937 ID:.Z07K0qC0
- ※実戦だとこんな遠い三色よりマンズとピンズの場況の方が遥かに重要なので考慮することはありません
- 48 : 2025/11/22(土) 23:04:46.112 ID:YKS7YV2BB
- >>42
平面で最適解わからないのに場況とか考えても意味ないで - 44 : 2025/11/22(土) 23:02:35.245 ID:bFzR1tciR
- これ何色か知らんけど結構な頻度で間違えるわ
- 46 : 2025/11/22(土) 23:03:33.786 ID:CUfuv1jKu
- リャンピン斬りやろ
- 47 : 2025/11/22(土) 23:04:05.086 ID:eLt6AkAx8
- 雀魂ならどんな少ない牌でもツモれるようにできてるから牌効率とか意味ないと思う
勝ち役ならさっさと聴牌するように都合よくツモれるから - 51 : 2025/11/22(土) 23:05:04.468 ID:Zq9pxcUYX
- >>47
おお - 49 : 2025/11/22(土) 23:04:49.888 ID:eLt6AkAx8
- 雀魂でリアルな麻雀打つ人、雑魚です
- 52 : 2025/11/22(土) 23:05:43.658 ID:FNDVF4pwC
- 雑魚ワイ、6s切り
- 53 : 2025/11/22(土) 23:06:13.203 ID:zmx54I51K
- 8m一択やん
- 54 : 2025/11/22(土) 23:06:44.085 ID:ms6BLmMpd
- 枚数的に6sじゃない?
三色も残るし - 55 : 2025/11/22(土) 23:07:00.616 ID:7zuQ1kfkj
- 2p切ではいかんのか
- 56 : 2025/11/22(土) 23:07:28.407 ID:.Z07K0qC0
- >>55
ええで
まあ大体変わらんし90点あげるわ - 58 : 2025/11/22(土) 23:08:23.024 ID:9yTCiAiOQ
- 2p切りのメリット説明できりゃええんちゃう
- 59 : 2025/11/22(土) 23:08:28.897 ID:0Q9H5Ecmy
- 赤5m赤5p引いてテンパイ逃しはきついからソーズは触らんほうがええよな
- 63 : 2025/11/22(土) 23:10:18.842 ID:FNDVF4pwC
- >>59
言うほどテンパイ逃しになる? - 65 : 2025/11/22(土) 23:11:18.149 ID:9yTCiAiOQ
- >>59
前半と後半で言ってることが食い違ってるやんけ - 60 : 2025/11/22(土) 23:08:38.371 ID:7zuQ1kfkj
- 566777の形が良い、ということが勉強になった
- 66 : 2025/11/22(土) 23:11:39.064 ID:.Z07K0qC0
- >>60
ええな - 62 : 2025/11/22(土) 23:09:35.066 ID:s7W4TR8ao
- 狙うか狙わないかって話じゃないから
- 64 : 2025/11/22(土) 23:10:43.475 ID:bufYMXefe
- ここまで受け入れが広い場合は別に受け入れ最大の6sを打つ必要がないんだよね
親やし打点で8mでいい
受け入れ53枚が42枚になったからなんやねんって話 - 68 : 2025/11/22(土) 23:12:33.475 ID:sYkAxmQnx
- エッヂ民はウザク本で詰まるくらいの雀力なのか😢
- 69 : 2025/11/22(土) 23:13:08.800 ID:FNDVF4pwC
- とりあえず誰かmortalでもnagaでもええから適当に作って出してくれんか
- 71 : 2025/11/22(土) 23:13:26.497 ID:bufYMXefe
- >>69
しゃーない
保守しといてや - 72 : 2025/11/22(土) 23:13:45.251 ID:FNDVF4pwC
- >>71
スゲー - 73 : 2025/11/22(土) 23:13:51.415 ID:FNDVF4pwC
- >>71
やるな - 75 : 2025/11/22(土) 23:14:00.796 ID:FNDVF4pwC
- >>71
お前さんってやつは…w - 76 : 2025/11/22(土) 23:14:32.749 ID:FNDVF4pwC
- >>71
あれは…日ハム小笠原!? - 74 : 2025/11/22(土) 23:13:59.317 ID:bufYMXefe
- ウザクは場況なしだっけ?忘れたけど
捨牌は全部字牌でええか - 78 : 2025/11/22(土) 23:15:03.241 ID:a054ECU9d
- >>74
場況なしやな
そんなん考える前に牌効率覚えろって問題集やし - 77 : 2025/11/22(土) 23:14:43.139 ID:CroT0v77Y
- 8m切った後に4m来て勿体ないことした気分になるのがワイや
麻雀何切る問題「567三色あるから打8mが正解」
エッヂ



コメント