嫁できて子どもも産まれてくるのに、劣等感から抜け出せないのはなぜなのか

記事サムネイル
1 : 2025/11/24(月) 14:53:12.258 ID:gX8WM/Q6A
そこそこ稼ぎもあるし、がんばってるつもりではいるんだけど
2 : 2025/11/24(月) 14:53:43.194 ID:gX8WM/Q6A
何かが満たされない
何なのかはわからないけど
3 : 2025/11/24(月) 14:53:45.710 ID:g.3UEMA/X
でもそんな自分が好きなんだ
5 : 2025/11/24(月) 14:54:13.504 ID:gX8WM/Q6A
>>3
正直嫌い
もっと自信満々に子ども迎えたかった
4 : 2025/11/24(月) 14:54:10.337 ID:XM8Y6vMnD
劣等感の元が女でも子供でもそこそこの年収でもなかったからやろ
6 : 2025/11/24(月) 14:54:31.183 ID:gX8WM/Q6A
>>4
としたら過去の自分か?
もうなくならないやん
7 : 2025/11/24(月) 14:55:27.105 ID:0eUTxNoeD
日本が落ち目やからや
8 : 2025/11/24(月) 14:55:42.207 ID:gX8WM/Q6A
>>7
そゆうことか。。
9 : 2025/11/24(月) 14:58:43.432 ID:CGC5s3QIF
嫁がブスだからだろ
11 : 2025/11/24(月) 14:59:31.014 ID:gX8WM/Q6A
>>9
ワイにはもったいない子やで
10 : 2025/11/24(月) 14:58:45.674 ID:Fvduq.QXd
男は一生満たされない生き物やろ
イーロンとトランプ56すまで権力身に着けろ
13 : 2025/11/24(月) 14:59:48.492 ID:gX8WM/Q6A
>>10
それは無理では
どうしたらもっと平和にのほほんとできるんやろか
12 : 2025/11/24(月) 14:59:33.740 ID:EGeSv.9AE
大して好きでもない女と結婚したからちゃうんか?
14 : 2025/11/24(月) 15:00:10.735 ID:gX8WM/Q6A
>>12
みんないうてそんなもんちゃうんか?
16 : 2025/11/24(月) 15:03:29.098 ID:EGeSv.9AE
>>14
そうでもないやろ
15 : 2025/11/24(月) 15:00:40.306 ID:CGC5s3QIF
お前が主体的に選んだ結果じゃないから
なんとなく付き合ってなんとなく子供もできた
17 : 2025/11/24(月) 15:04:34.190 ID:gX8WM/Q6A
>>15
ちょっと刺さったかも
それのせいか
18 : 2025/11/24(月) 15:06:16.396 ID:CGC5s3QIF
>>17
効いてるフリええて
そうやって楽に生きてろ幸せものが
22 : 2025/11/24(月) 15:08:05.594 ID:gX8WM/Q6A
>>18
自信満々にいきたいよ
19 : 2025/11/24(月) 15:07:31.066 ID:Uq7MF69OF
エッヂやってるから?
23 : 2025/11/24(月) 15:08:10.937 ID:gX8WM/Q6A
>>19
わからん
20 : 2025/11/24(月) 15:07:33.753 ID:J0VXIvVSD
ワイも26まで童貞で初彼女と結婚したけど、もっと若い頃に恋愛とかセクロス経験したかった劣等感というか後悔あるわ
24 : 2025/11/24(月) 15:08:44.876 ID:gX8WM/Q6A
>>20
女関係のみならず、単純に周囲にすごい人が多いから劣等感覚えてるところもあるのかも
21 : 2025/11/24(月) 15:07:35.824 ID:VyD.vEKhz
嫁がブス
25 : 2025/11/24(月) 15:08:51.403 ID:gX8WM/Q6A
>>21
そうでもないよ
26 : 2025/11/24(月) 15:09:20.004 ID:J0VXIvVSD
嫁の容姿とか結婚してしばらくしたらあんま関係ないぞ
どれだけ関係良好に暮らせるかのほうがよっぽど大事
28 : 2025/11/24(月) 15:12:17.710 ID:gX8WM/Q6A
>>26
妊娠しててもメンタルそこまで崩れない大した嫁ですわ
27 : 2025/11/24(月) 15:09:58.889 ID:yfFgyfoxg
自身の目標が無いとか
ワイは無謀やけど漫画家目指してるから劣等感がないが
29 : 2025/11/24(月) 15:12:45.389 ID:gX8WM/Q6A
>>27
目標はないな
管理職にもそこまで興味ないし
30 : 2025/11/24(月) 15:13:22.737 ID:mHtXjHjuY
幼少期の家庭環境やで
言いにくいけど
31 : 2025/11/24(月) 15:14:01.018 ID:gX8WM/Q6A
>>30
びえん
32 : 2025/11/24(月) 15:15:06.072 ID:8DmOqDBGt
自分の事は自分しかわからんからな
ここで聞くよりも自問自答を繰り返すしか無いやろ
33 : 2025/11/24(月) 15:15:22.626 ID:gX8WM/Q6A
>>32
カウンセリングいったほうがいいのかもしれん
34 : 2025/11/24(月) 15:18:01.150 ID:YltoshkQr
中古のおばさんに金出してて草
37 : 2025/11/24(月) 15:20:56.948 ID:gX8WM/Q6A
>>34
そこにこだわりないわ
35 : 2025/11/24(月) 15:18:23.327 ID:CGC5s3QIF
今まで生きてきて1番頑張ったなと思うことってなに?
38 : 2025/11/24(月) 15:21:40.402 ID:gX8WM/Q6A
>>35
資格取ったこととか、年収一本越えたときとかは達成感あったけどな
仕事のプロジェクト完遂したとか
こまかいところだわ
43 : 2025/11/24(月) 15:25:05.581 ID:CGC5s3QIF
>>38
その経験のどの要素に達成感を感じた?
他人より優れた結果を残したことか、自分の能力を十全に発揮できたことか、何に達成感を感じた?
45 : 2025/11/24(月) 15:26:11.809 ID:gX8WM/Q6A
>>43
他の人が達成できない事を成し遂げたことに対してかな
48 : 2025/11/24(月) 15:32:13.827 ID:CGC5s3QIF
>>45
じゃあお前のモチベーションはそれだよ
36 : 2025/11/24(月) 15:19:28.460 ID:CGC5s3QIF
あと最近、腹から笑ったか?
39 : 2025/11/24(月) 15:22:00.383 ID:gX8WM/Q6A
>>36
わらってないかも
旅行とかも妊娠でいけてないし
40 : 2025/11/24(月) 15:22:50.441 ID:PHzr1a3Tk
かわいそう🥺
42 : 2025/11/24(月) 15:24:59.719 ID:gX8WM/Q6A
>>40
でしょ
41 : 2025/11/24(月) 15:23:16.716 ID:TfTq9u2q2
他人に興味ないのに健常のふりして家庭持ったらそうなる
44 : 2025/11/24(月) 15:25:25.826 ID:gX8WM/Q6A
>>41
さすがに興味はあるよ
だからこそ劣等感おぼえてるんだと思ってたけど
46 : 2025/11/24(月) 15:28:18.706 ID:TfTq9u2q2
>>44
劣等感は自己愛からくるもの
ちゃんと他人を見て評価できるならそんなことにはならないんだよ
47 : 2025/11/24(月) 15:29:26.297 ID:gX8WM/Q6A
>>46
ちょっとよくわからんないです

コメント

タイトルとURLをコピーしました