- 1 : 2025/11/25(火) 17:56:46.108 ID:Yf2UMh2io
- 中国政府は日本との対立が長期化することを見据え、国内の航空会社に2026年3月末まで日本への航空便数を削減するよう指示した。事情に詳しい関係者が明らかにした。
中国政府は高市早苗首相による台湾有事を巡る国会答弁に反発し、日本への航空便削減を航空会社に先週求めた。
ただ、この命令はトランプ米大統領が中国の習近平国家主席および高市氏と相次いで電話会談を行う前に出された。非公開情報だとして関係者は匿名を条件に語った。
関係者によれば、航空会社には「当面」の措置として変更を求めたとされ、今後の外交情勢によっては見直される可能性も示唆された。国際航空業界で3月末は冬季と夏季のスケジュールが切り替わる時期にあたる。
中国政府が自国民に訪日自粛を呼びかけた後、中国から日本への旅行需要はすでに減少しており、今回の指示により、この傾向は来年の春節(旧正月)シーズンにも続く見通しだ。
- 2 : 2025/11/25(火) 17:57:14.841 ID:DUk9jmGun
- 困るのは中国の航空会社も同じ定期
- 9 : 2025/11/25(火) 17:58:32.514 ID:Yf2UMh2io
- >>2
この理論意味がわからん
中国人の購買力が変わらんかったら他の行き先に変更するだけやけど、日本国内の観光業は丸々ダメージやん - 459 : 2025/11/25(火) 19:06:45.912 ID:3KMwKIqAd
- >>9
相手空港側の都合もあるのにそんなポンポン増やせるわけねえだろ
日本便復活したら増やしても減便するの確定するのに - 43 : 2025/11/25(火) 18:04:41.568 ID:hFbNmqYoH
- >>2
観光目的なら東南アジアとかに機体を回すだけやろ
あっちの旅行会社もそれでパッケージ組むだけや - 47 : 2025/11/25(火) 18:05:28.999 ID:eJ/11q4Of
- >>43
花見来る気満々やで
その時こそ空いていて欲しいのに - 341 : 2025/11/25(火) 18:46:37.405 ID:yANZrkhWg
- >>43
日本行けないから東南アジア行こうとはならんやろ - 350 : 2025/11/25(火) 18:47:49.609 ID:u.97..eJn
- >>341
いや修学旅行先どこにしようとか言ってた連中はそうなる可能性がある
てか中国のパッケージ旅行なんてそんなもんやろ - 359 : 2025/11/25(火) 18:49:23.882 ID:yANZrkhWg
- >>350
でも契約とかの問題もあるしそんな簡単に増便出来ないでしょ - 3 : 2025/11/25(火) 17:57:19.218 ID:Yf2UMh2io
- 中国、航空各社に来年3月末までの日本向け減便を指示-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-25/T69SU1KK3NYM00 - 4 : 2025/11/25(火) 17:57:36.634 ID:HkwCP0eD9
- 大チャンスやんけ
予約してこよ - 5 : 2025/11/25(火) 17:57:42.574 ID:NClF5a/4f
- ざまぁwww.
- 6 : 2025/11/25(火) 17:58:08.405 ID:SViwFbtMJ
- 空気きれいになるやん!
中国依存の観光業の人は大変やな~ - 7 : 2025/11/25(火) 17:58:26.991 ID:dtu9ASgmP
- 帰国の便すら消された言ってた観光客どうするんや
- 16 : 2025/11/25(火) 17:59:31.868 ID:Yf2UMh2io
- >>7
仁川やシンガポール経由で帰ったらええだけや - 8 : 2025/11/25(火) 17:58:30.052 ID:zLdFTH.bj
- ええやん
支那なんて誰も行かんし羽田枠はもっと他の路線に振り分けるべきや - 10 : 2025/11/25(火) 17:58:43.102 ID:A0mz7Sf1g
- 春節もか…
まあ観光業調子乗ってたしええか - 11 : 2025/11/25(火) 17:58:45.306 ID:Mf6m4aeYP
- 羽田の枠が空いてええやん
- 12 : 2025/11/25(火) 17:58:47.269 ID:PksKed3Un
- よっしゃ、ホテル安くしろ
- 13 : 2025/11/25(火) 17:58:48.173 ID:.fS/hqmGo
- 観光でもってた国やからチャイニーズの爆買いがなくなったらまじで終わるんじゃねえの
- 18 : 2025/11/25(火) 17:59:42.002 ID:zLdFTH.bj
- >>13
支那人なんて金は使わんし公害だけ残してく害獣でしかないやろ - 32 : 2025/11/25(火) 18:03:05.350 ID:92WH/tMJt
- >>18
🧊世代の成れの果て - 20 : 2025/11/25(火) 18:00:15.076 ID:o2AZLA/Gv
- >>13
爆買いなんていつの話してんだ? - 14 : 2025/11/25(火) 17:59:14.555 ID:DZIlJFfPA
- テムが遅延する😔
- 329 : 2025/11/25(火) 18:44:54.571 ID:RAmXIR3Qd
- >>14
テムッッッッッッ - 19 : 2025/11/25(火) 18:00:13.313 ID:JLu8FNgH5
- 今からでもこの路線に戻さないか?😭😭😭
- 27 : 2025/11/25(火) 18:01:27.731 ID:Yf2UMh2io
- >>19
春節ウェルカム - 21 : 2025/11/25(火) 18:00:18.936 ID:iKedE6A0L
- なおホテル代は安くならない模様
高市円安だからね、しょうがないね - 22 : 2025/11/25(火) 18:00:52.051 ID:IGvYZnKGg
- 減便で済むんか
- 23 : 2025/11/25(火) 18:00:53.153 ID:sTSXISfFG
- 中国って独裁国家なん?
ヤバくね? - 24 : 2025/11/25(火) 18:00:53.827 ID:AxvVobVig
- これに関しては朗報やろ
さらに円安が進んで他から来るんだから - 26 : 2025/11/25(火) 18:01:14.141 ID:fe/ImzkdK
- 発着枠維持するために金だけは払うしお得やな
- 28 : 2025/11/25(火) 18:01:29.394 ID:TUCCGgbqu
- 多少高くても中国人でうるさくないなら旅行アリやな
- 29 : 2025/11/25(火) 18:01:35.959 ID:dtu9ASgmP
- ありがとう高市早苗
円安株安債券安の役満に加えて今までの外交努力も破壊してくれたお陰で国民が苦しむよ - 35 : 2025/11/25(火) 18:03:36.220 ID:sivcnlnBH
- >>29
中国人っぽいの苦しんでて草 - 30 : 2025/11/25(火) 18:01:47.682 ID:4n0rlo5DT
- 春節も来ないのか
予定を事前に教えてくれて助かるな - 31 : 2025/11/25(火) 18:03:02.531 ID:zveBZ2xKc
- GoTOトラベルもう一回頼む
- 33 : 2025/11/25(火) 18:03:12.901 ID:hvG4T6Ls3
- 正直個人的にはめっちゃ嬉しい
観光地行って中国人の集団おるとゲンナリするもん - 34 : 2025/11/25(火) 18:03:32.842 ID:upocH9fqZ
- 安倍ちゃんが外国人観光客自慢してたのに
それを減らすようなことする売国総理なんていねえよなぁ?安倍晋三
@AbeShinzo
政権交代前、日本を訪れる外国人観光客は年間800万人程度でしたが、ここ5年連続で過去最高を更新し、今年はいよいよ3000万人に迫る勢いです。観光立国を地方創生の起爆剤にしていきたいと思います。 - 36 : 2025/11/25(火) 18:03:48.288 ID:zW5/ID6DV
- よっしゃ旅行行きまくるぜぇ!!!
- 37 : 2025/11/25(火) 18:03:51.038 ID:4VVhVQEno
- 政府見解なんだからしゃーない
- 38 : 2025/11/25(火) 18:03:54.223 ID:r0/q.bVX1
- 2度とくんな
- 39 : 2025/11/25(火) 18:03:57.837 ID:sivcnlnBH
- サンキュー高市
シナ人実質追放で草 - 40 : 2025/11/25(火) 18:04:16.326 ID:6jvGpuiDd
- なんやこれ
日中関係悪化して良いことづくめやんけ - 41 : 2025/11/25(火) 18:04:29.813 ID:DOiGmT5JS
- ゴミが来ないのマジでメリットしかない
- 42 : 2025/11/25(火) 18:04:34.436 ID:eJ/11q4Of
- >>1
桜の季節には来るのかよもっと伸ばせよ5月辺りまで - 44 : 2025/11/25(火) 18:04:42.634 ID:USi2bX9SM
- 春になったら中国人戻ってくるのクソやんけ
花見と黄金週間終わった6月まで減らしとけよ - 46 : 2025/11/25(火) 18:05:15.509 ID:6jvGpuiDd
- 日中関係は悪ければ悪いほど良いらしい
- 48 : 2025/11/25(火) 18:05:40.172 ID:upocH9fqZ
- で、穴埋めは数的に不可能だがウヨさんは観光地にいつもの二倍三倍通って金落とすんだよな?
- 60 : 2025/11/25(火) 18:07:04.923 ID:zLdFTH.bj
- >>48
支那人のせいで日本人は観光離れが進んでた訳やしあいつらがいなくなるならすぐに元通りになるやろ - 49 : 2025/11/25(火) 18:05:42.990 ID:o2AZLA/Gv
- 苦しんでるの中国人だけじゃね?
- 50 : 2025/11/25(火) 18:06:04.968 ID:/dgGDxNmf
- 中国人以外の外国人が増えるだけやろ
- 51 : 2025/11/25(火) 18:06:10.340 ID:ks5cfXROC
- どうせ中国人居なくなったらなったで東南アジア系に文句言ってるよアイツラ
- 52 : 2025/11/25(火) 18:06:25.791 ID:9HNK1fAzO
- 中国人相手に商売してるやつなんて反日やからね
- 65 : 2025/11/25(火) 18:07:26.299 ID:hFbNmqYoH
- >>52
輸出入する企業全滅やん - 72 : 2025/11/25(火) 18:08:28.736 ID:zLdFTH.bj
- >>65
普通の日本企業ならベトナムやらインドやらに移転済みやろ
今どき支那なんかと商売してるような国際感覚皆無のバカ企業なんて自己責任としか言えへんわ - 53 : 2025/11/25(火) 18:06:26.290 ID:V8z0Z8rga
- このスレにも湧いてるけどほんまに正気なんかな
日本の円安の数少ないメリットを消して経済に打撃生まれるのに喜ぶとか反日だろ - 54 : 2025/11/25(火) 18:06:29.098 ID:On3bBzONv
- 来年3月までとか優しいやん
- 55 : 2025/11/25(火) 18:06:37.310 ID:Mf6m4aeYP
- アメリカ人に今は日本、中国人少ないよって言ったら12月に行くって言ってた
- 56 : 2025/11/25(火) 18:06:44.917 ID:u0n.tzlFn
- やっと混雑少なくなるのか
- 57 : 2025/11/25(火) 18:06:47.867 ID:14jhhz23R
- せっかく円安なのに
- 58 : 2025/11/25(火) 18:06:55.340 ID:BRO4IYeLo
- 円安になるんだよなぁ
貴重な通貨高要因潰すとかゲェジだわ - 61 : 2025/11/25(火) 18:07:08.358 ID:u0n.tzlFn
- ディズニー少し空くかな
- 62 : 2025/11/25(火) 18:07:13.044 ID:sjuulz1OJ
- 普通の日本人「観光業の自己責任」
- 63 : 2025/11/25(火) 18:07:18.022 ID:6jvGpuiDd
- ワイは中国人一律入国禁止くらいでも良いと思ってる
- 64 : 2025/11/25(火) 18:07:20.066 ID:N0.Is6knd
- 日本会社の便は出てるやろ
- 66 : 2025/11/25(火) 18:07:47.940 ID:IoarcMTsL
- 高市のせいで死ぬ日本
- 67 : 2025/11/25(火) 18:07:52.533 ID:pkDugNYYa
- 高市支持の愛国者が埋め合わせてくれるから観光業は安心してええで
- 68 : 2025/11/25(火) 18:07:52.651 ID:gPX2C7moO
- オーバーツーリズム解消で草
こら支持率上がるやろな - 69 : 2025/11/25(火) 18:08:03.360 ID:doRHf/rEi
- 円安やから中国人来なくても他から来るやん
なんの意味があるんや - 80 : 2025/11/25(火) 18:09:17.710 ID:zLdFTH.bj
- >>69
欧米とか日本の文化を尊重できる外人は歓迎やで?
特亜は荒らしに来てる訳やからインバウンドとは言えへんわ - 85 : 2025/11/25(火) 18:10:09.456 ID:doRHf/rEi
- >>80
もしかしてゲェジなん? - 70 : 2025/11/25(火) 18:08:12.133 ID:k.2GAOJJo
- 困るのは中国人経営の会社やん
- 71 : 2025/11/25(火) 18:08:28.717 ID:N0.Is6knd
- つまり3月まで耐えれば終わりよ
- 73 : 2025/11/25(火) 18:08:32.154 ID:U7JTeb3Fs
- どうでもええけど安倍叩きしながら高市上げってどういう層なのかよくわからない
- 74 : 2025/11/25(火) 18:08:42.566 ID:OaYk7fXEh
- 民度悪いからしゃーない
- 75 : 2025/11/25(火) 18:08:42.762 ID:On3bBzONv
- 普通の日本人「観光業ざまあwwwそのまま4ね!」
- 76 : 2025/11/25(火) 18:09:05.719 ID:Snx0qMcnR
- 父さんはそんなもんよりTikTok禁止にした方が効くで
- 77 : 2025/11/25(火) 18:09:06.568 ID:1toUzKx8o
- 中国国際航空がないと貧困日本人が海外いけなくなるんやが
あれ慈善事業だよな - 84 : 2025/11/25(火) 18:09:45.847 ID:Mf6m4aeYP
- >>77
エアチャイナのビジネスは安くてええな - 105 : 2025/11/25(火) 18:12:23.032 ID:Tu42ZPbED
- >>77
ANAでSFC修行した理由の半分エアチャイナで安い券取って優先搭乗とラウンジ行けるようにするためやわ - 120 : 2025/11/25(火) 18:14:00.139 ID:zLdFTH.bj
- >>105
支那の航空会社とか死んでも乗ろうと思わへんわ
支那に着いた途端拘束されそう - 78 : 2025/11/25(火) 18:09:09.019 ID:doRHf/rEi
- こんなんでオーバーツーリズム解消するわけないやんけ
円の価値ボロボロなんやぞ - 86 : 2025/11/25(火) 18:10:12.506 ID:gPX2C7moO
- >>78
日本は観光するには最高の国やが、さすがに近隣の10億の国から来なくなると違うんちゃうの - 81 : 2025/11/25(火) 18:09:23.020 ID:9MG2xF6Ng
- ワイ大学卒業で旅行行きまくる予定やったし助かる
来年4月からはまた来てええぞ - 82 : 2025/11/25(火) 18:09:31.867 ID:pN3MytCn4
- 高市支持者は観光しやすくなって嬉しい!高市ありがと!って心底感謝しとるわ
- 83 : 2025/11/25(火) 18:09:42.572 ID:UmNGDjS3g
- 迷惑外国人問題解消して日本人がようやく旅行しやすくなる
長期的に見ればプラスやし - 87 : 2025/11/25(火) 18:10:12.624 ID:8om8u4VBJ
- 殿様商売してたし中国人うるさいからええな
- 88 : 2025/11/25(火) 18:10:32.557 ID:g1pmwizYv
- 中国は平気でこういうことできるところが強いなとも思うけどやっぱこいつら未開人やんけとも思う
経済的に強いけど実際これで世界取れるんやろか - 101 : 2025/11/25(火) 18:11:49.449 ID:Hz0.u7Zrk
- >>88
お前アメリカ人の民度と頭の悪さ知らんの
あれで世界一やぞ
トップもゲェジやし - 142 : 2025/11/25(火) 18:16:15.295 ID:Yf2UMh2io
- >>88
旧東側やグローバルサウスは難癖やでっちあげで戦争仕掛けてきたり、政権転覆させまくってきたアメリカと比べたら天使に見えとるやろ - 89 : 2025/11/25(火) 18:10:39.235 ID:Hz0.u7Zrk
- 中国人が減ったらクロンボシロンボの民度に気づくんか?
あいつらなんも変わらんぞ - 107 : 2025/11/25(火) 18:12:29.839 ID:eNsK2rLYO
- >>89
あいつらの民度の方が遥かに終わってるよな - 118 : 2025/11/25(火) 18:13:38.190 ID:Hz0.u7Zrk
- >>107
正直人種差別がない分中国人のがマシまであるよな - 111 : 2025/11/25(火) 18:13:15.003 ID:zLdFTH.bj
- >>89
少なくともヒステリックにドタキャンリスケはしないし、領土領海侵犯しないし、道端にウ●コもしないわけやから支那人は全然ちゃうやろ - 90 : 2025/11/25(火) 18:10:43.167 ID:KytMjxDkH
- 短くない??
未定じゃないんだ - 91 : 2025/11/25(火) 18:10:47.182 ID:u/3HTc/JG
- 観光業以外は得しかないやん
- 99 : 2025/11/25(火) 18:11:30.142 ID:BVyr5Xr7a
- >>91
それで補助金配られるから損なんやが一般人 - 102 : 2025/11/25(火) 18:12:00.438 ID:u/3HTc/JG
- >>99
もう確定したんか? - 122 : 2025/11/25(火) 18:14:14.102 ID:BVyr5Xr7a
- >>102
そうなるって話なんやで
客激減したら国に頼るんやから - 138 : 2025/11/25(火) 18:16:02.531 ID:u/3HTc/JG
- >>122
なるわけないやろ
1次産業じゃあるまいし - 157 : 2025/11/25(火) 18:18:28.128 ID:BVyr5Xr7a
- >>138
gotoやったよね - 167 : 2025/11/25(火) 18:19:40.537 ID:u/3HTc/JG
- >>157
馬鹿の一つ覚えのgoto
あのときと同じ状況同じ条件やとでも? - 179 : 2025/11/25(火) 18:21:04.459 ID:BVyr5Xr7a
- >>167
中国観光客に頼り切りだったとこはそうなると思うで被害的には
現実都内とか京都は変わらんだろうが - 92 : 2025/11/25(火) 18:10:51.539 ID:fm/JwLsJX
- すまん、高市早苗はなんで曖昧戦略に戻さないんや?
- 93 : 2025/11/25(火) 18:10:54.391 ID:BVyr5Xr7a
- ネトウヨ栄えて国滅ぶ
- 94 : 2025/11/25(火) 18:10:58.483 ID:pxDgf6.jb
- シナゴキ4ねや
- 95 : 2025/11/25(火) 18:11:01.586 ID:LpjxNfTBS
- むしろ3月まででいいの?
- 97 : 2025/11/25(火) 18:11:20.164 ID:5AGq6PC.p
- 高市が総理大臣でいる限り続くやろ
中国人向け観光業 それもうオワコンだからw - 98 : 2025/11/25(火) 18:11:20.837 ID:Tu42ZPbED
- 2月の沖縄のホテル全然安くなってないんだけど
しっかりキャンセルしてよ - 100 : 2025/11/25(火) 18:11:42.546 ID:Mf6m4aeYP
- >>98
それはプロ野球キャンプの影響やろ - 109 : 2025/11/25(火) 18:12:59.953 ID:Tu42ZPbED
- >>100
那覇市内や
北谷とか名護は3-4万するの流石や - 103 : 2025/11/25(火) 18:12:04.774 ID:YBM8xr8bg
- ありがとう高市早苗
- 104 : 2025/11/25(火) 18:12:16.836 ID:DlH/oNSYI
- 観光飲食ホテルは高市のために死んでくれってことや
お前らが支持した結果やで - 112 : 2025/11/25(火) 18:13:16.014 ID:sivcnlnBH
- >>104
死ぬのはシナゴミで日本は大して打撃ないんやで - 126 : 2025/11/25(火) 18:14:59.954 ID:DlH/oNSYI
- >>112
観光立国で死ぬのはジャップやん - 106 : 2025/11/25(火) 18:12:24.393 ID:Voy1UqMBn
- 昨日中国人の団体に声かけられたわ
この飲食店探してるんですけどって - 108 : 2025/11/25(火) 18:12:45.195 ID:VelHn0SwG
- 困るのは日本で中国人相手に商売してる中国人定期
- 110 : 2025/11/25(火) 18:13:05.003 ID:dMi/400dq
- なんかインバウンドすごいように言われてるけど
実際には観光売上の8割は内需で残り2割のうちの話なんだよな - 319 : 2025/11/25(火) 18:43:21.144 ID:upocH9fqZ
- >>110
2割が消えたら大打撃なんですがそれは - 113 : 2025/11/25(火) 18:13:19.619 ID:B36dznFJU
- 第二次GOTOやれよ
- 114 : 2025/11/25(火) 18:13:26.645 ID:Sar1ixgPD
- 一年位やっててくれ
この隙に旅行行くから - 117 : 2025/11/25(火) 18:13:35.965 ID:BQtzIiadf
- 欧州方面行きの中国系トランジット便が減って値段上がってる😭
- 231 : 2025/11/25(火) 18:28:57.766 ID:F.H3npp26
- >>117
仁川経由は安い - 119 : 2025/11/25(火) 18:13:53.829 ID:wSTSld7II
- 4月になったら復活確定演出やん
- 121 : 2025/11/25(火) 18:14:13.712 ID:dQjMY4ohe
- 高市の春節ウェルカム動画出せ
- 123 : 2025/11/25(火) 18:14:30.963 ID:aMcnpb/pO
- 大阪に普通に中国人いたぞ
- 151 : 2025/11/25(火) 18:17:18.860 ID:Yf2UMh2io
- >>123
それ大阪人やろ - 127 : 2025/11/25(火) 18:15:06.400 ID:9Q80D8qA8
- 観光業以外にも中国取引相手にしてるとこはどんどん影響出てくるよ
- 129 : 2025/11/25(火) 18:15:24.957 ID:na4SNPUAA
- ちなみに訪日観光客1位は韓国人やけどこっちは排斥せんの?🤔
- 137 : 2025/11/25(火) 18:15:58.500 ID:/F2i03ZLR
- >>129
韓国人は一番迷惑かけないのでいくらでもウエルカム - 131 : 2025/11/25(火) 18:15:48.794 ID:q7JnR7kb1
- ホタテ業者さんの時は勝手な事言いまくって叩かれたせいで
高市に謝れ謝れ言うゲェジは政治家くらいしかおらんな - 132 : 2025/11/25(火) 18:15:50.296 ID:GDQ4yEJiv
- 散々ぼったくってたんだからこなくても平気だろ
- 133 : 2025/11/25(火) 18:15:51.314 ID:Hz0.u7Zrk
- 中国に一番依存してない業界てどこやろか
医療農業車なんかはガチでヤバいやろけど - 143 : 2025/11/25(火) 18:16:28.156 ID:bERlcKLsq
- >>133
YouTuber(ネトウヨビジネス) - 144 : 2025/11/25(火) 18:16:33.737 ID:OaYk7fXEh
- >>133
スポーツやろ
あいつら卓球以外何も見ないからな - 148 : 2025/11/25(火) 18:17:01.314 ID:wSTSld7II
- >>133
業界じゃないが広島県全体
白人だけで中国人はマジでいない - 271 : 2025/11/25(火) 18:34:51.232 ID:onV1xJa8i
- >>148
広島って重工業と海産物やろ中国に依存ないとか大嘘やん - 277 : 2025/11/25(火) 18:36:29.627 ID:u.97..eJn
- >>271
中国人はマジでいないに対して中国に依存ないとか大嘘やんって言い返すのは会話になってないと思うが - 135 : 2025/11/25(火) 18:15:53.698 ID:wSTSld7II
- 「中国人が減ってざまあ!高市万歳!岡田は謝罪しろ!」
- 139 : 2025/11/25(火) 18:16:09.129 ID:Jp6YbqnJd
- 韓国でも中国人来るな言われてるけど中国人ってそんな厄介者なんやな
- 161 : 2025/11/25(火) 18:18:50.889 ID:8om8u4VBJ
- >>139
団体行動で全員声デカくて厚かましいからどこでもそうなるやろうな - 140 : 2025/11/25(火) 18:16:10.337 ID:HqR.hwUC6
- バカみたいな円安のおかげで白人すらいっぱいおるしシナカスいらなくね?
ありがとう高市 - 141 : 2025/11/25(火) 18:16:11.639 ID:Cte5ta4Tq
- 中国人の白タクに乗って中国人の民泊に泊まるような奴らだからな
- 145 : 2025/11/25(火) 18:16:55.194 ID:2k/s2TJ4d
- ホタテ業界はちゃんとサプライチェーン見直したのに観光業ときたら…
- 146 : 2025/11/25(火) 18:16:58.955 ID:GdLgeOkgo
- 安倍が散々観光立国叫んだ結果がこれ?
ええんか - 149 : 2025/11/25(火) 18:17:03.825 ID:pxDgf6.jb
- 3月以降は来るのかよ
一生やってくれよw - 150 : 2025/11/25(火) 18:17:11.955 ID:n8EnWzjiE
- これエッヂ海外旅行部廃部モンやろ
中国国際航空 中国東方航空 中国南方航空は中国人の税金で貧しい日本人が海外旅行できる神プロットだったのに - 155 : 2025/11/25(火) 18:18:00.621 ID:Mf6m4aeYP
- >>150
アシアナがまだあるから安心しろ - 162 : 2025/11/25(火) 18:18:53.289 ID:k488NBkBo
- >>150
これからはいんちょんか中東経由やな - 152 : 2025/11/25(火) 18:17:31.722 ID:7DAj22yle
- なんか中国人相手に商売してない奴らがノーダメとかいってんの馬鹿すぎんか?
- 153 : 2025/11/25(火) 18:17:34.323 ID:k.2GAOJJo
- 中国便全部キャンセル!っていうけど、他国キャリアの便にそんな事できないから
困るのは中国の航空会社だけなんだよなぁ - 154 : 2025/11/25(火) 18:17:40.460 ID:kw3VJ6.Zh
- 京都がすくのは良いこと、今のうちに京都旅行しようか
- 158 : 2025/11/25(火) 18:18:28.944 ID:Hz0.u7Zrk
- >>154
空くわけないやろぼけ
シロンボクロンボ大量発生中やぞ
やつらも中国人なんか - 160 : 2025/11/25(火) 18:18:37.727 ID:WVlByj1lq
- >>154
空いた分他のインバウンドが占領するから無意味やで
実際今の京都全然空いてないぞ - 156 : 2025/11/25(火) 18:18:01.091 ID:QzA/uxpYm
- よっしゃ
国内旅行安くなるデー
- 159 : 2025/11/25(火) 18:18:33.339 ID:Snx0qMcnR
- >>156
なぜかならない模様😭 - 163 : 2025/11/25(火) 18:19:00.649 ID:b/lzz03g6
- 技術力も何もかも失ってインバウンドに頼るしか無くなった国は哀れやね
- 164 : 2025/11/25(火) 18:19:01.009 ID:/sWmSQFKd
- これのどこが自称民主国家やねん
- 165 : 2025/11/25(火) 18:19:02.321 ID:zB/YFsDOj
- まだ観光地に中国人いるけどだいぶ減ってきた
なんか韓国語が増えてる気がするわ
しかもエッチなマンさん😍
やっぱり頼れるのは立派な兄さんやねぇ…✌️ - 168 : 2025/11/25(火) 18:19:46.688 ID:Hz0.u7Zrk
- >>165
ええな😤 - 166 : 2025/11/25(火) 18:19:21.202 ID:dqJ5p3Epj
- 転売屋ばっかやし土地不法占拠するし違法電波飛ばすし「迷惑な観光客」のレベル超えとったからな
ガチのテロリストや - 178 : 2025/11/25(火) 18:21:00.788 ID:OaYk7fXEh
- >>166
NVIDIAのグラボもわざわざ日本に来た中国人が買ってたからな
トランプにバレたら制裁モンやでほんま - 169 : 2025/11/25(火) 18:19:56.354 ID:BVyr5Xr7a
- 国内旅行安くなるわけはないやん
ホテルは多少下がるにしても観光地は変わらんよ
値段上げた時に人員増やすなりなんなりはやってるのに下げられるわけない - 170 : 2025/11/25(火) 18:20:01.849 ID:n8EnWzjiE
- アメリカの関税政策もそうだけど最近の世界は相手が嫌な思いするなら自分たちも我慢するみたいな精神性じゃないか?
- 171 : 2025/11/25(火) 18:20:08.400 ID:inw71a351
- 春節の日本に来ないのは朗報
- 172 : 2025/11/25(火) 18:20:24.171 ID:1bzlsclqf
- 兄さんに全部行くんか
- 173 : 2025/11/25(火) 18:20:26.109 ID:P7YnO/wKb
- 自民党がこれまでインバウンドを推進してきたのに高市のせいで水の泡やん
- 174 : 2025/11/25(火) 18:20:33.781 ID:1PCgBZnyn
- これで喜んでる反日ネトウヨはなんなんや
- 175 : 2025/11/25(火) 18:20:40.634 ID:pxDgf6.jb
- 野糞民族はよ4ねや
- 176 : 2025/11/25(火) 18:20:41.933 ID:KfTrwRQlI
- 安く旅行できるやん
- 181 : 2025/11/25(火) 18:21:50.872 ID:OOxNxMApu
- いや自己責任だよね
- 182 : 2025/11/25(火) 18:21:51.776 ID:LFo1zNf.J
- オーバーツーリズムと外人問題一気に解消しつつあるの草やな
- 185 : 2025/11/25(火) 18:22:28.042 ID:dQjMY4ohe
- >>182
高市有言実行流石やな - 183 : 2025/11/25(火) 18:21:59.288 ID:q7JnR7kb1
- 観光に来る人の中国人の割合って言うほど多くないからな?
ほとんどキャンセルされたとか言ってる旅館とかが異常なんや
どんな商売してんだよ - 191 : 2025/11/25(火) 18:23:03.532 ID:k.2GAOJJo
- >>183
シナカスがやってる旅行会社がツアー作ってシナカスがやってる観光バスで運んでくるからな - 184 : 2025/11/25(火) 18:22:23.476 ID:J9ch7Oycn
- 春節の時にやってくれよ
- 187 : 2025/11/25(火) 18:22:39.576 ID:naHCUhpFI
- 観光収入が減って大打撃とか衰退国そのものやん
- 188 : 2025/11/25(火) 18:22:47.937 ID:J5weqpgij
- サナ日本が滅びるよ
- 190 : 2025/11/25(火) 18:22:59.989 ID:BVyr5Xr7a
- わいの中で1番被害受ける店はある程度わかっててゆず庵とかしゃぶ菜なんやわ
あそこはお手軽日本体験レストランやから - 193 : 2025/11/25(火) 18:23:24.554 ID:A7XaUbw3D
- 今なら京都いってもすいてる?
ちょっと行きたいなと思ってたとこなんだけど - 199 : 2025/11/25(火) 18:24:10.710 ID:BVyr5Xr7a
- >>193
めっちゃ混んでるで当たり前やが - 194 : 2025/11/25(火) 18:23:46.525 ID:Hz0.u7Zrk
- 日本からエンタメ観光車がなくなったら
どうなる - 200 : 2025/11/25(火) 18:24:17.008 ID:pkDugNYYa
- >>194
日本には二季があるから… - 196 : 2025/11/25(火) 18:23:55.388 ID:RSYzoK.I8
- 晋さんはちゃんと切り分けて考えられる人だったな
- 197 : 2025/11/25(火) 18:23:55.789 ID:x/LVC4kqG
- ワイの成田西安便消えたわ
クソが - 198 : 2025/11/25(火) 18:24:02.886 ID:tvlBv7VIC
- コロナは補助金で助けてもらって、今は宿泊料高くしてボロ儲け
半年ぐらい客来なくてもやってけるやろ
こんな業界助ける必要はない - 201 : 2025/11/25(火) 18:24:18.995 ID:GQBatGZfR
- 日本からロンドン往復
中国東方航空 9万
JAL 28万なんでこんなことになるんや
- 210 : 2025/11/25(火) 18:25:29.763 ID:x/LVC4kqG
- >>201
国から補助金出てるらしいぞ - 202 : 2025/11/25(火) 18:24:21.392 ID:rp26/v15a
- 北海道の行政や業者
「インバウンド需要が減少は大変困る」
北海道の一般市民「迷惑中国人が消えて嬉しい」 - 209 : 2025/11/25(火) 18:25:23.451 ID:Ay15MYuRV
- >>202
事実ホテル代安くなるなら嬉しいんだがなってない - 233 : 2025/11/25(火) 18:29:22.117 ID:HKlF3A3Pn
- >>209
ワイも年明けに旅行予定してるから改めて宿探し直したけど値段変わらんわ - 297 : 2025/11/25(火) 18:39:12.089 ID:1dZNijSBL
- >>202
登別とかツアー向けのデカいホテルばっかりの街はダメージでかそうやな - 203 : 2025/11/25(火) 18:24:26.193 ID:ea0ATsTN3
- なんかまた中国で変な風邪流行ってるらしいし感謝やろ
- 204 : 2025/11/25(火) 18:24:35.037 ID:wDT4y5RZ5
- これも突き詰めれば国民の責任なんか?
ワイは自民党に投票してないのにひどいわ - 206 : 2025/11/25(火) 18:25:08.059 ID:mDgWLHULL
- 減便と言わず完全に止めて
こっちにいるゴミも一匹残らず回収しろ😁 - 207 : 2025/11/25(火) 18:25:09.645 ID:isr9JxTCq
- 10年前と違って中国以外の外人も増えてるからなぁ
- 208 : 2025/11/25(火) 18:25:12.389 ID:dMpeucT79
- もうどの国もアホ国民は気持ちよさ政策で満足しとるやん
- 211 : 2025/11/25(火) 18:25:43.558 ID:xD9Xz6SwL
- 中国人が多かったスキー場ってどこやろ
ガクンと減るならそこ行きたいわ - 213 : 2025/11/25(火) 18:25:57.805 ID:ZEVnaI1kx
- >>211
ニセコとか - 236 : 2025/11/25(火) 18:29:53.146 ID:xD9Xz6SwL
- >>213
ニセコって白人ばっかちゃうんか - 212 : 2025/11/25(火) 18:25:47.889 ID:ea0ATsTN3
- 先週の週末は都内もガラガラだったよな渋谷とか
あれも中国のお陰か? - 218 : 2025/11/25(火) 18:26:56.578 ID:pkDugNYYa
- >>212
日曜に渋谷行ったけど全くそんなことなかったしスクランブル交差点の真ん中でスマホ構えてキャッキャしてる外国人まみれやったが - 235 : 2025/11/25(火) 18:29:50.382 ID:ea0ATsTN3
- >>218
ワイは金土の6時くらいにいたけど深夜か?と思うくらい歩きやすかったで
なんやったんやろ - 214 : 2025/11/25(火) 18:26:02.224 ID:G9fv1IhJq
- やったぜ
春節にこないんやからわっほい - 215 : 2025/11/25(火) 18:26:18.195 ID:1lrRJTsZS
- しゃああああああああwwww
これからは日本人のターンだ
- 217 : 2025/11/25(火) 18:26:31.709 ID:pxDgf6.jb
- オーバーツーリズムが問題になってたんだから別にええやろ
騒いでる奴はなんなん - 219 : 2025/11/25(火) 18:27:30.867 ID:G9fv1IhJq
- オーバーツーリズム対策考える余裕ができたからホンマよかったわな
- 221 : 2025/11/25(火) 18:27:34.665 ID:FbS0Wbif5
- 人手不足のご時世で観光客サービス業なんて流行らせても人材の無駄や
- 222 : 2025/11/25(火) 18:27:52.659 ID:BVyr5Xr7a
- そもそも東京京都は世界中から外国人きてるしそこは誤差やわ
安くて飯が安くてうまいからきてるし - 223 : 2025/11/25(火) 18:27:59.201 ID:yIfYU4SAi
- 三連休に石垣島行ったけど1人も中国人見かけなかった
ホテルとかも静かで最高だったわ - 224 : 2025/11/25(火) 18:28:02.995 ID:s9E8bjBXo
- 台湾のパイナップルとかもそうやけどクソウヨって口先だけやからな
- 226 : 2025/11/25(火) 18:28:31.294 ID:w5lQsxW8l
- アホが謝ればすぐ終わるのに
- 227 : 2025/11/25(火) 18:28:34.569 ID:FSaE7ORno
- アリエク遅くなるの困る
- 228 : 2025/11/25(火) 18:28:40.542 ID:6gEHLphBX
- どうせ違法民泊でホテルにも金落とさんしええんたゃう
- 229 : 2025/11/25(火) 18:28:41.885 ID:.cyh1v6RK
- ほんまに日本に誇り持ってるなら円高でも観光客が来てる国目指せよ
安さで人呼び込んだらそら程度の低いやつが来るよ - 234 : 2025/11/25(火) 18:29:37.259 ID:BVyr5Xr7a
- 池袋の無敵家とかまた列無くなるんかな
- 237 : 2025/11/25(火) 18:30:06.735 ID:nx.ROggfD
- 年間で3700万人くらい訪日するのに中国人45万に程度が控えた所で意味ないんよw
- 238 : 2025/11/25(火) 18:30:09.254 ID:0sFeEwNlZ
- 春節来ないんか
観光業はともかく朗報やん - 244 : 2025/11/25(火) 18:31:46.614 ID:HKlF3A3Pn
- >>238
春節の時期に混雑緩和されたところでこっちは旅行シーズンでもないから旨みないわ - 239 : 2025/11/25(火) 18:30:12.533 ID:/yedL8Ml7
- 春節目当ての観光地終わりやん
- 240 : 2025/11/25(火) 18:30:20.654 ID:d.MIsAyxr
- ネトウヨまーた負けたのか
- 243 : 2025/11/25(火) 18:31:13.075 ID:1lrRJTsZS
- いままで中国人に媚び売って稼いでた日本の観光業ども
今度は日本人にサービスしろよ?わかったな? - 246 : 2025/11/25(火) 18:31:53.962 ID:8/.oUxarH
- インバウンドで他に迷惑かけてた観光は貯金吐いて耐えろよ
- 247 : 2025/11/25(火) 18:31:56.575 ID:O3sAhoDRA
- 年末エアチャイナ使うんやが早めに教えてくれや
振替便考えなやんけ - 248 : 2025/11/25(火) 18:31:57.106 ID:koMUYnclj
- インバウンド価格であこぎな商売やりまくってたしええやん
- 249 : 2025/11/25(火) 18:32:02.659 ID:pgQyVyzXl
- ワイ京都、ニッコリ
- 252 : 2025/11/25(火) 18:32:06.534 ID:EAmJD9vQV
- コロナ禍→税金ジャブジャブ
インバウンド需要→宿泊料、外食爆上げ
中国人来ない→どうせ税金投入4ねよ
- 253 : 2025/11/25(火) 18:32:07.149 ID:BVyr5Xr7a
- 築地のインバウン丼とか中国人いなくなったら誰が食うんやろあれ
- 263 : 2025/11/25(火) 18:33:17.725 ID:GQBatGZfR
- >>253
白人が食いまくってる - 264 : 2025/11/25(火) 18:33:40.713 ID:8/.oUxarH
- >>253
アメリカ人に売り付けるんやろ
どちらにせよケチな日本人は客扱いされてない - 254 : 2025/11/25(火) 18:32:17.555 ID:7yBlnAWE8
- 円安のメリットないやん
- 255 : 2025/11/25(火) 18:32:20.018 ID:cdJUzaYao
- 二度と来るなよチャンコロ
- 256 : 2025/11/25(火) 18:32:27.586 ID:60WLVZXzp
- ワイ大阪市民歓喜
外人邪魔すぎる - 258 : 2025/11/25(火) 18:32:38.590 ID:upocH9fqZ
- ウヨさんはしゃいでないで穴埋めしろよ?いやマジで
- 259 : 2025/11/25(火) 18:32:40.556 ID:XHIKXhfPn
- これだけは助かる
還元されへんのやから一般人にはただの迷惑集団や - 262 : 2025/11/25(火) 18:33:13.369 ID:1kZKa1z.h
- これだけで日本人の収入どれくらい減っただろう
- 265 : 2025/11/25(火) 18:34:00.300 ID:nLQlX8zHo
- ワイは行かへんけど減った分日本人が旅行に行くからノーダメなんだが?
- 266 : 2025/11/25(火) 18:34:17.102 ID:C7vSysyCZ
- 中国人以上に普通の日本人が旅行しまくるからプラスやで
- 269 : 2025/11/25(火) 18:34:47.870 ID:VFpN7C6yr
- 今までのウハウハが通常運行に戻っただけでは?
- 270 : 2025/11/25(火) 18:34:49.551 ID:u.97..eJn
- 最近のエッヂは中国の犬がワンワン吠えてて面白い
なお高市どころか一般人にすら全く相手にされないもよう - 272 : 2025/11/25(火) 18:35:14.787 ID:QFzPGkt.I
- マジで洒落になってないし高市をなんとかしろよ
経済にダメージ与えずき
擁護してる人はおかしい - 276 : 2025/11/25(火) 18:36:20.429 ID:Am.BB6.8H
- >>272
底辺職に感情移入しすぎw - 273 : 2025/11/25(火) 18:35:16.941 ID:OkMZhApGU
- 思ったよりこじれそうやな
- 284 : 2025/11/25(火) 18:37:46.546 ID:u.97..eJn
- >>273
というかワイ的には思ったより日本政府の意思が強いなって思った
いままでだったら脅されたらすぐビビって撤回してたイメージ - 293 : 2025/11/25(火) 18:39:00.547 ID:dMi/400dq
- >>284
そもそも中国のアホ領事の失言でしかないからな
売国以外で日本が譲歩する理由がどこにもない - 324 : 2025/11/25(火) 18:44:05.814 ID:u.97..eJn
- >>293
いや中国のアホ領事の失言は別やろ
日本政府はあっちはあっちで批判してるけど別問題や - 344 : 2025/11/25(火) 18:46:51.945 ID:dMi/400dq
- >>324
別やない
今こんなに発狂してる中国がこっそり削除していた程度にはヤバい失言だという認識や
それで隠せると思ったら日本の国会でアホ領事の失言が取り上げられて隠せなくなったから中国は逆ギレを始めたのが今回の経緯 - 364 : 2025/11/25(火) 18:50:07.577 ID:u.97..eJn
- >>344
いや別だけど
そもそも「大使の発言を隠せなくなったから中国は逆ギレを始めた」っていうのがお前の妄想だと気づけアホ - 374 : 2025/11/25(火) 18:51:40.242 ID:dMi/400dq
- >>364
時系列を理解しろよアホ
そもそも関係ないなら中国はアホ領事のポスト削除する理由がねえんだよ
日本が全部悪いはずなのに - 384 : 2025/11/25(火) 18:53:02.866 ID:u.97..eJn
- >>374
時系列関係ないだろアホ
ポストしたらやばそうだったから消しただけだろお前こそふわちゃん事件しらんのかよどあほ - 397 : 2025/11/25(火) 18:56:00.546 ID:dMi/400dq
- >>384
つまり最初にアホ領事がアホポストして中国は明確に失言だと認識した結果削除して隠蔽しようとしたけど
国会で取り上げられて全会一致でペルソナノングラータだなんだ抗議しろとなったから
中国がメンツ丸潰れになって発狂し始めたという時系列や
理解できた? - 421 : 2025/11/25(火) 19:01:27.677 ID:u.97..eJn
- >>397
お前のアホポストを逆に言うと大使が失言してなかったならここまで中国は怒らなかったってことになるけど
怒ってる別の理由が明確にある以上そんなことは100%ないぞ - 429 : 2025/11/25(火) 19:02:48.147 ID:dMi/400dq
- >>421
怒ってる理由はアホ領事がアホポストしてメンツ丸潰れになりそうだったから
ただそれだけ
事実として最初に高市が答弁したあとは中国も反応してない
エスカレートし始めたのはアホ領事がアホポストした後から - 448 : 2025/11/25(火) 19:05:33.935 ID:u.97..eJn
- >>429
そらアホポストがほぼ即レスだったんだから中国の公式対応よりアホポストの方が早いのは当たり前やろ
頭湧いてんのかこいつ - 433 : 2025/11/25(火) 19:03:11.434 ID:Lhr0SHNkR
- >>421
実際そこまで怒らなそう
領事の発言撤回のメンツ潰れ誤魔化すように逆ギレしてる側面もあるやろ - 458 : 2025/11/25(火) 19:06:44.808 ID:u.97..eJn
- >>433
いや全然
この件で怒ってるのは中国政府よりむしろ中国国民やで - 479 : 2025/11/25(火) 19:09:26.086 ID:Lhr0SHNkR
- >>458
の割には動きおせーな
やることが水産物規制と渡航制限て - 485 : 2025/11/25(火) 19:10:01.472 ID:OaYk7fXEh
- >>479
一昔前の中国人ならイオン打ち壊してたのにな - 499 : 2025/11/25(火) 19:12:00.509 ID:u.97..eJn
- >>479
イオン攻撃した時は飼い主のまいぺにからのGOサインがあったからな
今回はGOサインでてないから - 299 : 2025/11/25(火) 18:39:26.660 ID:evj/uqDig
- >>284
アメリカ様からブチギレられるから台湾有事への介入の択を失うわけにはいかんからな
中国にナメられたらとかそういう話では全くない - 335 : 2025/11/25(火) 18:45:39.353 ID:u.97..eJn
- >>299
いや今までの弱腰総理なら速攻土下座してたやろ
民主党が中国漁船衝事件隠蔽したのもう忘れたんか? - 390 : 2025/11/25(火) 18:55:09.663 ID:6Sgy50bDS
- >>284
その程度の認識なのか…
高卒か?
>>299やぞ - 434 : 2025/11/25(火) 19:03:18.133 ID:u.97..eJn
- >>390
いや弱腰総理なら中国とアメリカ両方に土下座するだけやろ
そもそも脅しに屈してる時点で理性的な判断なんてとっくに捨ててるやろあほか - 303 : 2025/11/25(火) 18:40:01.925 ID:60WLVZXzp
- >>284
失言じゃなくてわざとだから撤回する理由ないしな - 306 : 2025/11/25(火) 18:40:49.911 ID:dMi/400dq
- >>303
中国のアホ領事のポストは失言だからこっそり削除したしな - 307 : 2025/11/25(火) 18:41:12.472 ID:pkDugNYYa
- >>303
でも愛国者の人は立憲岡田のせいで高市さんが失言したって…🥺 - 315 : 2025/11/25(火) 18:42:20.000 ID:nLQlX8zHo
- >>307
岡田の質問が糞なだけでおサナの回答は100点満点なんやで - 326 : 2025/11/25(火) 18:44:36.328 ID:60WLVZXzp
- >>306
総領事のアホポストのせいで中国は引けなくなってしまったなw
>>307
愛国者というよりバカ。。。 - 340 : 2025/11/25(火) 18:46:29.861 ID:u.97..eJn
- >>303
ノリでいっちゃったからわざとでもないんよな - 356 : 2025/11/25(火) 18:48:35.145 ID:OkMZhApGU
- >>284
なんもわかってないなw
撤回したらそれこそ台湾有事の際の対応が明確になってしまうからだめなんだよ
今まで通り変わらず曖昧にしていくしかないからこそ - 377 : 2025/11/25(火) 18:52:04.350 ID:u.97..eJn
- >>356
わかってないのはお前だぞあほ
「曖昧戦略を維持するために」撤回するとは誰も言ってないし言ってるのお前だけマヌケ - 383 : 2025/11/25(火) 18:52:56.917 ID:dMi/400dq
- >>377
めんどくはいこと言わんで
これからは偉大なる中国様の言うとおりにしますと宣言するだけでええやんな - 274 : 2025/11/25(火) 18:35:49.247 ID:upocH9fqZ
- たった数週で影響出てるの察しろよ
そこらの中小国なら年単位で放置されとるわ - 275 : 2025/11/25(火) 18:36:05.639 ID:Am.BB6.8H
- ざまぁねぇわ媚中底辺職企業
- 279 : 2025/11/25(火) 18:37:15.836 ID:a0X.ttTjd
- 日本の経済力を上げれば、勝手に円高になり中国人観光客は減るはずなんだけど
なんでこんな事になってんの? - 280 : 2025/11/25(火) 18:37:17.649 ID:apS7mcs1J
- 観光ばっか言われるけど
地味に今日本に就職しにきてる中国人に対しては影響はないんか?
人手不足の日本としてはこっちのほうが重要やろ - 283 : 2025/11/25(火) 18:37:42.555 ID:2ircBi7Bz
- 春節含めて規制は観光業に関わってる連中はかなり悪影響喰らいそうやな
まあ観光業に関係ない業種やと助かる人らも出るやろうが - 285 : 2025/11/25(火) 18:37:46.647 ID:WzxKUmLmO
- 観光業は可哀想やけど
それ以外からしたら朗報でしかない - 314 : 2025/11/25(火) 18:42:18.654 ID:u.97..eJn
- >>285
経済に響くから可哀想とか言ってられないけど
中国が何か嫌がらせしてくるのは間違いなかったからここは耐えてくしかないな - 286 : 2025/11/25(火) 18:38:08.291 ID:tXYv1e2mf
- これでホテル少し安くならんかな
- 287 : 2025/11/25(火) 18:38:11.472 ID:QFzPGkt.I
- 観光とエンタメって大事な産業を潰すようなマネしてるのいい加減止めろよ
他の政治家もどうかしてるわ - 288 : 2025/11/25(火) 18:38:21.017 ID:2nZwSw33L
- さなは従来の見解を知らずに個人で発言したの?
それとも知った上で独自の発言をしたの? - 291 : 2025/11/25(火) 18:38:43.782 ID:gIxrFQS1D
- 京都は人少なくならないんやが😠
- 292 : 2025/11/25(火) 18:38:57.527 ID:K1t15jqkn
- 高市ほんま覇権やな
- 295 : 2025/11/25(火) 18:39:05.069 ID:pkDugNYYa
- まぁこんなことしてもサナがどんどん円をゴミにして観光立国進めるから無駄なんやけどな🤗
- 302 : 2025/11/25(火) 18:39:59.773 ID:upocH9fqZ
- >>295
中九人観光客の数を埋めるほど一体どこからくるんだ? - 296 : 2025/11/25(火) 18:39:06.661 ID:OMkoGk/Rn
- 中国共産党は中国人の日本の不動産取得を規制しろよ
中国の不動産価格が崩壊してんのに日本に金使わせてる場合じゃないだろ
もっと自国で金使わせろ - 298 : 2025/11/25(火) 18:39:14.098 ID:oR.suoio7
- 日本人も他の外国人もみんなハッピー
喜んで観光できるから問題ないぞ - 301 : 2025/11/25(火) 18:39:58.925 ID:4GL/KzB3D
- >>298
なんなら中国人もライバルが減ってハッピーや - 304 : 2025/11/25(火) 18:40:13.239 ID:7/rX23EjW
- 値段下げて埋めるより中国人いなくなった分楽する方がいいからね
余程じゃないと安くならん - 305 : 2025/11/25(火) 18:40:17.233 ID:K1t15jqkn
- サナありがとう
おかげで中国人が日本からいなくなるよ
代わりに日本の経済が死ぬけど - 308 : 2025/11/25(火) 18:41:22.024 ID:O73nVrxxV
- 観光業なんてやめて製造業回帰しろ
- 312 : 2025/11/25(火) 18:42:05.755 ID:OkMZhApGU
- >>308
安倍さんが目指した観光立国を今さら止めるわけないやろ - 321 : 2025/11/25(火) 18:43:42.810 ID:a0X.ttTjd
- >>308
日本の強みは観光ではないよな
ちゃんと製造業やらなきゃアメリカみたいになる - 323 : 2025/11/25(火) 18:44:03.996 ID:USi2bX9SM
- >>308
なに作るん? - 351 : 2025/11/25(火) 18:47:52.761 ID:O73nVrxxV
- >>323
介護ロボットや、ゴミみたいな老人が多いことが逆にメリットになる - 430 : 2025/11/25(火) 19:02:57.042 ID:OkMZhApGU
- >>351
介護ロボットとなると二足歩行型ヒューマノイドなんやけどそれはやはり中国が先行しているんだよね
日本は中国のハードウェアを二次開発してはいるけど - 361 : 2025/11/25(火) 18:49:52.251 ID:a0X.ttTjd
- >>323
今作ってるものをもう少し多く作るんや
そんで技術継承しないと日本がデトロイトになる - 346 : 2025/11/25(火) 18:47:23.594 ID:EFSaV/Sy8
- >>308
なんか作るにしても材料は輸入頼りで円安きつい - 309 : 2025/11/25(火) 18:41:30.965 ID:VFpN7C6yr
- 日本の中国人向けツアーが周る施設は中国人が経営してるニュースになってなかった?
- 311 : 2025/11/25(火) 18:41:55.951 ID:ptiVf8ovq
- 行くのは中国依存してた反日定期
ホタテの件も同じだったわ - 317 : 2025/11/25(火) 18:42:24.908 ID:rb.ivUKPS
- マジならコロナ明けて初めて国内旅行するが信じてええんか?
- 318 : 2025/11/25(火) 18:42:51.295 ID:1KbGWRk7b
- 深刻な社会問題となっていたオーバーツーリズム問題を一瞬で解決してしまう高市早苗内閣総理大臣が有能過ぎる
しかも0円で - 330 : 2025/11/25(火) 18:44:58.141 ID:a0X.ttTjd
- >>318
マイナス1.7兆円な - 406 : 2025/11/25(火) 18:57:20.058 ID:OkMZhApGU
- >>318
中国観光客の割合はいうほど高くないから減ったなあ、って実感はたぶんわかないと思う
台湾人とかみてまだ中国人いる!とかわめく層もでてきそう - 322 : 2025/11/25(火) 18:43:47.604 ID:IoarcMTsL
- 安倍一派ってホントに本潰すよな
- 327 : 2025/11/25(火) 18:44:37.839 ID:QFzPGkt.I
- こんなん擁護してるのは日本の産業を潰したいってこと思ってる人だけだわ
信じられないくらい酷いことになってるのに
マジでなんとかしてくれよ - 328 : 2025/11/25(火) 18:44:39.951 ID:8fRdU9ojj
- 高市どうにかするまでは続くだろ
- 331 : 2025/11/25(火) 18:45:10.473 ID:cE64hdZNQ
- コロナの時助けても見返りなかったから救済要らんやろ
- 333 : 2025/11/25(火) 18:45:31.859 ID:f3aOVwSGo
- 他の国の観光客呼ぶチャンスやん
どんどんアピールしていけ - 334 : 2025/11/25(火) 18:45:38.593 ID:xVAPyBaZq
- 春節もか結構影響ありそうね
- 336 : 2025/11/25(火) 18:45:44.692 ID:x/kffhd.n
- 父さん見捨てないでよ
父さんのお金が必要なのに
高市ほんま許せん - 337 : 2025/11/25(火) 18:45:46.859 ID:fJd9Uu3sO
- 高市はクソだけどこれは嬉しいわ
マジでホテル取れねぇもん - 338 : 2025/11/25(火) 18:46:03.245 ID:zB/YFsDOj
- 今は休日に旅行するなんてアホのすることくらいどこ行っても混んでるし減る分にはまあええわ
と言うか平日でも混んでるのイライラするわ
なんのためのニートやと思ってるんや - 343 : 2025/11/25(火) 18:46:49.908 ID:x/kffhd.n
- >>338
ど平日に観光スポット巡りしたら中国団体ツアーと被った時マジでキレそうになったもんな - 339 : 2025/11/25(火) 18:46:17.730 ID:aECd.ca3S
- 中国人が中国の会社使って来日して中国資本のホテル泊まって中国人の白タクで観光する定期
- 345 : 2025/11/25(火) 18:46:58.884 ID:hFbNmqYoH
- >>339
そういうのを2bit脳って言うんやで - 354 : 2025/11/25(火) 18:48:31.204 ID:dMi/400dq
- >>345
1bitって言いたかったんか? - 357 : 2025/11/25(火) 18:48:47.777 ID:VFpN7C6yr
- >>345
1bitじゃなくて?
2bitなら4通りなんですが - 376 : 2025/11/25(火) 18:52:02.602 ID:a0X.ttTjd
- >>354
>>357
いちびったこと言うなや - 360 : 2025/11/25(火) 18:49:44.041 ID:mCTDkMXaU
- >>345
ファッ - 365 : 2025/11/25(火) 18:50:31.904 ID:aECd.ca3S
- >>345
4パターンあるってこと?🥺 - 442 : 2025/11/25(火) 19:04:58.995 ID:6Sgy50bDS
- >>345
草
半端やん - 453 : 2025/11/25(火) 19:05:53.547 ID:9dI.MpmKI
- >>345
頭悪いのバレちゃったねぇ笑 - 456 : 2025/11/25(火) 19:06:25.703 ID:iVk/WfDRe
- >>345
これすき - 342 : 2025/11/25(火) 18:46:48.387 ID:doRHf/rEi
- ちなみに元高やから中国人は観光しやすいで
ありがとう高市さん - 347 : 2025/11/25(火) 18:47:33.283 ID:upocH9fqZ
- 高市のカードがいまだに領事が〜しかないの草
それで観光業がなんとかできたりするんか?
- 348 : 2025/11/25(火) 18:47:42.485 ID:wUIGerGwA
- ありがとう高市、クソみたいな中国人が日本から消えるよ
- 352 : 2025/11/25(火) 18:48:11.968 ID:bqHz/h8Pr
- 北海道行く予定やったからほんまに助かる
- 353 : 2025/11/25(火) 18:48:14.971 ID:3K7Vz/xFQ
- ええやん
もう戦争しよう - 358 : 2025/11/25(火) 18:49:07.299 ID:PIm59gTnk
- 欧州から気軽に来てもらう道しかない
- 362 : 2025/11/25(火) 18:49:57.035 ID:EGhug1jU6
- 別に国会での質問って首相が変わったから首相としてのスタンスを聞いたに過ぎなくて歴代はじめによくある類の質問だと思うんだけどそんなに今回の岡田の質問まずいか?
国際情勢は変わるしトランプもいるし一応スタンスは変わらんよな?っていうもので別に失言引き出したろ!wって聞き方には思えないけど安倍晋三→石破茂までの回答も個別の状況によるしって答弁だったけど高市早苗は踏み込んだからには着地点を示す必要があると思う
個人的に踏み込むことは構わないけど着地点は示さないとリーダーではないだろと思うから何をしたいのか現時点でよくわからない - 366 : 2025/11/25(火) 18:50:36.439 ID:QFzPGkt.I
- エンタメ業界も大変なことになってるのに
早急になんとかしないといけないことだろ
責任とらせろよ - 367 : 2025/11/25(火) 18:50:56.938 ID:IPY7tEK8s
- さなえの地元奈良、無事逝く
- 368 : 2025/11/25(火) 18:51:11.196 ID:upocH9fqZ
- ネトウヨって観光地が全部中華系だなんて思ってるんじゃないだろうな?
消費ってそのあたりのチェーン店や飲食店でもやるわけだがそれが全部中華系?
台湾より日本のが中国に飲み込まれてるやろそれだとw - 370 : 2025/11/25(火) 18:51:13.334 ID:0jr6XmCZn
- これが独裁国家なんやねって
- 371 : 2025/11/25(火) 18:51:22.826 ID:mCTDkMXaU
- ワイは16bit脳
- 378 : 2025/11/25(火) 18:52:07.645 ID:4GL/KzB3D
- >>371
ようやっとる - 372 : 2025/11/25(火) 18:51:23.251 ID:QFzPGkt.I
- 高市と日本の産業どっちが大事なんだよ
ホンマになんとかしてくれ - 373 : 2025/11/25(火) 18:51:26.269 ID:IPY7tEK8s
- 日本人は奈良なんて健康ランド以外の目的で行かないぞ
- 375 : 2025/11/25(火) 18:52:01.701 ID:tg715i8X6
- いつまで続くかわからんけどホテル代安くならんかな
- 465 : 2025/11/25(火) 19:07:22.914 ID:doRHf/rEi
- >>375
円安で他の国からも外国人来まくってるのに安くなる要素がないんやが - 477 : 2025/11/25(火) 19:09:17.277 ID:iVk/WfDRe
- >>465
これ
外国人は中国人だけじゃないしな - 484 : 2025/11/25(火) 19:09:58.724 ID:tNNOq/qdv
- >>477
オーバーツーリズムの問題が解決する言うけど、この円安じゃ100%解決しないよなぁ - 474 : 2025/11/25(火) 19:08:46.999 ID:vMpgGQTlU
- >>375
平日行けば安いぞ - 379 : 2025/11/25(火) 18:52:40.783 ID:.z3oFc1ok
- オーバーツーリズムが至る所で問題になってるから日本人も観光に来る他国の人もみんな喜ぶやろこれ
- 404 : 2025/11/25(火) 18:57:05.260 ID:JvAyPD0JZ
- >>379
韓国も中国人観光客嫌ってるから、日本の代わりにそっちが増えたら韓国はご愁傷様やな - 380 : 2025/11/25(火) 18:52:49.268 ID:SnwhNV78M
- 3月まででええんか
- 381 : 2025/11/25(火) 18:52:54.910 ID:S1SneYK/3
- テレビで取材受けてる中国観光客おるけど無事に本国帰れるんかな
- 385 : 2025/11/25(火) 18:53:42.431 ID:wUIGerGwA
- もう一生来ないでくれる訳にはいかんのか?
- 387 : 2025/11/25(火) 18:54:37.588 ID:pAwLU2yXY
- シンさんが目指してた観光立国終わって草
- 395 : 2025/11/25(火) 18:55:42.672 ID:pkDugNYYa
- >>387
観光立国から脱却しないとだからね
そのために緊縮してってゴミ通貨是正するに決まっとるわ😤 - 392 : 2025/11/25(火) 18:55:15.976 ID:qJqX.NGin
- 年末は京都行こうかな☺️
- 393 : 2025/11/25(火) 18:55:16.229 ID:IvOTDkPfY
- 政府が観光立国とか言うから観光に力入れてたのに急に中国に頼らないビジネスをとか言い出すのめちゃくちゃだよね
- 401 : 2025/11/25(火) 18:56:20.984 ID:1KbGWRk7b
- >>393
中国に偏りすぎるのは良くないと言ったらゲェジは中国に頼らないと改変するの本当にゲェジらしいよな
オールドメディアがよく使う捏造改変や - 394 : 2025/11/25(火) 18:55:26.493 ID:EGhug1jU6
- 昔は韓国(在日)に支配されていた日本は今や中国に支配された
韓国は駆逐されたってこと? - 400 : 2025/11/25(火) 18:56:15.869 ID:pkDugNYYa
- >>394
政府中枢にはまだ朝鮮カルトいるからヘーキヘーキ - 398 : 2025/11/25(火) 18:56:11.781 ID:PvJeT/z6P
- 浅草に住んでるけどかなり中国人少なくなったわ
いつも中国人観光客でいっぱいのくら寿司も空いてたし - 402 : 2025/11/25(火) 18:56:35.222 ID:1YD34VYY3
- なら円安やめてくれよ
- 403 : 2025/11/25(火) 18:56:38.698 ID:BOy4BSpuh
- 円がゴミ通貨になったおかげで観光客には一生困らんわ
- 405 : 2025/11/25(火) 18:57:13.093 ID:g5F8uhGz3
- 金落とす富裕層はもう来てないって記事は見た
- 407 : 2025/11/25(火) 18:57:21.573 ID:InLjYsFKK
- 肉まんは国内のオーバーツーリズム問題どうする気なんや?
元々は春節に混み過ぎて政府にヘイトが剥き始めたから日本に流したんやなかったか? - 413 : 2025/11/25(火) 18:59:12.688 ID:a0X.ttTjd
- >>407
はえー - 408 : 2025/11/25(火) 18:57:36.275 ID:4Z0/xAhBI
- 尚、支持率は下がらん模様
- 409 : 2025/11/25(火) 18:57:54.521 ID:i3XWjuGWd
- ビジホの値段下げてくれない?
昔は年末年始でも一泊5000~6000円だったところが今通常期間ですら11000円とかするんやが
ちな横浜の桜木町 - 411 : 2025/11/25(火) 18:58:23.844 ID:zh9IjxW7H
- 一生来んなよゴキブリ共
- 414 : 2025/11/25(火) 18:59:52.193 ID:upocH9fqZ
- ネトウヨによると日本の観光地は中華系に支配されてるらしい
まあそんな妄想が本当だとしても
依存した産業や流通や人の流れが存在することになってしまいどの道影響甚大なんすけどウヨさん仕事したことないんか?
- 419 : 2025/11/25(火) 19:00:55.634 ID:1KbGWRk7b
- >>414
また捏造改変
ゲェジは捏造改変しなければ反論すら出来ない
本当に害しかねえよなお前 - 423 : 2025/11/25(火) 19:01:33.412 ID:tNNOq/qdv
- >>419
まあ個人的には中華資本言うなら東芝の家電部門は絶対に国策で取り戻せと今でも思ってるけどな - 426 : 2025/11/25(火) 19:02:03.855 ID:XCH5KHgJU
- >>414
中国人同士の閉じたコミュニティ内で完結してるから日本人の知るところになかな出てこないよ
実態が知りたいならネット検索じゃなくて空港とか現地見てこい - 415 : 2025/11/25(火) 19:00:01.050 ID:MSSQtmVKF
- ホンマに観光地外人だらけよなこの前小豆島行ったけど中国人いっぱいおったわしかし何回来日したら小豆島行こうてなんねんめっちゃ日本好き過ぎるやろ
- 416 : 2025/11/25(火) 19:00:01.100 ID:zh9IjxW7H
- シナゴキがいっぱいきてメリット何一つないから凄いわ
本当にゴキブリやろ中国人って - 417 : 2025/11/25(火) 19:00:10.496 ID:VFpN7C6yr
- 損失1.7兆円ってどういうやって計算してるんや?
- 418 : 2025/11/25(火) 19:00:28.989 ID:B5zlDFAbk
- なんで3末までやねんいい時期に解放するな
8月までにしろ - 420 : 2025/11/25(火) 19:01:22.612 ID:B.2WBq0bN
- 観光業界はコロナの時散々公費で補助受けてたのに最近調子に乗ってたからあんま同情出来んわな
ええ冷や水ちゃう - 422 : 2025/11/25(火) 19:01:30.444 ID:x/kffhd.n
- 次の中国高市スレはここですか
高市さっさと辞めろお! - 425 : 2025/11/25(火) 19:01:46.079 ID:pkDugNYYa
- そりゃこんな通貨ゴミで治安まともな国に行きたいって意見を永遠に封56するわけにはいかんやろ…
わーくにも誰かさんが長年かけて観光立国にして中国人ウェルカムしたわけやし - 427 : 2025/11/25(火) 19:02:22.577 ID:nUvTv/d.o
- 普通に別業種のビジネスマンも影響出てるやろ
- 432 : 2025/11/25(火) 19:03:06.257 ID:TTcy7/9ez
- 愛国者は旅行に行こう
- 435 : 2025/11/25(火) 19:03:21.965 ID:esrWyxd3l
- 都内のホテルとか安くなるんかな
来年1月に旅行行くんやが - 436 : 2025/11/25(火) 19:03:54.094 ID:a0X.ttTjd
- 中国ってめっちゃ田舎多いし国内旅行すればええのに
- 447 : 2025/11/25(火) 19:05:22.680 ID:upocH9fqZ
- >>436
日本に住んでればあんまり意識しないけど
日本列島は世界のガラパゴスやから観光地としては最高やからな
そこは誇ってええぞ
世界一の豪雪地帯を手ごろな市街地から移動できる場所なんてなかなかないし - 438 : 2025/11/25(火) 19:04:20.195 ID:IPY7tEK8s
- 中国人嫌いなのは分かるけどね
外貨稼ぐ観光業は経済的には偉いんやで
金あるやつは旅行行く
せめて金無いやつは口だけでも労ってやろうや - 439 : 2025/11/25(火) 19:04:22.963 ID:iVk/WfDRe
- よっしゃ観光地空くな!→混んでるやんけ!🤮
- 440 : 2025/11/25(火) 19:04:28.114 ID:9dI.MpmKI
- ざまあああああああ
- 444 : 2025/11/25(火) 19:05:06.134 ID:/jO14uX7d
- とにかく日本にいる中国人に全員帰国してほしいわ
- 445 : 2025/11/25(火) 19:05:10.217 ID:0rg8ugvGd
- 観光業界なんか日本を安売りしてるだけの売国奴やからな
ざまあみろ
- 455 : 2025/11/25(火) 19:06:20.545 ID:U7JTeb3Fs
- >>445
天国の安倍晋三が怒ってるぞ - 449 : 2025/11/25(火) 19:05:40.085 ID:4YuADL5Ir
- 円安だから中国人以外もぎょうさんおるで
外国人を弾くには円高ブロックしかないんや - 454 : 2025/11/25(火) 19:06:18.826 ID:duST8nf/n
- 銀山温泉行くぞオオオオオオ💪😚🤟
- 457 : 2025/11/25(火) 19:06:44.713 ID:3fXrqb2Hl
- また支持率爆上げやん
- 460 : 2025/11/25(火) 19:06:47.320 ID:zW5/ID6DV
- 熱海行きたいんだけど12月まで待てば宿泊費下がる?
- 466 : 2025/11/25(火) 19:07:23.390 ID:iVk/WfDRe
- >>460
下がるわけ無いやん - 462 : 2025/11/25(火) 19:07:05.823 ID:GnF0EqvcY
- 「中国人観光客がいなくなれば日本人が増える」
↑これ真顔で言ってる奴が複数いるけどどういう理屈でそうなるのか教えてくれへん?
- 471 : 2025/11/25(火) 19:08:13.507 ID:6Sgy50bDS
- >>462
中国人というか外国人観光客がごっそり減れば日本人は多少は増えるよ
いうほどだけど - 480 : 2025/11/25(火) 19:09:33.486 ID:U7JTeb3Fs
- >>462
俺が代わりに行くってことやろ
まさか行かないのに喜んでる奴がいるわけないし - 491 : 2025/11/25(火) 19:10:29.618 ID:/F2i03ZLR
- >>480
行かないぞ
他の日本人が金落とすのはいいけど自分はびた一文出す気ないぞ - 490 : 2025/11/25(火) 19:10:28.676 ID:1PCgBZnyn
- >>462
何が怖いってこれの散々金がないだの減税しろだの言ってる勢力なんだよな - 463 : 2025/11/25(火) 19:07:17.001 ID:HKlF3A3Pn
- 全てが中国系の企業内で完結してるんやとしたら
観光立国とかほざいて熱心に中国人呼び込んでた安倍晋三は意味のないことをずっと頑張ってたクソアホって事になるんか - 467 : 2025/11/25(火) 19:07:37.332 ID:x/LVC4kqG
- ワイの成田西安便消したから翌日のフライトに変更したら変更金取られるのふざけてるだろ
お前ら都合で消したんだから0円でやれよかす - 469 : 2025/11/25(火) 19:07:40.506 ID:ZMkkY9b41
- 自民党が円安にしまくったから外国人観光客を求めるようになったのになあ
中国人が来なくなったらかなりキツいで
なにがしたいんや高市は - 472 : 2025/11/25(火) 19:08:20.291 ID:42FGLIDpl
- 旅行しやすくなって助かる
ホテル取り直そかな - 473 : 2025/11/25(火) 19:08:20.473 ID:zRCQezwQr
- 高市早苗は嫌いやが
これはこれで嬉しい - 476 : 2025/11/25(火) 19:09:16.327 ID:1PCgBZnyn
- 晋さんは中国人にたくさん来てもらいたがってなのになぁ
- 478 : 2025/11/25(火) 19:09:18.446 ID:pPDAjB8rq
- その分旅行してやれよ
- 483 : 2025/11/25(火) 19:09:51.189 ID:lEsJm04QL
- 朗報定期
反日左翼の糞活動家は4ねよ - 487 : 2025/11/25(火) 19:10:09.939 ID:1YD34VYY3
- 白浜にも行ったってな
- 488 : 2025/11/25(火) 19:10:13.813 ID:XCH5KHgJU
- インバウンド消費動向調査でいうなら、
そもそも全体がコロナ前の2倍になってるので、中国人の消費者額がごっそり抜けたところでコロナ前より額が大きい当然観光業はコロナ前も回ってたわけだから、中国人がいなくなったところで生活には困らないワケ
- 489 : 2025/11/25(火) 19:10:27.421 ID:TFP7Tp9Lv
- シナカスは一条龍でやり過ぎたんや
観光地に金落とさん奴はインフラ食い潰してるだけやから来てくれん方がマシよ - 492 : 2025/11/25(火) 19:11:03.415 ID:3sn9evIL3
- 旅行チャンス
- 494 : 2025/11/25(火) 19:11:30.821 ID:iVk/WfDRe
- 日本人が貧乏やからインバウンドに頼ってるとちゃうん
- 495 : 2025/11/25(火) 19:11:36.273 ID:1QwjqXUIJ
- 円安によって国外に抜けていった資本を取り戻す手段の一つが観光やろ?
観光死んだらこの円安で一体何を売るんやこの国
- 500 : 2025/11/25(火) 19:12:00.533 ID:0rg8ugvGd
- >>495
女の身体 - 496 : 2025/11/25(火) 19:11:41.786 ID:a0X.ttTjd
- 観光立国って発展途上国がしゃーなしでやるもんであって日本が目指すことじゃないし13000万人が食えるわけない
でも製造業やITに投資しない安倍が観光立国にしたんだからいきなり中国人消えたらキツイよねって話やん - 498 : 2025/11/25(火) 19:11:49.653 ID:t9kaCn58J
- 他の国経由して日本来てる中国人もどーにかしろ
また増えてるぞ
観光業逝く 中国政府が来年3月まで日本への航空便減便指示www
エッヂ


コメント