お前ら「ニューバランスはダサい、NIKEはみんな履いててダサい」

記事サムネイル
1 : 2025/11/28(金) 19:14:01.117 ID:DwTa1stMJ
何の靴履けばええんや…
2 : 2025/11/28(金) 19:14:11.294 ID:DwTa1stMJ
正解が分からん
4 : 2025/11/28(金) 19:14:23.055 ID:oucIjNDa5
そこでASICSですよ
5 : 2025/11/28(金) 19:14:44.261 ID:1o1SLFzWZ
男は黙って一本下駄
9 : 2025/11/28(金) 19:15:02.722 ID:qCd8HHQqj
ニューバランスはまじでださい
10 : 2025/11/28(金) 19:15:17.064 ID:IWZSU3Dl5
日本人ならアシックスな
11 : 2025/11/28(金) 19:15:34.107 ID:DWuy3oyRA
誰もお前の靴なんか見てないし
12 : 2025/11/28(金) 19:16:07.092 ID:IWZSU3Dl5
>>11
靴は大事や ワイはお前のも見てるぞ
15 : 2025/11/28(金) 19:16:37.109 ID:O.xFo67yV
nbは一周まわって擁護しないと突っ込まれるぞ
NIKEに文句言ってる奴はにわか
25 : 2025/11/28(金) 19:18:49.605 ID:1o1SLFzWZ
>>15
くぅーオシャレ玄人カッケー
32 : 2025/11/28(金) 19:20:29.043 ID:eNkbb.NeE
>>15
ナイキは品薄商法やってたクソ
何度でも言う
ナイキは品薄商法でイキってただけのクソ
36 : 2025/11/28(金) 19:21:49.122 ID:Owx4BrSIg
>>32
スニーカーブームじゃなく抽選アプリブームやん
絞るのはブランディングとして当たり前や
42 : 2025/11/28(金) 19:22:33.414 ID:O.xFo67yV
>>32
ブーム去って在庫増やして定価割れしてんの笑うわブームと転売ヤーのダブルパンチが痛すぎた
16 : 2025/11/28(金) 19:16:47.026 ID:Eoff/GOV9
アシックスは最近外人が履いてるからって理由で履いてそうできもい
17 : 2025/11/28(金) 19:16:53.394 ID:VsAxZ5w5y
水原一平モデル作ってニューバランス
18 : 2025/11/28(金) 19:16:59.617 ID:IXdVlrfiW
ホームセンターで投げ売りされてるやつ
23 : 2025/11/28(金) 19:18:38.220 ID:QydnLlw0y
ローファーってどうなん?
24 : 2025/11/28(金) 19:18:42.797 ID:2625WMNrY
ガチでいうとバンズかコンバース
バンドやっとるやつがよく履いとる
26 : 2025/11/28(金) 19:18:58.711 ID:pgjZvSTg9
adidas欲しいのいっぱいあって困る
27 : 2025/11/28(金) 19:19:03.310 ID:UO9pgtHi8
boaの安全靴
28 : 2025/11/28(金) 19:19:08.693 ID:wILR9m.W3
onとマドラスのスニーカーばっか履いてるわ
ゴム紐ほんま便利
29 : 2025/11/28(金) 19:20:08.608 ID:iPP1wWCGy
もうスニーカーごときにアイデンティティ求めるのがダサいんよ
女みてみ?こだわってないだろ
30 : 2025/11/28(金) 19:20:21.824 ID:naFDfU/sj
最近vansのスリッポンしか履いとらんわ楽やし
56 : 2025/11/28(金) 19:26:24.194 ID:2625WMNrY
>>30
ワイも好きやけどすぐボロボロになるわ
33 : 2025/11/28(金) 19:20:40.617 ID:Owx4BrSIg
アディダスは流行ると毎回ユーザーが買えないペースでカラバリドカドカ出して結果セールまみれにしてブーム終わらせるお笑いブランドやん
ちなフォーラムローファン😡😡😡
34 : 2025/11/28(金) 19:21:03.196 ID:bURtCWhMB
誰かの指標じゃなくて自分で選べよ
35 : 2025/11/28(金) 19:21:27.892 ID:HkAzQIsEj
On以外選択肢にない
37 : 2025/11/28(金) 19:21:51.395 ID:HV3fOKaPr
若者にアシックスブームきているな
38 : 2025/11/28(金) 19:22:11.683 ID:DQlpK4dTK
onもhokaも使ってみたけど結局ニューバランスが一番ええわ
見た目より性能や
39 : 2025/11/28(金) 19:22:15.218 ID:Xx4J2NeOc
ワイ山登り民
街中でSALOMON履いてる人が増えてるのほんま違和感しかない
40 : 2025/11/28(金) 19:22:21.833 ID:MZ/npJIk9
冬は黒いワラビー履いてる
なんでも合うので重宝してる
41 : 2025/11/28(金) 19:22:25.235 ID:eUeM7NI06
何のロゴも付いてない真っ黒い靴履けばええやん
町の靴屋で1000円ぐらいで買える
43 : 2025/11/28(金) 19:22:50.808 ID:M9Au4z7qb
おっさんならダンロップ
44 : 2025/11/28(金) 19:23:55.292 ID:5xh3eMSZR
ロゴが好きじゃないんよなぁ
プーマもアディダスもナイキもねえ
ワイはスケッチャーズ履いてるわ
45 : 2025/11/28(金) 19:24:13.440 ID:NfuTNVp8G
スタンスミスの見た目で履き心地ニューバランスの靴できんか?
47 : 2025/11/28(金) 19:24:23.237 ID:AvsCS1Rr3
スケッチャーズが一番履きやすいわ
48 : 2025/11/28(金) 19:24:29.059 ID:Owx4BrSIg
逆張りアシックス民は外国で流行ってるからって履いてるくせに日本のメーカーの品質(中国製)最高とか言ってるダブスタのお笑いや
メーカーもコラボで同じモデルのカラバリ出しまくってるあたりナイキの真似事でお笑いや
大谷ダルいて野球撤退する腰抜け体質もな
88 : 2025/11/28(金) 19:31:17.175 ID:cAjAQt2Bq
>>48
ワイのアシックス2足ともベトナム製やな
ちなみにナイキはインドネシア製だった
183 : 2025/11/28(金) 19:44:01.004 ID:3Z8g.9pPy
>>48
ナイキがアシックスの真似事やん
49 : 2025/11/28(金) 19:24:32.439 ID:hZYICme8W
普通ALLSTARだよね
51 : 2025/11/28(金) 19:25:14.202 ID:GxZf4S0q8
30過ぎるとそんなん気にしなくなるぞ
52 : 2025/11/28(金) 19:25:23.081 ID:xpMMNhclG
リーボックで個性出せ
53 : 2025/11/28(金) 19:25:29.030 ID:Owx4BrSIg
ここだけの話5chナイキスレで蔑称付けまくって遊んでるのはワイや🤪🤪🤪
54 : 2025/11/28(金) 19:25:46.157 ID:O.xFo67yV
シルバーと運動靴のトレンドやめろ
小学生ですら履かんぞあんなだせえの
57 : 2025/11/28(金) 19:26:53.899 ID:Owx4BrSIg
>>54
ワイらが小学生の頃東京靴流通で買ってたアシックスだよなあれ
コラボするならもっと違う色にしたらええのにどれ買おうとしてもシルバー入りやし特定のコラボとかカラーはおま国やしどうしようもないわ
68 : 2025/11/28(金) 19:27:57.331 ID:YpAXmj1mf
>>54
あれ海外の流れなんかな
あれだけはずっとダサく見えるわ
58 : 2025/11/28(金) 19:26:56.668 ID:fa299raxG
ニューバランスもモノによるやろ
高いやつ程ダサくなるイメージ
ダサくないの買ってるわ
59 : 2025/11/28(金) 19:27:02.317 ID:UvBwtU.Ag
日本人の足幅に合わせて作られた日本一の売上を誇るスポーツ用品メーカーasicsに決まってるよね
74 : 2025/11/28(金) 19:28:38.679 ID:CW2erAYMv
>>59
実用ならasicsやな

オシャレで履くならasicsはないやろ

60 : 2025/11/28(金) 19:27:12.232 ID:cK8I4QPiV
ワイはニューバランス一択や
990しか履けない
61 : 2025/11/28(金) 19:27:25.211 ID:.O0TQIh0v
今サロモン履いてる奴はプロ
63 : 2025/11/28(金) 19:27:41.752 ID:t.rUwyx/s
Vansって言ったらもう遅いってゆあれた🥺
76 : 2025/11/28(金) 19:28:56.486 ID:2625WMNrY
>>63
遅くないで
スケーターにとっては今も昔も定番やし
83 : 2025/11/28(金) 19:30:09.676 ID:qCd8HHQqj
>>76
スケボー靴履きやすいから好きやわ
グラビス終わったのがつらい
64 : 2025/11/28(金) 19:27:44.050 ID:DdLoLQ2mY
ホカとon履いてるやつは正直下に見てる
履きやすさ重視なら別にニューバランスで良い
65 : 2025/11/28(金) 19:27:45.730 ID:xOIkJ6BAM
ダンロップな
66 : 2025/11/28(金) 19:27:48.681 ID:3AfKGGxet
クラブシーな
67 : 2025/11/28(金) 19:27:53.595 ID:HpJLCowg6
アシックスよ
日本人はこれ履け
69 : 2025/11/28(金) 19:28:10.269 ID:zjMihYQH9
ナイキ10年以上使ってるからミーハーに見つかって最悪やったわ
ナイキの経営と共にブーム終わってくれて助かる
70 : 2025/11/28(金) 19:28:16.213 ID:eRJHZSlLm
名前で決めてるんか?
普通見た目やろ
72 : 2025/11/28(金) 19:28:20.404 ID:ieWngpNZK
ティンバーランドだっつってんdsろ
73 : 2025/11/28(金) 19:28:23.712 ID:2625WMNrY
ニューバランスとか真っ白いスニーカーしか許されなかった中学生時代にオシャレなワイがはいっとったわ
あと友達は真っ白のナイキはいとっ
75 : 2025/11/28(金) 19:28:46.482 ID:.O0TQIh0v
つうかもうスニーカーブーム終わってるじゃん
今は革靴履けよ
90 : 2025/11/28(金) 19:31:23.109 ID:ZG8SCjnT1
>>75
ON&OFFでええか?
98 : 2025/11/28(金) 19:32:41.472 ID:.O0TQIh0v
>>90
最低でもリーガルや
77 : 2025/11/28(金) 19:29:08.717 ID:qkhI7qSpC
アシックスのビジネスウォーキングシューズってどうなん
78 : 2025/11/28(金) 19:29:09.409 ID:O8Ca9pgqg
オーバーサイズにダッドシューズの流行りめちゃくちゃダサかったわ
着てた本人たちもさすがに数年後振り返ったら黒歴史化待ったなしやろ
80 : 2025/11/28(金) 19:29:53.460 ID:2625WMNrY
>>78
ていうか難易度高いんよな
その辺の素人が真似してもうまくいかん
79 : 2025/11/28(金) 19:29:18.289 ID:3AfKGGxet
アシックスのバッシュ普段履きにしてるの見たけどかっこよかったわ
競技で使ったお古かもしれんけど
82 : 2025/11/28(金) 19:30:04.302 ID:Owx4BrSIg
>>79
ポイントゲッターなら再販しとるで
107 : 2025/11/28(金) 19:34:12.543 ID:3AfKGGxet
>>82
ハイカットがやっぱ定番なんかこれ
81 : 2025/11/28(金) 19:30:01.119 ID:ieWngpNZK
バッシュみたいなでかい靴はありやな
84 : 2025/11/28(金) 19:30:23.011 ID:hda7XPrsd
ナイキは幅狭すぎて履けん
海外メーカーだと幅広なのはニューバランスくらいやろ
85 : 2025/11/28(金) 19:30:44.953 ID:rpVtU4ytC
ワイはホワイツ😤
89 : 2025/11/28(金) 19:31:20.726 ID:ieWngpNZK
ニューバランスってペタンコ靴って感じでダサいと思うんやけどみんな履いてるんよな
個性のカケラもないし何がええんやあれ
92 : 2025/11/28(金) 19:31:33.325 ID:uhBaS.BWC
アシックスがブランドイメージで履かれるとか凄い時代
110 : 2025/11/28(金) 19:34:31.622 ID:2625WMNrY
>>92
いうてオニツカタイガー昔からわりと人気やないか
114 : 2025/11/28(金) 19:35:28.879 ID:qvqMfD83l
>>110
オニツカはね
93 : 2025/11/28(金) 19:31:39.707 ID:EeVXICfes
スニーカーって足痛くなるやん

革靴がええで
イギリス製時代のドクターマーチンとかな、あれはほとんど靴底も減らない最強の靴や

99 : 2025/11/28(金) 19:32:46.639 ID:NfuTNVp8G
>>93
どんな足してたらそうなるんよ
94 : 2025/11/28(金) 19:31:48.139 ID:K7iZlTP7v
ハイカットは脱ぎ履きが面倒なのでダメです
95 : 2025/11/28(金) 19:31:57.602 ID:AL0S3MBAA
hokaオネオネ履こうや
97 : 2025/11/28(金) 19:32:41.075 ID:zjMihYQH9
アシックス好きやけどな
野球やってたから安いスパイクメーカーで庶民の味方のイメージ
100 : 2025/11/28(金) 19:33:09.051 ID:R7oyXEkG8
そりゃプーマよ
101 : 2025/11/28(金) 19:33:17.863 ID:eNkbb.NeE
革靴ならサンダースくんすき
調教するのにクソほど時間かかるけど
102 : 2025/11/28(金) 19:33:18.886 ID:3AfKGGxet
オニツカほんま外人ばっかやな
入場規制しとったわ
7,8年前から店内外人ばっかりやったけど
112 : 2025/11/28(金) 19:35:07.130 ID:l8zkqRRW8
>>102
そもそもレジの回転悪すぎるわ
数人しか並んでないのに30分くらい待った
104 : 2025/11/28(金) 19:33:55.486 ID:akec.j5m9
ワラビーいっとけ
今Amazonで底値やぞ
105 : 2025/11/28(金) 19:33:56.539 ID:d.FMG3a9y
ファッションモンスターワイ「パトリック😎」
106 : 2025/11/28(金) 19:34:07.975 ID:ieWngpNZK
革靴って履いたら全部一緒やんって思うんやが
スーツにしか似合わんし
119 : 2025/11/28(金) 19:36:05.632 ID:eNkbb.NeE
>>106
革靴の価格はヴィジュアルとかデザイン代ではなくて機能性と堅牢性
131 : 2025/11/28(金) 19:37:16.037 ID:ieWngpNZK
>>119
ワイのクソ雑魚革靴すぐ靴底ぱかぱかになったからそれは分からんでもないけど
オシャレかどうかで言ったら微妙やん
132 : 2025/11/28(金) 19:37:19.390 ID:aD0csApKS
>>106
そらコンビニ店員には分からんやろ
137 : 2025/11/28(金) 19:38:01.318 ID:ieWngpNZK
>>132
オシャレかどうかで見てるもん
140 : 2025/11/28(金) 19:38:43.537 ID:.O0TQIh0v
>>137
それなら今革靴の方が流行ってるのくらい分かるだろ客商売なら
146 : 2025/11/28(金) 19:39:57.155 ID:ieWngpNZK
>>140
スーツにしか似合わんやろ
153 : 2025/11/28(金) 19:41:04.726 ID:.O0TQIh0v
>>146
これが枯れたジジイのセンスなんよ
もう感性が死んでる
163 : 2025/11/28(金) 19:42:00.131 ID:ieWngpNZK
>>153
どんなズボンに合わせてるかによるやろ
石田純一みたいな格好でもしてんの?
175 : 2025/11/28(金) 19:43:06.499 ID:.O0TQIh0v
>>163
ファッション誌くらい見てみろよ
石田純一みたいなやつなんかいねぇだろ
そもそも革靴の形も見分けつかないなら単純に興味がないんだよお前は
157 : 2025/11/28(金) 19:41:15.863 ID:aD0csApKS
>>137
オシャレなら外バネ、Uチップ、ホールカット履けよ
108 : 2025/11/28(金) 19:34:20.512 ID:eNkbb.NeE
地方民やからいまだにナイキ履いてイキってる奴とか普通におってほんまにここ嫌になるわ
109 : 2025/11/28(金) 19:34:24.759 ID:1KsLpY.2V
ワイレッドウイングおじさん休日はジーパンとパーカー、通勤はメレル
120 : 2025/11/28(金) 19:36:10.890 ID:ieWngpNZK
>>109
そんくらいが一番ええわ
111 : 2025/11/28(金) 19:34:35.459 ID:cAjAQt2Bq
ワイのお気に入りブーツは真似されたら面倒だからメーカー名は秘密や
113 : 2025/11/28(金) 19:35:13.862 ID:Fp.Yy8hYU
通勤は完全にスケッチャーズになったわ
115 : 2025/11/28(金) 19:35:36.210 ID:1o1SLFzWZ
ワイエッヂでお料理マウントとファッションマウントとる奴ら嫌いなんだよね

なんか女みたいやん

116 : 2025/11/28(金) 19:35:39.675 ID:.O0TQIh0v
騙されたと思ってコインローファーを買え
スニーカーはもう主流ではない
117 : 2025/11/28(金) 19:35:42.076 ID:2X5.7991k
スピングルって履き心地どんな感じなん?
デザインええなって思ったんやが
206 : 2025/11/28(金) 19:46:12.433 ID:EF500fCZd
>>117
軽くて良いぞ
デザイン気に入ったなら一足でも買ってみてくれ
118 : 2025/11/28(金) 19:35:56.357 ID:ZrO7d1XS5
色とか形が好みなのはあるんだけど
アシックスのあのラインを運動靴だと認識してしまうせいでオニツカはなんか履く気がしない
122 : 2025/11/28(金) 19:36:24.658 ID:iGB7c4cdd
ワイ足が幅広やから4Eないとキツいんよな
アディダスもナイキもコンバースも細すぎる
123 : 2025/11/28(金) 19:36:24.684 ID:IAgb3zgfu
NIKEはそもそも履けないのがクソ
125 : 2025/11/28(金) 19:36:51.583 ID:EGQW/ZSl8
ワイの最近の推しはプーマやな
スピードキャット流行ってるし
127 : 2025/11/28(金) 19:37:03.833 ID:qmdvruq08
HOKAやな
128 : 2025/11/28(金) 19:37:04.516 ID:KnHXQNE.1
男は黙って裸足
129 : 2025/11/28(金) 19:37:12.395 ID:ulsNKocIQ
日本人ならアシックスとミズノや
164 : 2025/11/28(金) 19:42:15.631 ID:1KsLpY.2V
>>129
エドウィンの靴も履け
130 : 2025/11/28(金) 19:37:15.117 ID:e7vQ1KI/r
アシックス良い良い言われるけど運動靴っぽくない?
135 : 2025/11/28(金) 19:37:53.280 ID:qCd8HHQqj
>>130
ワイはそんなに気にならんけどな
144 : 2025/11/28(金) 19:39:35.583 ID:Fp.Yy8hYU
>>130
幅広だから日本人の足に合う
134 : 2025/11/28(金) 19:37:52.698 ID:.gvpdVZkD
ベンシモンとかいうおフランスのマイナーブランド履いてるのワイだけやろな
日本撤退してしまったし
138 : 2025/11/28(金) 19:38:12.874 ID:SkNfVUv/6
外人ってon好きだよな観光客みんな履いてるわ
180 : 2025/11/28(金) 19:43:37.707 ID:W3WkTSZZW
>>138
外人はアシックス多くない?アディダスとナイキはあんまおらんわ
139 : 2025/11/28(金) 19:38:17.786 ID:1Ib7YbQ1w
onはすげえわ
履いてて気持ちいい
141 : 2025/11/28(金) 19:39:24.131 ID:g.l/IOjAR
アシックスのライフウォーカーやな
142 : 2025/11/28(金) 19:39:27.809 ID:ZG8SCjnT1
オニタイは夏場にデニムに裸足で履くとかっこいい
145 : 2025/11/28(金) 19:39:49.416 ID:2625WMNrY
服と合わせること考えると結局コンバースのハイカットが一番簡単やわ
147 : 2025/11/28(金) 19:40:05.441 ID:ElOetO2fG
10年前の価値感やんそれ
ニューバランスもアシックスの上履きも大人気やぞ
149 : 2025/11/28(金) 19:40:23.715 ID:ZdZqIrXJ5
パトリックはけ
お、こいつわかってるやんってなるで
日本で作られてるのも好感度高い
290 : 2025/11/28(金) 19:58:13.690 ID:d.FMG3a9y
>>149
わかってるやん
151 : 2025/11/28(金) 19:40:54.592 ID:eANGBtfJC
on高いよお
158 : 2025/11/28(金) 19:41:39.291 ID:s9N5QoWRG
>>151
高いだけの価値はあるで
ふわっふわや
154 : 2025/11/28(金) 19:41:07.624 ID:ieWngpNZK
なんでもいいけど無個性ファッション目指す時点でアカンからな?
155 : 2025/11/28(金) 19:41:11.952 ID:OduD3LHwB
ワイはニューバランス以外やと露骨に疲れるようになってしまったからもう無理や
結局靴なんて本来の役割が1番大事や
156 : 2025/11/28(金) 19:41:13.240 ID:o2UdNJSiB
メーカーでなくてどれ履いてるかが大切と思うんやが……
なんでエッヂ民てメーカーで語るの
182 : 2025/11/28(金) 19:43:50.954 ID:e7vQ1KI/r
>>156
モデル単位で話すと、同じの持ってる人が狭くなりすぎるからちゃうか
216 : 2025/11/28(金) 19:47:17.073 ID:hWQXV4zmT
>>182
でもさ、NBなんかは996なんだろうけどリーボックとか幅広くね
160 : 2025/11/28(金) 19:41:46.299 ID:kbKLagL5Y
アシックスよ
165 : 2025/11/28(金) 19:42:26.102 ID:F.ExLO5/p
すまんマジレスしてええか…?

何を履くかじゃなくてどう履くかが重要だよね?

166 : 2025/11/28(金) 19:42:29.564 ID:hWQXV4zmT
NBはT500がかわいいっつってんだろ
167 : 2025/11/28(金) 19:42:34.188 ID:bltaewa4C
ミズノはいいぞ~おじさんワイ「ミズノはいいぞ~」
169 : 2025/11/28(金) 19:42:35.190 ID:3Z8g.9pPy
ル・コックや
171 : 2025/11/28(金) 19:42:55.554 ID:1o1SLFzWZ
このプチプラコスメいいわよみたいなノリで
テメェの臭い靴自慢してんのキツいわ
172 : 2025/11/28(金) 19:42:57.159 ID:tHJQKGcmq
マジレスすると有名ブランドのスケートライン
まず被らん
但しナイキのダンクsbは除く
189 : 2025/11/28(金) 19:44:35.406 ID:2625WMNrY
>>172
Vansのオールドスクールは履き心地もええしすき家
173 : 2025/11/28(金) 19:42:59.408 ID:.gvpdVZkD
ワイのコードバンの革靴がさいつよってことか?🥺
181 : 2025/11/28(金) 19:43:49.628 ID:1KsLpY.2V
>>173
オールデンなら最強や
176 : 2025/11/28(金) 19:43:13.933 ID:UXywN7cuG
エアフォース一足ぐらい買おうかと思ったら足に全く合わなくて諦めた

サイズとかじゃなくて形が合わん

177 : 2025/11/28(金) 19:43:15.635 ID:2625WMNrY
コンバースハイカットに黒スキニーとショットのライダースやな今の時期のワイの定番
186 : 2025/11/28(金) 19:44:21.506 ID:.O0TQIh0v
>>177
スキンヘッドそう
200 : 2025/11/28(金) 19:45:20.543 ID:2625WMNrY
>>186
伸びてモサモサのラモーンズスタイルやで
191 : 2025/11/28(金) 19:44:37.149 ID:qCd8HHQqj
>>177
ええな
178 : 2025/11/28(金) 19:43:16.710 ID:QOSGOmTI9
俺らオッサンはOnやろな
179 : 2025/11/28(金) 19:43:36.869 ID:9hYnwzT16
VANS履いとけよ
185 : 2025/11/28(金) 19:44:13.785 ID:r78D5PWSt
脳死でポンプフューリーとエアマックス
188 : 2025/11/28(金) 19:44:33.342 ID:fn1hgocJu
ニューバランスの幅広が最高や
192 : 2025/11/28(金) 19:44:45.014 ID:e6M0kGxP1
よく考えたら靴履いたことねえな
草履と下駄一本で生きてきたわ
ガキな頃は裸足だったし
215 : 2025/11/28(金) 19:47:16.605 ID:2625WMNrY
>>192
ワイも夏場はサンダルばっかや
ベッドロックのサンダル買ったらめちゃええわ所謂ベアフットサンダルってやつ
197 : 2025/11/28(金) 19:45:14.515 ID:ADg8CYTzy
cloud monster2履いときゃエエんやろ?
198 : 2025/11/28(金) 19:45:17.240 ID:Fp.Yy8hYU
エアジョーダンみたいに大谷がブランド出したらどうなるんかな
199 : 2025/11/28(金) 19:45:18.894 ID:ZeVqMsz2p
アーチ高くてかかともでかいからかナイキ合うんやけど落ち着いた感じの少なくて困るわ
202 : 2025/11/28(金) 19:45:36.161 ID:wILR9m.W3
スニーカーはインソールを交換すると化ける
203 : 2025/11/28(金) 19:45:42.130 ID:.O0TQIh0v
ONは治安が悪すぎるのがキツい
207 : 2025/11/28(金) 19:46:17.666 ID:4AMOepT1S
おっちゃんおばちゃんが履き始めたらアクトやね
209 : 2025/11/28(金) 19:46:18.511 ID:tBvEINjfT
スケッチャーズのスリッポン
210 : 2025/11/28(金) 19:46:26.179 ID:GYDEXT8bG
ミズノとかアシックスの3Eの靴めっちゃ履きやすいよ
やっぱ日本人の足には日本の靴やな
247 : 2025/11/28(金) 19:51:52.989 ID:r78D5PWSt
>>210
ビジネスシューズはこれじゃないとむりや
212 : 2025/11/28(金) 19:46:47.478 ID:KXO2/NhXy
他人の履いてる靴のブランドなんか一々気にしてるやつが1番ダサいやろ
218 : 2025/11/28(金) 19:48:01.959 ID:authf5hKO
スタンスミス定期
219 : 2025/11/28(金) 19:48:04.403 ID:O.xFo67yV
意地でもN入れる逆張り精神だけは流石よな
デザインが悪いわけじゃないのに
222 : 2025/11/28(金) 19:48:30.174 ID:7GH2peqhT
フランス行った時に思ったのは日本製品で1番人気あるのってオニツカタイガーなんじゃないかってくらい客入ってたわ
223 : 2025/11/28(金) 19:48:33.416 ID:MpgHC6foV
靴なんて誰も見てない
225 : 2025/11/28(金) 19:48:36.434 ID:Fp.Yy8hYU
ジジイ多いエッヂは膝腰悪そうだからスケッチャーズいると思ったけどあんまいないな
226 : 2025/11/28(金) 19:48:42.288 ID:VpGcJqViV
ワイの歩き方の問題やろうけどオールスターとかオーセンティックみたいなスニーカー履くと先っちょがすぐ削れるんよな
228 : 2025/11/28(金) 19:48:59.956 ID:6mqRPPY4E
>>1消えてて草
229 : 2025/11/28(金) 19:49:09.870 ID:CZOsQj9tW
onはオバさんが履いてるからダサい
241 : 2025/11/28(金) 19:50:50.417 ID:VpGcJqViV
>>229
インバウンド観光客がよく履いてるわ
231 : 2025/11/28(金) 19:49:20.014 ID:ElOetO2fG
コンバース持ってるけどちょっと外出かけてきただけで足クッソ疲れるんだよな
その点ニューバランスは凄いわ、全然疲れないもん
234 : 2025/11/28(金) 19:50:08.679 ID:qCd8HHQqj
>>231
わかる
コンバースは徒歩十分圏内しか無理や
242 : 2025/11/28(金) 19:50:50.469 ID:1o1SLFzWZ
>>234
なんだそれ脚に障害持ってるだろ
240 : 2025/11/28(金) 19:50:48.861 ID:2625WMNrY
>>231
中敷き入れなキツい
232 : 2025/11/28(金) 19:49:48.914 ID:1Ib7YbQ1w
onはダサいかもしれんが履いてて気持ちいいからワイの勝ちや
233 : 2025/11/28(金) 19:50:03.065 ID:zsmsOVw6u
今のナイキなんて高校生が履くもんやしな
235 : 2025/11/28(金) 19:50:19.934 ID:nI/qDfNzb
どんなもんやろって中華通販で謎のスニーカー買ったわ
普通に履けるしダレとも被らないからええわ
236 : 2025/11/28(金) 19:50:27.601 ID:bJKkShBss
クッション性高いスニーカー履いたら
もう今更底ののペラいスニーカーに戻れんわ
オニツカみたいな底ぺらっぺらなんよう履くわ
237 : 2025/11/28(金) 19:50:29.121 ID:OZMJ3o7rC
スニーカーより男でも履けるかわいい厚底ブーツってなんかいいのない?
239 : 2025/11/28(金) 19:50:44.149 ID:hWQXV4zmT
>>237
チビ
248 : 2025/11/28(金) 19:51:55.926 ID:OZMJ3o7rC
>>239
178あるけど
253 : 2025/11/28(金) 19:52:25.683 ID:bJKkShBss
>>237
ドクターマーチンでええやろ
257 : 2025/11/28(金) 19:53:12.823 ID:2625WMNrY
>>253
マーチン10ホールええよな
281 : 2025/11/28(金) 19:56:36.682 ID:bJKkShBss
>>257
ごめん8ホールしか手を出したことない
256 : 2025/11/28(金) 19:53:05.520 ID:eNkbb.NeE
>>237
オールドスクールパンクスでも目指してるのかな
260 : 2025/11/28(金) 19:53:53.148 ID:2625WMNrY
>>256
ジョージコックス的な?
238 : 2025/11/28(金) 19:50:42.410 ID:Mrzx6N1xY
最近アンダーアーマーにはまってきた
243 : 2025/11/28(金) 19:51:10.710 ID:zB8OCBQTB
ワイはonがこんなメジャーになる前から手をだしてたから堂々とonを履く権利がある😤
245 : 2025/11/28(金) 19:51:22.348 ID:/Be6GWSz8
オン、ホカはランニング勢がかじり過ぎててアレやな
オニツカでいいわ
ナイキは死んだ
246 : 2025/11/28(金) 19:51:44.548 ID:ulsNKocIQ
いうてコンバースも最近リニューアルしてだいぶクッション入れまくってるんやろ?
アディダスのサンバとかが今1番クッション性ない靴やと思うわ
249 : 2025/11/28(金) 19:52:03.587 ID:Awr0/WMSy
女の子がロングスカートにニューバランス合わせるのはかわいいと思うけど
男がジーパンチノパンにニューバランスはクソだせえと思いますよ
251 : 2025/11/28(金) 19:52:10.635 ID:rUi5mlX58
オニツカ←シナカス
252 : 2025/11/28(金) 19:52:24.709 ID:pZ2oknLIG
今までエアマックスとか履いてたけど足痛くてこの間初めてニューバランス574の2E買ってみたんやが神すぎたわ
もっとはよ買っとけばよかった
255 : 2025/11/28(金) 19:52:42.776 ID:7gaKTR8mV
おじさんボクsaycony
258 : 2025/11/28(金) 19:53:21.050 ID:wq/Pgi/Wy
ワイはコンバースのスケートラインのやつよく履いてる
最近は日本でも正規で売ってるみたいやし手に入りやすい
265 : 2025/11/28(金) 19:54:39.722 ID:VpGcJqViV
>>258
consのワンスター昔履いてたわ
277 : 2025/11/28(金) 19:56:08.023 ID:wq/Pgi/Wy
>>265
今見たら結構シリーズ追加されてたから履き潰しても手に入るの助かるわ
279 : 2025/11/28(金) 19:56:09.683 ID:2625WMNrY
>>265
中高生のころ憧れやったわ
ガキの小遣いでは買えない値段やったし
262 : 2025/11/28(金) 19:54:06.253 ID:/Be6GWSz8
onとか前はランニング界隈のイロモノ扱いやったのにわからんもんやな
263 : 2025/11/28(金) 19:54:20.876 ID:v49mztNRu
松本人志が文春に突撃食らった時の靴履いてるわ
264 : 2025/11/28(金) 19:54:33.064 ID:.O0TQIh0v
ON履くくらいならトレランシューズの方が快適だぞ
アルトラは幅広だし流行るんじゃないかと見てる
318 : 2025/11/28(金) 20:00:30.721 ID:Ot/3roFFY
>>264
ワイが買えなくなるから流行らんでええわ
266 : 2025/11/28(金) 19:54:57.408 ID:b6qHmlmR5
靴単体でダサいとはならんからな
結局ダサいやつは服や髪形がダサいから靴もダサく見えんねん
おしゃれな格好してればダサい靴すら外しに思われるだけ
271 : 2025/11/28(金) 19:55:36.628 ID:r78D5PWSt
>>266
靴だけ凝ってると変に目立つよね
289 : 2025/11/28(金) 19:57:50.267 ID:b6qHmlmR5
>>271
スニオタにおしゃれなやつがまずいないのがいい例だな
269 : 2025/11/28(金) 19:55:25.123 ID:HFPRNSeeY
ニューバランスは履き心地がダサさを超えた
272 : 2025/11/28(金) 19:55:37.072 ID:VWcjJom65
ダサいっていうか歩きやすいからええねんなあれ
282 : 2025/11/28(金) 19:56:38.083 ID:r78D5PWSt
>>272
まじで最初履いた時絨毯の上歩いてるかと思った
273 : 2025/11/28(金) 19:55:44.874 ID:DdLoLQ2mY
サンバはまだマシ
履き心地はオールスターのローカットが最弱だよ
275 : 2025/11/28(金) 19:56:01.731 ID:wILR9m.W3
onはcloudtiltが至高
276 : 2025/11/28(金) 19:56:05.485 ID:EWXvYuAk0
お前らちゃんとブランドとか調べてて偉いな
ワイの靴選ぶ基準なんて履きやすさと防水性と値段だけやで
278 : 2025/11/28(金) 19:56:09.336 ID:8uFQmEcN6
お高いスニーカーをボロボロになるまで履くよりアディダスの安いやつでええわって結論にいたった
284 : 2025/11/28(金) 19:57:27.885 ID:8Ob9YT1W6
>>278
スニオタは買っても観賞用やからな
283 : 2025/11/28(金) 19:57:08.790 ID:Fpl.2wzeQ
靴なんて減点さえなければなんでもええやろ
浮いた雰囲気じゃなければ無難な選択をすべき
294 : 2025/11/28(金) 19:58:24.645 ID:c4OAoRR4Z
165cmしかないから7cmのシークレットシューズ履いてる
295 : 2025/11/28(金) 19:58:28.740 ID:Ot/3roFFY
みんな何足くらい持ってんの?
296 : 2025/11/28(金) 19:58:39.134 ID:KnHXQNE.1
しかしあれダサいこれダサい流行はこれとかすげーしょうもないな
297 : 2025/11/28(金) 19:58:43.843 ID:wq/Pgi/Wy
ジグキネティカ2.5欲しいけど買うか悩んでるわ
299 : 2025/11/28(金) 19:59:01.836 ID:7z1BXakxB
ロゴがダサいだけ
ロゴなければ何でもええやろ
300 : 2025/11/28(金) 19:59:02.112 ID:O.xFo67yV
7は違和感やばいだろせめて4くらいにしとけよ
301 : 2025/11/28(金) 19:59:04.122 ID:pdRThMIJc
>>1
エッヂ民の言う事逆張りが正解に決まってるやん
302 : 2025/11/28(金) 19:59:08.033 ID:jHIeRRN.S
アディダスはあんまり合わなかった
303 : 2025/11/28(金) 19:59:11.879 ID:Vii1avXUZ
ニューバランスは身長盛れるのがいい
305 : 2025/11/28(金) 19:59:30.333 ID:3hdAw7GbC
足広いから普通の靴はけん
310 : 2025/11/28(金) 20:00:00.905 ID:2625WMNrY
アディダスはスニーカーよりジャージよ
アディダスジャージほんますき
328 : 2025/11/28(金) 20:01:50.348 ID:r78D5PWSt
>>310
アディダスの公式ショップ半分がジャージやね
313 : 2025/11/28(金) 20:00:07.407 ID:8Ob9YT1W6
ランニングシューズ欲しいんやがおすすめ教えてクレメンス
1万以下で
321 : 2025/11/28(金) 20:01:11.649 ID:5z6m9yKX2
>>313
ワークマン
316 : 2025/11/28(金) 20:00:13.220 ID:VEp9/9vJz
大正義ホカ定期
317 : 2025/11/28(金) 20:00:20.983 ID:rHVdtZlN8
男ならvans一択
322 : 2025/11/28(金) 20:01:13.104 ID:46C1IIUEU
アシックスやろ
運動靴、国産シューズってのがダサかったけど一周回って”あえて”運動靴がカッコいいってターンやん、外人もなんか履いてる人ちらほらいるし
323 : 2025/11/28(金) 20:01:19.707 ID:2Qq1lg61P
ニューバランスが一番ワイの足に合ってるから好き
324 : 2025/11/28(金) 20:01:22.864 ID:HL8/nZDz5
デザインで言ったらadidas一強だわ
性能がカスやけど
325 : 2025/11/28(金) 20:01:29.542 ID:H.AXOK2EB
マジレスしたらママンが買ってくるディスカウントストアとかで売ってるヤツじゃなければなんでもええよ
あと黒一色は糞ダサいからやめとけ
330 : 2025/11/28(金) 20:02:06.053 ID:yX8KE6aP9
ワイ定番の靴しか持ってない…

コメント

タイトルとURLをコピーしました