- 1 : 2024/10/30(水) 05:32:59.488 ID:6zryDxnwt
 - 近鉄、阪急、阪神、大阪メトロで導入された模様
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241030/k10014622801000.html
関西の主な私鉄では、クレジットカードをかざして改札を通過できる「タッチ決済」が、29日から多くの駅で導入されました。 - 2 : 2024/10/30(水) 05:33:20.704 ID:6zryDxnwt
 - 関東の電車はパスモ笑しか使えないの不便すぎで草
 - 3 : 2024/10/30(水) 05:33:59.286 ID:6zryDxnwt
 - 関東はスイカもクレカも持たなきゃならないけど
関西はクレカ1枚持ってたら電車に乗れる模様w - 4 : 2024/10/30(水) 05:34:21.526 ID:6zryDxnwt
 - 関東ってほんま遅れてるよな
無能しかいない - 5 : 2024/10/30(水) 05:34:41.734 ID:6zryDxnwt
 - なんで関東の鉄道ってゴミなんや
 - 6 : 2024/10/30(水) 05:35:28.064 ID:CImHmlf0g
 - ヒエッ独りで喋ってる
 - 7 : 2024/10/30(水) 05:36:19.725 ID:y7YHSCR5T
 - スイカもういらないじゃん
 - 8 : 2024/10/30(水) 05:36:46.573 ID:sXLwMVZCk
 - スイカは残高確認しづらいんよな
まあスマホひとつですむしオートチャージあるしモバイルSuicaでええけど - 11 : 2024/10/30(水) 05:37:34.245 ID:6zryDxnwt
 - >>8
わざわざスマホ改札にタッチしてるとか草 - 29 : 2024/10/30(水) 05:51:38.765 ID:hk1Tk0mmC
 - >>11
クレカタッチしてんの?
スマホでやれや - 9 : 2024/10/30(水) 05:37:28.423 ID:/wAEDdP7F
 - Suicaとクレカタッチってそんな変わるん?
 - 13 : 2024/10/30(水) 05:38:27.480 ID:6zryDxnwt
 - >>9
スイカとかいう時代遅れのゴミ規格の為にわざわざ別のカード用意して定期的にチャージするのゲェジすぎんか?
クレカ1枚で済む関西のほうが先進的やん - 10 : 2024/10/30(水) 05:37:32.351 ID:UKxEOqqXA
 - 遅くて改札詰まって逝くやろこれ
大阪人野蛮やから改札前で殴り合い始まるで - 14 : 2024/10/30(水) 05:38:41.063 ID:6zryDxnwt
 - >>10
クレカのタッチ決済したことなさそう - 19 : 2024/10/30(水) 05:39:46.702 ID:UKxEOqqXA
 - >>14
したことないのお前やろ
モグリで草 - 20 : 2024/10/30(水) 05:40:03.941 ID:6zryDxnwt
 - >>19
したことあったらスイカより早いのわかるやろ - 18 : 2024/10/30(水) 05:39:37.287 ID:Y4CDYWy0n
 - >>10
いつの時代のおっさんですか? - 12 : 2024/10/30(水) 05:38:04.023 ID:EurDBtchm
 - いやスイカで文句ないやろ
外人向けでしかないがな - 15 : 2024/10/30(水) 05:39:00.570 ID:6zryDxnwt
 - >>12
何のためにクレカではなくてわざわざスイカ使うの?
バカなのかな? - 16 : 2024/10/30(水) 05:39:03.571 ID:PreN0Ldn4
 - ワイのメイン路線の南海さんは?😢
 - 17 : 2024/10/30(水) 05:39:21.868 ID:6zryDxnwt
 - >>16
貧乏人やん - 21 : 2024/10/30(水) 05:40:18.876 ID:lR/stBwUh
 - suica利権がね
 - 22 : 2024/10/30(水) 05:40:31.326 ID:6zryDxnwt
 - 関東ってホンマ惨めやな
関西の後追いしかできない - 23 : 2024/10/30(水) 05:40:51.009 ID:fw6oTwWcn
 - そもそもなんで今までなかったんや
わざわざ切符買ったりカードに現金チャージしないといけないのが不便すぎる - 25 : 2024/10/30(水) 05:45:18.073 ID:c9d49mAjX
 - モバイルSuica知らんの?
 - 26 : 2024/10/30(水) 05:46:36.300 ID:wDCvnGE9Y
 - クレカに定期券搭載できるんか?
できなきゃ意味ないよ - 27 : 2024/10/30(水) 05:48:51.206 ID:kUXKlhQPW
 - 改札通るのにFeliCaのスピード必要ってエビデンスある?
 - 28 : 2024/10/30(水) 05:51:31.558 ID:Fsj4ueBmp
 - 今の時代スマホやろ
クレカですら時代遅れや - 30 : 2024/10/30(水) 05:52:33.795 ID:VJBkYgWun
 - 関西を牛耳るピタパとかいうやつ
 - 31 : 2024/10/30(水) 05:53:46.261 ID:XnmoyHMiN
 - そら今まで通りタッチしたらすぐ進めるんならええけど
普通クレカのタッチ決済って数秒時間かかるやん
あれ改札前でやられたら朝の通勤ラッシュ時とか地獄やろ - 35 : 2024/10/30(水) 05:56:25.178 ID:Y4CDYWy0n
 - >>31
もううだうだ変な杞憂せずに野球民ならエスコンのシャトルバスに乗って体験してみたらええがな - 38 : 2024/10/30(水) 05:58:29.511 ID:XnmoyHMiN
 - >>35
バスと違うやん改札は
歩きながらタッチしてそのまま進めるくらいじゃないと大渋滞が起こるで - 32 : 2024/10/30(水) 05:53:48.553 ID:rgtj4hxuk
 - 人混みでクレジットカード出すなんて嫌だわ
 - 33 : 2024/10/30(水) 05:54:27.855 ID:l6S/SpKs5
 - 畜生ペンギンでええやん
 - 34 : 2024/10/30(水) 05:55:33.527 ID:U47TXoR1w
 - クレカタッチもスマホに紐付けしとけばスマホでいけるんやろ?
 - 36 : 2024/10/30(水) 05:57:30.773 ID:FC.n4FPuH
 - 反応速度遅かったりせんのか?
 - 39 : 2024/10/30(水) 05:59:06.737 ID:1rMe/M2WY
 - スマートフォンで払うのどうやるの
 - 40 : 2024/10/30(水) 06:00:38.801 ID:oAKsazf2Y
 - 京王とかトライアルしてなかったか
 
関西の電車、改札でクレカの「タッチ決済」導入で関東に大勝利www
  
  
  
  エッヂ

コメント