- 1 : 2024/11/22(金) 18:27:16.577 ID:TNkn9/rG0
- 体力が無いやつは持続力も集中力も無い
これからを生きたいのであれば体力をつけることだ
おれは生きたくないから体力なんか要らん - 3 : 2024/11/22(金) 18:28:09.317 ID:TNkn9/rG0
- 体力は裏切らない
- 4 : 2024/11/22(金) 18:28:24.639 ID:TNkn9/rG0
- 体力は万能薬である
- 5 : 2024/11/22(金) 18:28:35.793 ID:HA8ywzxB0
- 全く矛盾のない意見
- 6 : 2024/11/22(金) 18:28:41.014 ID:97LKhbES0
- どうすれば体力つく?
- 10 : 2024/11/22(金) 18:29:38.470 ID:TNkn9/rG0
- >>6
1日中体を動かす
1日中誰かと会話するこれだけでいい
- 12 : 2024/11/22(金) 18:30:05.295 ID:97LKhbES0
- >>10
筋トレとかじゃないのか - 15 : 2024/11/22(金) 18:30:43.065 ID:TNkn9/rG0
- >>12
筋トレは方向性が違うな - 20 : 2024/11/22(金) 18:34:51.477 ID:97LKhbES0
- >>15
1日中仕事するとかでも体力つく? - 23 : 2024/11/22(金) 18:37:38.587 ID:TNkn9/rG0
- >>20
残念ながら仕事だけじゃ体力はつかない
その仕事にもよるけど
できれば仕事以外の動き方をしたほうがいい - 7 : 2024/11/22(金) 18:28:47.374 ID:8G297ahv0
- な訳がない
そして増える仕事 - 9 : 2024/11/22(金) 18:29:35.378 ID:TfNF09u/0
- そうだね電車賃浮かせるために徒歩で帰ろうか
- 11 : 2024/11/22(金) 18:29:59.535 ID:TNkn9/rG0
- 極端に言えばってことね
- 13 : 2024/11/22(金) 18:30:17.523 ID:fb6iWQL/0
- これは割と本当
仕事は体力勝負
- 14 : 2024/11/22(金) 18:30:42.892 ID:fb6iWQL/0
- ただ体力だけあって知能が無いのも問題
- 16 : 2024/11/22(金) 18:31:53.555 ID:TNkn9/rG0
- >>14
知能を高めるためにも体力があれば集中力が付くからまずは体力 - 17 : 2024/11/22(金) 18:32:24.697 ID:bLaqoXqW0
- 走り込みすればいいの?
- 21 : 2024/11/22(金) 18:34:56.084 ID:TNkn9/rG0
- >>17
走り込みできればいいがひたすら歩くだけでいい
要は体を動かしてればいい
掃除なりなんなりなんでもいいから体を動かすんだ - 18 : 2024/11/22(金) 18:32:53.759 ID:fb6iWQL/0
- 知能はDNAレベルでほぼ確定してるからあとは誤差
体力が必要なのは同意だが体力つけて知能があがることはほぼ無い - 22 : 2024/11/22(金) 18:36:05.091 ID:TNkn9/rG0
- >>18
そうじゃなくて勉強するのには集中力が必要であって体力無ければすぐに集中力が切れてしまうから体力はあるほどいいって話 - 19 : 2024/11/22(金) 18:33:37.751 ID:TNkn9/rG0
- そりゃ勉強が好きってやつで勉強が苦にならないやつなら体力は後回しでもいいけどな
なにも得意なことが無いってやつはまず体力を付ければ必ずなにかが付いてくる - 24 : 2024/11/22(金) 18:39:15.224 ID:fb6iWQL/0
- お前のいう体力って言葉の定義が曖昧なんよね
持久力なのか
瞬発の筋力のことなのか - 28 : 2024/11/22(金) 18:47:02.393 ID:TNkn9/rG0
- >>24
体力とはつまり対応力
自らの行動による疲労に対するための体力
他人との会話に対する疲労に対するための体力まあ精神力でもある
だから体を動かす事と他人と会話することが重要
レスバみたいな長考可能な会話じゃなくリアルタイムでの会話が必要 - 31 : 2024/11/22(金) 18:51:48.624 ID:fb6iWQL/0
- >>28
むちゃくちゃ定義が曖昧すぎるよ対応力なら対応力やろし
もうちょっとちゃんと体力を定義してくれよ - 34 : 2024/11/22(金) 18:55:56.574 ID:TNkn9/rG0
- >>31
とにかくなにをするのでも疲れってのが厄介者なんだ
だからおれにとってここでいう体力ってのは自分が疲れたって思うのを遅らせようとする力のことだと思ってもらいたい
それに別に定義に拘るのはあなただけなので適当に見切りをつけてもらっても構わない - 25 : 2024/11/22(金) 18:39:36.027 ID:fb6iWQL/0
- 集中力も50%は遺伝子で決まってると言われてる
- 26 : 2024/11/22(金) 18:42:24.246 ID:IERyW2NC0
- 体力の付け方を教えろよ
俺も体力つけたいと思って調べたら「体力は筋力」とかいう論ばっかで萎えたわ - 30 : 2024/11/22(金) 18:49:28.416 ID:TNkn9/rG0
- >>26
結局は慣れなんだと思う
動いてて疲れないようるために動く時間をいつもより増やす
話してて疲れないように誰かとの会話をいつもより増やす
端的に言うとボーっと何もしてない無駄な時間を減らすことが大事なんだと思う - 35 : 2024/11/22(金) 18:57:54.345 ID:T5IY8cag0
- >>30
3年やってりゃ格闘技もなれるはずだがなれなかったぞ
仕事も5年やっても疲労がたまる - 27 : 2024/11/22(金) 18:43:56.396 ID:2xQ0dxRD0
- きっと格闘技が一番だけど絶対に無理
- 29 : 2024/11/22(金) 18:48:05.735 ID:IERyW2NC0
- >>27
格闘技3年してたけどジムいって1時間練習したらその日はもう疲れて何もできなかったぞ - 32 : 2024/11/22(金) 18:52:34.934 ID:fb6iWQL/0
- 永遠にしゃべってろって言ったらいくらでもしゃべる女も多いぞ
そいつらが持久走が得意なわけでもないだろうし - 36 : 2024/11/22(金) 18:58:19.612 ID:TNkn9/rG0
- >>32
女のことコイツ体力オバケだなって思うこと無い?
1日中話をしてて歩き回ってさ。。。 - 38 : 2024/11/22(金) 18:59:51.124 ID:T5IY8cag0
- >>32がいい線ついてるな
結局体力ってのはアバウトすぎる、向き不向きがあるんだよずっと勉強できる奴、ずっと走り続けられる奴、ずっと仕事できる奴、みんな適性があるだけ
そりゃ運動部入れば多少底上げできるだろうけど先天性のほうが大きい - 33 : 2024/11/22(金) 18:52:45.878 ID:SaSe3u160
- 疲れてくると会話すら面倒臭くなってくるしな
- 39 : 2024/11/22(金) 19:00:41.000 ID:TNkn9/rG0
- >>33
頭が回らなくなるというか途中からなんか適当になったりするよね。。
ただその疲労を感じ始めるのが1時間後になり2時間後になりって感じに伸びていくようになると思うんだ - 37 : 2024/11/22(金) 18:58:28.922 ID:fb6iWQL/0
- だとしたら睡眠力とか休む力も大事やな
回復力とかもよく寝れて回復する奴が強い
どんなに基礎体力あっても寝不足だとかは弱いわけよね? - 40 : 2024/11/22(金) 19:00:44.680 ID:SaSe3u160
- てか脳の疲労みたいなのもあるよな
コメント