
- 1 : 2022/11/06(日) 10:34:50.95 ID:F+tvlOg/0
 - 
なんの解決になったんですかね
 - 2 : 2022/11/06(日) 10:36:06.18 ID:tuZhbIvI0
 - 
儀式や
 - 3 : 2022/11/06(日) 10:36:37.79 ID:HzM0eU6Wr
 - 
お互い妥協点をみつけ譲歩し合えてるんやないやろか
 - 4 : 2022/11/06(日) 10:37:06.07 ID:mAG4rfu70
 - 
世の中憤怒謝罪もできない大人ばかりやで
 - 5 : 2022/11/06(日) 10:40:48.63 ID:0thoadx/M
 - 
子供同士はわりと別に謝らんでも次の日には忘れて一緒に遊んでた記憶
 - 6 : 2022/11/06(日) 10:41:03.74 ID:NZSlBNjs0
 - 
焼き土下座の出番やで
 - 7 : 2022/11/06(日) 10:45:53.67 ID:6zmcfRWj0
 - 
大人になったら形だけでも謝罪したって事実は大きいと分かるやろ
 - 8 : 2022/11/06(日) 10:52:48.24 ID:cw6oUgcq0
 - 
憤怒謝罪笑える
 - 9 : 2022/11/06(日) 10:57:02.77 ID:vHrKW1HT0
 - 
「内心は怒っていても頭を下げないといけないこともある」っていう社会通念を学べたやん
それを学べてないいいサンプルがゆたぼんや
 - 10 : 2022/11/06(日) 10:57:12.68 ID:/wP64Xw30
 - 
飲み込めないことを無理矢理飲み込むのが大人になるために必要なんや
 - 11 : 2022/11/06(日) 10:58:09.61 ID:hO3+uVEza
 - 
無能教員「(めんどくさい)」
 - 12 : 2022/11/06(日) 10:59:50.26 ID:2m0zxD3U0
 - 
ごめんね側になったことあるような気がする
怒るというよりもめんどくせぇが態度に出てたな 
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667698490


コメント