- 1 : 2025/02/02(日) 05:23:00.411 ID:hlq5XPpj00202
- どれくらい子供に回すんだろう
笑みが止まんねえ - 2 : 2025/02/02(日) 05:23:37.017 ID:QpA+Ktzd00202
- 回さないだろ
- 3 : 2025/02/02(日) 05:24:10.517 ID:hlq5XPpj00202
- >>2
いや回す
月に6万小遣いに貰ってる
100万は固いと見た - 6 : 2025/02/02(日) 05:25:31.285 ID:vtOnn5UE00202
- あとで遺産の取り合いにならないといいな
- 8 : 2025/02/02(日) 05:25:42.966 ID:G15vZNnd00202
- 父親に聞けば?
- 9 : 2025/02/02(日) 05:26:40.387 ID:hlq5XPpj00202
- これは底辺の嫉妬だわ
俺の親父は月収60万で暮らしてるんだが
同じ年代の5ちゃんねる張り付いてる50代と格が違うわ
これは嫉妬だわ - 18 : 2025/02/02(日) 05:56:58.439 ID:F1/lVMcS00202
- >>9
月収60万ってそれほど高くないぞ - 21 : 2025/02/02(日) 05:58:54.150 ID:hlq5XPpj00202
- >>18
年収で720万だぞ
世の中下を見れば月15万で働いてる奴もいるじゃん
中の上くらいはあるんじゃないか - 22 : 2025/02/02(日) 06:00:22.717 ID:F1/lVMcS00202
- >>21
もうちょい設定練った方がいいぞ
年収なら900くらい行く - 24 : 2025/02/02(日) 06:01:39.679 ID:hlq5XPpj00202
- >>22
給料明細覗いたら60万だったから嘘はない
本当の底辺をネットで腐るほど見たからな
裕福とは言えんかもだけど良い暮らしはしてるよ実際 - 10 : 2025/02/02(日) 05:27:10.534 ID:hlq5XPpj00202
- 勝った
人生に勝った - 11 : 2025/02/02(日) 05:31:09.258 ID:6dwamusyd0202
- 英一郎みたいに殺されるな
- 13 : 2025/02/02(日) 05:35:58.379 ID:hlq5XPpj00202
- >>11
英一郎と比較されるって事はやっぱり金持ちなんだな
今まで当然だと思ってたわ
私立行くのも6万貰うのも家賃払ってもらってニートするのも
他人の生活と比較できるネットはやっぱ面白いな - 17 : 2025/02/02(日) 05:56:22.725 ID:w0lslt4dd0202
- >>13
おまえ月3万で実家の二階でニートしてるんじゃなかったんか - 20 : 2025/02/02(日) 05:57:59.436 ID:hlq5XPpj00202
- >>17
前は一人暮らししてた
親が全額負担
飽きて実家帰った - 12 : 2025/02/02(日) 05:34:44.247 ID:zAKpjXt100202
- 船越って死んだんだっけ
- 14 : 2025/02/02(日) 05:44:29.421 ID:n19q67q000202
- 無職?
父親が亡くなったらどうすんのさ
あっという間に底をつくぞ - 15 : 2025/02/02(日) 05:50:11.976 ID:hlq5XPpj00202
- >>14
妹がアパレル会社の社長だから投資運用の仕方でも教えてもらうかな
手元に金あれば余裕でしょ
妹も社長の金持ちなんだよね - 16 : 2025/02/02(日) 05:55:17.003 ID:g2IsZo6600202
- 華麗なる一族?
- 19 : 2025/02/02(日) 05:57:03.339 ID:hlq5XPpj00202
- >>16
母親が駄目だ
中卒の風俗嬢
色仕掛けで落としたんだろうけど愛想尽かされて捨てられた
やっぱ性接待は限界あるわ - 23 : 2025/02/02(日) 06:00:54.800 ID:w0lslt4dd0202
- 仮に2000万おまえがもらえるとしてそれで一生生きていくの?
- 25 : 2025/02/02(日) 06:02:38.915 ID:hlq5XPpj00202
- >>23
2000万資本金があるって事だろ
なんでもやり放題じゃないか
投資でも株でも - 34 : 2025/02/02(日) 06:13:26.064 ID:ZOa9dQ5b00202
- >>25
2000万程度で一生安泰なほど投資で増やせるならみんな働いてないよ - 36 : 2025/02/02(日) 06:15:14.130 ID:hlq5XPpj00202
- >>34
2000万を程度って言えるのが金持ちなのか世間知らずなのかわからんな
俺は一応金の価値は知ってるんだ - 38 : 2025/02/02(日) 06:17:39.741 ID:2P33qi3Y00202
- >>36
働いてるの?ニート歴なんねんなの?
そもそも親の介護やる気あるの?金もらうってことはそれくらいするんだぞ - 26 : 2025/02/02(日) 06:03:44.913 ID:YtVWYXYg00202
- 君の知らない子供がいてそっちに持っていかれるパターンもあるんだよな
- 27 : 2025/02/02(日) 06:04:48.928 ID:DoT7v7dp00202
- 俺もフリーターでこの先どうするかと考えてたところに遺産1500万入ったから気持ちわかるわ
これだけあればバイト代+資産運用で生きていけそう - 28 : 2025/02/02(日) 06:04:57.223 ID:8Yxbu4+400202
- 投資は基本ギャンブルだぞ
- 29 : 2025/02/02(日) 06:05:09.379 ID:Zl+nOL55d0202
- 投資はやめとけよ親の金全部無くすぞ、凄いのは親であってお前は怠け者なんだから
- 30 : 2025/02/02(日) 06:05:29.645 ID:F1/lVMcS00202
- 年収1000万以下ならそんな余裕無いと思うぞ
老後の生活費や老人ホームに入ることを見越したら子供に分け与えることなんて無い - 31 : 2025/02/02(日) 06:05:41.023 ID:zq0uS82y00202
- リフォーム代だな
バリアフリーにもしないと - 32 : 2025/02/02(日) 06:08:35.459 ID:2P33qi3Y00202
- ちなみになんだが大手企業勤めって労働者の3割なんだよ
- 33 : 2025/02/02(日) 06:08:59.701 ID:n53JFjkC00202
- 相続したのかと思ったら退職金か
ポックリ逝ってくれなきゃ大して残らんな - 35 : 2025/02/02(日) 06:15:02.519 ID:8xtfhspw00202
- えー?
俺超大企業に勤めているが、退職金は1200万ぐらいだわ
すげー - 37 : 2025/02/02(日) 06:17:00.378 ID:6AwPNnRm00202
- で、>>1くんはなんのおしごとしてるの?
- 40 : 2025/02/02(日) 06:23:11.104 ID:hlq5XPpj00202
- >>37
俺は画家志望でアトリエ教室に通ってるニート
よく考えれば絵の道に進ませてくれるって事が凄いわ
収入不安定だし
私立高校も美系だった - 39 : 2025/02/02(日) 06:20:27.070 ID:hlq5XPpj00202
- 介護なんかしなくても金貰えるわ
別の人間がやりゃいいんだし
俺は100万ちょい貰えりゃそれでいいんだわ - 41 : 2025/02/02(日) 06:23:53.229 ID:ZOa9dQ5b00202
- 今何歳でこの先死ぬまでどうやって生計立てていくのか教えてくれよ
- 43 : 2025/02/02(日) 06:25:15.920 ID:hlq5XPpj00202
- >>41
…障がい者なんで障がい年金出てます
この前遡って200万貰いました
それで画材とか買ってます - 42 : 2025/02/02(日) 06:23:58.476 ID:hlq5XPpj00202
- 穀潰しって感じだけど良い夢見ながら人生過ごせそうだな
これはこれで幸せなんじゃないか? - 45 : 2025/02/02(日) 06:27:45.514 ID:hlq5XPpj00202
- 画家になれればいいな〜🤤
- 46 : 2025/02/02(日) 06:29:44.717 ID:358S3Wd800202
- 地方自治体に寄付だよ
子持ち世帯への補助金として使われる
コメント