馬鹿「声優だって結婚していいだろ!」←これ

記事サムネイル
1 : 25/02/12(水) 22:57:09 ID:y8eP
さんざん彼氏いないアピールしてファンから金巻き上げといて
ある日突然結婚しましたは不誠実やと思わんの?って話
2 : 25/02/12(水) 22:57:52 ID:JO75
声優って言うほどそんなアピールしてるか?
Vtuberが喪女アピールしてるイメージはあるけど(未視聴)
4 : 25/02/12(水) 22:58:07 ID:wrid
>>2
さっそく馬鹿現れて草
3 : 25/02/12(水) 22:58:05 ID:OkfI
勝手に変な期待したオタクが悪いのでは??
6 : 25/02/12(水) 22:58:15 ID:7H4O
これは処女膜から声が出てないね
7 : 25/02/12(水) 22:58:30 ID:tqkN
でもおんJ民だって彼氏いない処女ですとか言うといて実は淫乱ガバガバヤリマンホモだったりするし
8 : 25/02/12(水) 22:59:35 ID:ufI7
ほんで未婚ババアになったらポイするんやろ?
9 : 25/02/12(水) 23:00:16 ID:55Fv
ちょっと前からファンなら祝福するのが当たり前
悲しむなみたいな風潮あるよな
あれなんかキモいんよな
10 : 25/02/12(水) 23:01:28 ID:wrid
>>9
祝福しろ!←売上は落ちますw

これほんま草

12 : 25/02/12(水) 23:02:10 ID:y8eP
>>9
わかる
自分は成熟したファンだから別に彼氏いてもいいですよみたいな強がり
11 : 25/02/12(水) 23:02:05 ID:SV3h
こういう声豚減ったやろ
13 : 25/02/12(水) 23:02:39 ID:nOu9
そもそも声以外の価値を求めるな
中の人と外の人は別物として見ろ
14 : 25/02/12(水) 23:03:12 ID:s7VG
声が良ければそれでいい??
15 : 25/02/12(水) 23:03:46 ID:Rann
多分やけどアイドル売りしてない声優は普通に祝福されてるだろ
21 : 25/02/12(水) 23:06:33 ID:Rn8m
>>15
これ
財布の紐が緩い馬鹿に媚びて荒稼ぎしとる以上反転させたらそうなるのは当然
16 : 25/02/12(水) 23:04:11 ID:pVzv
おんjを管理してたはずのさとるがいつの間にか匿名掲示板そのものを見捨てて別事業始めたみたいなもんやろ
17 : 25/02/12(水) 23:04:16 ID:qphr
声の演技なんか普通の俳優の半分以下の仕事しかしてないカスなんだから恋愛禁止ぐらいちゃんと守ろうよ?
24 : 25/02/12(水) 23:07:12 ID:nOu9
>>17
声の演技しかしてないなら恋愛禁止にならんのよなぁ…
18 : 25/02/12(水) 23:04:44 ID:J4w1
おんjロボットに聞くわ声優の結婚報告は??
祝福しろ13
絶対駄目26
20 : 25/02/12(水) 23:06:28 ID:nOu9
>>18
どちらでもない30
19 : 25/02/12(水) 23:05:01 ID:VOoc
そんで20前半の小娘なんかと思って調べたらアラサーやったりしてビビる
もうええやろ
22 : 25/02/12(水) 23:06:54 ID:Gz6d
普通に結婚すればええやん
田村ゆかりさんの現在見てられへんて
23 : 25/02/12(水) 23:07:09 ID:6Flp
キャバ嬢が結婚するようなことに腹立てるなよ
25 : 25/02/12(水) 23:07:12 ID:mcoA
まあ確実にキモいのはファン
26 : 25/02/12(水) 23:08:26 ID:y8eP
>>25
キモいファンから金もらってる方がもっとキモくない?
27 : 25/02/12(水) 23:09:11 ID:6Flp
>>26
金はどっから出ても金や
29 : 25/02/12(水) 23:10:49 ID:0abH
彼氏いないアピしとらんやろ
キモオタの妄想やで
31 : 25/02/12(水) 23:12:29 ID:y8eP
>>29
イブの夜にめちゃくちゃツイートしてておもろいで
33 : 25/02/12(水) 23:14:03 ID:Rn8m
>>31
彼氏おるのにレスバしてた子も居ったやん
30 : 25/02/12(水) 23:11:28 ID:Rn8m
オカルト的に考えるとキモい奴相手に商売してるとそいつらの気が混じってそいつらの位相まで引き下げられるらしいで
32 : 25/02/12(水) 23:13:17 ID:VOoc
彼氏は全然気にならんけど水素ゼリーは嫌やな
アホやんこいつってのはさすがに尊敬できん
34 : 25/02/12(水) 23:19:21 ID:VaI4
いようがいまいがオタクが結婚できることは無いんだから何も関係なくねーか
35 : 25/02/12(水) 23:19:43 ID:y8eP
>>34
なんで彼氏おるやつを応援せなあかんのや?
38 : 25/02/12(水) 23:23:39 ID:6Flp
>>35
声や演技が好きなんやろ?
40 : 25/02/12(水) 23:25:02 ID:y8eP
>>38
処女膜が好きなんやで
44 : 25/02/12(水) 23:26:56 ID:6Flp
>>40
じゃあ近所のブスでも応援してろ
41 : 25/02/12(水) 23:25:39 ID:VaI4
>>35
彼氏いたら応援できなくなる理論が理解できないよね
自分の人生に何の影響も与えないというのに…
36 : 25/02/12(水) 23:20:55 ID:nOu9
男は応援してた奴を叩いて
女は応援してる奴の相手を叩くの不思議
37 : 25/02/12(水) 23:22:52 ID:XK5D
声優ってもうアイドルみたいな売り方が前提になってるよな
39 : 25/02/12(水) 23:24:01 ID:IoJs
それもうアイドルだな
42 : 25/02/12(水) 23:26:27 ID:pQbZ
彼氏いようが結婚しようが応援するのが真のファンよ
43 : 25/02/12(水) 23:26:37 ID:XK5D
声優自体のキャラクターで売れるところがAIとの決定的な差やからな
46 : 25/02/12(水) 23:29:23 ID:24ku
声優にもガチ恋影響とかあるんか?
アイドルとかVtuberなら分かるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました