年収マウント取るなら年収500-700ぐらいが一番嫉妬買えるぞ

1 : 2025/02/22(土) 11:29:14.111 ID:Hn7IW9Ev0
1000万オーバーは現実味なくなるらしい
2 : 2025/02/22(土) 11:30:21.832 ID:x+qITQ/r0
800万だけどもう手遅れか?
3 : 2025/02/22(土) 11:30:51.816 ID:BVxicXdO0
係長クラスで残業やれば貰えるけどな
4 : 2025/02/22(土) 11:31:15.182 ID:OwLkFiLE0
昨日源泉徴収貰って年収515万だったけど、一番割を食う額だと思った
5 : 2025/02/22(土) 11:32:00.879 ID:OLIdC0sV0
週30時間肉体労働してエ口漫画描いて年収500万だけど程よく嫉妬されないと思う
6 : 2025/02/22(土) 11:32:44.453 ID:rZcttVpC0
777万のワイ、勝ち組すぎる
7 : 2025/02/22(土) 11:33:09.820 ID:BLdcuano0
年収500万のやつに嫉妬するやつおるか?
8 : 2025/02/22(土) 11:33:12.287 ID:5YclhNhj0
500無いしおそらくこの先も届かない
9 : 2025/02/22(土) 11:33:18.970 ID:pFi6eCpP0
手取り800万くらいだわ
10 : 2025/02/22(土) 11:35:58.537 ID:jAaji+wW0
31歳830万だけどみんな俺に嫉妬するの?
11 : 2025/02/22(土) 11:39:22.944 ID:vJ5FHLpI0
年収500ラインは非正規雇用の人が過労死ラインまで働いても届かないから設定されてると予想
12 : 2025/02/22(土) 11:41:26.645 ID:X83G7lT00
漫画家、好きなことゆるゆるやって500万なので恵まれてる
厚生年金ないからもう少しほしいが
17 : 2025/02/22(土) 11:46:10.812 ID:OLIdC0sV0
>>12
過所得分計算したら悲しくなるよな
25 : 2025/02/22(土) 11:50:15.767 ID:X83G7lT00
>>17
節税すればそうでもない
漫画とかパソコンとか経費だし
13 : 2025/02/22(土) 11:42:06.753 ID:3fNu9++A0
30で800や
14 : 2025/02/22(土) 11:43:35.803 ID:pFi6eCpP0
30で800がやけに多いな、俺なんて海外赴任して40近くで手取り800〜850だぞ
日本帰ったら年収700万ちょいだわ
15 : 2025/02/22(土) 11:45:34.693 ID:vJ5FHLpI0
>>14
国家公務員総合職でよく出る年収例だからね
16 : 2025/02/22(土) 11:45:48.117 ID:3fNu9++A0
>>14
どこに赴任してんの
20 : 2025/02/22(土) 11:47:47.110 ID:pFi6eCpP0
>>16
アメリカ、ハードシップと物価考慮の手当でてこんなもんよ
24 : 2025/02/22(土) 11:49:38.145 ID:fIhstVNv0
>>20
アメリカだと住宅手当だけで7~800万いかね?
30 : 2025/02/22(土) 11:52:27.859 ID:pFi6eCpP0
>>24
アパートの賃料は確かに会社が払ってるからそれを含めると手取り増えるけど
どんだけ高いアパート住んでも手元にくる金は変わらんしなぁ
今は月1500ドルくらいのアパート住んでる
31 : 2025/02/22(土) 11:53:29.166 ID:fIhstVNv0
>>30
安いな
ニューヨークだからかもしれないけどうちは月5500ドル手当出る
33 : 2025/02/22(土) 11:55:09.131 ID:pFi6eCpP0
>>31
LAとNYは3000ドルでうさぎ小屋みたいなのしか住めないと聞いたから妥当かと
俺はテキサスだから結構安いよ、1LDKで1500ドルは実はこの辺だとちょっと良い物件だったりする
34 : 2025/02/22(土) 11:55:51.796 ID:fIhstVNv0
>>33
アメリカの地域差やべえな
1500ドルでも充分高すぎるが
26 : 2025/02/22(土) 11:50:42.822 ID:3fNu9++A0
>>20
うちの会社でもアメリカ赴任はは手当出まくって金貯まるらしいし羨ましい
28 : 2025/02/22(土) 11:51:42.256 ID:DnjpEE1f0
>>14
手取りだからだろアホが
18 : 2025/02/22(土) 11:46:39.901 ID:pucYXxI00
世帯年収なら800万あるぞ!マウントとっていいか?
19 : 2025/02/22(土) 11:47:15.860 ID:xNPJSzZyM
25で640万になる予定だけど参戦可能?w
23 : 2025/02/22(土) 11:49:22.904 ID:Xun/cp50d
>>19
はい嘘乙
どうせ300万程度だろお前は
32 : 2025/02/22(土) 11:53:46.878 ID:xNPJSzZyM
>>23
効いてんのそれ
21 : 2025/02/22(土) 11:48:04.936 ID:Mwu7eWc90
年収1700万なんだがなぜマウント取れないんだ?
27 : 2025/02/22(土) 11:51:25.601 ID:KnXn5Lp+0
そんだけあったらみんな結婚してるんやろなぁ
29 : 2025/02/22(土) 11:52:00.951 ID:fIhstVNv0
>>27
当たり前だよなぁ
35 : 2025/02/22(土) 11:59:33.442 ID:pFi6eCpP0
テキサスのホテル1泊100ドル、NYのホテル1泊400ドルだった気がする
東京と地方より酷い差がついてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました