
- 1 : 2025/02/24(月) 02:11:05.308 ID:b1w3wSlh0
- TOYOTAのやるやる詐欺はうんざりだわ
- 2 : 2025/02/24(月) 02:12:23.618 ID:jQvobSQYd
- 日本に都合の悪いスレは伸びない
- 3 : 2025/02/24(月) 02:12:43.009 ID:DN293kBmr
- 今日停まってるの見たけどマジであんな爆弾に乗ってるバカが日本にもいて驚きだわ
- 5 : 2025/02/24(月) 02:17:03.876 ID:2PrCtY6u0
- (´・ω・`)急に燃えるのこわいお
- 6 : 2025/02/24(月) 02:18:59.687 ID:/NvUQWOs0
- 全固体電池ならイけるって話じゃないだろう
- 7 : 2025/02/24(月) 02:19:08.886 ID:SWNrMsXh0
- ホルホルが足りない
やり直し
つか、その頃に国あるのか - 8 : 2025/02/24(月) 02:20:06.861 ID:YtwOe3Zn0
- まずディーラー全国展開しないと
- 9 : 2025/02/24(月) 02:20:54.953 ID:g709hmzP0
- 数十年後には全部中国に負けてそうではあるな
まあ安定化するまでに人が何人死んでも進められる中国と一回の失敗も許さない日本では勝負にならないのは仕方ない - 15 : 2025/02/24(月) 02:27:10.890 ID:q4GhnKh/0
- >>9
今でさえ中国はピークアウトに入り始めてるって言われてるのに数十年後は大丈夫なのか? - 16 : 2025/02/24(月) 02:28:50.220 ID:eAdRAY9Md
- >>15
日本は20年以上前にピークアウトを迎え
下がり続けてるんですが、笑他国の心配より日本の心配したらどうかな
- 10 : 2025/02/24(月) 02:24:06.738 ID:gouZxEO+0
- 外国の車メーカーのようにトヨタに税金投入されたら怒るんだろ1は
- 13 : 2025/02/24(月) 02:25:25.433 ID:tdIve5Xc0
- えっ今更イーブイ?
- 20 : 2025/02/24(月) 02:34:42.033 ID:Uaec8k3R0
- 中国人必死すぎワロタ
- 21 : 2025/02/24(月) 02:35:57.015 ID:eAdRAY9Md
- 反論出来ないで
ぐぬぬして黙り込むしかないのが日本の現状なだって俺が言ってることは全て正しいから
- 22 : 2025/02/24(月) 02:38:44.009 ID:OYaYt+Py0
- 俺は昔からトヨタ一強はなんかあった時にヤバイからスズキとかヤマハを飲み込ませないで別個で育てるべきって言ってきたのにそれが理解できんやつばかりで困る
大体トランプが今は強いがDS側であろうトヨタに制裁されたらどうするんだ - 23 : 2025/02/24(月) 02:38:57.819 ID:gouZxEO+0
- BYDとトヨタの話しろよ
- 24 : 2025/02/24(月) 02:40:13.610 ID:qHHacdGy0
- 不動産が大暴落して不動産会社がバタバタ潰れて通販会社は中国政府が圧力かけて大失速
半導体は自力で作ってなかったことが明らかになったしEVも世界中で伸び悩んでる状況で失業率は過去最悪とか笑える状況なのが今の中国 - 25 : 2025/02/24(月) 02:42:31.053 ID:MrHeC9eUd
- >>24
それだけの事があってもGDPが伸び続けてるなんて中国凄いな
日本は衰退し続けてるのに - 26 : 2025/02/24(月) 02:45:38.200 ID:qHHacdGy0
- >>25
株価や不動産の価格失業率から考えてどう考えても経済成長してるとは考えられないとコロナ以降ずっと言われてるな
国家ぐるみで粉飾しているのではと言う指摘は経済学者から相次いでいる - 28 : 2025/02/24(月) 02:46:22.090 ID:P+lEaIsDd
- >>26
マジかよ、そんなこと中国してるのかよ許せないな! - 30 : 2025/02/24(月) 02:57:39.326 ID:DXg7Py8t0
- EVとかゴミ
コメント