
- 1 : 25/03/21(金) 21:07:02 ID:uCpj
- アホみたいに作ってた今までが狂ってただけでは?
実際1900年代の漫画とか、将来人口増えすぎて云々〜が多い - 2 : 25/03/21(金) 21:07:23 ID:uCpj
- どうせ一定の水準になったら落ち着くやろうし
- 3 : 25/03/21(金) 21:07:26 ID:IeCs
- 既婚者の出生率は上がってるんよ
- 4 : 25/03/21(金) 21:07:26 ID:aWnJ
- それはそう
問題なのは少子化じゃなくて高齢化 - 6 : 25/03/21(金) 21:07:59 ID:uCpj
- >>4
高齢化もベビーブームのせいやん
ただの予定調和だからあと数年耐えればええ - 9 : 25/03/21(金) 21:08:36 ID:GU2H
- >>6
それと都心部への過剰な集中が問題やで
そこそこの栄えてる関東郊外から店が消えて東京だか残しますみたいなことされてる - 14 : 25/03/21(金) 21:09:27 ID:uCpj
- >>9
あーそれもあるな
だから地域活性化とか勤しんでるわけやな - 5 : 25/03/21(金) 21:07:54 ID:GU2H
- そもそもの原因がその前の氷河期の経済政策だからな
人為的な削減に他ならないのに
今更増やせと言われても - 7 : 25/03/21(金) 21:08:08 ID:Tjnn
- 少子化なのは先進国だけで
人口自体はまだまだ増え続けるぞ - 8 : 25/03/21(金) 21:08:15 ID:5zRA
- バカマ●コは黙って産んどきゃええねん
- 10 : 25/03/21(金) 21:08:40 ID:5uQH
- 戦後の出生率凄杉内
- 11 : 25/03/21(金) 21:08:56 ID:uCpj
- 日本の狭い島にそもそも人口多すぎたんや
このままじゃ地球がパンクしちまうぜ(URGM)
- 12 : 25/03/21(金) 21:09:22 ID:hOhC
- いいやおんj民は一生結婚せず上がり続ける独身税で福利に貢献する
- 13 : 25/03/21(金) 21:09:25 ID:Tjnn
- 欧米と東アジア以外はどんどん増えてるから
移民との付き合いになるだけやで - 15 : 25/03/21(金) 21:09:30 ID:2K90
- 24時間働けますかの時代にいつ子供仕込んでたんやろな
そんな体力オバケばかりちゃうやろ - 18 : 25/03/21(金) 21:10:14 ID:bry0
- >>15
娯楽今より全然ないしな - 22 : 25/03/21(金) 21:10:56 ID:GU2H
- >>15
専業主婦という予備戦略がワンオペ子育て頑張ってたんやで
若いうちにみんな産んでからパート主婦になって
近くに実家あれば余裕やったけどな - 16 : 25/03/21(金) 21:09:49 ID:UQaA
- 結局子供持つのが怖いだけでしょ
- 19 : 25/03/21(金) 21:10:35 ID:uCpj
- まぁ増えまくった人口基準で産業進めばそりゃ働き手も減りますて
ある程度自然淘汰されるのは運命や - 20 : 25/03/21(金) 21:10:46 ID:RJhw
- 50歳ワイが子供の頃は「人口が増えすぎて食糧問題が起きる」って言われてたわ
- 21 : 25/03/21(金) 21:10:49 ID:SWwg
- お前らがしなくてもアフリカの原住民とかがボコボコ産んでるよ
- 23 : 25/03/21(金) 21:10:58 ID:RpPK
- 45年くらいから高齢者人口が下がっていくんやっけ?
なげーな - 25 : 25/03/21(金) 21:11:25 ID:C0mo
- 晩婚化のほうをなんとかしたらええんちゃう
- 26 : 25/03/21(金) 21:11:52 ID:bry0
- 男女共同参画の結果
経済力のない男と独立心の高い女が出来て産めなくなりました - 29 : 25/03/21(金) 21:12:31 ID:SWwg
- >>26
社会の持続すら壊してて草なんだw - 31 : 25/03/21(金) 21:13:30 ID:bry0
- >>29
持続可能な社会とジェンダー矛盾してる説 - 27 : 25/03/21(金) 21:11:55 ID:GU2H
- 予備戦力の家の女まで共働きしろとかいうアホみたいな欧米政策のおかげで
余計に悪化してる
あんなん流産率アップやし妊婦にそんなのさせるの間違ってる - 28 : 25/03/21(金) 21:12:07 ID:2K90
- メリットがないに結局着地するやろ
- 30 : 25/03/21(金) 21:12:40 ID:T5bF
- 人手不足→インフラ寸断→人を街へ移動させよう!
??「やーやーなの!」 - 32 : 25/03/21(金) 21:13:40 ID:SWwg
- >>30
不動産が個人資産で無くなればワンチャンかもなw - 34 : 25/03/21(金) 21:13:59 ID:GU2H
- >>30
実際はジジババが自分の家に残って
若いやつほどでたがってる - 33 : 25/03/21(金) 21:13:59 ID:Jq9U
- 緩やかに少子化に向かうのなら、何とでもなるんだけど
問題は急激に進行している事なんですよ - 35 : 25/03/21(金) 21:14:09 ID:BBMB
- こども家庭庁ががんばってるから……
- 36 : 25/03/21(金) 21:15:01 ID:rW4n
- 少子化スレは伸びる
なぜなら論客になった気分になれるから - 37 : 25/03/21(金) 21:15:03 ID:GU2H
- 遺産相続ゼロになったらまた違うかもしれんな
不動産で都心の家持ってるやつとか大家の息子とか
不労所得で違うすぎるわ
不動産所得で自営の補填にあててるやつ以外はいらんでしょ - 38 : 25/03/21(金) 21:15:16 ID:R6rs
- いうてなんだかんだ子供見るやん
昔はもっと子供だらけやったんやろうけど - 39 : 25/03/21(金) 21:15:25 ID:EnZe
- 弱男と老人が都心に移住してるから
地方都市の人口ピラミッドは意外と理想的な形してる模様 - 40 : 25/03/21(金) 21:15:45 ID:YMFT
- こども家庭庁ってかなり頑張ってるのに名前で損してるよな
- 44 : 25/03/21(金) 21:16:43 ID:uCpj
- >>40
AIで児童虐待識別とかアホなこと言って失敗してるけどな
寝っ転がって何をしてないよりはマシやね - 46 : 25/03/21(金) 21:17:18 ID:SWwg
- >>44
余裕があるなあ - 49 : 25/03/21(金) 21:17:59 ID:bry0
- >>44
実際よくわからない基準で一時保護連れてかれたらたまったもんやないな - 41 : 25/03/21(金) 21:15:50 ID:aagG
- これってもしかして地球規模で人口飽和し始めてるんちゃうか?
- 43 : 25/03/21(金) 21:16:37 ID:rW4n
- そもそも日本人よりよほど優秀な人間が多い欧米でも
少子化は解決できてないしな
もはやどうしようもない - 47 : 25/03/21(金) 21:17:41 ID:uCpj
- >>43
結局文明進んで、子供以外の楽しみが増えたらそうなるのはもうしゃーないよなやるべきは人が少なくても持続できるシステムに移行することや
- 45 : 25/03/21(金) 21:17:03 ID:gTxA
- 中国なんて一人しか産んだらダメ!って法律だったんやもんなぁ
なのに今は少子化で困ってるって
- 48 : 25/03/21(金) 21:17:48 ID:rW4n
- 女は家庭にって時代は
男は結婚して子供養って一人前の時代や
ワイらみたいなのは昔なら人権ないぞ - 50 : 25/03/21(金) 21:20:17 ID:gTxA
- 中国だと少子化対策で1家族最低2人産まないと罰金とか言い出すんかなぁ
- 54 : 25/03/21(金) 21:23:48 ID:RpPK
- >>50
養育費高過ぎて罰金払った方がマシってなりそう - 51 : 25/03/21(金) 21:21:38 ID:RR8L
- 子供の声がうるさいとか言い始めたからな
子供の声なんか鼓膜がスルーするがな - 52 : 25/03/21(金) 21:22:58 ID:rW4n
- >>51
電車や外食で子供連れが入ってくると
イラっとする気持ちはわからなくもないんよ - 53 : 25/03/21(金) 21:23:03 ID:BmPL
- てめえらみてえな障がい者生まれるよりは良いよ
膣性別なら別だけど - 55 : 25/03/21(金) 21:24:06 ID:lAvY
- 今までが狂ってたというのはたぶんある意味合ってる
あれは人権とか社会倫理とか今から見ればかなり壊れてたからできたことで
現代の先進国のような状況では恐らくほぼ不可能 - 60 : 25/03/21(金) 21:26:11 ID:SWwg
- >>55
それで社会が持続しないなら
生き物としても現代の方が異常なのかもしれん - 56 : 25/03/21(金) 21:24:25 ID:fyw4
- 3人以上産まないと人口増えないっていうけど
先人は3人以上産んでたんだよな考えるすごい事やで - 57 : 25/03/21(金) 21:24:56 ID:rW4n
- >>56
当時は子供も労働力やったしな
産まないと生活にならない - 58 : 25/03/21(金) 21:25:19 ID:igGY
- じゃんじゃん産みたい
- 59 : 25/03/21(金) 21:25:20 ID:OdKn
- せやな…一時凌ぎにクルド人連れてきてケツ拭きさせるか
コメント