コスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北で決着

1 : 2025/04/04(金) 02:03:07.840 ID:rlSRJ1Sdj
コスモス本社から電話かかってきた!

電話のご担当の方は非常に丁寧で、謝罪とともに状況をしっかりとご説明くださいました。

今後、同じような混乱が起きないことを願ってこの件は解決とさせていただきます。

最後にあの駐車場はラーメン屋さんとの

「共用駐車場」

でした。
https://x.com/drybear800/status/1907727724770369745?t=2JLcKBJhVlWknefrwzOc1g&s=19

レス1番の画像1
2 : 2025/04/04(金) 02:03:26.822 ID:rlSRJ1Sdj
店長はどうなってしまうんや
3 : 2025/04/04(金) 02:05:33.983 ID:zMqW3dhHl
店長独断だったんかな
13 : 2025/04/04(金) 02:17:07.663 ID:rlSRJ1Sdj
>>3
最初の返事から考えると本社指示だったけど炎上してマズイと思ったから店長をスケープゴートにして逃れようとしている可能性もある

レス13番の画像1
4 : 2025/04/04(金) 02:06:29.438 ID:7LGARdfzo
謎にコスモス擁護してこいつ叩いてたやつ息してんのかな
5 : 2025/04/04(金) 02:08:29.123 ID:3hzepPawY
店長が把握してないとかそんなことあんのかよ
6 : 2025/04/04(金) 02:08:32.713 ID:apfJTVBBr

コスモス知的障がい者しかおらんのか
7 : 2025/04/04(金) 02:09:41.563 ID:9o/BRaWNU
あと1週間もすれば皆忘れてるから黙っておけばいいよ
勝手に火も消える
8 : 2025/04/04(金) 02:10:09.999 ID:dmMl2XQ6K
コスモス本体も無断駐車すんな言うてたし店長だけな押し付けられへんな
まあ過去とかに実際に金銭発生してなきゃすぐ鎮火するやろけど
10 : 2025/04/04(金) 02:13:09.704 ID:xko7cgl4z
なんかコスモスの株主とやらが御高説ポストしてたけどまったく見当違いのことに長文連投してたってこと?
コスモスはこういうクレームを切り捨ててコスモスの客を優遇する!とか言ってたけど
15 : 2025/04/04(金) 02:20:50.459 ID:JbFwZIOOF
>>10
垢消したらしいな
16 : 2025/04/04(金) 02:23:36.128 ID:rlSRJ1Sdj
>>15
株主じゃなくてコスモスの関係者か
18 : 2025/04/04(金) 02:27:18.503 ID:xko7cgl4z
>>15
そうなんや
炎上でむしろ株価は上がってますよ🤣みたいに煽ってたし消す必要なさそうなのに
11 : 2025/04/04(金) 02:14:37.528 ID:apfJTVBBr
これもうコスモスというよりクソムシだよね
12 : 2025/04/04(金) 02:16:46.760 ID:JhoptZYdi
ネットでここまで拡散炎上したら流石に会社ホームページで謝罪文は掲載したほうがいいと思うの
25 : 2025/04/04(金) 02:36:20.753 ID:Vu/EIVcwR
>>12
コスモス自体は声明出さへんのかな
30 : 2025/04/04(金) 02:41:42.788 ID:JbFwZIOOF
>>25
まがりもなにも上場企業やからなあ
14 : 2025/04/04(金) 02:18:45.151 ID:jamzLUOFr
エッヂ民愛用コスモスさんどうして…
17 : 2025/04/04(金) 02:24:33.957 ID:WWwQrwtVg
そもどうやってコスモスの客じゃないって判断したんやろ
ずっと見張ってたかコスモスに1人も客がおらんくらいじゃないと判断できんやろ…
20 : 2025/04/04(金) 02:28:49.560 ID:k.ELZLG7U
>>17
従業員がラーメン屋入っていくのみたんちゃう?
22 : 2025/04/04(金) 02:33:04.416 ID:dmMl2XQ6K
>>20
糖質みたいな企業風土やからラーメン屋側に停めた車は監視カメラでチェックしとったんちゃうか
26 : 2025/04/04(金) 02:36:59.337 ID:Vu/EIVcwR
>>20
でもラーメン食べた後に買い物するやつもいそうやけどなあ
36 : 2025/04/04(金) 02:59:25.586 ID:KtrR86fF4
>>20
そらもう店長が見張ってるんよ
19 : 2025/04/04(金) 02:28:39.284 ID:rlSRJ1Sdj
店長は恐喝行為をした犯罪者ということになる?
21 : 2025/04/04(金) 02:32:13.195 ID:8GI5HpI5H
誠意は言葉ではなく
23 : 2025/04/04(金) 02:33:57.024 ID:wLFPezJMC
1万払いましたってやつがワラワラ湧いてきそうな話やな
1億万枚食べた的な
24 : 2025/04/04(金) 02:34:32.127 ID:oDn0jdJgL
まず全国展開してるようなチェーン店の社員がこんなことするって聞いたことないな
個人経営の店なら駐車場に車止められて怒ってやりそうなことだけど
27 : 2025/04/04(金) 02:37:43.048 ID:Vu/EIVcwR
>>24
店主ならともかく社員なら別にどうでもいいもんな
28 : 2025/04/04(金) 02:38:54.537 ID:HR/4iJAQM
ラーメン屋とコスモスで話し合いとか無かったんかね
29 : 2025/04/04(金) 02:39:31.390 ID:dtcUwUzgz
今まで払った奴おるやろどうするんや?
32 : 2025/04/04(金) 02:44:15.837 ID:rlSRJ1Sdj
>>29
店は何かしら記録残してるのかな
残して無かったら税務上問題
残してても恐喝の証拠で問題

残して無いのなら店長が勝手に徴収してたことにするやろな
トカゲの尻尾切り

33 : 2025/04/04(金) 02:49:10.680 ID:dtcUwUzgz
>>32
勝手に徴収で店長がガメてたなら犯罪やろ😫
35 : 2025/04/04(金) 02:55:01.427 ID:rlSRJ1Sdj
>>33
会社の指示だとしても犯罪になるから店長に全責任を押し付けると思う
記録残して本社もそれ把握してたら言い逃れできないけど
31 : 2025/04/04(金) 02:44:15.150 ID:Cp/OCpn7d
完全に私腹を肥やしてたな
34 : 2025/04/04(金) 02:50:20.866 ID:sZe5FF6cJ
こうやってコツコツ貯めたお金でみんなで飲み会とか行こうと思ってたんやろなかわいそうに

コメント

タイトルとURLをコピーしました