
- 1 : 25/04/07(月) 20:30:25 ID:mWza
- ださいは言い過ぎかな
でもカッコいいと思えない - 3 : 25/04/07(月) 20:30:47 ID:3EHA
- 絵が嫌いやわ
- 6 : 25/04/07(月) 20:31:06 ID:mWza
- >>3
わかる
なんか違うよな - 5 : 25/04/07(月) 20:31:03 ID:hp4E
- ユイが入ってないエヴァ
- 7 : 25/04/07(月) 20:31:06 ID:12sf
- カッコよくはないけど工業製品みたいで好き
- 10 : 25/04/07(月) 20:31:19 ID:mWza
- >>7
そうかあ
プラモ買うの? - 8 : 25/04/07(月) 20:31:11 ID:K8ec
- ガンダム複眼やしな。あれは賛否わかれる
- 13 : 25/04/07(月) 20:32:43 ID:mWza
- >>8
ワイは正直否やなあ - 9 : 25/04/07(月) 20:31:15 ID:D6IZ
- スマートなんよね
- 11 : 25/04/07(月) 20:31:22 ID:Hj1v
- 公式がガンダムって言ってたらガンダムだけどなんかガンダムじゃないよな
- 12 : 25/04/07(月) 20:32:08 ID:mWza
- >>11
うん
何か違和感すごい - 14 : 25/04/07(月) 20:32:50 ID:i4RE
- あのデザインである必要あんの?
- 15 : 25/04/07(月) 20:33:29 ID:NmPp
- 新劇エヴァと同じでカッコいいデザインのロボットやりつくされたから奇を衒おうとしてる感じがある
つまりダサい - 16 : 25/04/07(月) 20:34:00 ID:K8ec
- 最新版ジェットアローンにしかワイはみえない
- 17 : 25/04/07(月) 20:34:36 ID:mWza
- むしろキモいまである
- 18 : 25/04/07(月) 20:34:54 ID:i4RE
- 気持ちわるいよな
- 19 : 25/04/07(月) 20:35:06 ID:mWza
- もっとシンプルにカッコいいのでいいのに
- 20 : 25/04/07(月) 20:35:25 ID:anhp
- ガンダムにわかやけどガンダムって感じではないよね
- 23 : 25/04/07(月) 20:36:21 ID:mWza
- >>20
ワイもにわかやけどジークアクスはなんか違うわ - 21 : 25/04/07(月) 20:35:45 ID:i4RE
- ガンダム=無骨でゴツくてスタイリッシュ
が価値だと思ってたのに - 24 : 25/04/07(月) 20:36:58 ID:mWza
- >>21
あんまり知らんけどガンダムマーク2が1番かっこよく見える - 30 : 25/04/07(月) 20:38:19 ID:i4RE
- >>24
まさかピンポイントで一番すこなガンダム言われるとは思わんかった
ええよな - 34 : 25/04/07(月) 20:40:01 ID:mWza
- >>30
なんか最初のガンダムの面影残しつつスタイリッシュに仕上げた感があって好きだわ
ゼータはゼータで好きやけど
ダブルゼータはなんかゴツすぎる
ニューも好きっちゃ好きやけどカッコよすぎ感があってね - 22 : 25/04/07(月) 20:35:48 ID:mWza
- 水星の魔女のプラモも大分余ってたけどそれ以上に余るんちゃうか
新規の人買おうとか思わん気がする - 25 : 25/04/07(月) 20:37:01 ID:dlRf
- 映画見たけどエヴァやんって感想しかなかった
- 27 : 25/04/07(月) 20:38:10 ID:mWza
- >>25
ワイも映画見たけどあんま続きが気にならんから見ないと思う
ストーリー的に納得でけへん感じもあったりするし - 29 : 25/04/07(月) 20:38:16 ID:WboZ
- >>25
バカか?
映画は一年戦争だろぼけ - 31 : 25/04/07(月) 20:38:49 ID:dlRf
- >>29
ファースト知らんし はよ本編始まれやって思ってたわ - 36 : 25/04/07(月) 20:40:22 ID:WboZ
- >>31
ファースト履修してないのにガンダムの新作見に行くとかキャプテン・アメリカを見ずにアベンジャーズ再新作に語るような愚かしさ
長寿シリーズ作品への敬意もなく新作を消費するだけのおまえら無キャチー牛をなんていうか知ってるか?ニワカって言うんだよ
- 37 : 25/04/07(月) 20:40:44 ID:mWza
- >>36
!aku
★アク禁:>>36 - 41 : 25/04/07(月) 20:42:16 ID:dlRf
- >>36
いや別にそれでええねんけど - 26 : 25/04/07(月) 20:38:00 ID:DLpw
- ジーレコっぽいよな
- 28 : 25/04/07(月) 20:38:14 ID:K8ec
- やっぱガンダムRX78はおじきやないと
- 32 : 25/04/07(月) 20:39:40 ID:NmPp
- 話題になってるの1年戦争部分で後半は女キャラ可愛いって感想ばっかなの大丈夫なんですかね
- 40 : 25/04/07(月) 20:41:50 ID:mWza
- >>32
うーん
後半の見ても可愛いとは思えなかったなあ
なんか宇宙人っぽく見えた
体細くて頭と目がでかい - 42 : 25/04/07(月) 20:43:39 ID:wlT2
- >>40
そらスペースノイドやもん - 33 : 25/04/07(月) 20:39:43 ID:i4RE
- ゼータやニュー人気だがマーク2がええんや
- 35 : 25/04/07(月) 20:40:10 ID:K8ec
- >>33
デザインはワイも好き。なお性能 - 38 : 25/04/07(月) 20:40:56 ID:mWza
- ケンカ仕掛けるのやめてね
- 39 : 25/04/07(月) 20:41:27 ID:NmPp
- もはや他人の褌でしか相撲の取れない庵野の二次創作のどこに敬意があるんですかね
- 43 : 25/04/07(月) 20:44:03 ID:37qU
- まぁジークアクスから1st履修してガンダム商売に金落として欲しいって言う製作側の思惑が透けては見えるわな
- 44 : 25/04/07(月) 20:45:00 ID:mWza
- >>43
ネトフリに最初のガンダムあったから見たけど自然と見なくなった
なんなんやろな
孤児を世話してるお姉さんが船から転落するあたりまで見た - 45 : 25/04/07(月) 20:50:04 ID:37qU
- >>44
そこまで観たなら古典を学ぶぐらいの気持ちで続き観てもええんちゃう
少なくとも何故ロボットアニメの金字塔なり得たかはわかる - 48 : 25/04/07(月) 20:50:51 ID:mWza
- >>45
せやねえ
ヒマ見て進めとくわ - 46 : 25/04/07(月) 20:50:40 ID:TRvT
- ガンダムはダサいけどザク系列はめっちゃ好き
警察ザク特に好き - 50 : 25/04/07(月) 20:51:07 ID:mWza
- >>46
その太もも何なん?ってならんかった? - 54 : 25/04/07(月) 20:54:01 ID:TRvT
- >>50
なるっちゃなるけど
現代の工業建築とか工機のどこかで見たようなシルエットでアレはアレで良い - 47 : 25/04/07(月) 20:50:45 ID:mKLJ
- ゲテモノにすればええやろ?感
- 51 : 25/04/07(月) 20:52:15 ID:wlT2
- なんか今回今が一なん盛りあがってそうな気がする
本編始まったらガッカリみたいな - 52 : 25/04/07(月) 20:53:18 ID:NmPp
- >>51
水星みたいに毎回盛り上がる展開用意してバズりはしそう
オチはクソ - 59 : 25/04/07(月) 20:55:33 ID:mWza
- >>51
うん
何か本編楽しみじゃないんよなあ
ペア組んで戦うみたいなのどうにかならんかったんかなって
別にそこじゃなくてシャアはどこいってもうたんやってのがワイは気になってはおるんよね
だから緑髪のおっちゃんがそこに迫ってくのは何となく予想できるけど
ペアが仲良くなったり一旦心離れたりみたいなの別にいらんねん - 53 : 25/04/07(月) 20:53:54 ID:mTr2
- マチュのおぱーいを揉めとガンダムが言っている
- 55 : 25/04/07(月) 20:54:24 ID:fzMp
- ニャアンのアナルに指突っ込んだらキラキラが来た!!
- 56 : 25/04/07(月) 20:54:41 ID:wlT2
- 少なくともヒゲよりはアイデザインな気はしますけど
- 57 : 25/04/07(月) 20:54:55 ID:mTr2
- ガンダムタイプよりザクがかっこいいのは宇宙世紀あるあるだから仕方ないね
- 58 : 25/04/07(月) 20:55:06 ID:NmPp
- ザクもダサいぞ
- 60 : 25/04/07(月) 20:56:43 ID:TRvT
- ガンダムのモチーフとかは分かるけどデザインの機微を語る前にキモいなという感情が勝ってまう
- 62 : 25/04/07(月) 20:58:13 ID:mWza
- >>60
それね - 65 : 25/04/07(月) 20:58:48 ID:TRvT
- >>62
なんも分からんやろお前 - 61 : 25/04/07(月) 20:57:07 ID:mTr2
- 映画が受けたのもビギニングパートがオモロイからであって本編はまだ未知数よな
キャラクターは個性的だけど面白くなるかはわからん - 63 : 25/04/07(月) 20:58:13 ID:fzMp
- レズセクロスによって高まる性欲が産み出すニュータイプを超えた連携戦術
それがM.A.Bやぞ - 64 : 25/04/07(月) 20:58:21 ID:fzMp
- MAVやったっけ
- 66 : 25/04/07(月) 20:59:06 ID:wlT2
- そもそも一年戦争のパラレルなら戦争を求めるわけで
- 67 : 25/04/07(月) 21:00:05 ID:fVyi
- オリジナリティあってええと思うよ
- 68 : 25/04/07(月) 21:00:24 ID:TRvT
- 死ぬほど金と流行り使い込んだ二次創作にすぎねぇって公開初日から言ってるけどお前ら死ぬほど持ち上げてたの忘れねえからな
- 71 : 25/04/07(月) 21:01:04 ID:NmPp
- >>68
少なくともこのスレにおるのはそいつらとはちゃうやろ - 69 : 25/04/07(月) 21:00:33 ID:pAFd
- ダサいっていうかなんで学園物ガンダムファイトなんすか?w
戦争してくださいよw - 70 : 25/04/07(月) 21:00:45 ID:EVew
- うごいたらかっこいいけど動かなくてもかっこよくしておけと思うわ
- 72 : 25/04/07(月) 21:01:08 ID:iOmi
- ジークアスだと思ってた
ジークアクスってどんな意味なんや
コメント