- 1 : 2025/04/16(水) 14:32:35.460 ID:KPNECp5Ct
- 結婚指輪40万円+婚約指輪50万円や
アフィカスお断り - 3 : 2025/04/16(水) 14:32:51.378 ID:KPNECp5Ct
- 奮発したわ
- 4 : 2025/04/16(水) 14:33:08.984 ID:.6.vYGamz
- うちもそんなもんだな
プラスネックレスも買った - 8 : 2025/04/16(水) 14:33:39.326 ID:KPNECp5Ct
- >>4
最初は無駄な出費だと思ってたけど実際に買ってみると案外気持ちが入りはじめて後悔しないんやなって - 6 : 2025/04/16(水) 14:33:13.849 ID:5NSIPZ9CB
- キラキラしすぎててキモい
- 11 : 2025/04/16(水) 14:33:57.372 ID:KPNECp5Ct
- >>6
実際ジロジロ見ないし目立つくらいがちょうどよい - 9 : 2025/04/16(水) 14:33:42.968 ID:8qSF62u.F
- 婚約派手じゃね?
- 10 : 2025/04/16(水) 14:33:52.499 ID:AcmFRJN82
- あとは渡す彼女を買ってこないとやな
- 12 : 2025/04/16(水) 14:34:14.413 ID:BTfzGIfJ0
- 4℃なら5万ぐらいで揃いそう
今はもう無理なんかな - 18 : 2025/04/16(水) 14:35:27.719 ID:SYn2tKRYd
- >>12
シルバーのリングじゃないんだから昔でもそんなの買えないわ
エアプすぎるやろ - 13 : 2025/04/16(水) 14:34:15.471 ID:mSaMTMDAs
- 毛っ子指輪と婚約指輪って別なんか…ホンマに初めてしったわ
- 15 : 2025/04/16(水) 14:34:34.485 ID:KPNECp5Ct
- >>13
わかる
ワイも調べてやっと知った - 17 : 2025/04/16(水) 14:34:48.656 ID:BTfzGIfJ0
- >>13
東北にそんな妖怪いそうやな
毛っ子 - 14 : 2025/04/16(水) 14:34:22.411 ID:NmOOKAS3A
- 買うにしても結婚指輪だけでいいわね
- 19 : 2025/04/16(水) 14:35:31.102 ID:n7KJbBKVk
- ワイの年収で草
- 20 : 2025/04/16(水) 14:35:37.209 ID:RFW/47MaC
- すげーな
うちは5万くらいだけど1年もせず無くしたわ - 26 : 2025/04/16(水) 14:36:42.547 ID:KPNECp5Ct
- >>20
ワイ無くすの怖すぎて1回も外さない
シャワー中も外さないし寝るときもつけてる
絶対なくしたくない - 33 : 2025/04/16(水) 14:38:17.068 ID:2NIa1KU.l
- >>26
臭そう - 21 : 2025/04/16(水) 14:35:40.515 ID:kaerkMyIX
- 給料の3ヶ月分ならちょうどいいんちゃうの?
- 22 : 2025/04/16(水) 14:36:04.502 ID:8H1WsY2bf
- 婚約指輪なし、結婚指輪相手30のワイ13や
- 23 : 2025/04/16(水) 14:36:04.650 ID:qk/kvScQ2
- 90万浮いたわサンガツ
- 24 : 2025/04/16(水) 14:36:07.969 ID:Fq6nvPKty
- ワイの友達婚約指輪買った後に普通に喧嘩して別れたから気を付けろよ
- 25 : 2025/04/16(水) 14:36:31.258 ID:Z3UEKgqNR
- なんで建て直したんや?
- 27 : 2025/04/16(水) 14:36:55.520 ID:U/Mve5qxw
- エッヂの既婚者はゴミ
- 28 : 2025/04/16(水) 14:37:00.345 ID:Kz7D/IjFP
- 付けないのに金かける必要ある?
- 29 : 2025/04/16(水) 14:37:13.482 ID:As6aS6WW0
- ワイのトッモが大体月収の2倍くらい?が相場とか言ってたな
ワイは童貞やから正解知らんけど - 30 : 2025/04/16(水) 14:37:58.281 ID:KPNECp5Ct
- >>29
月給安いなら2ヶ月くらい
高給取りなら1.5ヶ月くらいでいい - 50 : 2025/04/16(水) 14:43:38.955 ID:HV19P.xfS
- >>29
相手と相談すればええよ
ワイは相手が高い指輪はいらん派だったから2人で10万くらいや - 31 : 2025/04/16(水) 14:38:06.055 ID:keWKQ4SjP
- 少子化が止まらんわけや
- 32 : 2025/04/16(水) 14:38:14.459 ID:Y7hSYRTaR
- 普通に10万くらいのにしたぞ
金ないからね - 35 : 2025/04/16(水) 14:39:09.968 ID:qP7//hs0c
- >>32
こんなちっちゃいもん10万かければ十分だよ - 34 : 2025/04/16(水) 14:39:03.298 ID:STSwcL/Nx
- 婚約指輪っていらねーよな
いつ付けんだよ - 36 : 2025/04/16(水) 14:39:34.045 ID:Z3UEKgqNR
- >>34
いらんから買わんかったわ - 66 : 2025/04/16(水) 14:51:20.888 ID:STSwcL/Nx
- >>36
ワイもマッマが保管してるだけなの知ってたから買わなかった - 37 : 2025/04/16(水) 14:39:41.517 ID:MYX.u2r1k
- 結婚と婚約分けるってバカみたいな文化だよな
- 45 : 2025/04/16(水) 14:41:42.844 ID:KPNECp5Ct
- >>37
金儲けやからな
ダイヤモンドが価値を持ち始めたのはヨーロッパの実業家がアフリカのダイヤモンド生産業掌握してからだし
1950年代からデビアスが広告展開しまくって「ダイヤモンド=結婚」ってのを定着させたんよ
その時の謳い文句は「給料2ヶ月分の結婚指輪」だったんやが、あまりにもうまく行きすぎて日本では「給料3ヶ月分」でマーケティングしたんや
実際まだ騙されてるやつも多いで - 39 : 2025/04/16(水) 14:40:18.867 ID:V1NqhaCzK
- るしあと一生一緒エンゲージリングがあれば十分やろ
- 40 : 2025/04/16(水) 14:40:56.387 ID:XsDcdEwCs
- 給料3ヶ月分って感じやな
- 41 : 2025/04/16(水) 14:41:04.273 ID:Bamyq5sc2
- 婚約指輪は相手に渡すもんやぞ
自分でつけるな
あと結婚指輪も派手すぎる - 42 : 2025/04/16(水) 14:41:09.114 ID:GKPICdll7
- 兄が180万の買って
3年目ぐらいで外して家に保管してるの見てアホ臭って思った - 43 : 2025/04/16(水) 14:41:38.814 ID:pRVi8i5N8
- すげーw
イッチの嫁さんはしあわせものだなw
って、愛情は金じゃねえかw
イッチのそういう気持ちが何よりだよなw - 44 : 2025/04/16(水) 14:41:39.247 ID:0/Y4/6dvX
- ぶっちゃけ結婚式やらないなら婚約指輪いらんわな
- 46 : 2025/04/16(水) 14:41:50.835 ID:T/eDKlsmn
- 広告代理店に踊らされてるだけだよな
- 47 : 2025/04/16(水) 14:42:35.010 ID:WyOYe5kxd
- 婚約指輪とかいらんやろ
リセールもゴミやし - 48 : 2025/04/16(水) 14:42:43.141 ID:AW/BbL6qr
- エリートエッヂャーは普通に300万とかかけてるのかと思ってたわ
- 49 : 2025/04/16(水) 14:43:24.561 ID:KPNECp5Ct
- >>48
それ見栄っ張りの社長 - 51 : 2025/04/16(水) 14:43:41.284 ID:J9ESr8Yd3
- ワイの親は結婚指輪だけで婚約指輪買う金は家具に使ったって言ってたな
- 52 : 2025/04/16(水) 14:43:58.580 ID:SYn2tKRYd
- ぶっちゃけダイヤで指輪作るよりカラーストーンで作ったほうがいろいろ楽しいぞ
- 53 : 2025/04/16(水) 14:44:23.864 ID:iCWWdecID
- ワイは婚約指輪いらん言われたけど
Amazonで6000円くらいやつ買ってプロポーズした
結婚指輪は25万円くらいした - 54 : 2025/04/16(水) 14:44:36.611 ID:7R8kWUUmc
- 婚約指輪なんて四葉のクローバーでいいよな
- 55 : 2025/04/16(水) 14:44:47.751 ID:2Ij5Wrc9g
- 婚約指輪いらないし結婚指輪ブランドとか知らん適当でいいっていう嫁でよかったわ
- 58 : 2025/04/16(水) 14:47:39.246 ID:uLkczjwEo
- 普通やろ
ワイも合わせて100万超えたわ - 59 : 2025/04/16(水) 14:48:11.171 ID:eHWXgisTC
- アイプリモ?って店で25万の結婚指輪買ったわ
充分過ぎる
婚約指輪は通販 - 77 : 2025/04/16(水) 15:00:11.628 ID:SYn2tKRYd
- >>59
そこ昔は糞評判悪かったような
品質が悪いとかじゃなくて押し売りみたいなことしてくるとかで - 60 : 2025/04/16(水) 14:48:45.529 ID:rktMtR.sZ
- プロポーズのときに婚約指輪用意してた?
- 61 : 2025/04/16(水) 14:49:18.452 ID:KPNECp5Ct
- >>60
ダイヤモンドだけ用意した
リングは後から作った - 69 : 2025/04/16(水) 14:51:49.211 ID:rktMtR.sZ
- >>61
なるほどそういう手もあるのか - 62 : 2025/04/16(水) 14:49:25.235 ID:fS3L9YLgR
- ワイん時はその半分もお金掛けられなかったわ…
奥さんのリクエストでティファニーにしたけど - 63 : 2025/04/16(水) 14:50:33.200 ID:4uylJAmpI
- お互いいくつや
- 64 : 2025/04/16(水) 14:50:45.355 ID:KPNECp5Ct
- >>63
30 30や - 65 : 2025/04/16(水) 14:50:50.471 ID:pIB0QLLj7
- 結婚指輪無くして同じの買ったって話してた奴おったな
基本つけっぱでどうやってなくすんやと思った - 67 : 2025/04/16(水) 14:51:40.275 ID:Y8ZA/rvEB
- どうせ離婚するから安もんでいいやみたいな思考になる
- 68 : 2025/04/16(水) 14:51:47.747 ID:fS3L9YLgR
- あと結婚指輪はお互いにプレゼントする形にしたんやけど普通は男が全部持つんか?
- 70 : 2025/04/16(水) 14:52:01.266 ID:KPNECp5Ct
- >>68
普通そうやね - 72 : 2025/04/16(水) 14:52:16.097 ID:KPNECp5Ct
- >>68
普通そうや
そんで腕時計かなんかお返しでもらうんや - 71 : 2025/04/16(水) 14:52:04.788 ID:LIZDGOQKG
- 結婚3年目だけどまだ買ってないわ
- 74 : 2025/04/16(水) 14:54:34.496 ID:odncBCB.d
- 婚約指輪買って彼女が寝たあとはめてみたらユルユルだったから次の日調整してもらったわ
1時間くらいで加工したのわからないようにサイズダウンできるんだな - 75 : 2025/04/16(水) 14:59:27.157 ID:JP.WVZw4r
- 指輪つけっぱなしなの気持ち悪くないんか
- 76 : 2025/04/16(水) 14:59:58.641 ID:KPNECp5Ct
- >>75
すぐ慣れる - 79 : 2025/04/16(水) 15:00:27.042 ID:7tq.c65mA
- 結婚指輪に石いらねぇだろ
- 80 : 2025/04/16(水) 15:00:57.289 ID:/gh6w6iKZ
- すげー
金持ちだなー
ワイが買った婚約指輪と結婚指輪、なんと90万円www

コメント