- 1 : 2025/05/03(土) 11:47:29.618 ID:G9DipZjoI
- いやクオリティ高くね?
普通にほしいんやけど - 2 : 2025/05/03(土) 11:48:10.444 ID:G9DipZjoI
- すげぇな
昔の日本って豊かやったんやな - 17 : 2025/05/03(土) 11:57:12.620 ID:hjG7CTWGS
- >>2
これが120円のおまけの時点で貧しいだろ - 3 : 2025/05/03(土) 11:48:12.544 ID:DRrZGFuw8
- ほんまや…
任天堂のゲームよりクオリティ高いやん…BDSPとかほんま酷かったよな
- 4 : 2025/05/03(土) 11:48:44.337 ID:ubt4X5HdK
- ラティオスえっちすぎやろ
- 5 : 2025/05/03(土) 11:49:54.910 ID:kR7meZyFf
- ドガースくさそう
- 6 : 2025/05/03(土) 11:50:24.403 ID:ULlDcRg8l
- フィギュアに関しては確実に昔の方が上やった
2000〜2010年あたりはえぐい
美少女フィギュアとかは今の方がやけどな - 7 : 2025/05/03(土) 11:50:34.060 ID:GBkCwroEy
- 安倍晋三と古川俊太郎
- 8 : 2025/05/03(土) 11:53:02.779 ID:gDt3NNl9Y
- こんなんあったねぇ
- 9 : 2025/05/03(土) 11:53:32.444 ID:NQB9MG8O5
- カメックス翼生えとるやん
- 10 : 2025/05/03(土) 11:54:41.587 ID:R4HBXcPKz
- 中国のおばちゃんの犠牲の上に成り立ってたろそれは
スターウォーズEP1のフィギュアとか - 11 : 2025/05/03(土) 11:54:48.761 ID:DgWgjj.3s
- 20年前にデオキシスとかおらんやろ
- 16 : 2025/05/03(土) 11:57:07.990 ID:G9DipZjoI
- >>11
映画公開が21年前やぞ…… - 12 : 2025/05/03(土) 11:55:34.866 ID:tsXSCNpUA
- 海洋堂原型のキーホルダーがおまけの食玩とかあったよな
- 13 : 2025/05/03(土) 11:55:46.258 ID:hmiPRqrmc
- こんなんじゃなくてもっとクソ重い鉄製の塊のアレやろ
あれ投げたら友達の頭に当たって学校持ち込み禁止なったことあるやろ - 14 : 2025/05/03(土) 11:56:24.939 ID:UNGIdRbxT
- ルビサファは10年くらい前やろ
- 22 : 2025/05/03(土) 12:02:30.547 ID:lhfe2rAH8
- >>14
2001年やぞ - 19 : 2025/05/03(土) 11:59:19.752 ID:Qm1oAwOD3
- そういやいつの間にかペットボトルのオマケて無くなったな
昔はメーカーがこぞって作ってたのに - 20 : 2025/05/03(土) 12:01:12.365 ID:ULlDcRg8l
- >>19
規制されたからな - 27 : 2025/05/03(土) 12:08:29.284 ID:Qm1oAwOD3
- >>20
景品表示法てのがあるんやな景品に規制をかけない場合、過大な景品で消費者を引きつけて粗悪な商品・サービスを販売する企業が出てくる恐れがあります。また、企業間の競争が商品・サービスの質でなく景品の優劣で行われるようになると、競争の健全性が損なわれかねません。景品表示法では、消費者の保護や企業間の競争の健全化を目的とし、景品類の価額や提供方法を規制しています。
- 29 : 2025/05/03(土) 12:13:53.048 ID:px0Aa7sQW
- >>27
原神、ウマ娘とかの何本ジュース買ったら巾着、クリアファイル貰うのはセーフなのにか?意味わからんわ - 42 : 2025/05/03(土) 12:27:14.800 ID:Qm1oAwOD3
- >>29
まあ今おまけで付いてくるクリアファイルとかはどこも平等クオリティでセーフなんやろ
ペットボトルのおまけは過度にクオリティ高いもの付ける企業間で争い産んでたから - 21 : 2025/05/03(土) 12:01:55.929 ID:15m6NNmwZ
- ペットボトルにこういうオマケついてたら勝手にとってたわ
- 24 : 2025/05/03(土) 12:03:58.898 ID:ctFcnnhYF
- これこういうおまけの中で当たり外れが企画毎にあって外れの企画から目を背けてるだけやぞ
昔出たものの当たりだけをピックアップすればそりゃクオリティ高く見えるやろ - 30 : 2025/05/03(土) 12:15:52.323 ID:9hk3zhfb5
- >>24
ペプシマンとかスターウォーズとか
あとなんかうさぎの奴とか、クッソクオリティ高かったぞ
あの頃の日本が円高で他の国と比べて賃金も見劣りしていなくて
今の日本が超円弱で賃金全く上がっていないのが原因や - 32 : 2025/05/03(土) 12:19:03.776 ID:ctFcnnhYF
- >>30
記憶に残ってるものっていうのはな…って話からしなきゃダメか? - 35 : 2025/05/03(土) 12:21:21.475 ID:9hk3zhfb5
- >>32
今のくだらないおまけと比べたら
全部遥かに品質高かったぞ
「…って話からしなきゃダメか?」←上から目線ながらイライラを隠し切れない性格の悪さが滲み出ているレスで草 - 36 : 2025/05/03(土) 12:21:33.134 ID:ekAs/Fss4
- >>32
ペットボトルキャップのおまけなんてそんな種類ないと違うんか?ハズレって何? - 43 : 2025/05/03(土) 12:27:33.674 ID:ctFcnnhYF
- >>36
当時流行ってたから色々出てたぞ
スヌーピーなんかクオリティ低い - 38 : 2025/05/03(土) 12:22:53.329 ID:HICjQG7pG
- >>32
話しろ!!!! - 26 : 2025/05/03(土) 12:05:40.085 ID:3IIZLg6.N
- 持ってたわこれ
120円だったかな🤔 - 28 : 2025/05/03(土) 12:12:53.098 ID:px0Aa7sQW
- えっぐ…下手な公式のフィギュアのやつより高いやん
- 31 : 2025/05/03(土) 12:18:12.725 ID:6D75Mv/Q2
- 作ってる人の人件費が上がったからやで
- 33 : 2025/05/03(土) 12:19:37.650 ID:F5x90zV.N
- ペプシのイメージ
- 34 : 2025/05/03(土) 12:20:22.420 ID:g5LtraseV
- スターウォーズの60種類のやつ集めたなぁ
- 39 : 2025/05/03(土) 12:23:34.866 ID:E55uW4/je
- ガチャガチャにあったメタリックなやつ好き
- 40 : 2025/05/03(土) 12:26:18.337 ID:YzE32n9Jq
- これ海洋堂?
- 41 : 2025/05/03(土) 12:26:35.513 ID:x61pcfJiN
- ペプシマンだよね
- 44 : 2025/05/03(土) 12:30:01.932 ID:.Ufs7BoxA
- オレンジジュースのメダルしか分からん
20年前のペットボトル飲料(120円)についてたおまけのポケモンフィギュア、クオリティ高すぎる

コメント