結婚をメリデメで考える人って…

記事サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 09:14:41.793 ID:GxNPieAn0
あなたの行動すべてはメリデメで考えて行動してるんですか??
2 : 2025/05/22(木) 09:15:48.319 ID:fB2fJ0um0
メリットしかない側の性別が言ってそう
11 : 2025/05/22(木) 09:19:45.631 ID:GxNPieAn0
>>2
漢です
5 : 2025/05/22(木) 09:18:05.526 ID:ZqavGSd20
結婚にはデメリットしかない メリットがない
14 : 2025/05/22(木) 09:21:04.372 ID:GxNPieAn0
>>5
デメリットって例えばどんなのがある?
16 : 2025/05/22(木) 09:21:49.134 ID:mPbTTdNL0
>>14
緊急連絡先がない
19 : 2025/05/22(木) 09:23:17.224 ID:GxNPieAn0
>>16
緊急連絡先がないってどういうことや笑
33 : 2025/05/22(木) 09:30:44.393 ID:mPbTTdNL0
>>19
これで笑えるってどういうこと
6 : 2025/05/22(木) 09:18:20.284 ID:EW98Z0Iu0
子孫を残すというのはメリットとかデメリットとかじゃない
生物としての義務なわけ
わかる?
9 : 2025/05/22(木) 09:19:07.697 ID:G/OCuV/30
>>6
結婚しなくても子孫は残せる
10 : 2025/05/22(木) 09:19:20.341 ID:y2krpPGM0
>>6
それ結婚は別にする必要ないよね
7 : 2025/05/22(木) 09:18:24.541 ID:G/OCuV/30
そらそうだろ
8 : 2025/05/22(木) 09:18:31.945 ID:BO4Npo9g0
今メリデメって文字列を生まれて初めて見たかもしれない
タイピングしたのも初だ、IMEが学習しちゃったよ……
12 : 2025/05/22(木) 09:19:51.080 ID:7u3OViIGd
結婚しなくても子孫は残せるよね?
13 : 2025/05/22(木) 09:20:45.025 ID:ZqavGSd20
基本俺がやらなくてもほかのだれかがやってくれるんで
そういうのは 次の世代に期待して私は自由にやるわよ
15 : 2025/05/22(木) 09:21:21.283 ID:mPbTTdNL0
メリットもデメリットも大きい
けどラブってメリデメ分析表だけに規定されねえだろってのが大きなうねりとしてあるわけ
18 : 2025/05/22(木) 09:22:58.726 ID:G/OCuV/30
>>15
それはラブにメリットがあるということでは?
20 : 2025/05/22(木) 09:23:32.118 ID:mPbTTdNL0
>>18
異性愛に違和感ない人にとっては
17 : 2025/05/22(木) 09:22:33.828 ID:V9FkxElv0
結婚しないで子孫残そうとする方が、結婚するより茨の道じゃね?
21 : 2025/05/22(木) 09:24:03.157 ID:romoHET80
メリットがあるのは女だけ
男にはデメリットしかない
SNS上に結婚して地獄味わってる男いくらでもいるのに そういうのを見てない情弱なバカが結婚とかして後悔してるんだよな
25 : 2025/05/22(木) 09:27:04.969 ID:GxNPieAn0
>>21
現代って女性も働くから昔に比べて地獄って少なくなってると思うで。
あと君はSNS見すぎて悲しきモンスターになってるよ
29 : 2025/05/22(木) 09:28:48.692 ID:j14y/Z1J0
>>25
頭悪そう
27 : 2025/05/22(木) 09:28:04.376 ID:V9FkxElv0
>>21
それ
実態を知らないがゆえに、ノロケ愚痴を文字通りに受け取って「結婚なんて意味ねー」って思ってる勘違い君だろ
22 : 2025/05/22(木) 09:25:25.747 ID:ZqavGSd20
女は年取ればとるほど悲惨だけど
男は気楽でいいわよね
23 : 2025/05/22(木) 09:26:29.654 ID:V5Hw2MCj0
一生まじで添い遂げるならデメリットないけど別れたくなったらデメリットしかない
30 : 2025/05/22(木) 09:29:06.454 ID:GxNPieAn0
>>23
そんな最悪の想定ばかりしてたらなんもできないよ笑
車が突っ込んでくるかもしれないから家から一切出ませんっていってるのと一緒です
24 : 2025/05/22(木) 09:26:36.148 ID:V9FkxElv0
人間っつか、日本人の3割くらいは恋愛できないらしいからな

残りの7割くらいは結婚できるように環境整備は必要だろうけど
特殊出生率は、この7割の女らが3くらいになるようにする
(つまり、子供を持つなら平均値として3人兄弟)のがいいんだろうな

26 : 2025/05/22(木) 09:27:06.855 ID:mPbTTdNL0
結婚したいよ
28 : 2025/05/22(木) 09:28:26.376 ID:NRU3bY4wd
結婚生活も楽しかったし離婚してからも楽しい
31 : 2025/05/22(木) 09:30:01.845 ID:V9FkxElv0
いまの50代以上の独身は、結婚する努力すらしなかったことに後悔してると思うよ
将来を見据えてもずっと諦めてた奴だけは別だろうけど
32 : 2025/05/22(木) 09:30:37.565 ID:agq+qvKe0
結婚以前に恋愛がめんどくさい
相手が用意されたら結婚してもいい
34 : 2025/05/22(木) 09:30:46.776 ID:0B08jmsU0
競馬をムメデムで考える人って…

コメント

タイトルとURLをコピーしました