- 1 : 2025/06/11(水) 11:57:58.989 ID:sKKxYrJDb
- 独自の競馬予想システムを使って多額の利益…男2人が計約2億6200万円を脱税か 東京国税局査察部 払戻金20億円を超えた月も
 独自の競馬予想システムを使って多額の利益…男2人が計約2億6200万円を脱税か 東京国税局査察部 払戻金20億円を超えた月も | TBS NEWS DIG (1ページ)独自の競馬予想システムを使って多額の利益を得ていた男2人が、所得税あわせておよそ2億6200万円を脱税したとして、東京国税局から刑事告発されました。所得税法違反の疑いで刑事告発されたのは、▼東京・渋谷区の… (1ページ)newsdig.tbs.co.jp 独自の競馬予想システムを使って多額の利益…男2人が計約2億6200万円を脱税か 東京国税局査察部 払戻金20億円を超えた月も | TBS NEWS DIG (1ページ)独自の競馬予想システムを使って多額の利益を得ていた男2人が、所得税あわせておよそ2億6200万円を脱税したとして、東京国税局から刑事告発されました。所得税法違反の疑いで刑事告発されたのは、▼東京・渋谷区の… (1ページ)newsdig.tbs.co.jp
- 2 : 2025/06/11(水) 11:58:24.154 ID:sKKxYrJDb
- 強すぎる
- 4 : 2025/06/11(水) 11:58:48.212 ID:RFq6dB4eZ
- 本当に存在するんかい
- 5 : 2025/06/11(水) 11:59:12.265 ID:sKKxYrJDb
- ワイにだけそのシステムくれ
- 7 : 2025/06/11(水) 12:00:35.937 ID:JMtMK7efR
- 脱税さえしてなきゃ神やったやん
- 9 : 2025/06/11(水) 12:01:20.003 ID:sKKxYrJDb
- その後納税も済ませてるからガチで利益あったんやろなぁ…
- 10 : 2025/06/11(水) 12:01:28.423 ID:gwJFElnjc
- パドックがどうとか言ってる奴アホじゃん…
- 266 : 2025/06/11(水) 12:27:05.335 ID:Byvd6bidN
- >>10
 馬体重も
- 11 : 2025/06/11(水) 12:01:31.531 ID:Rm8iZiT71
- 棟梁って名前もすごい
- 12 : 2025/06/11(水) 12:01:33.406 ID:HvXdvztyD
- なお投資額は経費として認められない模様
- 13 : 2025/06/11(水) 12:01:38.005 ID:5OCKoox0F
- 詐欺に出てきそうな額で草
- 14 : 2025/06/11(水) 12:01:59.863 ID:nfd0XiERa
- 再放送かと思ったら最近やんけ
- 15 : 2025/06/11(水) 12:02:06.235 ID:HS9nSYmER
- 強し、強いな
- 16 : 2025/06/11(水) 12:02:08.666 ID:HzBHVQAff
- ほんまに儲かる方法は他人に教えないということやね
- 17 : 2025/06/11(水) 12:02:19.425 ID:VheSz0TQn
- 棟梁…嘘だよな…?
- 18 : 2025/06/11(水) 12:02:24.786 ID:VqJl1P/xV
- 独自のシステムが100あったら1つくらい運のブレで+域になるだろうしまだ解らんよなワイが試したるわ
- 19 : 2025/06/11(水) 12:02:57.443 ID:UjnN3a6fJ
- 購入額どのくらいなんやろ
- 20 : 2025/06/11(水) 12:03:08.030 ID:WR.v1mfBO
- 2人はJNNの取材に「納税を済ませた」としています。
強い 
- 21 : 2025/06/11(水) 12:03:10.179 ID:tVRFaGQJI
- 八百長でもしてるんじゃねえの
 ゲェジみたいに何か法則性あると気づいたとか
- 22 : 2025/06/11(水) 12:03:20.726 ID:5UObpbrdI
- 払えば良かったのにノブレス・オブリージュの精神や
- 23 : 2025/06/11(水) 12:03:28.210 ID:egsxTOXe3
- こいつの予想にタダ乗りするだけで勝てるんか?
- 24 : 2025/06/11(水) 12:03:28.322 ID:o0Wwh3kNC
- 名前から強さが溢れとるわ
- 26 : 2025/06/11(水) 12:03:35.243 ID:x.i4gzgbP
- 日本ってギャンブル非課税じゃないんか?
- 33 : 2025/06/11(水) 12:04:23.368 ID:egsxTOXe3
- >>26
 宝くじだけや
- 90 : 2025/06/11(水) 12:12:21.823 ID:WzgO71dch
- >>33
 そうなん?
 半分持ってかれるって聞いたことあったわ
- 129 : 2025/06/11(水) 12:15:20.312 ID:egsxTOXe3
- >>90
 宝くじは持ってかれない
 けど誰かにあげるってなったら贈与税はかかる
- 140 : 2025/06/11(水) 12:15:58.000 ID:WzgO71dch
- >>129
 はぇー
 夢あるなあ
- 153 : 2025/06/11(水) 12:17:00.487 ID:xiji/DcNm
- >>129
 誰かにあげるなら共同購入ってことにして一緒にもらいに行けばかからないんだよな税
- 161 : 2025/06/11(水) 12:17:51.306 ID:q/EGGFwc0
- >>153
 共同購入の実態があればいいけど仮装しただけなら脱税やろう
- 197 : 2025/06/11(水) 12:20:41.162 ID:xiji/DcNm
- >>161
 息子と購入費折半して買いに行ったとかいくらでも嘘言えるし嘘だ脱税だと証明できん
- 27 : 2025/06/11(水) 12:03:36.350 ID:nhc5lea8c
- 業として認められたかなんかでハズレ馬券も経費に入れられた判例なかったっけ?
 今回はそもそも払ってなかったんか
- 101 : 2025/06/11(水) 12:13:13.993 ID:q/EGGFwc0
- >>27
 事業所得としてハズレ馬券の購入費用が経費にあたるとされた裁判例はあったな
 今回も類似する気はするが
- 28 : 2025/06/11(水) 12:03:43.618 ID:w3MlxtiRs
- 本物はやっぱり売らずに自分で使うんだよね
- 29 : 2025/06/11(水) 12:03:58.543 ID:8IRft43Qw
- まあまあやるじゃん…
- 30 : 2025/06/11(水) 12:04:02.213 ID:jr9cvGv7M
- とりあえずワイの検証が必要では?
- 31 : 2025/06/11(水) 12:04:03.607 ID:nzIPqpfwd
- バケモンやん
- 32 : 2025/06/11(水) 12:04:09.494 ID:SUAMtexUb
- umaca使えばバレなかったのに…
- 35 : 2025/06/11(水) 12:04:43.933 ID:HkHSfUWtd
- 弟子にして下さい
- 36 : 2025/06/11(水) 12:04:53.855 ID:eRrKPVWIG
- > 多い月には払戻金が20億円を超えるなど多額の利益を得ていました。
- 37 : 2025/06/11(水) 12:04:56.714 ID:wxM0P4n37
- 前のは1番人気外した三連単全通り買うとかやったろ
 原資ないと無理や
- 38 : 2025/06/11(水) 12:05:11.959 ID:Q4t39Nru8
- 脱税したことで国に勝ちの証明させたのか
- 39 : 2025/06/11(水) 12:05:32.930 ID:rxLE.dwPI
- これ広がったら競馬崩壊するやん
- 46 : 2025/06/11(水) 12:07:35.610 ID:VqJl1P/xV
- >>39
 締め切り後に10倍→7倍とかになった馬が勝つケース多すぎやしもう影でこういうソフトに牛耳られとるんやろな
- 55 : 2025/06/11(水) 12:08:50.010 ID:3M6BAL9wF
- >>46
 ほんこれ
 JRAはこれどうにか対策せーよと思う
- 63 : 2025/06/11(水) 12:09:59.451 ID:SUAMtexUb
- >>55
 ならブックメーカーみたいに購入時のオッズで払い戻しするか🤪
- 72 : 2025/06/11(水) 12:10:41.574 ID:3M6BAL9wF
- >>63
 それはそれで更にギャン中増えそう
- 97 : 2025/06/11(水) 12:12:46.604 ID:GYghDsJJF
- >>63
 オッズ操作が更に酷くなりそう
- 40 : 2025/06/11(水) 12:05:34.620 ID:Z/Ntk3zUD
- 公営ギャンブルって実質二重課税やろ
 可哀想
- 41 : 2025/06/11(水) 12:05:58.544 ID:wdtjig78e
- ハズレ馬券もこういう感じのシステム組んで業務としてやってる場合は経費になる判例あるやろたしか
 今回どうかは知らんが
- 62 : 2025/06/11(水) 12:09:54.879 ID:BFUznQFGT
- >>41
 払い戻し金に課税やなくて利益に課税してるから今回は雑所得扱いになってるんちゃうかな
- 42 : 2025/06/11(水) 12:06:35.389 ID:It/HqTtw2
- こういう予想システムってパラメタは何を使うんやろ
- 43 : 2025/06/11(水) 12:06:57.130 ID:/Nqjxlm4M
- 普通に八百長やろ
- 44 : 2025/06/11(水) 12:06:57.564 ID:KE/xhtP2d
- やっは世の中頭のいい奴が勝ち組になるようになってるんやな
 ワイなら人生何周しても競馬で必勝できるシステムなんて構築できんもん
- 45 : 2025/06/11(水) 12:07:19.576 ID:6KQ0wfA6Q
- システム使って業務的にやると税金変わるとかあったよな
- 47 : 2025/06/11(水) 12:07:50.376 ID:MF2ESgXZS
- 実際競馬って統計を駆使すれば天気予報みたいに予測出来るはずだよな
 なんで21世紀にもなってみんな勘でやってんのか分からん
- 49 : 2025/06/11(水) 12:08:11.530 ID:7AMDuscQK
- 確実に利益出せるならワイも競馬やるわ
- 50 : 2025/06/11(水) 12:08:14.632 ID:HzBHVQAff
- ハズレ馬券が経費にならない理屈は分かるけど具体例考えるとやっぱりおかしいよ
- 52 : 2025/06/11(水) 12:08:38.071 ID:c34Ag1rDW
- 30億のやつおったやろ
- 54 : 2025/06/11(水) 12:08:49.538 ID:4r3j3lEnN
- 競馬とかもうシステム予測する搾取側と搾取される側に二分されてんじゃねえのか?
 ノーリスクで無限に儲けられるからこんなうまい話ないわな
- 56 : 2025/06/11(水) 12:09:09.181 ID:gd5BSl96C
- それもう脱税する必要ないだろ
- 57 : 2025/06/11(水) 12:09:13.994 ID:hM1sZAB.V
- ワイも仲間に入れてください
- 60 : 2025/06/11(水) 12:09:26.143 ID:1oUE41MVL
- 元金無いとできんからようやっとる
- 61 : 2025/06/11(水) 12:09:51.278 ID:kBGF21Zdq
- ニーボク逮捕ってこと?
- 64 : 2025/06/11(水) 12:10:05.900 ID:zZWk2EN13
- 1レースの購入点数とか金額を制限すれば?
 売上めっちゃ減るんかな
- 65 : 2025/06/11(水) 12:10:18.353 ID:hj6ZozuPX
- 定期的にこういう事件あるからマジで攻略法あるんやろうな
- 66 : 2025/06/11(水) 12:10:21.981 ID:U5/mjlg5w
- 元中日の福谷も競馬の馬券で回収率100%超えるソフトってやろうと思えば作れるって言ってたからやろうと思えば出来るんだろうな
 てか実際Pythonでの作り方教えてくれてるサイトとかもあるし
 難しすぎてワイは断念したけど
- 67 : 2025/06/11(水) 12:10:25.494 ID:XBB2y8reI
- 昔宝くじの必勝法見つけて会社作って大儲けした人はいたな
- 68 : 2025/06/11(水) 12:10:28.557 ID:JTmzsUBmw
- >払戻金から購入額を差し引いた「利益」はほぼ毎月出ていて、利益のうち約1割を2人が、約9割にあたる数十億円を香港の男性が得ていた。2人は、利益分を現金で保有したり、投資に充てたりしたという。
脱税した二人は闇バイトみたいなもんで9割の利益を得ていた黒幕がいるんだよな 
- 106 : 2025/06/11(水) 12:13:39.685 ID:PWtjQcpgP
- >>68
 香港人すごいな 儲けてしかも無罪て
- 69 : 2025/06/11(水) 12:10:29.040 ID:G2Pnpc8U9
- 競馬民の99%は脱税してるだろ?
- 70 : 2025/06/11(水) 12:10:38.642 ID:CZJ6PR2Mc
- 数十億稼げるならそれこそ自分のシステムに寄せるように八百長できそうじゃない?
- 71 : 2025/06/11(水) 12:10:39.108 ID:5qf3GNZjZ
- 勝てる馬予想してぶち込んでるんやなくて勝てるようにオッズ計算するプログラム組んでるだけなんでは
- 100 : 2025/06/11(水) 12:13:06.290 ID:AKYYDilOX
- >>71
 そうだよ
 八百長八百長言ってる奴はズレてる
- 110 : 2025/06/11(水) 12:13:49.952 ID:WzgO71dch
- >>71
 それくらいならAIに作ってもらえそう
- 73 : 2025/06/11(水) 12:10:45.611 ID:uswKAtMSo
- ガチであるんやな
- 74 : 2025/06/11(水) 12:10:48.601 ID:Q7Mx66i4i
- 海外ドラマで競馬の予想アルゴリズムを組んだら八百長が発覚してそのアルゴリズム組んだやつが殺された話があったけどリアルでもそんなものがあるんやね
- 75 : 2025/06/11(水) 12:10:49.868 ID:pZLNN8l/d
- 税金周りのシステムがクソすぎるからね・・・
- 76 : 2025/06/11(水) 12:10:50.559 ID:et76Zs5SD
- AIゆまの作成者やないんか??
- 78 : 2025/06/11(水) 12:11:04.537 ID:gxldo0d9S
- 結局追徴されたとはいえボロ儲けやろ
- 79 : 2025/06/11(水) 12:11:07.992 ID:XmJ7K3E1R
- 良い宣伝になったな
- 80 : 2025/06/11(水) 12:11:16.352 ID:2YYtdjoJh
- そんなシステム制作可能ならプログラマなんて皆こぞって作りそうなもんなんやが
 何か障壁があるんやろな
- 91 : 2025/06/11(水) 12:12:22.642 ID:U5/mjlg5w
- >>80
 そもそもそんなプログラム作れるやつはこんなアホな使い方しなくても稼げるから
- 103 : 2025/06/11(水) 12:13:19.873 ID:2YYtdjoJh
- >>91
 月20億利益出るシステムの何がアホなのか分からん
 ワイプログラマだけどマジならシステム組むぞ
- 118 : 2025/06/11(水) 12:14:29.193 ID:U5/mjlg5w
- >>103
 プログラマーでもピンキリあるからな
 このレベルになるとデータ分析も絡んでくる話になるし相当レベル高いエンジニアじゃないと無理や
- 136 : 2025/06/11(水) 12:15:46.353 ID:2YYtdjoJh
- >>118
 データ分析が相当レベル高いは草
- 120 : 2025/06/11(水) 12:14:33.113 ID:4r3j3lEnN
- >>91
 これより賢い使い方ってなんだよ
- 98 : 2025/06/11(水) 12:12:50.340 ID:3M6BAL9wF
- >>80
 必勝プログラムを作る方法もあるけどそれも一部だけで回しとんやろなぁ
- 81 : 2025/06/11(水) 12:11:39.820 ID:gd5BSl96C
- これこんなシステム知って国税局の人絶対使いはじめるやろ
 ずるいずるい😡
- 82 : 2025/06/11(水) 12:11:53.181 ID:AKYYDilOX
- 元手があってこそやろ
 金あるやつがさらに利益埋めるだけっていう投資と同じシステムや
 ガチで全部予測できるならWIN5当てにいくに決まってるし
- 112 : 2025/06/11(水) 12:13:55.943 ID:x4LYmS0Le
- >>82
 別に回収率が100超えてるなら元手なんて要らんやろ
- 142 : 2025/06/11(水) 12:16:01.562 ID:AKYYDilOX
- >>112
 いるぞ
 レースの予想してるわけじゃなくて大量に買って利益出すやり方やから
- 158 : 2025/06/11(水) 12:17:34.543 ID:EYgOpfC/2
- >>112
 ガガガガガガガガガーイ
 オッズの歪み見て機械的に何百通りも買うのを複数レースで繰り返して最終的にプラスにする作業なのに元手いらんわけないやろ
- 192 : 2025/06/11(水) 12:20:31.295 ID:x4LYmS0Le
- >>158
 利益出るまで何通り買う想定か知らんけど1000通り買っても10万程度やんけ
- 168 : 2025/06/11(水) 12:18:11.620 ID:SUAMtexUb
- >>82
 唐澤貴洋がWIN5で500万当てたけどあれも元が100万やしな
- 83 : 2025/06/11(水) 12:12:03.059 ID:U5/mjlg5w
- 今だと生成aiでデータ分析とか出来るから
 ガチれば回収率100%超えのプログラムとか知識あるやつがやればマジでできると思う
- 113 : 2025/06/11(水) 12:13:56.558 ID:JTmzsUBmw
- >>83
 今回のシステムは数十年前からあるらしいで>独自システムは、香港の男性が十数年前に開発した。男性が指示役で、2人は購入役だったとみられる。 
- 84 : 2025/06/11(水) 12:12:03.428 ID:WhrH2ZMlE
- 20億稼いだと思ってる奴わらわらやん
- 85 : 2025/06/11(水) 12:12:04.140 ID:NY2hvAxMy
- 以前は府中にマークカードをプリンターで大量印刷して窓口にバケツリレーしてる外国人もおったよな
- 86 : 2025/06/11(水) 12:12:04.792 ID:5qf3GNZjZ
- ほーんほな払うわ文句ねえやろが強すぎる
- 87 : 2025/06/11(水) 12:12:05.283 ID:AW0SdQfNb
- 八百長予想システム
- 89 : 2025/06/11(水) 12:12:13.208 ID:LNU0d08Z4
- エターナルバージンロード使ってるだろ
- 92 : 2025/06/11(水) 12:12:27.876 ID:qkLM/AJlD
- もしかしてパチスロも稼ぎすぎると納税しなきゃアカンか?
- 93 : 2025/06/11(水) 12:12:33.572 ID:CDVJ3/QlH
- 卍とは別人か?
- 94 : 2025/06/11(水) 12:12:34.306 ID:vr3Fe6nCX
- 謎の新聞売りってあの情報どれくらい当てになるの
- 105 : 2025/06/11(水) 12:13:27.551 ID:CDVJ3/QlH
- >>94
 競馬新聞は調教欄やそれだけでわからん厩舎のコメントを参考にするもんやで
 印そのままやと失敗する
- 107 : 2025/06/11(水) 12:13:39.693 ID:U5/mjlg5w
- >>94
 あんなもん当たるわけないぞ
 ガチの回収率100%超える買い方って大量のデータ分析から最適解弾き出してオッズの歪み見て買いまくるみたいな方法だし
- 95 : 2025/06/11(水) 12:12:36.328 ID:ueCnfs0HR
- ガチの有能やん
 競馬完全攻略
- 102 : 2025/06/11(水) 12:13:18.661 ID:DAkaG6.uj
- ちゃんと反省してるし既に払ってるし偉い
- 108 : 2025/06/11(水) 12:13:43.938 ID:v3B6zrboE
- これじゃ⚫️エッヂ競馬部が馬鹿みたいじゃん
- 125 : 2025/06/11(水) 12:14:47.350 ID:HkHSfUWtd
- >>108
 バカでしょ
- 109 : 2025/06/11(水) 12:13:45.031 ID:ZetERC7bQ
- やっぱりデータって有用なんやな
- 111 : 2025/06/11(水) 12:13:51.109 ID:gfAv/sy9U
- どうせ経費認められないと赤字とかいうオチだろ
- 114 : 2025/06/11(水) 12:13:57.676 ID:pBq8C1uTb
- 払戻金は源泉徴収しとけ
- 115 : 2025/06/11(水) 12:13:58.233 ID:ejZGCyHMt
- 何をファクターにしてんのやろな
- 116 : 2025/06/11(水) 12:14:12.859 ID:kF6KnQeEX
- こんだけ稼げるんやから脱税なんてせずに正々堂々納税すればええのに🥺
- 131 : 2025/06/11(水) 12:15:32.925 ID:V//epOov8
- >>116
 「計約2億6200万円を脱税」って書いてるから申告したけど納税額が少なかったんやろ
 無申告ではなさそう
- 117 : 2025/06/11(水) 12:14:20.059 ID:3M6BAL9wF
- 勝てるかどうかは知らんが横山典弘って騎手を買うと幸せになれるとよく聞く
- 119 : 2025/06/11(水) 12:14:32.935 ID:kKkKcH79p
- 脱税で得た金は投資などにあてたとみられていて←ひと味違うなこいつら
- 132 : 2025/06/11(水) 12:15:35.403 ID:CDVJ3/QlH
- >>119
 ネットだけやなく紙馬券もやってると思うわ
 紙なら少額は足つかんし
- 146 : 2025/06/11(水) 12:16:35.268 ID:SUAMtexUb
- >>119
 ●と投資部の掛け持ちかよ
- 121 : 2025/06/11(水) 12:14:37.771 ID:Dlg3qNn20
- ゆまaiって突然消えたやんか
 あれ誰かに大金で買われたんやないかな?
- 122 : 2025/06/11(水) 12:14:38.387 ID:tI/5CzMnz
- 10年以上前にもソフトで何億も儲けてだつせ脱税で捕まったやついたけど
 こういうやつらがあと何人くらいいるんだ?
 普通にやってたら絶対勝てないんじゃないの?
- 123 : 2025/06/11(水) 12:14:39.584 ID:c34Ag1rDW
- まぁ予想じゃなくて買い方の方が主やからなこういうのは
- 124 : 2025/06/11(水) 12:14:46.925 ID:TZw9fQT28
- これ●スレのやつらしいな
- 139 : 2025/06/11(水) 12:15:57.679 ID:egsxTOXe3
- >>124
 コテつけて予想書いてほしい
- 154 : 2025/06/11(水) 12:17:07.299 ID:0RAVWODM.
- >>124
 ほんまか?
- 127 : 2025/06/11(水) 12:14:54.482 ID:AKYYDilOX
- 今なら誰でもAIに作らせれるんちゃう
- 175 : 2025/06/11(水) 12:18:50.871 ID:Y2QWl4DYE
- >>127
 AIは既に知識のある人をブーストするやつだから馬鹿が使っても目的のものは作れない
- 215 : 2025/06/11(水) 12:22:00.015 ID:AKYYDilOX
- >>175
 AIで知識ゼロからアプリ作っとるやつようさんおるやんけ
 まぁこれは知識いるんかもしれんけどさ
- 229 : 2025/06/11(水) 12:23:20.879 ID:Y2QWl4DYE
- >>215
 その知識ゼロが作ってるやつはほとんどはおままごとみたいなアプリばかりだしなぁ
 商用に耐えられる設計やセキュリティ、大規模サービスに対応できるやつかというと全然敵わないし
- 232 : 2025/06/11(水) 12:23:35.285 ID:U5/mjlg5w
- >>215
 当たり前だけどアプリ制作って知識がベースにあって成り立つもんやからね幾らai使おうが
- 128 : 2025/06/11(水) 12:15:05.725 ID:bFGJ1r757
- 納税したならいいじゃん
- 130 : 2025/06/11(水) 12:15:24.043 ID:M7O47vZ4u
- 宝塚何買えばいいのか教えろ
- 137 : 2025/06/11(水) 12:15:46.823 ID:CDVJ3/QlH
- >>130
 ベラジオオペラしかない
- 135 : 2025/06/11(水) 12:15:44.475 ID:KIHACUd/2
- アホみたいな点数買うくらい原資ないと成り立たんやつやろ
- 138 : 2025/06/11(水) 12:15:47.911 ID:58h3.MxV6
- これハズレ馬券経費に入れてたとかそういう話の奴?
- 141 : 2025/06/11(水) 12:16:01.292 ID:nfd0XiERa
- マーチンゲールとかじゃないの?
- 144 : 2025/06/11(水) 12:16:11.405 ID:xq7xjOh1q
- ファッ
 やっぱ競馬ってシステム化できるぐらい勝ちロジックあるんやな
- 145 : 2025/06/11(水) 12:16:18.537 ID:PWtjQcpgP
- 馬が〜コースが〜データが〜どうこうとかじゃなくて回収できるオッズを狙って大量購入する感じなんか
- 147 : 2025/06/11(水) 12:16:45.742 ID:zPtFjahFI
- 源泉徴収やと思ってた
- 148 : 2025/06/11(水) 12:16:47.459 ID:q/EGGFwc0
- なんかお笑い芸人でハズレ馬券が経費として認められなくてYouTubeでブチギレてるやつがいたな
 もう5年くらい前か?
- 155 : 2025/06/11(水) 12:17:12.993 ID:CDVJ3/QlH
- >>148
 じゃいやろ?今も稼げてるであいつ
- 169 : 2025/06/11(水) 12:18:20.743 ID:q/EGGFwc0
- >>155
 そんな名前やったか
 戦う姿勢見せてた気がするけどどうなったんかな
- 182 : 2025/06/11(水) 12:19:47.403 ID:UuSwHbxtN
- >>148
 ロビー活動やら裁判するとか言ってなかった?どうなったん?
- 201 : 2025/06/11(水) 12:21:00.277 ID:V4bDrPCQe
- >>148
 負けてるんだから経費認められるわけないのにああいうの見てると可哀想になるわ
- 149 : 2025/06/11(水) 12:16:47.928 ID:Bo25YCGXY
- やっぱJAってクソだわ
- 150 : 2025/06/11(水) 12:16:50.856 ID:H8KoUwZxY
- 強すぎやろ…
- 151 : 2025/06/11(水) 12:16:55.738 ID:AKYYDilOX
- なんやかんや確率のゲームやからな
 統計とオッズ考慮して長期で勝つプランや
- 157 : 2025/06/11(水) 12:17:17.922 ID:uWCZPUwQ8
- 再放送かと思ったら違ったわ
 負け馬券が経費になるかの裁判って結局どうなったんやろ
- 159 : 2025/06/11(水) 12:17:36.074 ID:oXxIHE58Y
- ガチで儲かるならそら教えんよな
- 160 : 2025/06/11(水) 12:17:45.942 ID:ysN8OR/zy
- これがマーチンゲール法ですか ちなそれしか知らない
- 162 : 2025/06/11(水) 12:17:54.912 ID:5SDSP/x0j
- ゆまAIみたいなのもあったしもう競馬は必勝パターン解析されてるんやな
- 163 : 2025/06/11(水) 12:17:56.784 ID:S/3LIDh7F
- 馬券買う時点で25%天引き
 買ったやつはそこからさらに50%徴収
 エグすぎるやろ…
- 171 : 2025/06/11(水) 12:18:26.914 ID:sKKxYrJDb
- >>163
 雑所得って糞だわ
- 165 : 2025/06/11(水) 12:18:07.002 ID:.9.JYers3
- 魂の一鞍勝負の柴田大知を買い続ければ家が建つ
- 166 : 2025/06/11(水) 12:18:07.813 ID:DyDS/QR5m
- 個人の金でやってないから脱税ってこと?
- 173 : 2025/06/11(水) 12:18:42.347 ID:5qf3GNZjZ
- ネットで買ってるなら脱税無理なんちゃう
- 174 : 2025/06/11(水) 12:18:49.707 ID:.woFm.Rlf
- ワイの買うお馬さんは来ないのに当てまくってずるい😠
- 177 : 2025/06/11(水) 12:19:03.793 ID:nbFstgCF8
- たまにワイドがめっちゃうまいレースあったりするよな オッズの穴はなかなか気づきにくい
- 178 : 2025/06/11(水) 12:19:22.110 ID:WzgO71dch
- てかバレるに決まっとるやんな
- 179 : 2025/06/11(水) 12:19:28.206 ID:nfd0XiERa
- そうそうオッズの乖離を見つけてそこ突いてる
- 183 : 2025/06/11(水) 12:19:48.914 ID:AyOHEyYur
- なんで中国人だの香港人がそんな日本の競馬に躍起になってるんや?
- 208 : 2025/06/11(水) 12:21:11.889 ID:43oGXlgqg
- >>183
 香港ってもともと競馬大好きやからそこから流れてんのやないの
- 184 : 2025/06/11(水) 12:19:49.673 ID:krk9ylpNf
- 期待値がプラスになるレースを見つけて大量投下してんのかな
 元手がめちゃくちゃいる手法
- 186 : 2025/06/11(水) 12:20:14.706 ID:mwyz1e4h1
- これ大量に元手ないとできないやつじゃないの
- 187 : 2025/06/11(水) 12:20:19.655 ID:M7O47vZ4u
- 🤖「予想なんてすな!G1は外国人ジョッキーを買え!」
- 188 : 2025/06/11(水) 12:20:21.270 ID:ZNlBnyYPU
- 納税済ませてるならノーダメやん
- 193 : 2025/06/11(水) 12:20:32.955 ID:gXcDFlFYb
- 払い戻し20億でも投資がどれぐらいかわからん
- 204 : 2025/06/11(水) 12:21:07.362 ID:GgQxU15qK
- >>193
 20億円ぐらい投票しとるで
- 196 : 2025/06/11(水) 12:20:40.798 ID:462y35kEB
- ゆまってAI馬券も当たりまくって10倍あるような馬が3倍とかなってから晒すのやめてたよな
 本物は晒さなくなるんやな
- 198 : 2025/06/11(水) 12:20:44.167 ID:QrprlKZlr
- 競馬って当たり馬券にだけ税金かけるのずるくないか
- 211 : 2025/06/11(水) 12:21:42.156 ID:KIHACUd/2
- >>198
 投資も益にだけ税金かかるぞ
- 200 : 2025/06/11(水) 12:20:59.049 ID:n/l0ce10U
- win5でなんとかならんか
- 202 : 2025/06/11(水) 12:21:02.829 ID:nsURk1sX2
- 普通に納税しとけばええのに
- 203 : 2025/06/11(水) 12:21:04.713 ID:hr7dLY0Oi
- システム構築は簡単で問題は何を基準に買うかって部分やろ
 ●スレ参考にするプログラムならすぐ破産やぞ
- 216 : 2025/06/11(水) 12:22:00.289 ID:SUAMtexUb
- >>203
 あのスレ分析してもキズナとベンバトルしか買ってくれなさそう
- 227 : 2025/06/11(水) 12:23:04.063 ID:sKKxYrJDb
- >>203
 🤖「分析の結果が出ました…G1はルメールを買え!」
- 244 : 2025/06/11(水) 12:25:03.492 ID:wdtjig78e
- >>203
 馬やレース結果、騎手天候コースなどのありとあらゆる公表データを全て食わせて
 何が重要なのかも含めてAIに考えてもらって着順よそうとかできへんのかな
 競馬もプログラミングもワイにはわからんけど
- 269 : 2025/06/11(水) 12:27:27.404 ID:5qf3GNZjZ
- >>203
 するだけ無駄やろあんなもん
- 297 : 2025/06/11(水) 12:30:31.903 ID:.9.JYers3
- >>203
 🤖「キズナ最強」「ベンバトルの時代」「ロゴタイプ産駒で鉄板」
- 205 : 2025/06/11(水) 12:21:07.717 ID:xq7xjOh1q
- てかなぜちゃんと納税しなかったんだ…
- 206 : 2025/06/11(水) 12:21:07.864 ID:l8LUg1is8
- システムを馬鹿に売りつけるとかそういう話かと思いきやすごヨ
- 207 : 2025/06/11(水) 12:21:10.221 ID:GJLtOjBQX
- 水原一平、目をつける
- 213 : 2025/06/11(水) 12:21:52.822 ID:Y2QWl4DYE
- >>207
 豚箱にいるやつはそもそも賭けられないだろ
- 209 : 2025/06/11(水) 12:21:26.371 ID:W036Cob77
- 未来人やろこんなの
- 210 : 2025/06/11(水) 12:21:32.200 ID:2CCtRybzO
- どのくらいプラスになるんやろ
- 212 : 2025/06/11(水) 12:21:51.894 ID:oS94evh4m
- イギリス、オーストラリア、ドイツ、イタリア、カナダとかは賭博免税なんだよな
 生まれる国を間違えなかったら大富豪やん
- 240 : 2025/06/11(水) 12:24:29.881 ID:S/3LIDh7F
- >>212
 国税 払わなくていいよ😊
 州税 キッチリ払ってもらうけんの😡
 ソースはサイマー
- 214 : 2025/06/11(水) 12:21:53.864 ID:f5IFbCkh7
- オッズ解析とヤラズはセットやからな
- 217 : 2025/06/11(水) 12:22:00.385 ID:GgQxU15qK
- 単純に勘違いか間違えで納税額が少なかっただけやろ
 追加で払っとるし今後も続けるからノーダメやな
- 226 : 2025/06/11(水) 12:22:55.578 ID:/Nqjxlm4M
- >>217
 普通に規制されそう
- 228 : 2025/06/11(水) 12:23:19.043 ID:GgQxU15qK
- >>226
 誰に何を?
- 230 : 2025/06/11(水) 12:23:26.094 ID:4r3j3lEnN
- >>226
 10年前に同じことあったのに放置やぞ
- 218 : 2025/06/11(水) 12:22:03.196 ID:1njoyTBik
- 競馬における勝率のデータ分析って何の比重が1番大きいんやろな
- 219 : 2025/06/11(水) 12:22:05.285 ID:yW5xr8ZsQ
- 大事なのは回収率よ
- 220 : 2025/06/11(水) 12:22:08.948 ID:.woFm.Rlf
- ワイもAIくんと相談してお馬さん選んだら勝てるんか😠
- 222 : 2025/06/11(水) 12:22:41.232 ID:rju5dd4k6
- ちゃんと納税していれば何の問題もないのに
 とんでもないシステム作っといてなんでそこはザルなのか
- 223 : 2025/06/11(水) 12:22:43.793 ID:hbpwqz9pI
- オッズの歪みって馬連と枠連で結果的に同じ馬に賭けてもオッズが違うみたいな事?
- 225 : 2025/06/11(水) 12:22:52.287 ID:ugQa48E4u
- ネトケ掲示板で稀にレース前に穴馬同士ピックアップして当たってるの見るけどあれ優しい人なんか?
- 231 : 2025/06/11(水) 12:23:30.349 ID:ilaqxzaI4
- おすそわけの精神を大事にしろ
- 233 : 2025/06/11(水) 12:23:40.158 ID:oC76cHP4u
- 無限に金稼げる錬金術やん
- 234 : 2025/06/11(水) 12:23:40.267 ID:OzUNJDilG
- 競馬予想TVにこいつ入れろよ
 誰か切らないといけないから無理か
- 235 : 2025/06/11(水) 12:23:40.552 ID:nEC.Lwxyl
- やってるねこれ
- 236 : 2025/06/11(水) 12:24:00.027 ID:46bLFuF/j
- カジノと違って胴元は売上増えりゃなんでも良いから規制する理由が無いんだよなあ
 規制望むなら売上減らすように動くしかない
- 252 : 2025/06/11(水) 12:25:52.145 ID:ueCnfs0HR
- >>236
 競馬はJRAが赤字になることが99.9999%無いからな
 払い戻し金の仕組み知らない奴多そうだけど
- 237 : 2025/06/11(水) 12:24:10.581 ID:2Lsq6ysFD
- 競馬って1レースから1番人気単勝に1000円かけていけば絶対どっかで勝てるって思うんやけどどうなんこれ
1レース1000円負けたら2レースで1000円以上元取れるように単勝って感じで 
- 265 : 2025/06/11(水) 12:27:03.729 ID:AKYYDilOX
- >>237
 マーチンゲールは2択ギャンブルなら有効
- 238 : 2025/06/11(水) 12:24:12.635 ID:f2r/DO9U/
- 手広く沢山買うほど安定するのは解る
- 239 : 2025/06/11(水) 12:24:15.427 ID:BDQqY4f1e
- そのシステム公開して🥺
- 241 : 2025/06/11(水) 12:24:32.984 ID:BJSymfZ3M
- すっご
 夢がある話や
- 242 : 2025/06/11(水) 12:24:37.874 ID:UFEFdKgEE
- 何百億持ってて、もうけててもその資産のプラス3パーセントとかそのレベルやろ
 庶民には無理やな
- 245 : 2025/06/11(水) 12:25:06.754 ID:Hf0qc/.xC
- これ情報商材売れるやろ
- 246 : 2025/06/11(水) 12:25:13.483 ID:yImO6mTEb
- 頭良い人は凄いな
 ゆまの作者も確か東大卒やった
- 248 : 2025/06/11(水) 12:25:35.133 ID:idK4NnP1k
- そんなちゃんと金入ってくるなら納税するやろ普通…
- 249 : 2025/06/11(水) 12:25:36.844 ID:05mIeEfsR
- こんくらい儲けられてもJRAさんが1番儲けてるから
- 250 : 2025/06/11(水) 12:25:41.168 ID:MSSMd76DS
- 買う数と金額が段違いやろうし、むしろこの荒稼ぎする連中でもこれぐらいしか稼げんのやなって印象やね
- 254 : 2025/06/11(水) 12:25:56.812 ID:zedI9koBT
- 直前に20倍の単勝買って当たったら13倍とかになってるのは?
- 257 : 2025/06/11(水) 12:26:27.222 ID:MSSMd76DS
- >>254
 君みたいな考えの輩が大量におるからや
- 255 : 2025/06/11(水) 12:26:02.453 ID:XCaduiBi4
- 怪しすぎるな
 よし!今日から父ちゃん頑張るぞ!
- 256 : 2025/06/11(水) 12:26:22.723 ID:VL7L7lpQ6
- ●スレはお気に隠しで違う馬を盛んに推したりしてる奴らの集まりや
 んでその推してるやつが普通に来る
- 258 : 2025/06/11(水) 12:26:28.099 ID:/DEjEoBMR
- 元手いるって言っても賭けの最小単位が100円なんやから最初はせいぜい1レース数十万とかやろ?
 収束させるために余分に軍資金必要と思っても300万くらい突っ込む勇気があれば誰でも勝てるってことか
 やっぱり庶民には無理やな
- 259 : 2025/06/11(水) 12:26:29.100 ID:K6BrGD8ja
- 普通にすげえな
 もったいない
- 260 : 2025/06/11(水) 12:26:30.687 ID:f2r/DO9U/
- 戦績馬場適正なんかがベースにあって自動化してるんやろうな
 2歳なんか買わないんやないかな
- 261 : 2025/06/11(水) 12:26:35.486 ID:SlFjPu0Ms
- Xに蔓延る当たった後の馬券見せてる予想屋の有料noteはうんこ…ってコト!?
- 268 : 2025/06/11(水) 12:27:10.411 ID:Du/IHzowX
- >>261
 マジで当たるなら隠れて買いまくった方がええしな
- 262 : 2025/06/11(水) 12:26:35.914 ID:YlLTxRpx6
- 棟梁(71歳)
絶対只者やないやろこいつ 
- 263 : 2025/06/11(水) 12:26:39.117 ID:WHMe1uwFo
- 賭博って日本社会の生産性に貢献してないんだから最初からなくせばいいのに
 馬育てる暇があるなら鶏か豚でも育てとけ
 衰退途上国なんやから娯楽に勤しむ暇はないんやで
- 279 : 2025/06/11(水) 12:28:38.575 ID:S/3LIDh7F
- >>263
 キツい労働させればするほどリセットは必要なんやで😭
- 264 : 2025/06/11(水) 12:26:43.901 ID:1kx.t/pkn
- 2010年あたりで最強の競馬システムが開発されてたってことなんか
- 267 : 2025/06/11(水) 12:27:08.695 ID:DmZmdANr6
- データ予測極めたらちゃんと勝てるんやな
- 270 : 2025/06/11(水) 12:27:27.890 ID:wdtjig78e
- こういうのがあるので「競馬必勝システム教えます」みたいな輩の詐欺が捗るという事実
- 276 : 2025/06/11(水) 12:28:29.705 ID:f2r/DO9U/
- >>270
 ギャンブルの必勝法はある
 勝つまで絶対に止めない
- 295 : 2025/06/11(水) 12:30:01.629 ID:YG2FyF6NZ
- >>276
 マーチンゲールみたいなもんやな
 軍資金さえあれば青天井やで絶対負けない
- 272 : 2025/06/11(水) 12:27:43.586 ID:CVwK9Z89l
- ChatGPTに予想させるだけで馬券取れるで
 取れるだけで勝てるかはAI任せじゃ駄目やけど
- 273 : 2025/06/11(水) 12:27:47.224 ID:K6BrGD8ja
- これ誰もがこのシステム構築して使えるようになったら結構問題なんやないのか
 こいつらにできたってことは他の奴も可能よな
- 285 : 2025/06/11(水) 12:29:16.483 ID:x4LYmS0Le
- >>273
 みんなが使ったらオッズ不味くなって回収できなくなるだけやろ
- 293 : 2025/06/11(水) 12:29:55.919 ID:UFEFdKgEE
- >>273
 増えれば増えるほどオッズの歪みがなくなるからJRAがもうけるだけになる
- 294 : 2025/06/11(水) 12:29:56.573 ID:CVwK9Z89l
- >>273
 そうなったら予想屋に合わせてオッズが代わり誰も儲からなくなる
 馬鹿なギャンブラーの負け分吸い取ってるだけやからな
- 274 : 2025/06/11(水) 12:28:20.989 ID:NcUDlnECS
- こういうのってちゃんと税金納めてたら継続できたん?
 バレたら賭けさせてもらえなくなる?
- 275 : 2025/06/11(水) 12:28:22.450 ID:yW5xr8ZsQ
- ●スレなんか血統ヲタクがいっぱいいるだけで馬券は下手くそしかおらんからな
- 278 : 2025/06/11(水) 12:28:35.661 ID:KvTZrTF4M
- マジで国内合法ギャンブルで夢あって羨ましい
 安倍晋三存命中に払戻95%ブックの海サカとMLBで50万溶かした
 ブックメーカーなら今も大丈夫だと思ってたらNHKでオンカジサイトとして報道されてて草生えた
- 280 : 2025/06/11(水) 12:28:48.016 ID:gR82qFpF5
- ワイも必勝法知ってるで1番人気にかけたら勝てるわ
- 282 : 2025/06/11(水) 12:28:51.008 ID:Tf2snB7cU
- 卍と同じように外れ馬券経費扱いになったのか
 そうじゃないと納税額が利益を大幅に上まるもんな
- 283 : 2025/06/11(水) 12:28:58.463 ID:U5/mjlg5w
- Chatgpt予想って実際どれくらい当たるんかな
 まあカスみたいな成績だろうけど
- 292 : 2025/06/11(水) 12:29:53.519 ID:sKKxYrJDb
- >>283
 というか明確に勝利馬や組み合わせ出してくれるんか?
 なんか避けられそうなイメージやが
- 299 : 2025/06/11(水) 12:30:38.436 ID:U5/mjlg5w
- >>292
 基本言及避けたと思う
 ハルシネーション当たり前のように起こすしな
- 286 : 2025/06/11(水) 12:29:22.845 ID:Iwz/xSfhf
- これ払わないとどうなるんや?
- 287 : 2025/06/11(水) 12:29:37.851 ID:g472rRE/w
- 何で脱税したし
 それなきゃ神やったやんけ
- 288 : 2025/06/11(水) 12:29:40.595 ID:3pqTzrmfl
- 公開データで機械学習やってるやつなんていくらでもおるで
 それだけじゃ勝てんからnetkeibaとかで予想公開してるのがたくさんおるんや
- 289 : 2025/06/11(水) 12:29:46.256 ID:QU1TG.vvC
- そのあと納税してるなら普通に申告ミスやないの
 金額デカ過ぎて相当面倒だろうし
- 291 : 2025/06/11(水) 12:29:50.285 ID:myWz1xcIT
- ほとんど買うんやろ
- 296 : 2025/06/11(水) 12:30:25.417 ID:t6y6cZgyd
- 倍率見て自動で購入するシステムとかなんかな
- 298 : 2025/06/11(水) 12:30:38.356 ID:myWz1xcIT
- 外人が行列してるやつ
男「ふむ、この競馬とやらには必勝法がある」月20億円荒稼ぎwww
 エッヂ
  
  
  
  エッヂ


コメント