ワイっちゃんのロードバイク、ホイールをぶっ壊される🥹

記事サムネイル
1 : 2025/06/15(日) 19:28:41.530 ID:jlCg4wfxR
頭おかしいんちゃうか
3 : 2025/06/15(日) 19:28:55.108 ID:n0d2.TC5K
どないしたんや
7 : 2025/06/15(日) 19:30:09.031 ID:jlCg4wfxR
>>3
駐輪場に停めてたら隣の人が多分自転車入れるときにワイの押しのけてやったみたいでホイール日々入った
4 : 2025/06/15(日) 19:29:27.970 ID:jlCg4wfxR
警察に連絡したけど明確にどのタイミングで壊れたのか判断がしづらいって言われてだめやった
5 : 2025/06/15(日) 19:29:33.897 ID:5EivvI69Z
あれほど室内で保管しろといったのに
6 : 2025/06/15(日) 19:29:49.961 ID:UFD364cBi
自動車カスと揉めたんか?
8 : 2025/06/15(日) 19:30:22.375 ID:BzVssizwO
たかがチャリやろ怒んなよ
9 : 2025/06/15(日) 19:30:31.197 ID:HuD2OrAci
カーボンのリム?
スポーク?
13 : 2025/06/15(日) 19:31:07.864 ID:jlCg4wfxR
>>9
カーボンリム
15 : 2025/06/15(日) 19:31:48.695 ID:HuD2OrAci
>>13
普通に吐血だな
11 : 2025/06/15(日) 19:30:52.244 ID:jlCg4wfxR
ホイールのヒビまで監視カメラに映らないから〜って言われた
4ね
12 : 2025/06/15(日) 19:30:53.097 ID:d2H1A.rMm
あれほど室内保存しろと
14 : 2025/06/15(日) 19:31:35.649 ID:jlCg4wfxR
>>12
いや出かけた先の話や
16 : 2025/06/15(日) 19:32:20.845 ID:/13i8HqHe
ちょっと可哀想だけど管理も悪いね
17 : 2025/06/15(日) 19:32:22.624 ID:jlCg4wfxR
走れないからクソ恥ずかしいけど知り合いに車で来てもらって今度飯奢る約束したわ😭
18 : 2025/06/15(日) 19:32:42.959 ID:2l6Nn0Sho
きちーな
2万くらいすんの?
23 : 2025/06/15(日) 19:33:38.487 ID:jlCg4wfxR
>>18
交換ってなったら15万とかする
明日移行持ち込む
27 : 2025/06/15(日) 19:34:12.003 ID:2l6Nn0Sho
>>23
終わりやね
35 : 2025/06/15(日) 19:35:21.078 ID:hImQEyST2
>>23
持ちこんでも無理だよ
ホイールは割れたら直せない
20 : 2025/06/15(日) 19:33:10.495 ID:jlCg4wfxR
30分くらいやし平気やろ思ったけどやっぱだめやな
しかも泣き寝入り確定
一人で乗るもんじゃないわこれ
21 : 2025/06/15(日) 19:33:31.283 ID:vi7E/oFvN
身の丈に合わんものは買うなとあれほど
26 : 2025/06/15(日) 19:34:09.268 ID:jlCg4wfxR
>>21
いやそういう話か?
誰でも壊されたらむかつくやろ😭
22 : 2025/06/15(日) 19:33:37.172 ID:hImQEyST2
ちょっと調べたらCFRPが局所的な圧力に弱いくらいわかるはずなのに
24 : 2025/06/15(日) 19:33:39.552 ID:8Y/eyIdew
ママチャリとかいう攻守最強チャリ
25 : 2025/06/15(日) 19:33:50.005 ID:uswXuA3.W
普段乗りでカーボンは厳しいやろ
28 : 2025/06/15(日) 19:34:12.467 ID:nDOJDRtXD
ワイもベビーシート付けたママチャリに強引に隣のラック入れられて傷付いたわ
ゲェジのせいでわざわざ空いてる遠いとこにとめてる
31 : 2025/06/15(日) 19:34:40.033 ID:jlCg4wfxR
>>28
ワイも絶対チャイルドシートゲェジのせいやと思っとる
29 : 2025/06/15(日) 19:34:19.072 ID:HQkcoQxen
目を離すお前が悪い
自業自得や
被害者面するなよ
34 : 2025/06/15(日) 19:34:56.902 ID:jlCg4wfxR
>>29
人のもの傷つけたら犯罪やろ😭
37 : 2025/06/15(日) 19:36:34.507 ID:HQkcoQxen
>>34
周りからしたらホイールごときの価値が分かるわけない
そういったことを考えて行動しろよ
高いホイールはレース以外で履くな
72 : 2025/06/15(日) 19:56:54.767 ID:97pvOR/bu
>>34
故意じゃないと犯罪にならないから…
30 : 2025/06/15(日) 19:34:20.039 ID:2WHMWPua.
そんなとこに停めんなや
32 : 2025/06/15(日) 19:34:47.878 ID:HuD2OrAci
カーボン横の圧力に脆いからな
混んでる場所は危険すぎる
33 : 2025/06/15(日) 19:34:55.543 ID:xsZutS0NN
なんでそんな高いチャリ買ってんの?
ママチャリにしとけよ
36 : 2025/06/15(日) 19:36:17.091 ID:jlCg4wfxR
実際どうにもならんから諦めてエッヂでネチネチメソメソするぞ
38 : 2025/06/15(日) 19:36:34.975 ID:BorJJu82w
混む場所用にママチャリ買った方が安くついたな
39 : 2025/06/15(日) 19:37:51.943 ID:04ADGGxO6
高い自転車脆いよね😡
40 : 2025/06/15(日) 19:38:21.595 ID:jlCg4wfxR
傘とか自転車ってなんでこんなに共用物みたいな扱いなんやろな
41 : 2025/06/15(日) 19:38:38.828 ID:HuD2OrAci
フレームじゃなかっただけ幸運と思おう😭
42 : 2025/06/15(日) 19:38:57.975 ID:uswXuA3.W
わいロード歴長いけどレース出る系やないからカーボンは徹底的に避けとるわ
カーボン時代到来する前から低価格帯でもカーボンフォークとかはあったけどあれすらリスクやなぁ思っとった
52 : 2025/06/15(日) 19:42:19.282 ID:hImQEyST2
>>42
カーボンフォークは割といけるねん
特に低価格帯は分厚いしやわらかめだから割れにくい
43 : 2025/06/15(日) 19:39:07.899 ID:7p.afAHpT
ママチャリなんてぶん投げても壊れないから一般人はそれぐらいじゃ壊れると思わんよ
44 : 2025/06/15(日) 19:39:18.547 ID:ZyEqneyRk
自転車に数十万円かけてる人いるけど一般人はわかんないって
自転車ってそんな大事に扱うもんでもないしな
45 : 2025/06/15(日) 19:39:27.883 ID:C/zW5.9cY
チャリカスざまあ
家のなかいれとけやあほ
46 : 2025/06/15(日) 19:39:30.551 ID:9TN7JsMpi
一般道にカーボンばらまくなよ
47 : 2025/06/15(日) 19:40:01.770 ID:/XQdT5/sD
高いチャリなら自衛せんとな
48 : 2025/06/15(日) 19:40:09.059 ID:b6H1t3ChY
壊されるの嫌なら家の中にでも入れとけよチャリカス
49 : 2025/06/15(日) 19:40:36.989 ID:ZyEqneyRk
やっぱワイの乗ってるのもそうやが20万円くらいの自転車が性能そこそこで雑に乗れるしちょうどいいのよ
50 : 2025/06/15(日) 19:41:24.767 ID:GKPLFk03n
エッヂではロード乗りのイメージ最悪やからな
51 : 2025/06/15(日) 19:42:18.841 ID:jlCg4wfxR
>>50
まあワイも車乗ってるときは4ねって思ってるわ
53 : 2025/06/15(日) 19:42:42.446 ID:UyuSCe/vy
ロード乗ってるやつシンプルに頭おかしい
「街乗り用の少しいいチャリ欲しい」みたいなスレに嬉々としてロード勧めに来るやん
54 : 2025/06/15(日) 19:43:49.373 ID:hImQEyST2
>>53
ああいう人らは正直ロード乗ってないぞ
乗れば乗るほどロードバイクは乗るための乗り物ってわかるから
55 : 2025/06/15(日) 19:44:04.387 ID:ixyOeP5MO
でもタイヤほっそいチャリの横止めたく無いわ
傷入ったとか難癖ふっかけられたくないし
56 : 2025/06/15(日) 19:45:49.287 ID:otyq05ktM
ワイ大学生の時にゆるめのチャリサー入っててロードバイク先輩からいくらかで譲ってもらったけど乗らなすぎて最近フラットバーにして街乗り用にしたわ
57 : 2025/06/15(日) 19:46:09.512 ID:F6eza1kDS
カーボンは流石に可哀想
58 : 2025/06/15(日) 19:47:01.464 ID:1y4Q9ruoQ
友達は家の中に入れてるで
59 : 2025/06/15(日) 19:48:43.289 ID:IzUzYaCw7
あー、カーボンだとホイールも割れるのか
60 : 2025/06/15(日) 19:49:50.418 ID:jlCg4wfxR
しょんぼりや
64 : 2025/06/15(日) 19:51:31.268 ID:7p.afAHpT
>>60
かわいそう
61 : 2025/06/15(日) 19:50:29.165 ID:jlCg4wfxR
来週土曜日持ってって泣きながら交換やろなぁ…
65 : 2025/06/15(日) 19:51:54.414 ID:hImQEyST2
>>61
交換って言うか買い替えやな
62 : 2025/06/15(日) 19:50:53.873 ID:AINvXt9.j
ちょっとぶつけただけで壊れるとかガラスのチャリかよ
66 : 2025/06/15(日) 19:52:24.013 ID:hImQEyST2
>>62
カーボンは焼き物みたいなもんやから割れやすいんや
69 : 2025/06/15(日) 19:53:45.684 ID:PNbnPAbxK
>>62
カーボンはマジで繊細
普段乗りは鉄下駄が安牌
71 : 2025/06/15(日) 19:56:26.511 ID:hImQEyST2
>>69
鉄(アルミ)
63 : 2025/06/15(日) 19:50:53.895 ID:ixyOeP5MO
一般人が使うならクロスバイクでええんやないかなって
67 : 2025/06/15(日) 19:53:25.022 ID:F6eza1kDS
まぁワイも昔チャリパクられてからはちょっとした外出には絶対使わなくなったわ
68 : 2025/06/15(日) 19:53:36.794 ID:yNOFKSLcE
当て逃げやろ
警察いこ
70 : 2025/06/15(日) 19:54:22.443 ID:jlCg4wfxR
>>68
連絡したでとっくに
77 : 2025/06/15(日) 20:00:50.269 ID:exOBE5ixY
>>70
まあ無駄やろな
73 : 2025/06/15(日) 19:57:52.736 ID:yNOFKSLcE
たまに当て逃げ轢き逃げの情報求むみたいな看板立ってるやん
それ見りゃまともな奴なら罪悪感で出頭してくるやろ
74 : 2025/06/15(日) 19:58:12.052 ID:qkKy1v0ac
普段はR501にして鍛えろとあれほど…
75 : 2025/06/15(日) 19:58:15.895 ID:eHYi3V8SA
普段乗りは鉄下駄でええやろ
76 : 2025/06/15(日) 19:59:57.692 ID:tUVv/dVms
普段使いは安いクロスにしないと

コメント

タイトルとURLをコピーしました