
- 1 : 2022/11/14(月) 21:10:18.07 ID:y7EjpPwR0
 - 
弁護士神原元@kambara7
娘の付き合いで「ワンピース」なる映画を初めて観たが、
「民衆が平和を望むと逆の結果になる」という、右翼の大好きな反革命思想に満ちた映画であった。
ボディビルダーみたいな男性がわんさと出てきて、ひたすら暴力を振るうだけのストーリー。
作者はアンチフェミニズム、アンチ民主主義なんでしょう映画の冒頭に戦火に苦しむ民衆の姿が描かれても、結局なんの解決も示されない。
この映画に思想らしき思想があるとすれば、せいぜい任侠道であり、つまり暴力団員の思想ではないか。
反革命思想と任侠道、アンチフェミニズムと反民主主義。こんなアニメに人気が集まる日本社会は、本当に絶望的だ。ディズニーは子ども向きでも大人の鑑賞に耐える作品が沢山あるのに、日本のアニメは本当にダメ。
作り手の価値観が昭和で止まっているからだろう。
国が衰退する過程では、思想や価値観のレベルでも後退し腐敗するんだろう。
アニメだけの問題ではなく、日本社会全体が衰退している問題なのだろう。
https://twitter.com/kambara7/status/1591642204875149313 - 2 : 2022/11/14(月) 21:10:37.43 ID:2G8hJy920
 - 
せやな
 - 3 : 2022/11/14(月) 21:11:08.88 ID:HiU46x7Hd
 - 
枠にはめて物事考えるしかできないんだな
 - 4 : 2022/11/14(月) 21:11:35.78 ID:ySqSmHvz0
 - 
こんなんだから左翼はって言われんだよ
 - 5 : 2022/11/14(月) 21:12:30.71 ID:Br9BcUti0
 - 
そりゃ海賊なんやからどちらかといえば任侠道に近いやろな
 - 6 : 2022/11/14(月) 21:13:16.07 ID:YxjsmPL20
 - 
”一流”弁護士……?
イッチ、嘘ついたらあかんで! - 7 : 2022/11/14(月) 21:14:16.99 ID:nF3PJ/KVr
 - 
そういうとこやぞ
 - 8 : 2022/11/14(月) 21:15:01.79 ID:NaJBZMAa0
 - 
革命は暴力無くして成立し得ないと思うが反革命ってどういうこっちゃ
 - 9 : 2022/11/14(月) 21:15:38.32 ID:cYKIN3nE0
 - 
ワンピースはマイノリティの海賊がマジョリティの海軍と戦う反体制的で革命的な左翼物語じゃ…?
 - 10 : 2022/11/14(月) 21:16:13.19 ID:2D+q+bapp
 - 
そら海賊が主人公やしな…
そもそも刑務所の囚人大脱獄させてるし
 - 11 : 2022/11/14(月) 21:17:41.03 ID:YxjsmPL20
 - 
>>「民衆が平和を望むと逆の結果になる」という、右翼の大好きな反革命思想
この時点で、大学に入ってない俺には意味が解らない。
学識のある方、説明してください。 - 12 : 2022/11/14(月) 21:17:53.06 ID:XhfGn0gi0
 - 
正論やな
 
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668427818
  
  
  
  

コメント