上司が毎日趣味をバカにしてきてウザい

1 : 2025/07/02(水) 13:04:10.736 ID:D1rocRvV0
どうしたらいい?
2 : 2025/07/02(水) 13:04:47.238 ID:8CItrHpW0
ええ歳こいてそんな趣味してる方が悪い
3 : 2025/07/02(水) 13:05:02.039 ID:qJ1AZ4PQ0
毎日趣味を変えろ
8 : 2025/07/02(水) 13:07:51.934 ID:D1rocRvV0
>>2
みんな歳取ってる人ばっかだけど
>>3
そんなことできないだろ
4 : 2025/07/02(水) 13:05:17.173 ID:EFj52zbk0
でんちゃ‍w
5 : 2025/07/02(水) 13:05:25.087 ID:jeTsjOjt0
なんの趣味やねん
9 : 2025/07/02(水) 13:08:12.336 ID:D1rocRvV0
>>4
何それ?
>>5
何でもいいだろ
6 : 2025/07/02(水) 13:05:26.779 ID:0CnVulVl0
流石に人形集めはどうかと思うぞ
7 : 2025/07/02(水) 13:06:01.341 ID:82AYIfGpd
カードゲームはなぁ…
12 : 2025/07/02(水) 13:08:37.473 ID:D1rocRvV0
>>6
人形なんて使ってないよ
>>7
カードゲームじゃないよ
10 : 2025/07/02(水) 13:08:22.724 ID:KZPZ9I1f0
馬鹿にされる程度の趣味だからだろ
いい年したお前が悪い
11 : 2025/07/02(水) 13:08:30.373 ID:Z0hh1Q9t0
アディーレ法律事務所する
14 : 2025/07/02(水) 13:09:17.441 ID:D1rocRvV0
>>10
年は関係ないだろ
>>11
犯罪じゃん
13 : 2025/07/02(水) 13:08:47.451 ID:F06ii+GK0
首絞めックスは趣味というか性癖じゃない?
15 : 2025/07/02(水) 13:09:21.026 ID:DkmFiNb60
上司に休みの日何してるの?って聞かれた時なんて答えればいい?

の人の新作か

20 : 2025/07/02(水) 13:13:34.755 ID:D1rocRvV0
>>13
そうだね
>>15
創作じゃないよ
16 : 2025/07/02(水) 13:09:38.799 ID:gGrob5REd
この感じは間違いなくキモい趣味だな
17 : 2025/07/02(水) 13:10:21.670 ID:jXBHgztX0
だから蟻の巣にボンド流すのはやめとけって言ったのに
21 : 2025/07/02(水) 13:14:16.186 ID:D1rocRvV0
>>16
誰にとって?
>>17
そんなことしてないよ
18 : 2025/07/02(水) 13:12:03.075 ID:nA+2pcB50
なんの趣味??
19 : 2025/07/02(水) 13:12:47.809 ID:KZPZ9I1f0
言えないってことは自分でも恥ずかしい趣味だと思ってるんだろ
22 : 2025/07/02(水) 13:14:42.172 ID:D1rocRvV0
>>18
言うわけないだろ
>>19
思ってないよ
23 : 2025/07/02(水) 13:15:34.802 ID:KZPZ9I1f0
じゃあ言えるよね?
24 : 2025/07/02(水) 13:16:26.900 ID:uZCQKa890
日時やシチュエーションを細かく記録
実際の音声録音
ある程度溜まったとこでハラスメント相談窓口に持ってく
26 : 2025/07/02(水) 13:18:10.977 ID:D1rocRvV0
>>23
どうしてそうなる
>>24
録音してないときに限って言ってくる
25 : 2025/07/02(水) 13:17:30.423 ID:DkmFiNb60
まあでも何気に職場の雑談が人間関係に響いたりするからな
お前の質問に答える気はないけど
28 : 2025/07/02(水) 13:20:50.176 ID:rW4vZrED0
どうしたら良いも何も詳細分からなければどうもならんだろ
29 : 2025/07/02(水) 13:21:22.677 ID:bTcxW5oJ0
こいつに関わるな
オススメ趣味ゲェジの新たな方法だぞ
31 : 2025/07/02(水) 13:22:27.535 ID:D1rocRvV0
>>28
ネタにしてイジってくる
>>29
方法って何だよ
33 : 2025/07/02(水) 13:23:56.141 ID:ryPi5sc80
ずっとこんな態度だったら辞めて欲しくもなる罠
34 : 2025/07/02(水) 13:24:14.044 ID:ZxEGorLP0
やめてねって言ってやめないなら何かのハラスメントだから相談すればいい
何のハラスメントかわからんけど
44 : 2025/07/02(水) 13:29:36.351 ID:D1rocRvV0
>>33
どんな態度?
>>34
俺がやってるんだよ
35 : 2025/07/02(水) 13:24:28.070 ID:7GsEXysc0
ずんだもんとゆかちゃん見て落ち着け
36 : 2025/07/02(水) 13:24:54.649 ID:ItbRL33C0
ぶっ56すぞこの野郎
って言えばおさまる
45 : 2025/07/02(水) 13:30:03.863 ID:D1rocRvV0
>>35
興味ない
>>36
それはそれで問題だろ
38 : 2025/07/02(水) 13:26:01.739 ID:lmQpVGLc0
切った爪コレクションはちょっと…
46 : 2025/07/02(水) 13:30:42.979 ID:D1rocRvV0
>>37
のらくらはしてないよ
>>38
爪はすぐ食べる
39 : 2025/07/02(水) 13:27:02.167 ID:WP9sQa480
暇な上司やな
40 : 2025/07/02(水) 13:28:16.764 ID:jXBHgztX0
どうしたらいいって書いてるけど
情報がなさすぎてアドバイスできない

どうしたいのかどういう趣味なのか趣味自体を変えることはできないのか
全くわからん

43 : 2025/07/02(水) 13:29:11.056 ID:ItbRL33C0
アディーレ法律事務所が参考になります
47 : 2025/07/02(水) 13:30:45.243 ID:Vb+LFWP70
会話しなけりゃいいじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました