- 1 : 2025/07/02(水) 23:06:56.940 ID:yVwBOLzz0
- もっと具体的にしないと困るとのこと
- 2 : 2025/07/02(水) 23:07:38.358 ID:oKC4EB940
- 休日には何をなされてますか?とかのほうがいいよね
- 4 : 2025/07/02(水) 23:08:54.871 ID:yVwBOLzz0
- >>2
これもダメらしいな
休みにいつもやってることはないとのこと - 8 : 2025/07/02(水) 23:10:36.584 ID:oKC4EB940
- >>4
相手がこいつダメだってわかってくれるんだからそれはダメじゃないでしょ理解を深める質問でしょ - 3 : 2025/07/02(水) 23:07:39.382 ID:yEwXxfVZ0
- それくらいで困るなよ
- 7 : 2025/07/02(水) 23:10:28.046 ID:yVwBOLzz0
- >>3
何してるときが好きとかインドかアウトドアかで促さないといけないとのこと - 9 : 2025/07/02(水) 23:11:07.217 ID:yEwXxfVZ0
- >>7
まあ確かにそっちの方が答えやすいわな - 12 : 2025/07/02(水) 23:12:20.899 ID:yf5VNL5R0
- >>7
インドではないだろう - 15 : 2025/07/02(水) 23:14:13.104 ID:yVwBOLzz0
- >>12
インドに行くかアウトドアで活動的な趣味で別れるかもしれない - 5 : 2025/07/02(水) 23:09:51.471 ID:yf5VNL5R0
- 休み明けに昨日何してた?って聞けばいいじゃん
- 11 : 2025/07/02(水) 23:12:13.891 ID:yVwBOLzz0
- >>5
平日に趣味をやれる時間あるか?
ある奴にはあるか - 14 : 2025/07/02(水) 23:13:33.376 ID:yf5VNL5R0
- >>11
なんで平日限定なの
普通は日曜日じゃね - 17 : 2025/07/02(水) 23:15:18.117 ID:yVwBOLzz0
- >>14
ごめん昨日の文字読んでなかった その通りだった! - 6 : 2025/07/02(水) 23:10:28.024 ID:A5ZwniMW0
- 趣味なんか聞いてどうすんだろうね
- 13 : 2025/07/02(水) 23:13:19.924 ID:yVwBOLzz0
- >>6
共通点を探して盛り上げたいんだろう
違う点で盛り上げるのも可能だろうに - 10 : 2025/07/02(水) 23:12:08.076 ID:L5f+444P0
- 突然のインド
- 16 : 2025/07/02(水) 23:14:13.215 ID:jh6d4yli0
- 無趣味や他人に誇れない趣味を持ってる人が増えて聞く行為がタブー化されたのかな
- 19 : 2025/07/02(水) 23:16:29.409 ID:yVwBOLzz0
- >>16
なるほど スマホいじるだけでも趣味だけどイメージ悪いのかな - 18 : 2025/07/02(水) 23:15:25.467 ID:yEwXxfVZ0
- なんかだったかわすれたが趣味聞かれたくない答えてもバカにされるかもしれないからって言ってるの見たな
- 21 : 2025/07/02(水) 23:17:13.769 ID:yf5VNL5R0
- >>18
一番の趣味はVIPだけど人にはとても言えない・・・ - 20 : 2025/07/02(水) 23:16:56.983 ID:FIb3EZJ30
- 今日何食べた?好きな本は?遊びに行くならどこに行くの?
- 23 : 2025/07/02(水) 23:18:56.363 ID:yVwBOLzz0
- >>20
どっかで聞いたセリフだな 忘れたけど
趣味何?よりいいかもしれない - 24 : 2025/07/02(水) 23:19:37.124 ID:oKC4EB940
- >>20
会話っていうよりも会話の介護だねそれは - 22 : 2025/07/02(水) 23:18:08.603 ID:eNXODFv30
- 好きなAV女優は?
- 25 : 2025/07/02(水) 23:20:06.582 ID:yVwBOLzz0
- >>22
これ言える若者って今いるんだろうか
多様化と種類多すぎて限定して好きな女優選ぶの難しそうよね - 26 : 2025/07/02(水) 23:21:09.231 ID:KwbH/EyL0
- 酒
オ●ニー - 27 : 2025/07/02(水) 23:24:23.045 ID:yVwBOLzz0
- >>26
言えれば話広がるんだけどね
どのくらいの頻度とか時間とかお供は何かとか - 28 : 2025/07/02(水) 23:29:03.578 ID:WK1aGoui0
- 無趣味ゲェジ「音楽鑑賞、映画鑑賞、人間観察です」
俺「それ全員当たり前にやってるよね?趣味と言えるのかな?」
無趣味ゲェジ「」
- 29 : 2025/07/02(水) 23:31:46.658 ID:yVwBOLzz0
- >>28
俺さんが悪い
そこから話広げろや どのジャンルの歌手がいい?どの作品見たとか?最近面白い人いた?とか - 30 : 2025/07/02(水) 23:36:10.120 ID:eof163nD0
- 音楽鑑賞とか言っちゃうやつはニワカで流行り物しか聞かない
浅い奴しかいない - 32 : 2025/07/02(水) 23:38:19.809 ID:yVwBOLzz0
- >>30
趣味だからいいんでね?
音楽鑑賞極めてますって言ってマウント合戦になると醜い - 31 : 2025/07/02(水) 23:37:40.581 ID:oKC4EB940
- 「何のために生まれて何のために生きてるんですか?」
- 33 : 2025/07/02(水) 23:40:14.517 ID:yVwBOLzz0
- >>31
地球ができて46億年…人類が誕生して30万年…生まれ落ちて◯◯年…そして今うんぬん うん!難しい質問!
趣味はなんですか?←この質問やめた方がいいらしいな

コメント