
- 1 : 2025/07/02(水) 23:43:37.577 ID:rQuBN/X7a
- 毎度のことだけど悪くない
- 2 : 2025/07/02(水) 23:44:18.246 ID:rQuBN/X7a
- 働き方としてはブラックか
- 3 : 2025/07/02(水) 23:44:18.159 ID:LX0UcwPE0
- 次は一週間いってみよう
- 4 : 2025/07/02(水) 23:44:40.190 ID:rQuBN/X7a
- >>3
そとまではやったことないな - 6 : 2025/07/02(水) 23:45:32.414 ID:QPJRoBnS0
- 俺も抱きつかせてくれや
- 9 : 2025/07/02(水) 23:47:28.281 ID:rQuBN/X7a
- >>6
俺に!? - 11 : 2025/07/02(水) 23:49:18.578 ID:rQuBN/X7a
- ってかみんな仕事嫌いなんだね
- 12 : 2025/07/02(水) 23:50:01.277 ID:sXy+NNRu0
- 妻のおぱーいうp
- 17 : 2025/07/02(水) 23:52:55.334 ID:rQuBN/X7a
- >>12
無理だwwwあと二人育てたし
あまり他人様に見せるもんじゃないよ
俺は好きだけど - 13 : 2025/07/02(水) 23:50:22.934 ID:tXLBYABc0
- 家族との時間のために仕事してるからね
- 18 : 2025/07/02(水) 23:53:11.366 ID:rQuBN/X7a
- >>13
そうそう、ぞうだよね - 22 : 2025/07/02(水) 23:55:36.554 ID:tXLBYABc0
- >>18
だから3日も家空けるのは本末転倒だね
事情は知らんけど - 26 : 2025/07/02(水) 23:58:32.919 ID:rQuBN/X7a
- >>22
そうかなあ
もっと複雑な話だと思うよ - 14 : 2025/07/02(水) 23:51:21.890 ID:jozLWEy10
- 浮気を疑われたりしないの?
- 24 : 2025/07/02(水) 23:57:27.458 ID:rQuBN/X7a
- >>14
ないない
むしろ職場で妻から浮気許可でてる人いるけど
まあ出来んわな、妻とも仲いいし - 15 : 2025/07/02(水) 23:51:22.159 ID:9Ai7kQ450
- それなりに誇りを持って働いてるつもりだけど働かなくても食って行けるなら働かないかな
でも24時間365日嫁と一緒に居たら離婚しそう - 20 : 2025/07/02(水) 23:54:39.729 ID:rQuBN/X7a
- >>15
その条件なら面白そうな仕事しかしなくなるかもな
3割ぐらい減るかな
でも結局全部やってそうだけどさ - 16 : 2025/07/02(水) 23:51:23.001 ID:rQuBN/X7a
- そりゃ仕事してるのと家で妻子と遊んでるのどっちがいい?って聞かれたら
遊んでる方がいいに決まってるけど
だからって仕事は仕事で面白かったりするじゃん - 19 : 2025/07/02(水) 23:53:39.145 ID:wrYMb7FN0
- 抱きつかれた時勃起した?
- 21 : 2025/07/02(水) 23:55:09.068 ID:rQuBN/X7a
- >>19
しないなー
父親モードだね - 23 : 2025/07/02(水) 23:56:42.940 ID:kOJ/RNth0
- そんな素晴らしい妻子に恵まれてすることがVIPで自慢かよ
- 29 : 2025/07/03(木) 00:00:50.390 ID:vDtzF4/Da
- >>23
うん、流石に遅いので
嫁さんが子供寝かせに行った
寝かせて帰ってくるか
そのまま寝るかは五分五分
そんなわけで作ってくれたつまみつつきながら飲んでる - 25 : 2025/07/02(水) 23:58:04.302 ID:U5gz7bU/H
- そのうち他に男作られてNTR
- 27 : 2025/07/02(水) 23:59:05.932 ID:kOJ/RNth0
- >>25
ほんこれ - 30 : 2025/07/03(木) 00:02:10.555 ID:vDtzF4/Da
- >>25
そんなタイプには思えんけどね - 28 : 2025/07/02(水) 23:59:51.382 ID:3mcFm/yo0
- なんの仕事や?
- 31 : 2025/07/03(木) 00:03:12.650 ID:vDtzF4/Da
- >>28
技術系の自営業だよ - 32 : 2025/07/03(木) 00:04:52.846 ID:8l6bh09p0
- それで何日も泊まるんか
仕事おっそ
仕事はかかった時間ではなく密度だよ - 33 : 2025/07/03(木) 00:08:53.322 ID:vDtzF4/Da
- >>32
一点突破的な技術はあるんだけど
経営系のルーティンワークが無能だから仕方ない
しかもやってるうちに凝りだすからもう止まらん
結果切れた従業員からお説教される日常 - 34 : 2025/07/03(木) 00:10:43.865 ID:vDtzF4/Da
- 職場のアットホームさなら自信ある
俺ボロクソ言われるし
泊まりたかったら泊まれるし
まさに「家」 - 35 : 2025/07/03(木) 00:13:58.222 ID:vDtzF4/Da
- 俺は大体のことが苦手で仕事遅いけど
俺しかできない仕事が少しだけあるんだよな - 36 : 2025/07/03(木) 00:18:54.082 ID:P7IUHpPN0
- 謙遜してるフリして自分は仕事デキるという尊大さ
収入も多いんだろうけど、家庭を顧みず働いてる自分に酔ってるあたりがキツい
コメント