軽自動車買おうと思ってるんだけどターボついてるほうがいいの?

1 : 2025/07/08(火) 03:21:41.442 ID:O7b4ceyR0
ムーヴキャンバス買うつもり
今まで普通車しか乗ってないからイマイチわからん
3 : 2025/07/08(火) 03:22:53.430 ID:SMpPIpwu0
軽自動車とかゴミやん
ターボついてるとかイキりたいんか?

やめとけ
金ないん?

4 : 2025/07/08(火) 03:23:20.325 ID:pI+ENPQt0
ツートンカラーかわいいよね
6 : 2025/07/08(火) 03:23:41.553 ID:LxA314/Dd
キャンバスのターボってあるの?
7 : 2025/07/08(火) 03:24:19.075 ID:O7b4ceyR0
>>6
あるよ
8 : 2025/07/08(火) 03:24:56.580 ID:LxA314/Dd
>>7
総重量は?
10 : 2025/07/08(火) 03:25:49.921 ID:O7b4ceyR0
>>8
そんなの知らんよ
9 : 2025/07/08(火) 03:25:16.943 ID:SMpPIpwu0
ノロノロ走ってたら後ろから煽るけどいい?
12 : 2025/07/08(火) 03:26:51.840 ID:O7b4ceyR0
>>9
いいよ
譲るから追い越して先に行ってくれ
11 : 2025/07/08(火) 03:26:33.247 ID:SMpPIpwu0
高速で130km/hくらいで軽自動車追い抜いたら
必死に追いつこうとするの可愛い
13 : 2025/07/08(火) 03:27:28.695 ID:LxA314/Dd
>>10
速さ求めるなら重量、馬力は基本だぞ
>>11
君テクないでしょ
19 : 2025/07/08(火) 03:29:10.676 ID:O7b4ceyR0
>>13
速さなんて求めてないからそんなの気にしたことないよ
21 : 2025/07/08(火) 03:29:49.212 ID:LxA314/Dd
>>19
ならターボいらないだろ
37 : 2025/07/08(火) 03:34:50.801 ID:aa4463mZd
>>21
速さじゃなくて快適性の為だろ…
14 : 2025/07/08(火) 03:28:05.713 ID:SMpPIpwu0
ターボつけるってのが
軽自動車の癖に早く走りたいって
気持ちが出てていいね👍

それ見透かされてるよ

15 : 2025/07/08(火) 03:28:29.232 ID:SMpPIpwu0
ててて、テクw
27 : 2025/07/08(火) 03:30:33.283 ID:LxA314/Dd
>>15
テクもないのにイキるなよ
29 : 2025/07/08(火) 03:31:43.790 ID:SMpPIpwu0
>>27
軽自動車でテクw
16 : 2025/07/08(火) 03:28:52.556 ID:DoqCJ7nE0
本当に近場しか走らないならターボいらないよ
高速乗ったり、ちょっとでも遠出することがあるならターボは欲しい
23 : 2025/07/08(火) 03:30:08.886 ID:O7b4ceyR0
>>16
たまに高速乗るからターボついてるほうがいいか悩んでるんだよね
17 : 2025/07/08(火) 03:28:53.109 ID:eZ92pdF40
ターボやると燃費がなバカスカ喰うよ
42 : 2025/07/08(火) 03:35:30.497 ID:aa4463mZd
>>17
ターボやる、って何語ですか?
そんな日本語ないよ?
18 : 2025/07/08(火) 03:28:57.642 ID:1XNKWa2t0
日常使いの大半は一般道でせいぜい60kmとかなのに高速とかいう極論出してまで叩こうとする馬鹿ってまだいるんだw
26 : 2025/07/08(火) 03:30:32.158 ID:OZ/K9pmv0
>>18
高速に乗れないほど貧乏なの可哀想😢
20 : 2025/07/08(火) 03:29:46.278 ID:SMpPIpwu0
せめて高速は右車線走らないでくれ
右車線走ったら後ろから煽るからなw
22 : 2025/07/08(火) 03:29:52.554 ID:DoqCJ7nE0
燃費食うとか言うけど別に言うほどだよ
というかそこまでギリギリなら車買わんだろうし
25 : 2025/07/08(火) 03:30:10.392 ID:LxA314/Dd
>>22
燃料よりもオイル交換の頻度
34 : 2025/07/08(火) 03:34:28.292 ID:DoqCJ7nE0
>>23
付いてた方がいいぞ

>>25
NAと変わらんよ
昔そんなこと言うやついたけどな

40 : 2025/07/08(火) 03:35:18.634 ID:LxA314/Dd
>>34
いやいや、ターボのほうがオイル交換の距離短いよ
48 : 2025/07/08(火) 03:37:54.668 ID:DoqCJ7nE0
>>40
細かくは覚えてないけど言うほど気にしなくてよかったな
44 : 2025/07/08(火) 03:36:24.304 ID:aa4463mZd
>>22
燃費=金 って発想がもう単純すぎてアホ
給油頻度減るのは重要
52 : 2025/07/08(火) 03:38:36.955 ID:DoqCJ7nE0
>>44
満タンが空になるまで走ることなんてまずないしな
54 : 2025/07/08(火) 03:38:51.980 ID:aa4463mZd
>>52
は?
62 : 2025/07/08(火) 03:40:55.364 ID:DoqCJ7nE0
>>54
どうした?
72 : 2025/07/08(火) 03:43:13.900 ID:aa4463mZd
>>62
どうしたはこっちのセリフだよ
何言ってんの??
75 : 2025/07/08(火) 03:43:35.003 ID:DoqCJ7nE0
>>72
だからどうしたんだよ
78 : 2025/07/08(火) 03:44:25.487 ID:aa4463mZd
>>75
何言ってんの?→だからどうした
↑この人会話できないのかな まず質問に質問で返してる上に噛み合ってもいないという
58 : 2025/07/08(火) 03:40:00.040 ID:SMpPIpwu0
>>52
まず軽自動車の時点でカッコ悪いよね

女は軽自動車大嫌いだよw

60 : 2025/07/08(火) 03:40:47.081 ID:LxA314/Dd
>>58
乗り降りしやすいし二人の距離が自然に近くなるから女ウケかなりいいけど?
63 : 2025/07/08(火) 03:41:02.242 ID:SMpPIpwu0
>>60
ねーよゴミ
67 : 2025/07/08(火) 03:42:10.405 ID:LxA314/Dd
>>63
世間知らずだなあ
24 : 2025/07/08(火) 03:30:10.079 ID:NA3gUvRq0
加速感とかターボあった方が快適だぞ
28 : 2025/07/08(火) 03:31:20.206 ID:SMpPIpwu0
なんか高速で走ると
必死に130km/hくらいで
付いてくる軽自動車って
ターボついてるの?w
30 : 2025/07/08(火) 03:32:23.817 ID:LxA314/Dd
>>28
軽で130も出せないから
普通に危ない
33 : 2025/07/08(火) 03:33:52.874 ID:SMpPIpwu0
>>30
たまにあるよ
無理してついてきてる軽自動車

ワザとついてこれるスピードで走ってあげて
最後は180km/hくらい出して振り切るけどw

35 : 2025/07/08(火) 03:34:35.310 ID:LxA314/Dd
>>33
180出さないと振り切れないって、それ技術全くないやん
31 : 2025/07/08(火) 03:32:31.219 ID:SMpPIpwu0
なんかチンポ11cmくらいしかないヤツが
テクとか言ってる姿が思い浮かんだわw
32 : 2025/07/08(火) 03:33:08.387 ID:LxA314/Dd
>>31
車もテクも女イカすテクもなかったか
36 : 2025/07/08(火) 03:34:41.612 ID:SMpPIpwu0
>>32
軽自動車って事故ったら確実にあの世イキだが
天国にいけそうなテクだねw
38 : 2025/07/08(火) 03:35:11.819 ID:DOCp0ooDH
何人乗るこが多いのかによる
1~2人乗車ならターボいらん
それ以上が多いならターボある方がちょっと楽
リセールも考えるならターボ一択
41 : 2025/07/08(火) 03:35:25.097 ID:V8u4Ptf+0
いいよねキャンバス
燃費取るか安定巡行取るかだよ
43 : 2025/07/08(火) 03:36:18.034 ID:SMpPIpwu0
ターボモードってことじゃねーの
50 : 2025/07/08(火) 03:38:26.186 ID:96jcaar20
良くわからんけどエヌボックス快適だぞ
エヌボックスの方買え
55 : 2025/07/08(火) 03:39:30.730 ID:aa4463mZd
>>50
重心高くて安定性低いし現行はデザインキモくなったしウ●コ車だよ
59 : 2025/07/08(火) 03:40:19.761 ID:96jcaar20
>>55
車高高くて快適だし車の見た目の良し悪しなんてわからんから利点しか無いわ
68 : 2025/07/08(火) 03:42:17.636 ID:aa4463mZd
>>59
屋根だけ無駄に高くて安定性悪くしてでも横幅狭いから横の人との距離狭くて結局非快適
おまけに軽の癖に安くないとかもはや自転車乗せられる以外の利点が見当たらない
57 : 2025/07/08(火) 03:39:48.258 ID:O7b4ceyR0
なんか変な人たち集まっちゃった
64 : 2025/07/08(火) 03:41:09.652 ID:PiNW22+l0
ヤニカス
煽り行為自白
速度超過自白
本物の社会のゴミで草
66 : 2025/07/08(火) 03:42:08.022 ID:SMpPIpwu0
あと喫煙者は女嫌がるぜ
これだから昭和のジジイはw
71 : 2025/07/08(火) 03:43:13.870 ID:LxA314/Dd
>>66
女は男のくわえタバコしてる姿にうっとりするの知らんのか
自撮り取る時は必ずくわえタバコにして撮ってるわ
76 : 2025/07/08(火) 03:43:59.055 ID:SMpPIpwu0
>>71
いたたたたw
ジイさん無理すんなw
79 : 2025/07/08(火) 03:44:53.798 ID:LxA314/Dd
>>76
勝てないんだから俺に絡んで来んなよ
73 : 2025/07/08(火) 03:43:14.404 ID:OZ/K9pmv0
喫煙者
現代技術についていけない
すぐマウントとる
自分語りばかり
これは手のつけようがない老害さんですね…
74 : 2025/07/08(火) 03:43:16.731 ID:x0JB4Kq40
>>1はどこへ行っちゃったの?
80 : 2025/07/08(火) 03:45:08.850 ID:SMpPIpwu0
なんか相手とかも
下品な髪ボサボサの茶髪ババアとかだろな、これはw

コメント

タイトルとURLをコピーしました