カス空港、鹿児島空港で満場一致で決まるwww

1 : 2025/07/22(火) 19:58:10.541 ID:1k/M9.boA
2 : 2025/07/22(火) 19:58:33.134 ID:1k/M9.boA
異論なし
4 : 2025/07/22(火) 19:58:46.138 ID:1k/M9.boA
市街まで遠すぎ
5 : 2025/07/22(火) 19:58:59.342 ID:1k/M9.boA
次点広島
6 : 2025/07/22(火) 19:59:01.433 ID:j.OQX/C.v
ワイ県民、異議なし
9 : 2025/07/22(火) 19:59:58.473 ID:VVjc0FeLq
大分に勝てるとこはなかなかない
10 : 2025/07/22(火) 20:00:11.088 ID:hPj3P8SxY
車で行くの前提なのに駐車場少ないとか終わりだよ
11 : 2025/07/22(火) 20:00:23.049 ID:1k/M9.boA
鹿児島まで出るのと宮崎まで出るのと同じくらいの時間なの草
15 : 2025/07/22(火) 20:01:13.877 ID:V/z.K2Bs4
大分空港よりゴミなんか?
16 : 2025/07/22(火) 20:01:29.075 ID:1k/M9.boA
カス路線、羽田中部で満場一致で決まるwwwwwwww
17 : 2025/07/22(火) 20:01:57.622 ID:SVmxjlruT
でも鶏飯があるから
18 : 2025/07/22(火) 20:02:03.412 ID:MRazovlod
九州の空港事情詳しい奴多くね
鹿児島とか何の時に行くんや
32 : 2025/07/22(火) 20:05:04.340 ID:FZmmhJ23/
>>18
離島行くときや
45 : 2025/07/22(火) 20:07:42.226 ID:yHt/XM1Yx
>>18
マグマの幸ってばら撒きやってるからちょいちょい行ってるわ
19 : 2025/07/22(火) 20:02:19.431 ID:/Z52ZnkIQ
霧島神宮に寄りやすいように配慮してくれたんや
20 : 2025/07/22(火) 20:02:20.175 ID:1REwW5M8u
広島駅から空港までバスで1時間ぐらいかかって笑う
21 : 2025/07/22(火) 20:03:02.316 ID:PS0z5tloK
神戸空港からよく行くけどホンマに糞やなしかも朝イチの飛行機乗ろう思ったらバスないし
22 : 2025/07/22(火) 20:03:07.609 ID:4zyAzI/J2
大分空港ほんまゴミやな
23 : 2025/07/22(火) 20:03:12.389 ID:Hp/U4RH9W
広島とか言ってるにわか
大分、なんだよなぁ
24 : 2025/07/22(火) 20:03:30.943 ID:J/GUnV7Go
熊本空港山の中にあって飛行機高度落とすときめっちゃ揺れて寄ったから嫌いや
25 : 2025/07/22(火) 20:03:39.767 ID:iWli0EQiM
カス空港の条件
・中核都市の中心部から遠い
・中核都市の中心部から時間がかかる
・中核都市の中心部から交通の便が悪い
26 : 2025/07/22(火) 20:03:52.455 ID:XtsNR9rD3
神空港は福岡で決まりやな
30 : 2025/07/22(火) 20:04:56.985 ID:4zyAzI/J2
>>26
羽田やないの?
34 : 2025/07/22(火) 20:05:14.621 ID:qLDE7RU5.
>>26
あまりに近すぎて建物の高さに制限がかかる模様
27 : 2025/07/22(火) 20:03:53.916 ID:4zyAzI/J2
観光地に許されてええ空港やないやろ
28 : 2025/07/22(火) 20:03:58.983 ID:GlAoG/RRU
なんでやねん
29 : 2025/07/22(火) 20:04:21.388 ID:bfmReG0Ev
大分と広島もなかなかやろ
31 : 2025/07/22(火) 20:04:59.505 ID:1k/M9.boA
函館空港クソ寂れてるイメージあったけど良い感じのフードコートできるらしくて草
33 : 2025/07/22(火) 20:05:11.482 ID:QDKVIJtLK
福岡空港とかいう神
あのレベルって他にあるんか?
42 : 2025/07/22(火) 20:06:47.547 ID:1k/M9.boA
>>33
羽田新千歳レベルでも比較すると不便や
49 : 2025/07/22(火) 20:07:51.117 ID:xNxvUW/l.
>>33
そのせいで高層ビル建てられないのがね
37 : 2025/07/22(火) 20:06:03.229 ID:bQ4qTzWGA
いろいろやってはいるけどどうやっても焼け石に水でしかない広島
38 : 2025/07/22(火) 20:06:15.183 ID:IXL3z.oLa
鹿児島空港は夜到着した時に飯食う場所がガチで無いのが辛い
39 : 2025/07/22(火) 20:06:20.895 ID:lA/6/O7ih
昔は鴨池にあったんや
40 : 2025/07/22(火) 20:06:24.278 ID:J/GUnV7Go
福岡空港ええよな
離陸20分前に起きて間に合ったって話聞いたわ
43 : 2025/07/22(火) 20:07:31.854 ID:x9RNsNlv3
広島な
次点で熊本
53 : 2025/07/22(火) 20:08:27.620 ID:FZmmhJ23/
>>43
熊本より鹿児島とか大分のほうがうんちやで
44 : 2025/07/22(火) 20:07:35.267 ID:4zyAzI/J2
調べたわ福岡ヤバスギやろ
51 : 2025/07/22(火) 20:08:19.480 ID:XtsNR9rD3
>>44
アクセスがめっちゃええねん
46 : 2025/07/22(火) 20:07:42.954 ID:kX.tZuWcX
ワイ鹿児島県民、意義なし
50年前は鹿児島市内にあったのに
47 : 2025/07/22(火) 20:07:44.664 ID:Hp/U4RH9W
大分県「大分空港にホーバークラフトが復活します!大分市内から35分で空港に行けます!」
ワイ「おお!」
大分県「往復4000円です」
ワイ「ほな福岡空港行くか…」
48 : 2025/07/22(火) 20:07:47.748 ID:anq3ymla0
鹿児島空港事務所着陸時に飛行機頭痛になったわ
マジで遺言を考えるレベルの頭痛でビビったわ
50 : 2025/07/22(火) 20:08:03.411 ID:3dqwvXgKb
帯広女満別釧路の空港三馬鹿なんとかならんの
57 : 2025/07/22(火) 20:09:08.409 ID:rGw5Un3Wm
>>50
中標津「許された」
59 : 2025/07/22(火) 20:09:38.879 ID:Hp/U4RH9W
>>50
釧路は津波で市街地壊滅する予定やから、都市機能移転見越しとるんやろ(適当)
52 : 2025/07/22(火) 20:08:22.519 ID:Yh/wqL5r9
広島と静岡は?
54 : 2025/07/22(火) 20:08:54.314 ID:gyhgGe3pZ
茨城空港やろ
ちな茨城県民
80 : 2025/07/22(火) 20:14:13.725 ID:8SYTcojoC
>>54
ワイもここかと思ってたが羽田の事故の時に到着変更した中では意外とマシな方と聞いて驚いたわ
55 : 2025/07/22(火) 20:08:54.969 ID:AesCa4ljZ
宮崎空港は福岡に隠れてるけどアクセス優秀よな
なお外観
56 : 2025/07/22(火) 20:08:57.144 ID:nbNQznTz6
このスレ前も見たな
旅行業者が書き込んでるのがバレて発狂してたけど
60 : 2025/07/22(火) 20:09:47.868 ID:1k/M9.boA
岡山川桃太郎児wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 : 2025/07/22(火) 20:09:48.776 ID:TsC7cgh5P
鹿児島空港て中心地から遠すぎよな
秋田空港みたいなもんやとは思うけど
62 : 2025/07/22(火) 20:10:09.896 ID:3PUsZ62HE
熊本はリニューアルして良くなった
悪天候でも離着陸ができるシステムが他の空港とはレベルが違うぐらい優秀
63 : 2025/07/22(火) 20:10:17.141 ID:P/9dFyXcK
茨城もまあまあクソ
64 : 2025/07/22(火) 20:10:31.809 ID:ip1OKB9oW
熊本はラウンジのサービスで全て許されるわ
65 : 2025/07/22(火) 20:10:35.620 ID:tqYjWWPje
茨城空港はほんまどうにかしろ
いっぱいいっぱいの羽田を少しは分散させろ
73 : 2025/07/22(火) 20:12:01.495 ID:e6EeLc6xY
>>65
羽田は都民と神奈川県民優先にして他県民は成田とか茨城に振り分けてほしいわ
79 : 2025/07/22(火) 20:14:11.488 ID:66IJ0Ptco
>>65
正直調布拡張したほうがええやろ
66 : 2025/07/22(火) 20:10:44.551 ID:S5RDwMhF9
富山きときと、許される
67 : 2025/07/22(火) 20:10:59.411 ID:Hp/U4RH9W
茨城は北関東自動車道沿い民は車で使いやすいって聞いたけど
68 : 2025/07/22(火) 20:11:12.293 ID:kk1x6j/To
成田とかいうカスは許されるのか?
69 : 2025/07/22(火) 20:11:22.650 ID:JaXvVxK8l
大分はホバークラフトがクソ確定したので頑張って新幹線誘致するしかなくなった
70 : 2025/07/22(火) 20:11:46.779 ID:60UUUodz8
九州はある意味遠くても田舎やしそんなもんかと諦めがつく
広島空港は論外
72 : 2025/07/22(火) 20:11:49.701 ID:Ovvi.c/X5
広島が強すぎる
74 : 2025/07/22(火) 20:13:00.084 ID:ItUwb/qWB
鹿児島言うても10分に1本バスあるからなぁ
75 : 2025/07/22(火) 20:13:09.627 ID:i3Acs3ERS
鹿児島空港なんかそもそも誰も行かないから判断できない定期
76 : 2025/07/22(火) 20:13:13.531 ID:S7FEHnri1
高知空港から帰ろうとしたら駅から遠すぎて飛行機乗り遅れそうになったわ
77 : 2025/07/22(火) 20:13:32.361 ID:JFLYklHLF
北関東ってほんまに空港ないよな
未開の土地だわ
78 : 2025/07/22(火) 20:14:00.138 ID:k/dcAVWR1
本州民は福岡空港と宮崎空港しか使わんからな
81 : 2025/07/22(火) 20:14:21.316 ID:b90aJdnkF
富士山静岡空港とか作ったバカはどいつだよ
82 : 2025/07/22(火) 20:14:23.326 ID:zOrkG.p0f
富山きときと←こいつ
83 : 2025/07/22(火) 20:14:37.613 ID:1k/M9.boA
伊丹近くのラブホ街好き
多分ビジホ泊まるよりラブホ泊まる方が安いやろ
84 : 2025/07/22(火) 20:14:43.176 ID:D4exdTxKM
空港自体は鹿児島はマシな方や
85 : 2025/07/22(火) 20:14:47.555 ID:k/dcAVWR1
本州からきたら
福岡空港・駅ー博多駅ー熊本駅ー鹿児島中央駅

のルート以外辿らんしな

86 : 2025/07/22(火) 20:14:54.073 ID:uqYEsvptC
庄内空港とかいう誰も使わない空港
そもそも羽田が家から遠いうえに鶴岡と酒田の境界とかいう不便な場所にあるから鉄道のほうが楽や
87 : 2025/07/22(火) 20:15:15.528 ID:di2Yq8cVf
熊本良く行くけど不便に感じたことはないな
89 : 2025/07/22(火) 20:15:56.363 ID:T7URJZpga
エアプ多すぎ
岡山やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました