
- 1 : 2025/07/30(水) 04:24:45.469 ID:bo7XXydQp
- 大人がみても普通に面白いよな
- 2 : 2025/07/30(水) 04:25:40.254 ID:bo7XXydQp
- 今最新のやつ見てるけど普通に面白いわ
- 3 : 2025/07/30(水) 04:25:52.088 ID:CQccSxW0G
- イッチが大人じゃないだけや
- 4 : 2025/07/30(水) 04:26:18.446 ID:bo7XXydQp
- >>3
ワイは年齢的には大人や、精神は子供やけど - 5 : 2025/07/30(水) 04:26:57.194 ID:bo7XXydQp
- 先入観あるやつはWとかオーズ見て欲しいわマジでおもろい
- 6 : 2025/07/30(水) 04:27:40.085 ID:5W0P4YG6y
- ムクゲェジの好きなもん馬鹿にするな!!!!
- 7 : 2025/07/30(水) 04:28:20.890 ID:bo7XXydQp
- >>6
なんでそういう奴って仮面ライダーとかプリキュアとか好きなんやろ、こっちがヤバいやつに見られるから辞めて欲しい - 9 : 2025/07/30(水) 04:28:37.124 ID:Ka/LihAzN
- 特撮とプリキュアのオタクのゲェジ率高すぎるのなんでなんあれ
ムクゲェジも仮面ライダー好きやったろ確か - 10 : 2025/07/30(水) 04:29:17.093 ID:bo7XXydQp
- >>9
マジでやめて欲しいわ、仮面ライダー見てるとヤベー奴に見られる - 11 : 2025/07/30(水) 04:29:33.711 ID:2FDPVLr.C
- 子供ながらヒーローとか正義とかそういうのがピンとこないキッズやった
それよりガンダムとかにメチャクチャハマってたな
そのあたりがなんか人格形成に影響してると思うわ - 12 : 2025/07/30(水) 04:29:51.053 ID:0xuU3SVq9
- ヒーロー物好きなクセに悪党みたいな性格したやつ結構居るよな
- 13 : 2025/07/30(水) 04:31:05.362 ID:bo7XXydQp
- 平成は割とおもろかったのに令和入ってから軒並み評価低いの何とかしてくれ東映
- 14 : 2025/07/30(水) 04:31:36.220 ID:QMIidRg5u
- ムクゲェジがスレ立て
- 15 : 2025/07/30(水) 04:32:25.372 ID:bo7XXydQp
- >>14
違う😡 - 16 : 2025/07/30(水) 04:33:57.579 ID:fRtNUgzlu
- カービィ電車と並んでハッタショ御用達
- 18 : 2025/07/30(水) 04:34:44.578 ID:bo7XXydQp
- >>16
電車はわかるけどカービィと仮面ライダーはゲェジの琴線のどこに触れるんやろ - 17 : 2025/07/30(水) 04:34:35.977 ID:JGdICDBar
- 龍騎すきすき
- 19 : 2025/07/30(水) 04:35:04.532 ID:bo7XXydQp
- >>17
サバイブになるとこ好き🥰 - 20 : 2025/07/30(水) 04:36:16.019 ID:5W0P4YG6y
- いやムクゲェジ関係なくやべえだろ
- 21 : 2025/07/30(水) 04:36:27.029 ID:o2f90zFIZ
- 近年はターゲットの年齢層下がったんだろうなとは思うけどそれでも一定のクオリティは保っとるよな
- 22 : 2025/07/30(水) 04:36:44.510 ID:bo7XXydQp
- >>21
ガブ今見てるけどおもろいわ - 23 : 2025/07/30(水) 04:40:02.385 ID:TH0BNn82I
- わいは子供心に電王の辺りから「あっふざけだした」って思ってたもん
カブトがかっこよかったから特に - 26 : 2025/07/30(水) 04:41:38.926 ID:bo7XXydQp
- >>23
でもめちゃくちゃ売れたから正解だったんかね - 27 : 2025/07/30(水) 04:43:19.588 ID:TH0BNn82I
- >>26
正解やろな
そんでワイはもう仮面ライダーにかっこよさを見出さくなってジャンプに移行したわ - 24 : 2025/07/30(水) 04:40:47.808 ID:JGdICDBar
- エッヂだとガンダムオタが1番血の気多くて頭おかしいとおもう
- 25 : 2025/07/30(水) 04:40:49.827 ID:m/RC9XgyM
- アクションが微妙
- 28 : 2025/07/30(水) 04:46:57.251 ID:JGdICDBar
- ワイがキッズの頃テレビの仮面ライダーなかったんちゃうかな
- 29 : 2025/07/30(水) 04:49:06.238 ID:bo7XXydQp
- >>28
何歳や? - 30 : 2025/07/30(水) 04:50:50.266 ID:.HV6/de1l
- ふざけだしたのってどう考えてもカブトからやろ
地獄兄弟とか寒いギャグ連発してたのは電王より酷かったぞあれ - 36 : 2025/07/30(水) 04:56:47.734 ID:TH0BNn82I
- >>30
いやもうわいの感覚からすればライダーデザインから舐めてるしなんか4人入れ変わるのとかもねえしヘナヘナ主人公だけど幽霊が入ると強いとかさ
いやもうコメディやねん今で言う漫画実写化みたいなね
少なくともカブトはカッコ良さはあったやろ - 31 : 2025/07/30(水) 04:51:25.169 ID:9X8VOAqyi
- なんか人間ドラマがドロドロしててまともに見た記憶ない
- 32 : 2025/07/30(水) 04:51:59.986 ID:V1ctWD9MF
- でもスマホの555めちゃくちゃダサいよな
- 33 : 2025/07/30(水) 04:52:47.065 ID:bo7XXydQp
- >>32
ファイズはガチャガチャするからかっこいいからな、スマホはスマートすぎる - 35 : 2025/07/30(水) 04:55:33.804 ID:JGdICDBar
- >>32
あれ本編見てないや
肩どうしたんやろ - 34 : 2025/07/30(水) 04:54:43.787 ID:C1iPSmfM0
- ジオウとかの頃のこの先仮面ライダーのネタ詰まりそう感好きだった
- 37 : 2025/07/30(水) 04:58:39.151 ID:FVMATXCTd
- ガヴどこまで見た?
ちなみにケーキングは最新話でも活躍してるぞ - 40 : 2025/07/30(水) 05:00:38.734 ID:bo7XXydQp
- >>37
昨日見たばっかだからまだマシュマロ出たばっかや、今んとこ変な引き伸ばしも無駄な話もなくて高評価なのが分かるわ、どことなく平成2期感もあるし - 38 : 2025/07/30(水) 04:59:45.106 ID:C1iPSmfM0
- ケーキングほんと見た目が強そうすぎる
- 41 : 2025/07/30(水) 05:00:39.656 ID:TH0BNn82I
- でもあれがジャリ番として正しい姿や言われたらもうそれは反論しようがない
だからもうわいはとっくの昔に仮面ライダー見るのやめた
コメント