富山旅行行くんやけどなんか見所あるか?🤨

1 : 2025/08/10(日) 09:16:54.629 ID:UtlBe3usr
ブラックラーメン?
2 : 2025/08/10(日) 09:17:34.257 ID:l2MMyghX7
恐竜
6 : 2025/08/10(日) 09:18:03.364 ID:UtlBe3usr
>>2
恐竜は福井ちゃうんか
3 : 2025/08/10(日) 09:17:49.112 ID:FAa9PUmAV
剣岳登りなさい
9 : 2025/08/10(日) 09:18:17.992 ID:UtlBe3usr
>>3
登山はやーやーなの🥲
4 : 2025/08/10(日) 09:17:59.944 ID:Nvy5p.g/u
ゆるゆり記念館
7 : 2025/08/10(日) 09:18:07.616 ID:R7zQiBwvk
あんまりないよ…
8 : 2025/08/10(日) 09:18:15.809 ID:m9ANF7QbJ
目的がないのに地形だけ決めるバカ
10 : 2025/08/10(日) 09:18:28.916 ID:Eoc2apKNh
トロッコ電車
12 : 2025/08/10(日) 09:18:56.077 ID:gMXiZyu.B
もうちょっと遠出して金沢でええやん
富山何もないぞ
ブラックラーメンなんてクソ不味いだけ
13 : 2025/08/10(日) 09:19:14.787 ID:R7zQiBwvk
わいも出張でたまに富山行くけど
見どころなさすぎて8番らーめん食って帰ってる
14 : 2025/08/10(日) 09:19:18.082 ID:J9ENoQ0Gs
ブラックラーメンは県民はまず食わんな
15 : 2025/08/10(日) 09:19:32.610 ID:zuETOzWYd
登山目的以外で富山行く必要ないやろ
17 : 2025/08/10(日) 09:20:08.164 ID:UtlBe3usr
寿司美味いって聞いたけどどうなん?
18 : 2025/08/10(日) 09:20:14.372 ID:0opt9cIkI
黒部ダムやな
19 : 2025/08/10(日) 09:20:19.781 ID:VbvZDGbp5
見所はない
飯は美味い
20 : 2025/08/10(日) 09:20:44.010 ID:7z30oQdlA
富山市より高岡の方が面白そう
24 : 2025/08/10(日) 09:21:39.757 ID:UtlBe3usr
>>20
高岡も行く
21 : 2025/08/10(日) 09:20:49.460 ID:MPLCmhnkN
黒部ダム行くだけで値段高すぎて草生えた
22 : 2025/08/10(日) 09:21:08.660 ID:87u5uG8rt
ワイはたまたまGoogleマップで見つけた良さげな合掌造りの集落行く予定
越中五箇山相倉集落ってところ
25 : 2025/08/10(日) 09:21:44.972 ID:UtlBe3usr
>>22
五箇山も行く
23 : 2025/08/10(日) 09:21:08.735 ID:7vyVmEA8T
ガラス博物館ええで
26 : 2025/08/10(日) 09:21:52.172 ID:v1YDb0.Lf
UFO博物館あるやろ
27 : 2025/08/10(日) 09:21:57.872 ID:F/rvVXkdy
海王丸パーク
28 : 2025/08/10(日) 09:22:13.791 ID:R7zQiBwvk
富山城なんて鉄筋コンクリート造やし
黒部ダムは遠すぎるし
ガラスの博物館は箱根以下や
29 : 2025/08/10(日) 09:22:15.987 ID:UtlBe3usr
ダムは車で行けへんって聞いて断念した
30 : 2025/08/10(日) 09:22:34.781 ID:7z30oQdlA
何泊するん?
37 : 2025/08/10(日) 09:23:18.357 ID:UtlBe3usr
>>30
1泊2日
何もなさそうなら観光は五箇山くらいでグルメ中心にする
50 : 2025/08/10(日) 09:25:27.188 ID:7z30oQdlA
>>37
高岡と五箇山で十分やろ
55 : 2025/08/10(日) 09:26:20.120 ID:UtlBe3usr
>>50
せやな、観光はそうするわ
グルメが悩むわね
31 : 2025/08/10(日) 09:22:41.437 ID:FaC1pl1kI
駅ナカのブラックラーメンめちゃくちゃ酷評されてるけど普通に食えるし美味いよ
43 : 2025/08/10(日) 09:24:11.258 ID:y0OUtUtpa
>>31
あそこ行くなら駅前のいろはとかの方がええやろ
西町大喜はあまりにも塩辛すぎる
32 : 2025/08/10(日) 09:22:49.164 ID:rq1v3PiOA
高岡で大仏さん見て瑞龍寺行こ🥺
40 : 2025/08/10(日) 09:23:53.578 ID:UtlBe3usr
>>32
瑞龍寺、夜の写真は綺麗だね🥹
33 : 2025/08/10(日) 09:22:51.448 ID:y0OUtUtpa
氷見漁港の食堂や
35 : 2025/08/10(日) 09:23:06.644 ID:R7zQiBwvk
駅ナカは8番ラーメン行ったほうがうまいよ
36 : 2025/08/10(日) 09:23:09.966 ID:XiC49C2Ww
立山しか行きたくない
38 : 2025/08/10(日) 09:23:28.176 ID:XFjqJR0AF
五箇山よりは素直に白川郷の方が良い
岐阜やけど
44 : 2025/08/10(日) 09:24:19.694 ID:UtlBe3usr
>>38
白川郷は行ったことあるし、人多すぎ
五箇山はまだ人の多さマシと聞いてな
70 : 2025/08/10(日) 09:28:33.540 ID:7z30oQdlA
>>38
ワイは五箇山の方がええわ
ゆっくり見れるのは大事
39 : 2025/08/10(日) 09:23:44.539 ID:Rh782hvNA
黒部ダムって長野から入るのとどっちが近いんや?
60 : 2025/08/10(日) 09:27:02.839 ID:lOl2XJARz
>>39
立山黒部アルペンルートの中では長野側やな
41 : 2025/08/10(日) 09:24:02.976 ID:ly5BijB5E
黒部の太陽~~🌞
42 : 2025/08/10(日) 09:24:09.552 ID:sAl9U27/m
スパアルプス🥺
45 : 2025/08/10(日) 09:24:25.500 ID:J9ENoQ0Gs
高岡はさびれた街やで
47 : 2025/08/10(日) 09:24:34.576 ID:R7zQiBwvk
普通に新幹線で富山入る場合黒部ダムが遠すぎる
48 : 2025/08/10(日) 09:24:46.781 ID:lOl2XJARz
げんげは絶対に食べたほうがいい
59 : 2025/08/10(日) 09:26:56.268 ID:UtlBe3usr
>>48
なんやそれと思ったら魚か
64 : 2025/08/10(日) 09:27:36.225 ID:lOl2XJARz
>>59
うん
安いのにどんな高級魚より美味かった
66 : 2025/08/10(日) 09:27:54.048 ID:F/rvVXkdy
>>64
語源が下の下やのにな
51 : 2025/08/10(日) 09:25:31.314 ID:lFS01m0Xq
富山市って綺麗な大宮って感じだわ
良くも悪くもなんの変哲もない綺麗な街って感じ
南砺とか行けば田舎味わえそう
53 : 2025/08/10(日) 09:26:17.564 ID:F/rvVXkdy
>>51
利賀村、下村とか景色凄いで
54 : 2025/08/10(日) 09:26:17.660 ID:E8Jm2Dx7l
魚津の水族館は日本で一番古いらしいで
56 : 2025/08/10(日) 09:26:22.101 ID:lOl2XJARz
室堂平は行くべきやな
軽く登山してUターンでええ
黒部ダムは普通や
57 : 2025/08/10(日) 09:26:34.685 ID:ly5BijB5E
寿司食っときゃええやろ
61 : 2025/08/10(日) 09:27:04.690 ID:y0OUtUtpa
ガラス美術館ええぞ
くそ安いしそこそこ見応えもある
63 : 2025/08/10(日) 09:27:35.476 ID:J9ENoQ0Gs
>>61
建築興味ないならくそつまらんと思うで
68 : 2025/08/10(日) 09:28:00.334 ID:y0OUtUtpa
>>63
建築興味ないけどおもろかったぞ
80 : 2025/08/10(日) 09:30:05.835 ID:J9ENoQ0Gs
>>68
ワイはつまらんかったわ
美術に興味あると違うんかな
62 : 2025/08/10(日) 09:27:25.018 ID:Rx8RNPHnx
なんもねぇよ
65 : 2025/08/10(日) 09:27:42.498 ID:uq00GsM7r
ブラックラーメン食うなら高岡の翔龍が美味いぞ 大喜はやめとけ
67 : 2025/08/10(日) 09:27:59.035 ID:lFS01m0Xq
高岡はほんまにやることないけど川越みたいな街見られるのはええな
人も全くいないから情緒もいい、たまに玄人外国人旅行者いるくらいや
71 : 2025/08/10(日) 09:28:34.031 ID:UtlBe3usr
>>67
人少ないのはええな
69 : 2025/08/10(日) 09:28:13.812 ID:ly5BijB5E
ささら屋で白えびせんべい焼くンゴw
72 : 2025/08/10(日) 09:28:56.635 ID:ZlPJkz8X0
ガラスミュージアム これだけはよかった
73 : 2025/08/10(日) 09:29:13.860 ID:y0OUtUtpa
氷見は人少なくて快適やで
美味いラーメン屋もあるし温泉もあるし
75 : 2025/08/10(日) 09:29:32.250 ID:UtlBe3usr
>>73
美味いラーメン屋教えて
74 : 2025/08/10(日) 09:29:25.935 ID:EsRIYf7.O
新湊大橋からの夜景はすごく良かったで
76 : 2025/08/10(日) 09:29:35.467 ID:OxtSKwbuC
今年こそは北アルプス行きたいンゴねぇ…
77 : 2025/08/10(日) 09:29:47.807 ID:lOl2XJARz
白川郷はこないだ行ったけど日本人が珍しがられるくらい外国人しかおらん
78 : 2025/08/10(日) 09:30:00.502 ID:hQ530i/eI
埋没林ミュージアム
79 : 2025/08/10(日) 09:30:01.284 ID:O6UIQlea7
ホタルイカや
81 : 2025/08/10(日) 09:30:48.052 ID:F/rvVXkdy
ワイも富山に生まれたかったなぁ

富山中部高校→富山大学→富山県庁or北陸銀行
贔屓は中日ドラゴンズ

こんなの勝ち組すぎるって

コメント

タイトルとURLをコピーしました