- 1 : 2025/08/10(日) 10:41:29.407 ID:/d1Juw0.D
- 羽田は1.5分に1本着陸してるらしい
もう無理やろ - 2 : 2025/08/10(日) 10:42:02.393 ID:/d1Juw0.D
- 中国東方航空とか南方航空とかまず追い出せ
- 118 : 2025/08/10(日) 10:56:43.126 ID:wB67YyTQA
- >>2
機内食がまずいからね - 3 : 2025/08/10(日) 10:43:01.417 ID:zsGyL7.aI
- お台場の先を空港にしよう
- 6 : 2025/08/10(日) 10:43:41.162 ID:/d1Juw0.D
- >>3
空域がね… - 4 : 2025/08/10(日) 10:43:24.317 ID:zsGyL7.aI
- 横田基地返還やね
- 5 : 2025/08/10(日) 10:43:39.018 ID:PQvDZJpvL
- お台場空港とか作れんの
- 7 : 2025/08/10(日) 10:43:47.790 ID:WzJQhJBMG
- 横田飛行場があるやん
- 8 : 2025/08/10(日) 10:43:49.989 ID:c5Q4LNtB9
- 飛行機って着陸する必要ないよな
下にトランポリンでも置いておけばいい - 9 : 2025/08/10(日) 10:44:01.573 ID:/d1Juw0.D
- 台場は羽田から近すぎる
- 10 : 2025/08/10(日) 10:44:21.206 ID:2lbFxed1j
- 神奈川新空港はどう?
- 17 : 2025/08/10(日) 10:45:28.695 ID:bJdGQ3SJp
- >>10
占拠されそう - 18 : 2025/08/10(日) 10:45:53.313 ID:zsGyL7.aI
- >>10
これも米軍基地のせいで作れないんや - 144 : 2025/08/10(日) 10:59:06.021 ID:yGuq5jr.E
- >>10
日産の追浜工場空港にすればエエな - 11 : 2025/08/10(日) 10:44:23.843 ID:HihrOSO45
- 追浜に日産工場跡地があるぞ
- 21 : 2025/08/10(日) 10:46:21.367 ID:/d1Juw0.D
- >>11
調布空港レベルなら移転できるかもしれん - 12 : 2025/08/10(日) 10:44:32.079 ID:/d1Juw0.D
- 横田がなくなるだけで、もっと本数増やせるらしい
- 13 : 2025/08/10(日) 10:44:35.794 ID:DP4zD1xGa
- 三浦辺りに作るのはだめ?
- 14 : 2025/08/10(日) 10:44:48.256 ID:YJ3Kz05Mh
- 所沢の航空公園に作ればええやん
- 15 : 2025/08/10(日) 10:44:48.985 ID:R2DaRYo1v
- そりゃ茨城空港も増便するわ
- 16 : 2025/08/10(日) 10:44:54.437 ID:U/IzlDnOm
- ここは木更津海上空港でどうやろか
- 23 : 2025/08/10(日) 10:46:39.988 ID:/d1Juw0.D
- >>16
海ほたるあるから無理 - 19 : 2025/08/10(日) 10:45:57.111 ID:WybyLmGGA
- 埼玉に作ったらええんちゃう
- 20 : 2025/08/10(日) 10:46:20.488 ID:zxkQZQmkr
- 成田は?😢
- 27 : 2025/08/10(日) 10:47:01.966 ID:/d1Juw0.D
- >>20
くそ遠いから🙅♂️👎 - 41 : 2025/08/10(日) 10:48:26.767 ID:zxkQZQmkr
- >>27
成田闘争で亡くなられた人のためにも活用せなアカンやろが😤 - 22 : 2025/08/10(日) 10:46:26.516 ID:4LeR4jh8r
- 埼玉に1個必要やろ
- 33 : 2025/08/10(日) 10:47:41.480 ID:aHUkGHeBR
- >>22
在日米軍特権があるから入間基地転用は不可能 - 24 : 2025/08/10(日) 10:46:41.704 ID:aHUkGHeBR
- 在日特権ほんまに邪魔すぎるわ
- 25 : 2025/08/10(日) 10:46:47.175 ID:ZZIh34lH.
- 成田がもう1本滑走路作っとるやろ
- 28 : 2025/08/10(日) 10:47:06.079 ID:kRq9sz.wo
- 利権で馬鹿みたいに作りまくった空港でも足りなくなるとか
- 29 : 2025/08/10(日) 10:47:25.626 ID:/d1Juw0.D
- リニアやめて成田新幹線作れよ
- 30 : 2025/08/10(日) 10:47:27.901 ID:ZxQNm5TZz
- 羽田第4ターミナル作れば良くね?
- 31 : 2025/08/10(日) 10:47:32.553 ID:R0L6pM1ZG
- 栃木群馬とかの北関東民って飛行機使う時あまりにも遠くないんか?
埼玉あたりに欲しいとは思わんの? - 37 : 2025/08/10(日) 10:48:10.734 ID:Hl0vxs7tn
- >>31
最近要望出したぞ - 161 : 2025/08/10(日) 11:00:07.583 ID:yGuq5jr.E
- >>31
北関東道で茨城空港すぐや - 165 : 2025/08/10(日) 11:00:18.109 ID:1i1x4ecjC
- >>31
埼玉群馬の国境に国際空港を計画してるらぢい
本庄市から玉村町ぐらいのとこ - 32 : 2025/08/10(日) 10:47:34.125 ID:3FgVFaCAe
- 韓国のインチョンってソウルに近いのにどうしてんの?って今調べたらこれで腰抜けた わ
- 57 : 2025/08/10(日) 10:50:48.294 ID:/d1Juw0.D
- >>32
仁川のおかげで韓国人は安く海外旅行行けてる😢 - 64 : 2025/08/10(日) 10:51:49.665 ID:XrtikIk6o
- >>32
でけえ - 34 : 2025/08/10(日) 10:47:42.648 ID:246HxkfB.
- 追浜に作ろう
- 35 : 2025/08/10(日) 10:47:46.682 ID:MABiO6tyd
- 埼玉に作れよ🥺
- 36 : 2025/08/10(日) 10:48:06.740 ID:2FjYUwOOa
- 伊豆諸島小笠原諸島辺りに中継地点作ろう
- 40 : 2025/08/10(日) 10:48:22.030 ID:zXQjvHoLa
- シナ便とか茨城でええと思うんやが
- 67 : 2025/08/10(日) 10:52:12.896 ID:IS0c7hTLb
- >>40
そんなことしたら常磐道と常磐線死ぬぞ - 42 : 2025/08/10(日) 10:48:42.323 ID:iSDs8C3Qi
- 一極集中が限界やろ
- 44 : 2025/08/10(日) 10:48:54.825 ID:UQ32XX7tE
- とっとと米軍追い出して横田を民間で使えって
そのつもりで多摩モノレールの終着を箱根ヶ崎に計画してるんだろ - 45 : 2025/08/10(日) 10:48:57.463 ID:R2DaRYo1v
- 東京駅から
羽田空港 30分
成田空港 1時間
茨城空港 1時間半 - 46 : 2025/08/10(日) 10:49:10.727 ID:zsGyL7.aI
- 追浜は野鳥公園隣にあるからバードストライク凄そう
- 47 : 2025/08/10(日) 10:49:16.569 ID:OroTr.HJY
- 米軍「勝手に空んでいいと思ってるの?」
- 48 : 2025/08/10(日) 10:49:26.586 ID:nWOKXoM0a
- そんなに飛んでるのによう事故起きんよな
- 49 : 2025/08/10(日) 10:49:35.516 ID:zxkQZQmkr
- 立川にも飛行場あるんやろ?
つかわせてよ - 50 : 2025/08/10(日) 10:49:44.151 ID:XFjqJR0AF
- 羽田空港で飛行機見てると永遠に時間過ぎてくよな
- 54 : 2025/08/10(日) 10:50:15.291 ID:/wc6aVEoK
- 茨城空港使えや非国民ども!
- 56 : 2025/08/10(日) 10:50:34.192 ID:D0YWmOT54
- 作る金もないよな
- 58 : 2025/08/10(日) 10:50:53.556 ID:W2fby9RL6
- 成田が遠い遠い言われてるけど羽田も大概やろ
品川と浜松町に用なんてないから結局都心から1時間くらいかかるわ - 71 : 2025/08/10(日) 10:52:42.168 ID:ibVmJN5t3
- >>58
お前の言う都心ってどこだよw - 121 : 2025/08/10(日) 10:57:02.992 ID:W2fby9RL6
- >>71
し…渋谷と新宿… - 139 : 2025/08/10(日) 10:58:43.928 ID:ibVmJN5t3
- >>121
1時間もかからないけど - 166 : 2025/08/10(日) 11:00:21.934 ID:W2fby9RL6
- >>139
ほんまや4、50分でつくんやな
感覚的には1時間くらいやから勘違いしてた - 83 : 2025/08/10(日) 10:53:48.355 ID:Crkn6dNXD
- >>58
東京や新橋が「都心」なんやから
何も間違ってないと思うが… - 60 : 2025/08/10(日) 10:51:26.572 ID:HxXtSLzK2
- 羽田はアクセスが神すぎる
- 61 : 2025/08/10(日) 10:51:28.432 ID:IS0c7hTLb
- 真面目に茨城空港へのアクセスなんとかしろ
- 63 : 2025/08/10(日) 10:51:34.786 ID:zxkQZQmkr
- 格安航空はもうちょい羽田きてよ
- 65 : 2025/08/10(日) 10:52:00.449 ID:IEtfK8qwS
- 茨城空港があるやん
- 68 : 2025/08/10(日) 10:52:28.043 ID:IBbWABmwK
- 皇居空港にしたらいいじゃん
- 69 : 2025/08/10(日) 10:52:30.014 ID:BYuCpEqkl
- 羽田の国際線やめたらいいよね
- 76 : 2025/08/10(日) 10:53:27.604 ID:zxkQZQmkr
- >>69
東京国際空港やぞ😤 - 70 : 2025/08/10(日) 10:52:34.687 ID:0FJ70FiVx
- 栃木あたりに作れないかな
- 72 : 2025/08/10(日) 10:52:57.210 ID:0FJ70FiVx
- >>70
いや茨城か - 74 : 2025/08/10(日) 10:53:13.010 ID:3FgVFaCAe
- 日本にこれ以上空港なんて要る?
韓国に仁川あんだからそこ乗り換えでいいじゃんなおその仁川ですら北京にハブ空港の役割取られかけてるとかいうとんでもない群雄割拠の時代なのにな
- 77 : 2025/08/10(日) 10:53:28.471 ID:1DGJ12rDV
- 今群馬と埼玉が協力して上武空港の開港に動いてるから待っとけ
- 78 : 2025/08/10(日) 10:53:33.807 ID:x6Qlgt/kc
- 建つ頃には誰もいないだろ
- 79 : 2025/08/10(日) 10:53:39.138 ID:IBmRyEK2G
- 埼玉につくれ
- 80 : 2025/08/10(日) 10:53:41.679 ID:mxLVkvmfn
- 作ってる間に人口減ってきて必要なくなるぞ
- 84 : 2025/08/10(日) 10:54:15.653 ID:F/rvVXkdy
- そもそも関東に空港少なすぎ問題あるよな
羽田 成田 茨城 静岡 松本 新潟ぐらいか
- 85 : 2025/08/10(日) 10:54:25.792 ID:ijos2k3ac
- 羽田は駐車場どうにかしろ
- 86 : 2025/08/10(日) 10:54:26.255 ID:xof10sJ7K
- アメリカが制空権持ってるから飛行機いちいちめんどくさいんか?
- 125 : 2025/08/10(日) 10:57:29.261 ID:/wc6aVEoK
- >>86
いや日本の平地の狭さと立ち退きがさせにくい風土のせい
新千歳すら山のヘリに作って敷地目一杯で全然広くないし - 87 : 2025/08/10(日) 10:54:36.783 ID:mauHZ0N.I
- 茨城空港のアクセス見てびびったわ
- 99 : 2025/08/10(日) 10:55:29.274 ID:nqPj5u3sD
- >>87
ワイ茨城県民「車で30分で行けるし駐車場無料だから快適だぞ」 - 90 : 2025/08/10(日) 10:54:48.580 ID:2zRptpd7n
- 羽田なんか埋め立てていくらでも滑走路増やせるやろ
- 91 : 2025/08/10(日) 10:54:56.411 ID:6mi6QhPxg
- 羽田成田は米軍と左翼に封殺されてるからな
成田は時間かけて左翼の土地切り崩して
また新しい滑走路作ってるけど需要に追いついてない
そのうちまたでかい事故起きるで - 93 : 2025/08/10(日) 10:54:58.745 ID:D6P5Y50/l
- ソウル駅から仁川空港までの時間調べたら直通列車でわずか43分と出てきたわ
43分がわずかと書かれるのに60分の成田が時間かかりすぎると言われるのは謎やな - 119 : 2025/08/10(日) 10:56:53.646 ID:/d1Juw0.D
- >>93
仁川は割と遠いで
でもとにかく航空券が安いわ - 149 : 2025/08/10(日) 10:59:26.294 ID:J9hkRaW1x
- >>93
仁川はハブ空港やから深夜だろうがバスがたくさんでててソウル行けるからありがたい - 94 : 2025/08/10(日) 10:55:02.055 ID:GGQ9L7ocq
- 静岡空港駅作るか茨城空港から暴力装置追い出さないと無理というね
どっちが現実的や? - 159 : 2025/08/10(日) 11:00:00.225 ID:DP4zD1xGa
- >>94
暴力装置ってなんや? - 174 : 2025/08/10(日) 11:01:01.411 ID:IS0c7hTLb
- >>159
自衛隊というか国家の軍隊のことや - 95 : 2025/08/10(日) 10:55:08.507 ID:ipfOsi104
- 横田基地奪還や
ザリガニは追い出せ - 96 : 2025/08/10(日) 10:55:08.853 ID:MNJBjxIPI
- セントレア拡充しろ
ショボい中華系しかおらん - 97 : 2025/08/10(日) 10:55:10.680 ID:loRGBr.Hh
- さいたま市に空いてる土地ねえのか
いちいち遠いんだよ - 98 : 2025/08/10(日) 10:55:23.524 ID:vg4GZi6D.
- 山梨空いてゆよ🥺
新幹線も空港もナイヨ🥺 - 107 : 2025/08/10(日) 10:56:04.754 ID:ijos2k3ac
- >>98
空港作れる土地甲府盆地にないよ - 156 : 2025/08/10(日) 10:59:48.635 ID:SKGcuz9ak
- >>98
どこに滑走路つくるんすかね - 170 : 2025/08/10(日) 11:00:45.283 ID:40N1T0IgO
- >>98
松本に作れて山梨に作れねえはずがねえ😡 - 100 : 2025/08/10(日) 10:55:31.439 ID:SL1EhV4QQ
- 敗戦国の末路
- 101 : 2025/08/10(日) 10:55:35.611 ID:Crkn6dNXD
- 国内線 1年に1回
国際線 4年に1回程度の人生やから
空港とか正直どうでもええ - 113 : 2025/08/10(日) 10:56:19.241 ID:nqPj5u3sD
- >>101
ワイは贔屓の試合見に行く関係で年に3.4回は飛行機乗るけど質問ある? - 102 : 2025/08/10(日) 10:55:39.842 ID:6C.SpwPtq
- 成田にもっと押し付けろ
ワイの羽田の快適性を向上させろ😎 - 103 : 2025/08/10(日) 10:55:42.304 ID:scxCmIc/l
- その点関西は関空伊丹神戸でそれぞれ上手いこと分散できててええわ
- 104 : 2025/08/10(日) 10:55:43.175 ID:SthBW3sUm
- 首都圏でいいなら茨城にあるやん空港
- 109 : 2025/08/10(日) 10:56:07.883 ID:GGQ9L7ocq
- >>104
暴力装置が邪魔や - 131 : 2025/08/10(日) 10:58:06.378 ID:IS0c7hTLb
- >>109
わざわざクソ僻地の暴力装置しかないところに民間空港作るほうが悪い - 106 : 2025/08/10(日) 10:55:57.523 ID:1DGJ12rDV
- 成田新幹線見たかったわね
- 120 : 2025/08/10(日) 10:56:56.775 ID:IS0c7hTLb
- >>106
成田新幹線できた世界線の京成グループはこの世になさそう - 129 : 2025/08/10(日) 10:57:55.329 ID:1DGJ12rDV
- >>120
オリエンタルランドとして生き残るから… - 136 : 2025/08/10(日) 10:58:14.370 ID:aHUkGHeBR
- >>120
アンチ乙子会社新京成が親会社京成を買収するから - 111 : 2025/08/10(日) 10:56:15.320 ID:/d1Juw0.D
- 成田はワンターミナル化と新滑走路でだいぶ様相変わるかもやが
問題はアクセスという - 112 : 2025/08/10(日) 10:56:18.739 ID:qUKOBHYRr
- 馬鹿みたいにクソ外人フリーパスにしてるからだろ
そっちをます規制しろよ - 114 : 2025/08/10(日) 10:56:26.461 ID:UOIb6KEKO
- 地方はありえやん
首都圏やないとあかんわ - 115 : 2025/08/10(日) 10:56:31.556 ID:4wmqhaqmY
- 東京一極集中のせい
- 116 : 2025/08/10(日) 10:56:32.867 ID:wuLY.4Jgv
- 厚木基地を軍民共用にすれば?
- 132 : 2025/08/10(日) 10:58:09.279 ID:UUhmgidGL
- >>116
近くに住んでるけど周りがね… - 117 : 2025/08/10(日) 10:56:33.129 ID:zsGyL7.aI
- リニアよりこっちのが急務よなぁ
- 122 : 2025/08/10(日) 10:57:07.606 ID:7y5zh5w8W
- 深夜も飛べば良かろう
- 123 : 2025/08/10(日) 10:57:16.547 ID:nqPj5u3sD
- 成田空港も茨城空港も気軽に利用できるワイって勝ち組なんかな?
- 134 : 2025/08/10(日) 10:58:12.281 ID:GGQ9L7ocq
- >>123
北関東人はその2つの空港使うべきだよな
脳死で羽田まで来すぎてるのなんなんや - 124 : 2025/08/10(日) 10:57:24.159 ID:/7SWq.Ovt
- 茨城空港拡張したら?
- 126 : 2025/08/10(日) 10:57:32.147 ID:GGQ9L7ocq
- 空港のキャパからも脱炭素の観点からも東京から博多と新函館北斗くらいまでは航空より新幹線にシフトするべきや
新幹線高すぎやしLCC安すぎて逆転しとるのはおかしい - 138 : 2025/08/10(日) 10:58:39.337 ID:SthBW3sUm
- >>126
LCCどころかFSCでもセールで抑えれば東京大阪が新幹線の2,3割引やからな - 141 : 2025/08/10(日) 10:58:48.111 ID:W2fby9RL6
- >>126
JRも早割の値引き大きくすればいいのに
福岡以東でも早割飛行機のほうが安いことなんてザラやもん - 155 : 2025/08/10(日) 10:59:45.766 ID:IS0c7hTLb
- >>126
なんか失敗するみたいに言われてるけど、札幌まで新幹線伸びたら北海道は一気に新幹線に客取られると思うわ
博多みたいに空港近くねぇし - 167 : 2025/08/10(日) 11:00:26.788 ID:yUn/MNVbj
- >>155
大宮辺りは新幹線の方が楽そうやな - 169 : 2025/08/10(日) 11:00:41.595 ID:6C.SpwPtq
- >>155
ふむ
では新幹線を函館までにしてはどうだろう - 177 : 2025/08/10(日) 11:01:06.041 ID:MYubRaYx3
- >>155
やるのがJR北海道やからな… - 176 : 2025/08/10(日) 11:01:05.906 ID:wuLY.4Jgv
- >>126
そもそも東海道新幹線のキャパがキツいからリニア作ってるんやしなぁ - 127 : 2025/08/10(日) 10:57:37.580 ID:W2fby9RL6
- 今羽田おるんやがおすすめの飯屋教えてや
- 140 : 2025/08/10(日) 10:58:46.219 ID:R0L6pM1ZG
- >>127
ターミナルに寄るとしか…
第2ターミナルならタンメンの店美味いよ - 142 : 2025/08/10(日) 10:58:55.503 ID:/d1Juw0.D
- >>127
地下の丸亀製麺や - 143 : 2025/08/10(日) 10:58:55.984 ID:D6P5Y50/l
- >>127
ターミナルは
ワイは元羽田空港の航空会社職員やから詳しいぞ😳
今は別の空港やが - 152 : 2025/08/10(日) 10:59:35.588 ID:W2fby9RL6
- >>143
今第一ターミナルにいる - 157 : 2025/08/10(日) 10:59:49.081 ID:1DGJ12rDV
- >>127
ゲートシティ行って花山うどん
一番並ばず食える花山や - 130 : 2025/08/10(日) 10:57:56.805 ID:/UdrExcPd
- 貨物とカッペは茨城空港に降ろせ
- 135 : 2025/08/10(日) 10:58:13.127 ID:/d1Juw0.D
- スカイライナーが東京駅とか新宿駅に直結したら世界は変わる
- 145 : 2025/08/10(日) 10:59:07.483 ID:.v581ext7
- 成田拡張すればええやん
- 146 : 2025/08/10(日) 10:59:11.273 ID:XFjqJR0AF
- 木の根ペンションってなくなったん?
- 150 : 2025/08/10(日) 10:59:31.192 ID:Zy2o6jAFT
- 横田空域がなくなれば羽田もマシになる?
- 151 : 2025/08/10(日) 10:59:33.581 ID:xyWN/wie5
- 新幹線安くして?
国内移動なんて新幹線で事足りるのに高いから飛行機使うんや - 158 : 2025/08/10(日) 10:59:57.310 ID:MYubRaYx3
- 言うてこれ以上首都圏に空から来れるようにしてどうすんねん
もうパンパンやろ東京 - 162 : 2025/08/10(日) 11:00:11.465 ID:F/rvVXkdy
- 東京大阪でも断然飛行機一択なんやがワイだけか?
- 173 : 2025/08/10(日) 11:00:56.927 ID:SthBW3sUm
- >>162
ワイも基本飛行機や
海幹は民度低い上に高いから可能な限り乗りたくない - 163 : 2025/08/10(日) 11:00:12.395 ID:wZUjMf9hD
- 廃墟の茨城空港使えば?
- 168 : 2025/08/10(日) 11:00:28.541 ID:OroTr.HJY
- 横田空域があるから無理
- 171 : 2025/08/10(日) 11:00:49.767 ID:mHpj0iuhX
- 浦安辺りに作れないんかな
東京湾上空がもう一杯なのかな - 172 : 2025/08/10(日) 11:00:51.915 ID:2ueUzD/XQ
- 夜に川崎浮島からアクアライン方面見ると航空機の隊列が凄くて壮観だぞ
- 175 : 2025/08/10(日) 11:01:02.526 ID:sqyrknrN3
- 離陸待ち大渋滞さあ
羽田・成田空港、もう限界…首都圏第3の空港がガチで必要に✈️💦

コメント