母親がインチキウォーターサーバーに騙されてるんだがこれどうしたらいいの?

1 : 2025/08/11(月) 12:23:50.911 ID:mh5HgNES0
水道水を貯めたウォーターサーバーにに不思議なエキスを入れると有害物質が浄化されるとかいうやつ

現実的には水道水が溜まったウォーターサーバーなんか数日で雑菌が繁殖して最悪なんだけど

2 : 2025/08/11(月) 12:24:23.894 ID:0oGxmw5J0
科学的に説明すれば納得するだろ
5 : 2025/08/11(月) 12:24:54.272 ID:mh5HgNES0
>>2
アホか
24 : 2025/08/11(月) 12:53:13.878 ID:0oGxmw5J0
>>5
やりもせずネットでウダウダ文句言ってるだけで本当は解決する気ないんだろ
やらない理由を探す前にウォーターサーバーの電源コード切断でもしろ
26 : 2025/08/11(月) 13:05:02.440 ID:mh5HgNES0
>>24
捨てようかとも思ってるわ

電気式じゃないから使えなくするには捨てるしかねえんだ

27 : 2025/08/11(月) 13:05:04.142 ID:mh5HgNES0
>>24
捨てようかとも思ってるわ

電気式じゃないから使えなくするには捨てるしかねえんだ

3 : 2025/08/11(月) 12:24:34.528 ID:v160p2YK0
また負けたのかw
4 : 2025/08/11(月) 12:24:48.512 ID:ajUYVsyS0
水道水タンクに塩素足しとけ
6 : 2025/08/11(月) 12:25:50.879 ID:mh5HgNES0
>>4
クソカルトのために手間なんかかけたくないんだが
安全のためには必要だな
7 : 2025/08/11(月) 12:27:16.372 ID:mh5HgNES0
ちなみに下の方に緑色のマコモ湯みたいな藻みたいなやつが着いてる
9 : 2025/08/11(月) 12:28:01.459 ID:mh5HgNES0
そのマコモ湯飲んですごく健康になる!

とか言ってるから、ヤバすぎ

あっちはまだ浸かるだけだから少しマシだけど、飲むからな

10 : 2025/08/11(月) 12:29:21.919 ID:mh5HgNES0
それ飲んで病気になって、医者にあの水が原因ですよって言われたら、医療は信用できない!医者は陰謀を企てている!

とか言いそうな勢い

なんとかしてくれ

11 : 2025/08/11(月) 12:29:30.637 ID:4nFoSJw/a
お前が腹痛になって保健所に提出とかできんか
14 : 2025/08/11(月) 12:32:32.170 ID:4DTVOOWGM
>>11
する意味あるか?
衛生上の問題はあくまでも売った後の話だろ
12 : 2025/08/11(月) 12:32:11.885 ID:VyKb7agW0
水商売にハマっちゃったか
13 : 2025/08/11(月) 12:32:29.736 ID:8i6N5mfi0
にがりでも混ぜて 「雑菌が繁殖して水が腐ってるのでは?」
これでいける
18 : 2025/08/11(月) 12:35:02.832 ID:mh5HgNES0
>>13
そういうのいいかもね
15 : 2025/08/11(月) 12:33:28.262 ID:tjBx/WF80
お前の母ちゃん他にも騙されてるよ
16 : 2025/08/11(月) 12:34:18.644 ID:tHjqy/b/0
検索してみたけど良さそうやん
自分も石に浸けた水を飲んでるよ
17 : 2025/08/11(月) 12:34:45.045 ID:VyKb7agW0
今のうちにネトフリ与えて陰謀論の動画ばかり見ないように誘導
19 : 2025/08/11(月) 12:36:34.895 ID:mh5HgNES0
>>17
時すでにお寿司だよ
なんかいろんなネットで真実語ってくるもんよく
23 : 2025/08/11(月) 12:50:08.523 ID:VyKb7agW0
>>19
あーもう手遅れか
20 : 2025/08/11(月) 12:36:39.597 ID:8i6N5mfi0
消費者センターにも相談しておけ
21 : 2025/08/11(月) 12:42:16.204 ID:O/khc/G4r
親が親なら子も子だな
22 : 2025/08/11(月) 12:47:11.520 ID:PPfE2V/v0
お盆で帰省したのか 母は責めすぎず
より安全なサーバーを息子が
目の前で契約して負担してやれ
ダスキンとか大手にすべし
息子の愛は断れない
高齢者が健康崩すと回復遅い
25 : 2025/08/11(月) 13:04:00.782 ID:mh5HgNES0
>>22
なるほど
俺がしっかりしなきゃいけないんだな
28 : 2025/08/11(月) 13:06:47.685 ID:EmTIN4VV0
振込詐欺とかに引っかかってないか心配
29 : 2025/08/11(月) 13:13:25.550 ID:PPfE2V/v0
母だって考えて買ったんだ
より良いものを知ってる俺に頼れと言え
短時間でも母ちゃんほめて、楽しく過ごせ
30 : 2025/08/11(月) 13:17:31.130 ID:mh5HgNES0
>>29
ありがとう

コメント

タイトルとURLをコピーしました