ガチのマジで友達が1人もおらん奴www

記事サムネイル
1 : 2025/08/17(日) 22:57:20.598 ID:eUxIknL8C
結構おるやろ
4 : 2025/08/17(日) 22:58:04.925 ID:4ybQudXM2
社会人なると友達無理ゲーやわ
どこで作るねん
5 : 2025/08/17(日) 22:58:26.436 ID:R7jNveZxY
高校を最後におらんわ
6 : 2025/08/17(日) 22:58:45.889 ID:ffEfWDen8
ちょっと仲良くなってもなんかリセットしちゃうよな
11 : 2025/08/17(日) 23:00:29.736 ID:eUxIknL8C
>>6
これメンス少しでも嫌なことあると即切るわ
7 : 2025/08/17(日) 22:59:05.350 ID:ly.Dbdme0
全員疎遠になっちゃったわ
8 : 2025/08/17(日) 22:59:10.632 ID:NjmiHkW9v
エッヂしか居場所ないわ常に独りやね
9 : 2025/08/17(日) 22:59:19.960 ID:NRGtpTipv
こっちから連絡せんから疎遠になっていくわ
16 : 2025/08/17(日) 23:01:27.483 ID:Kyii5PcRR
>>9
類友なんだろうけど受け身のやつ多すぎるやろ
結局無理にでも自分から誘ってばっかで誘われることないから人間不信なる
10 : 2025/08/17(日) 23:00:11.879 ID:PaUdhRcbZ
成人式すら行っとらん同窓会も誘われたことない
12 : 2025/08/17(日) 23:00:53.441 ID:R0KpMqWMT
飲み仲間って友達に入る?
15 : 2025/08/17(日) 23:01:18.876 ID:R7jNveZxY
>>12
友達やんけそんなん
13 : 2025/08/17(日) 23:00:57.555 ID:4ybQudXM2
彼女どころか友達まじでおらん
職場でも誰とも話さん
17 : 2025/08/17(日) 23:01:56.187 ID:PaUdhRcbZ
ホンマにエッヂ以外コミュニケーションとる場所がない
18 : 2025/08/17(日) 23:02:15.744 ID:AHRP/1DJb
ガチでおらんな
電話帳は母とバイト先だけ
21 : 2025/08/17(日) 23:03:46.458 ID:PaUdhRcbZ
>>18
バイト先に友達とかおらんの?話す人とか?
40 : 2025/08/17(日) 23:07:41.939 ID:AHRP/1DJb
>>21
話す人はいるけど連絡先は知らないね
年も離れてるしいらないかなって
19 : 2025/08/17(日) 23:02:50.860 ID:KVwXG.i8J
ぼっち極めすぎて人といるのが苦痛やね
20 : 2025/08/17(日) 23:03:18.909 ID:CJ/g3iEE6
学生の頃はおったけどまじで独りもおらんね
23 : 2025/08/17(日) 23:04:10.833 ID:eUxIknL8C
ほんまに友達おらん人生ってつまらんね
24 : 2025/08/17(日) 23:04:11.693 ID:AvTN5qRlv
1人おるけど性格悪いからこっちから連絡取りたくない
半年くらい音沙汰無いから実質いないようなもんや
25 : 2025/08/17(日) 23:04:37.596 ID:R7jNveZxY
>>24
そいつ切ったらガチでぼっちになるやんけ
寂しくなるで
45 : 2025/08/17(日) 23:09:04.292 ID:AvTN5qRlv
>>25
まあワイも性格悪いんだろうな
どうしてもこっちから連絡取る気にはならん
60 : 2025/08/17(日) 23:12:44.387 ID:eUxIknL8C
>>45
独りやと寂しくなるやろ
26 : 2025/08/17(日) 23:04:50.153 ID:hENbjnbaF
友達作りてぇわ
オフ会とか本当羨ましい
32 : 2025/08/17(日) 23:06:08.164 ID:eUxIknL8C
>>26
オフ会とか行ってもコミュ障やし話せんわ
43 : 2025/08/17(日) 23:08:25.413 ID:hENbjnbaF
>>32
わかる
それでも寂しいんや
27 : 2025/08/17(日) 23:05:00.235 ID:0ld2ifC1Q
ワイ昨日に高校の同級生と飲みに行ったで
28 : 2025/08/17(日) 23:05:00.964 ID:khfUuUUs7
ワイのことやな
この9連休誰とも会わなかったわ
学生時代の友達も基本卒業したら連絡せんから疎遠になってこの有り様や
30 : 2025/08/17(日) 23:05:48.978 ID:PaUdhRcbZ
>>28
社会人なると友達作るの無理よな
家と職場の往復だけじゃそうなるわな
47 : 2025/08/17(日) 23:09:36.944 ID:khfUuUUs7
>>30
社会人になってからは能動的に動かんと無理やな
マジで会社と家の往復だけになってるわ
29 : 2025/08/17(日) 23:05:05.669 ID:4ybQudXM2
飲みに行く友達ほんまに欲しい
33 : 2025/08/17(日) 23:06:42.204 ID:4ybQudXM2
ワイ
小中高大の知り合いの連絡先0や
ずっっと親だけ
死にたい
34 : 2025/08/17(日) 23:06:45.778 ID:gbOrhVs8l
わかる
大学以降知り合った人間は話そうと思えば話せるけどはなしたいとおもんない
36 : 2025/08/17(日) 23:07:06.484 ID:vSp6OQmJQ
ワイらがおるやん
37 : 2025/08/17(日) 23:07:09.100 ID:0ld2ifC1Q
オフ会行っても結局は現実の話になるだけやぞ
仕事は何とか学生時代何してたとか
38 : 2025/08/17(日) 23:07:13.600 ID:KVwXG.i8J
会社で仲良く話す人はおるけどLINEすら交換してない
結局上辺だけの付き合いなんやね…
39 : 2025/08/17(日) 23:07:38.236 ID:VXMuA50N0
友達の作り方がわからん
友達いないやつって大体出会いないだけだけど
ワイは出会いはたくさんあるけどあっさい会話しかできない
なんでやろ
44 : 2025/08/17(日) 23:08:28.838 ID:PaUdhRcbZ
>>39
学生時代と違って自分からなんかしら行動しないとまじで出来んよ
49 : 2025/08/17(日) 23:10:28.347 ID:VXMuA50N0
>>44
なんの行動や
出会いは作ってるけど
51 : 2025/08/17(日) 23:10:49.105 ID:0ld2ifC1Q
>>39
あっさい会話ってプロフィール的なことか?
自己開示しないの?
59 : 2025/08/17(日) 23:12:42.942 ID:VXMuA50N0
>>51
最寄りがどこみたいな話
自己開示の入れ方がわからん
73 : 2025/08/17(日) 23:15:34.774 ID:0ld2ifC1Q
>>59
何が好きとか趣味の話とかせんの?
91 : 2025/08/17(日) 23:19:07.360 ID:VXMuA50N0
>>73
するけど開示してる感はないな
ワイはライブによく行くんやがこれ話題にしても楽しかった良かったねで終わるし
これでどう親交が深まるのか
124 : 2025/08/17(日) 23:26:08.667 ID:0ld2ifC1Q
>>91
たしかにその話題じゃ広がらんな
相手がどんなこと考えてるのか知るための質問してそこから広げていくなワイは
147 : 2025/08/17(日) 23:30:30.800 ID:VXMuA50N0
>>124
全く意識したことないな
例えばどんなんや
41 : 2025/08/17(日) 23:07:47.202 ID:bV.yqWQ8a
職場でこれ言うと驚かれるけど独身男性だと自然とそうなってしまうやろ
46 : 2025/08/17(日) 23:09:25.743 ID:eUxIknL8C
>>41
独身の奴ってやっぱり友達もいない奴多いよな
結婚出来んやつは同性の友達おらんやつ多いわ
42 : 2025/08/17(日) 23:07:48.849 ID:CJ/g3iEE6
彼女なんて夢のまた夢男友達すらおらん人生や
48 : 2025/08/17(日) 23:10:08.322 ID:4ybQudXM2
ほんまにエッヂが無かったらワイの人生つまらんかったわ
居場所があるだけ良かった
50 : 2025/08/17(日) 23:10:48.003 ID:Ec91RDk9X
人間関係リセット癖あるやつもうやめるんやで

ワイみたいにどんどん取り返しつかなくなる

55 : 2025/08/17(日) 23:12:05.663 ID:PaUdhRcbZ
>>50
なんで人間関係リセットするんや?
103 : 2025/08/17(日) 23:21:13.007 ID:Ec91RDk9X
>>55
自分発信しないと誰からも連絡こない事に気づいたから
リセットした直後はめっちゃスッキリする
150 : 2025/08/17(日) 23:30:58.257 ID:NZnw916FI
>>50
社会人になってから言われても手遅れわね
52 : 2025/08/17(日) 23:10:59.326 ID:2GvbRZPvT
高校時代の友人にふと「ワイニートで暇だから遊ばないか」と言ったら遊んでくれて週1でゲーム誘ってくれるようになった
理由はいつ電話しても暇な奴はお前くらいしかいないからだそう
プライドを捨てればできる友達もある
53 : 2025/08/17(日) 23:11:34.632 ID:KVwXG.i8J
友達いないし趣味もないからエッヂ開いて閉じる繰り返して休み終わるのほんまゲェジや
62 : 2025/08/17(日) 23:13:49.979 ID:PaUdhRcbZ
>>53
ワイもこれ脳死でエッヂのスレ欄を永遠にスクロールだけやね虚しい人生や
54 : 2025/08/17(日) 23:12:00.074 ID:7yx42LPJm
一人だけおる
2個下の幼馴染
でもワイ無職であっちはちゃんとした社会人やからもう連絡しづらいけど
56 : 2025/08/17(日) 23:12:18.081 ID:L6KhMx0Mq
人と関わりたくないわ 辛い思いするだけや
57 : 2025/08/17(日) 23:12:35.022 ID:EaTXXjgqk
最近減った
お前は何も変化がないからつまらんと吐き捨てられて縁切られた
58 : 2025/08/17(日) 23:12:42.424 ID:CfEuxBWDb
高校までの友人は今も仲いいわ
月末結婚式行ってくる
61 : 2025/08/17(日) 23:12:46.435 ID:gO3EtOuhc
学生時代にいたと錯覚してた友達は全員縁切れたな
厳しい世の中や
63 : 2025/08/17(日) 23:14:19.176 ID:4ybQudXM2
リセット症候群やろなあ
ワイも大学で一人も友達できなかったのを機に高校までの友達も全部リセットしてもた
新卒でずっと働いてるけど社会人なってかからも一人も友達おらんわ
64 : 2025/08/17(日) 23:14:20.643 ID:hPINW1oA.
ワイらがいるやん
65 : 2025/08/17(日) 23:14:41.090 ID:eUxIknL8C
どうすんねんほんま
66 : 2025/08/17(日) 23:15:01.859 ID:ly.Dbdme0
唯一一つ下の親戚と姉の旦那とだけ趣味合うからなんとかなってる
67 : 2025/08/17(日) 23:15:16.093 ID:NKr1jMt0X
小学校5年の時に唯一の友達が転校していってからずっとボッチだから友達付き合いとか全然わからん
68 : 2025/08/17(日) 23:15:17.719 ID:UsI69PECH
友達おらん…😞嫁はおるけど🥴とかほざく奴一番腹立つわ
69 : 2025/08/17(日) 23:15:18.223 ID:3qfiEyjIK
だいたいリセットと相手が早めに家庭できて絡みづらくなって疎遠よな
最初から居なかったわけやないんや
70 : 2025/08/17(日) 23:15:21.939 ID:/hzu9zaJE
我が強くなるからもう無理やろ
昔はある程度相手に合わせてたけど
71 : 2025/08/17(日) 23:15:25.986 ID:R7jNveZxY
こっちから連絡しなくなったら誰からも連絡来なくなったよ
所詮その程度の友人レベルやったんやなって悲しくなったわ
72 : 2025/08/17(日) 23:15:29.809 ID:2GvbRZPvT
リセット症候群って意味わからんのだが、こいつ逃したら一生友達できんかもしれんとは思わないのか?
どうせ新しく友達できるやろって自信あるなら相当強男やろ
77 : 2025/08/17(日) 23:16:46.200 ID:R7jNveZxY
>>72
人間関係リセットした方が新しく人間関係0から始められてええやんけ
82 : 2025/08/17(日) 23:17:59.603 ID:2GvbRZPvT
>>77
一生リセット直後の0のままという不安はないのか
74 : 2025/08/17(日) 23:15:56.184 ID:d/YJky1ZZ
ワイらは友達じゃないのかよ…!
75 : 2025/08/17(日) 23:16:10.599 ID:PaUdhRcbZ
ホンマに友達おらんから仕事しても金使うものないし何のために働いてるのか分からんレベルやわ
76 : 2025/08/17(日) 23:16:18.507 ID:Sm.NUYw4h
進学や就職で地元離れたならしゃーない
本当にヤバいのはずっと地元にいるのに友達が1人もいない奴
85 : 2025/08/17(日) 23:18:26.291 ID:gO3EtOuhc
>>76
うん
ワイや
86 : 2025/08/17(日) 23:18:36.961 ID:CfEuxBWDb
>>76
中高で地元離れて大学戻ってきて就職も地元のワイ
地元に友人おらん
78 : 2025/08/17(日) 23:17:01.293 ID:CKW5pWI4N
これワイ
よく考えたら子どもの頃からなんかみんなの横におるだけやったわ
79 : 2025/08/17(日) 23:17:12.814 ID:0ld2ifC1Q
自分から連絡とればいいだけのことじゃないんか?
80 : 2025/08/17(日) 23:17:32.918 ID:eUxIknL8C
>>79
その連絡とる相手がおらんのやけど
87 : 2025/08/17(日) 23:18:38.532 ID:0ld2ifC1Q
>>80
中高大で友達いなかったん?
地元離れてても帰省したときに会えるし
90 : 2025/08/17(日) 23:19:05.525 ID:NKr1jMt0X
>>87
いないんだよなぁ
95 : 2025/08/17(日) 23:19:53.045 ID:eUxIknL8C
>>87
もうとっくの昔に疎遠や
108 : 2025/08/17(日) 23:21:47.862 ID:0ld2ifC1Q
>>95
年齢にもよるわな
何歳なん?
110 : 2025/08/17(日) 23:22:27.455 ID:eUxIknL8C
>>108
34やねもう普通に同年代は結婚しとる
116 : 2025/08/17(日) 23:24:15.187 ID:0ld2ifC1Q
>>110
数年前まで連絡とってた友達はいたの?
121 : 2025/08/17(日) 23:24:54.486 ID:eUxIknL8C
>>116
おらんな働き初めてからまじで取ってへんわ
129 : 2025/08/17(日) 23:27:24.957 ID:0ld2ifC1Q
>>121
てことは10年以上連絡とってないってことか
なんかのタイミングで小規模な同窓会開いたら?仲良かった奴なら何人か来てくれるんちゃうか?
131 : 2025/08/17(日) 23:28:05.219 ID:eUxIknL8C
>>129
連絡するの怖すぎて無理やワイにはそんな勇気無いんや
139 : 2025/08/17(日) 23:28:51.836 ID:0ld2ifC1Q
>>131
怖いってのは周りみんな結婚してるからってこと?
143 : 2025/08/17(日) 23:29:41.296 ID:eUxIknL8C
>>139
何年も連絡とってへんからや
いきなり連絡したら変な風に思われないか考えてまう
152 : 2025/08/17(日) 23:31:21.464 ID:0ld2ifC1Q
>>143
どうせもう繋がってない関係なんだし最悪どう思われてもよくないか?
81 : 2025/08/17(日) 23:17:39.263 ID:3qfiEyjIK
ワイの場合は仲間数人でそれなりに楽しく遊んでたけどワイが居ないところでボロカス言われてたのをうっかり聞いてしまって消滅
どこの集まりでも居ないやつの陰口ちょっと言うぐらいのことはたまにあるらしいけどそこまで割り切れんわ
83 : 2025/08/17(日) 23:18:06.964 ID:PaUdhRcbZ
>>81
それは普通に切った方がええなそんなん友達ちゃうし
96 : 2025/08/17(日) 23:20:07.041 ID:EaTXXjgqk
>>83
いやいやこんなの世の中にありふれてるで
普通の人は悪口言いまくるし逆に言われることなんか気にもせんのやで
そこがボッチと普通の人の違いや
105 : 2025/08/17(日) 23:21:29.593 ID:PaUdhRcbZ
>>96
豆腐メンタルのワイには無理やね悪口なんか言われたら気にしてもう切るわ
112 : 2025/08/17(日) 23:23:15.624 ID:EaTXXjgqk
>>105
普通の個体と弱い個体の生存戦略は別やからそれも正解やと思うで
ワイも君側やし気持ちわかるで
140 : 2025/08/17(日) 23:28:55.431 ID:3qfiEyjIK
>>96
強いなー強すぎるわ羨ましい
109 : 2025/08/17(日) 23:22:26.981 ID:3qfiEyjIK
>>83
共感してくれてうれしいやで
まぁちょっとそういうとこはあるよな程度の相槌で済ませてた幼馴染トッモに高校からのトッモがきついこと言い始めたとこで離れたやで
TCGの大会でちょっと空気読まなかったことでちょっと禍根はあったがまさかあそこまで言われるとは思わなかった
流石にあれ聞いて平然と表面上友達続けられるようなメンタルは持ち合わせてなかったな
93 : 2025/08/17(日) 23:19:24.582 ID:Ec91RDk9X
>>81
かなしいなあ
84 : 2025/08/17(日) 23:18:10.110 ID:wg44aTk.0
かつてはいたけど今はガチでいなくなった
リアル友もネット友もみんなどっか行ったわ
88 : 2025/08/17(日) 23:18:48.304 ID:.2uTQsewa
友達どうこう言う年齢や無くなったわ
結婚しない限りあとは孤独なんやろな
89 : 2025/08/17(日) 23:18:56.266 ID:eUxIknL8C
成人式も行かなかったしそもそも人付き合いワイ向いてないわ
寂しい気持ちはある
今プライベートで会うのは本名も知らない風俗嬢だけやね
92 : 2025/08/17(日) 23:19:24.201 ID:WAE.UpCME
ワイやで
ネットの世界にもいないし
家族とも連絡取ってない
94 : 2025/08/17(日) 23:19:50.436 ID:PaUdhRcbZ
>>92
ワイもXとか無理やし匿名掲示板しか無理や
97 : 2025/08/17(日) 23:20:32.715 ID:gO3EtOuhc
でもおっさん同士でやること無いのよね
やっぱ家庭持たな孤独はついて回るんやな
99 : 2025/08/17(日) 23:20:51.221 ID:eUxIknL8C
社会人になってからはホンマに色んな奴と疎遠になったわ
今月はワイ家族と会社以外で喋ってない
多分来月もそうやろな
100 : 2025/08/17(日) 23:20:54.722 ID:f1kdUbI9S
いなくなった、が正解定期
101 : 2025/08/17(日) 23:20:56.399 ID:ly.Dbdme0
あってよかった匿名掲示板
102 : 2025/08/17(日) 23:21:09.747 ID:NKr1jMt0X
趣味の話って言っても休日エ口サイト見てオ●ニーしてるだけやからなかなかハードル高いで
104 : 2025/08/17(日) 23:21:20.014 ID:DJn7LM87k
学生の頃はおったけどもう自然消滅したわ
学校卒業しても関係保ち続けるの無理やわ
106 : 2025/08/17(日) 23:21:43.887 ID:dXWbWCcdw
毎日顔を合わせる人とは喋るけど
休日に友達と会ったのってもう7年も前だな 連絡も取ってない
107 : 2025/08/17(日) 23:21:45.704 ID:0Hd13.d1s
頭良くて身なりちゃんとしてるやつとしか友達になりたくない
111 : 2025/08/17(日) 23:23:11.459 ID:Kyii5PcRR
インスタとかXでフォローしあったりとはしてないんか?
直接話すことなんかそうないけど投稿にいいねつけるくらいで互いの近況知りつつゆるく繋がってればそれでええやろ
115 : 2025/08/17(日) 23:23:39.933 ID:dXWbWCcdw
>>111
SNSやってないし卒業者名簿からも名前消してもらったから無敵や
118 : 2025/08/17(日) 23:24:33.520 ID:PaUdhRcbZ
>>111
Xもここと同じでリアルの友達とはちゃうやろ
やってても友達出来るわけやないし
126 : 2025/08/17(日) 23:26:39.186 ID:Kyii5PcRR
>>118
Xはまあネッ友とやるもんかも知れんけど
インスタはリア友以外とやるほうが異端な感ある🤔
133 : 2025/08/17(日) 23:28:25.300 ID:r.uG0AX9s
>>118
それだけ繊細なら距離感が近すぎて失敗することはなさそうだしXで趣味のつぶやきでもすれば友達できるよ
普通に相互フォローの人と趣味の現場で会ったりもする

上から目線で人を小馬鹿にしたり煽ったりする奴は裏で絶対に嫌われてるから
ホリエモンやひろゆきに影響されたようなつぶやきはNG

113 : 2025/08/17(日) 23:23:16.252 ID:5Ruo48DoX
発達障害の友達が1人おるんやが
最近連絡とれんのやが
114 : 2025/08/17(日) 23:23:19.827 ID:Ec91RDk9X
作ろうとして半ば無理矢理作った友達ってそれ友達じゃないよな
117 : 2025/08/17(日) 23:24:25.044 ID:NRGtpTipv
でもいざ遊んだり結婚式とか行くとなるとめんどくさくて1人でいいやってなるよね
119 : 2025/08/17(日) 23:24:33.933 ID:K3gnqn2Cz
根本的に男はコミュ力ないやつ多いし孤独耐性も高い
122 : 2025/08/17(日) 23:25:09.391 ID:MximYpjXy
ワイは高校卒業してからずっと引きこもりニートしててガチぼっちだったんやけど、10年遅れで大学入学したら意外と友達たくさんできたわ
今30歳の2年生やけど自分の10個くらい下の子らと普通に遊んでる。今日も飲んできたとこや
123 : 2025/08/17(日) 23:25:17.484 ID:wZaRAf9uJ
1人仲良すぎる友達おってそいつ以外と気遣いながら喋るん疲れるから全員切ったわ
分かるやつおらんか
130 : 2025/08/17(日) 23:27:29.704 ID:PaUdhRcbZ
>>123
仲良かったのに切ったのはもったいないやろ
125 : 2025/08/17(日) 23:26:36.739 ID:p5Qn1z2w4
SNSで仲良くしてるのもおらん
めんどくさくなるんやすまんな
127 : 2025/08/17(日) 23:26:42.686 ID:eUxIknL8C
野球だって友達おれば行きたいし映画も友達おれば行きたいし居酒屋も友達いれば行きたい
ほんまに一人で行ってもつまんないねん
128 : 2025/08/17(日) 23:27:21.871 ID:ly.Dbdme0
今更知り合いにあっても会話とかできないと思う
135 : 2025/08/17(日) 23:28:37.192 ID:PaUdhRcbZ
>>128
ワイもや人とコミュニケーション取る方法忘れたわ
人と関わらなすぎて
137 : 2025/08/17(日) 23:28:48.412 ID:NRGtpTipv
>>128
小学校の頃の友達とか価値観も何もかもかわったやろし思い出のままでええんかな
132 : 2025/08/17(日) 23:28:22.792 ID:p5Qn1z2w4
連絡しなあかんとか返信とかめんどくさくない?
エッヂ並みに気楽にやれる連中ばかりならええのに
134 : 2025/08/17(日) 23:28:33.341 ID:NZnw916FI
ワイもそれで、奇跡的に遊びに誘ってくれた人がおったんけど馴染める自信なくて断ったら二度と誘われなくなったわ
詰んでるやろ
136 : 2025/08/17(日) 23:28:46.148 ID:WoecgtTL5
友達から連絡来てもめんどくさいって気持ちが勝ってしまうわ
人付き合い向いてなさすぎる
138 : 2025/08/17(日) 23:28:51.747 ID:0MYdMt2hW
在籍時はつるんで飯にも遊びにも行ってたのに離れてからお互い一切連絡取らんやつあれはなんだったんやろな
149 : 2025/08/17(日) 23:30:56.500 ID:dXWbWCcdw
>>138
それがワイや
141 : 2025/08/17(日) 23:29:03.660 ID:QoZ5xqyju
でもお前らとは10年以上の付き合いあるんよな
142 : 2025/08/17(日) 23:29:15.368 ID:161f15Zmr
いなくもないが自分から連絡をとろうとしないわ
144 : 2025/08/17(日) 23:29:45.277 ID:MximYpjXy
同年代の友達がおらんという意味では寂しさを感じるわ
さすがに10歳離れてると色々ギャップがある
145 : 2025/08/17(日) 23:29:48.988 ID:/JRGy7ro1
ワイヤ
多かったんだけど自分から避けるようになった😢
146 : 2025/08/17(日) 23:30:24.840 ID:PaUdhRcbZ
>>145
多かったのになんで切ったんやもったいなすぎやろ
148 : 2025/08/17(日) 23:30:34.919 ID:0ld2ifC1Q
悪口言われるってことは逆に自分も悪口言っていいってことやん
そんなコミュニティめったにないからありがたく使わせてもらうなワイは
151 : 2025/08/17(日) 23:31:03.083 ID:sGy27nAa1
いじめっ子に殴られて半身不随になってもうた
153 : 2025/08/17(日) 23:31:42.359 ID:eUxIknL8C
>>151
どんなイジメ受けたんや?
156 : 2025/08/17(日) 23:32:11.185 ID:t4SP0EFvl
友達の作り方忘れちゃったな…
157 : 2025/08/17(日) 23:32:34.326 ID:NRGtpTipv
人付き合いって金も体力もいるし鬱ニートワイには無理やわ
158 : 2025/08/17(日) 23:32:36.471 ID:T2p1QFryy
関係ないけど会社で一回切れてしまってその後の周りとの接し方が分からない
今後一切「こいつキレたしな…」って思われてるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました