カラオケで70点ぐらいしかとれん

1 : 2025/08/18(月) 16:29:02.042 ID:r6Gw0vxB0
どうやったらうまなれる?
2 : 2025/08/18(月) 16:29:14.605 ID:OzDg4aMe0
また負けたのかw
3 : 2025/08/18(月) 16:29:17.224 ID:r6Gw0vxB0
最高でも今日78
4 : 2025/08/18(月) 16:29:28.636 ID:OzDg4aMe0
Vipperはまた負けてここに逃げてきたのか?
5 : 2025/08/18(月) 16:29:36.511 ID:r8mLO2Rfr
ガキをvipから追い出せ
6 : 2025/08/18(月) 16:30:03.967 ID:10NfHesp0
適当な鼻歌でもそれくらい行くだろ
9 : 2025/08/18(月) 16:32:10.822 ID:r6Gw0vxB0
>>6
ちゃんとガチ
でもムズいんよ
7 : 2025/08/18(月) 16:30:04.202 ID:UiPZhyb50
カラオケなんて100点で普通だろ
12 : 2025/08/18(月) 16:33:19.940 ID:r6Gw0vxB0
>>7
一回もない
どうやったらいくん?
14 : 2025/08/18(月) 16:34:24.052 ID:UiPZhyb50
>>12
マイクの音量とエコー弄って普通に歌う
17 : 2025/08/18(月) 16:37:17.343 ID:r6Gw0vxB0
>>14
エコーってなんやっけ?
21 : 2025/08/18(月) 16:39:46.206 ID:UiPZhyb50
>>17
そのくらいggrks
23 : 2025/08/18(月) 16:41:47.135 ID:r6Gw0vxB0
>>21
えー
今歌ってるから教えてくれ
25 : 2025/08/18(月) 16:42:11.127 ID:UiPZhyb50
>>23
なんj民には教えん
巣で4ね
8 : 2025/08/18(月) 16:31:27.872 ID:saMfYLPS0
流石に80中盤くらいは行くわ
10 : 2025/08/18(月) 16:32:27.116 ID:PocowPndr
歌いきって70点を取る方法が逆にわからん
うろ覚えで声の高さが厳しい歌を喉ガラガラの時に歌っても70は超えるだろ
13 : 2025/08/18(月) 16:34:03.373 ID:r6Gw0vxB0
>>10
70点代や
60はない
でも80もない
声を低くするのができんのよ
11 : 2025/08/18(月) 16:32:28.001 ID:Ak2cQ+s50
安い電子ピアノ買って音合わせ
15 : 2025/08/18(月) 16:34:31.337 ID:r6Gw0vxB0
>>11
小室哲哉なりたいけん悩んでる
16 : 2025/08/18(月) 16:34:32.522 ID:lHtk7+bS0
風呂で練習
カラオケ週1か2で6時間くらいこもれ
あとYouTubeでボイトレ系観ろ
18 : 2025/08/18(月) 16:37:33.300 ID:r6Gw0vxB0
>>16
やってるけどうまならん
19 : 2025/08/18(月) 16:38:56.735 ID:COt0EY9X0
機種にもよるがその点数だとほぼ間違いなくろくすっぽ音程が取れてないだけ
27 : 2025/08/18(月) 16:43:19.316 ID:r6Gw0vxB0
>>19
音程とれてないんは分かってる
20 : 2025/08/18(月) 16:39:17.434 ID:UiPZhyb50
あとどうせ鼻から抜けた声になってるだろうから100円ショップ行って風船買ってこい
膨らませて息を吐く練習しろ
そうすれば多少はマシになる
22 : 2025/08/18(月) 16:40:49.388 ID:r6Gw0vxB0
>>20
運動はできるで
水泳はやってた
24 : 2025/08/18(月) 16:41:48.732 ID:UiPZhyb50
>>22
誰が運動の話しした?
やっぱりなんj民ってアホだな
26 : 2025/08/18(月) 16:42:43.376 ID:saMfYLPS0
結局あれは音程でしょ
28 : 2025/08/18(月) 16:43:59.235 ID:r6Gw0vxB0
78でた!
29 : 2025/08/18(月) 16:46:21.341 ID:r6Gw0vxB0
これや

レス29番の画像1
30 : 2025/08/18(月) 16:48:46.173 ID:saMfYLPS0
おっさんだな
31 : 2025/08/18(月) 16:49:20.844 ID:r6Gw0vxB0
>>30
大学1年生よ
32 : 2025/08/18(月) 16:50:19.179 ID:10NfHesp0
ちょっと待てよ
音程バーも出るしAI加点もする甘々採点でそれは酷いな
35 : 2025/08/18(月) 16:50:57.171 ID:r6Gw0vxB0
>>32
そうなんよ
やからひとりで練習してる
33 : 2025/08/18(月) 16:50:26.043 ID:saMfYLPS0
選曲シブ
36 : 2025/08/18(月) 16:51:20.232 ID:r6Gw0vxB0
>>33
ありがとう
でも友達これ誰も知らん
34 : 2025/08/18(月) 16:50:43.131 ID:Ftb2UeOh0
78点なら下手ではなくない?
むしろ上手い?
38 : 2025/08/18(月) 16:54:18.939 ID:r6Gw0vxB0
>>34
普通よりちょいしたなんかな?
でもみんな80、90撮ってる
37 : 2025/08/18(月) 16:52:27.654 ID:OFiDOvVE0
AIムズすぎ89しかでん
39 : 2025/08/18(月) 16:55:07.462 ID:r6Gw0vxB0
>>37
あれむずいんや
40 : 2025/08/18(月) 16:56:14.853 ID:OOaySBu3M
AIで70点台はよっぽど適当に歌わない限りは無いな
46 : 2025/08/18(月) 17:00:51.410 ID:r6Gw0vxB0
>>40
俺中途半端なの嫌いだから全力尽くしてるよ
41 : 2025/08/18(月) 16:56:34.724 ID:r6Gw0vxB0
ヒステリアで79だした!
でもまだまだや
42 : 2025/08/18(月) 16:56:53.573 ID:kqTsjF2ud
簡単な曲歌ってみるよろし
44 : 2025/08/18(月) 17:00:14.677 ID:r6Gw0vxB0
>>42
氷室京介とかboowyの曲で簡単なんあるっけ?
43 : 2025/08/18(月) 16:59:20.736 ID:IC4VZs3T0
>>1
カラオケ初めて?
45 : 2025/08/18(月) 17:00:29.775 ID:r6Gw0vxB0
>>43
いや友達とも行ったことあるよめっちゃ
47 : 2025/08/18(月) 17:01:07.080 ID:16irI8tE0
君が代で90点目指そう
49 : 2025/08/18(月) 17:02:52.121 ID:r6Gw0vxB0
>>47
ちょい待ってboowyのスパカリ歌ったらで
48 : 2025/08/18(月) 17:01:43.176 ID:DIOP+FZG0
声を出せよ
声を出せる曲を歌え
ある程度まではパワーなんだよカラオケは
50 : 2025/08/18(月) 17:03:05.582 ID:r6Gw0vxB0
>>48
めっちゃ出るで声は
51 : 2025/08/18(月) 17:03:18.180 ID:RMDFgGLb0
70点台は音程の点数が取れてないな
録音して聞き返した方がいい
52 : 2025/08/18(月) 17:04:22.101 ID:r6Gw0vxB0
>>51
録音は何回かしたことある
でも同じように聞こえる
59 : 2025/08/18(月) 17:09:28.844 ID:RMDFgGLb0
>>52
書き直しておかしくないということはキーは合っているんだな

他の原因は大抵以下のどれか

歌い出しのタイミングがずれている
メロディラインがふわっとしすぎ
息が強い

62 : 2025/08/18(月) 17:12:13.920 ID:r6Gw0vxB0
>>59
それかもしれん
きをつけてみる
53 : 2025/08/18(月) 17:04:40.184 ID:r6Gw0vxB0
スパカリ
54 : 2025/08/18(月) 17:05:04.731 ID:OOaySBu3M
AIってしゃくりとかあの辺の奴で滅茶苦茶点数上がるくない?
55 : 2025/08/18(月) 17:05:16.601 ID:r6Gw0vxB0
76とったけどむずいな

レス55番の画像1
56 : 2025/08/18(月) 17:05:32.551 ID:r6Gw0vxB0
ちょいトイレいってくる
58 : 2025/08/18(月) 17:09:27.005 ID:OOaySBu3M
ロングトーン結構大事よビブラート無しでもロングトーンしっかりしてればそれくらいの音程でも80点は行ける
61 : 2025/08/18(月) 17:11:56.902 ID:r6Gw0vxB0
>>58
すごいな
ロングトーン取ってるつもりなんやけど
できないもんやな
68 : 2025/08/18(月) 17:21:06.320 ID:myoBvF360
>>61
ロングトーンは音程のふらつきにかなり厳しい
無理にビブラートかけようとして中途半端な揺れ方になると思いっきり減点される
60 : 2025/08/18(月) 17:11:20.484 ID:RMDFgGLb0
変換ミスった

誤 書き直し
正 聞き直し

63 : 2025/08/18(月) 17:14:51.218 ID:r6Gw0vxB0
ロンドン

レス63番の画像1
66 : 2025/08/18(月) 17:17:30.775 ID:OOaySBu3M
>>63
AIの青い部分ってマイナス評価だから変な歌い方してるかもしれんね
67 : 2025/08/18(月) 17:18:58.282 ID:r6Gw0vxB0
>>66
歌い方めっちゃ癖あるって女子に言われる
これまじなんや
小室哲哉に似てる言われるんよ母からは
64 : 2025/08/18(月) 17:16:27.648 ID:RMDFgGLb0
メロディラインについては、歌い出しと、声を出しながらのメロディ上下を分けて意識して欲しい
特に歌い出しのは、素人は声を出し始めるとき、無意識に低い音からだんだん正解の音に近づけていく出し方になる
息を出し始めた瞬間に正解の音じゃないと点数下がる
65 : 2025/08/18(月) 17:16:59.636 ID:r6Gw0vxB0
>>64
正解きたかも
それめっちゃするわ
69 : 2025/08/18(月) 17:21:19.386 ID:kd94JKPU0
音程を合わせるのは大前提として、
ビブラートを付けられるようになれば80点はいくと思う
あと表現力を上げるためにサビ以外はマイクを離して歌ってサビだけマイクを近付けて歌うっていうのをやってみ
これだけでも80点いくんじゃないかな
70 : 2025/08/18(月) 17:23:29.466 ID:OOaySBu3M
点数の所でDAM押してる?押したらもう少し細かい分析出てくるよ
71 : 2025/08/18(月) 17:24:07.331 ID:RQ0Fil1I0
無理して歌ってたりしないか?
大体音程のマイナスがでかいように見えるぞ
72 : 2025/08/18(月) 17:31:05.225 ID:lHtk7+bS0
腹式呼吸を意識してみぃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました