将棋 里見香奈清麗 藤井聡太名人に勝つ 駒落ちのハンディなし😲

1 : 2025/08/20(水) 16:36:15.202 ID:zTPWbDZTb
将棋の里見香奈清麗(31)が
非公式戦「王位・女流王位記念対局」で
藤井聡太名人(21)から白星を挙げたことが、
31日に動画投稿サイト「ユーチューブ」での配信で公表された。

駒落ちのハンディはなく、
持ち時間に藤井名人10分、里見清麗1時間の差を付けた対局で、
10月に8冠全冠制覇を成し遂げた藤井名人から女流棋士が大金星を挙げた。

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231231/k00/00m/040/146000c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/20(水) 16:36:21.582 ID:zTPWbDZTb
スゲー
3 : 2025/08/20(水) 16:36:27.100 ID:zTPWbDZTb
ぐぇ
4 : 2025/08/20(水) 16:36:33.655 ID:zTPWbDZTb
自殺
11 : 2025/08/20(水) 16:37:16.582 ID:nl.wiR/Bq
>>4
ぐぇ
5 : 2025/08/20(水) 16:36:54.474 ID:HIInzfaAO
持ち時間の差って思ったよりでかいんやな
6 : 2025/08/20(水) 16:36:56.981 ID:Gbmcs3G0Q
クソ雑魚藤井
7 : 2025/08/20(水) 16:36:59.286 ID:c50AeVN0h
イッチ死ぬな!
8 : 2025/08/20(水) 16:37:05.141 ID:.o1OouBTi
はい棋力の担保完了
12 : 2025/08/20(水) 16:37:33.989 ID:KtIxHJI3s
この結果を見て藤井が女流に惨敗とかポストしてた奴が炎上してたな
14 : 2025/08/20(水) 16:38:09.186 ID:Bcu20I7/p
持ち時間の差ありすぎやろ
15 : 2025/08/20(水) 16:38:25.002 ID:5zFoQHnUE
一時間って…😅
16 : 2025/08/20(水) 16:38:41.268 ID:KtIxHJI3s
ちなみに過去3回は藤井が勝ってんのすごい
17 : 2025/08/20(水) 16:39:02.826 ID:BHVL09zax
この里見って人めっちゃ強くない?
藤井くんって天才なんでしょ、それを倒すなんてすごすぎる
18 : 2025/08/20(水) 16:39:13.487 ID:G5QsnjwTV
やっぱ女子枠なんていらんな
19 : 2025/08/20(水) 16:39:30.724 ID:LTD/6SaIV
それでもすごい定期
21 : 2025/08/20(水) 16:40:05.343 ID:UZryMcPgG
10分vs60分のハンデ与えても藤井が3回先勝してるとかいう事実
22 : 2025/08/20(水) 16:40:43.554 ID:0atx2gZYc
なんの意味があるのこれ
23 : 2025/08/20(水) 16:41:01.663 ID:Xt515EuBT
公式戦も常に6倍の持ち時間でやってやれば棋力の担保できるやん
24 : 2025/08/20(水) 16:41:28.775 ID:eDZVHke08
どんぐりて・・・
25 : 2025/08/20(水) 16:41:40.708 ID:r/YrqbpEp
負けたんか
もう偉そうなこと言われへんな
27 : 2025/08/20(水) 16:42:10.022 ID:9sOi5TAF5
持ち直の差がエグすぎて草
28 : 2025/08/20(水) 16:42:26.318 ID:rMgNTHesg
王位戦普通に負けそうやぞ
29 : 2025/08/20(水) 16:42:35.405 ID:f0TVmSipI
持ち時間10分って藤井だけ永遠30秒将棋してる感じか?
30 : 2025/08/20(水) 16:42:55.167 ID:onwpjc1x3
つまり互角の条件と言ってもかごんではないやろ
31 : 2025/08/20(水) 16:43:04.476 ID:T/uUwxcF5
2023年の話でクカ
32 : 2025/08/20(水) 16:43:12.876 ID:6Lz0VMCq3
藤井聡太「マ●コ棋士に下駄履かせてプロにさせるのやめろよ」

結局これ正論なんか?女性差別なんか?

48 : 2025/08/20(水) 16:47:08.123 ID:UZryMcPgG
>>32
そら正論よ
男女関係なく実力勝負で26歳までに4段なれた女おらんし
33 : 2025/08/20(水) 16:43:43.421 ID:2r0HWlboN
駒が乳首に見えてる聡太じゃ勝てないよ
34 : 2025/08/20(水) 16:44:12.452 ID:j/n/9skEG
10分と1時間のハンデはクソでかいですね
35 : 2025/08/20(水) 16:44:19.403 ID:HHlmeDRgn
やっぱ女の子に負けて悔しいから女子プロはんたーい!言ってたんやな
自分差し置いて初の女性名人出たら立場ないもんな
36 : 2025/08/20(水) 16:44:22.610 ID:..UbfMBe/
持ち時間ってそんなデカいんやな
藤井クラスなら女流なんて一手10秒ぐらいでも捻れそうなイメージやったわ
39 : 2025/08/20(水) 16:45:12.616 ID:KtIxHJI3s
>>36
福間西山以外の女流ならそれでも勝てそう
56 : 2025/08/20(水) 16:48:29.829 ID:9sOi5TAF5
>>36
そらそうやろ
10分で100通り考えられるとしたら1時間あるなら600通りの戦略考えられるし
71 : 2025/08/20(水) 16:51:24.850 ID:..UbfMBe/
>>56
そんなもんなんか
将棋詳しくないから藤井と女流って大谷と草野球ぐらいのとんでもない差あると思っとったわ
74 : 2025/08/20(水) 16:51:52.711 ID:9sOi5TAF5
>>71
いや大谷と男子中学生くらいの差がある
78 : 2025/08/20(水) 16:52:27.122 ID:j/n/9skEG
>>71
野球なら大谷と二軍の帝王くらいの差や
84 : 2025/08/20(水) 16:53:43.963 ID:Yex1XpL1K
>>78
大谷vsリチャードは草
95 : 2025/08/20(水) 16:56:45.368 ID:..UbfMBe/
>>74>>78
そんだけ持ち時間ってデカいんやな
大谷だけプラスチックバットでやるぐらいの差やん
37 : 2025/08/20(水) 16:44:23.999 ID:y6Xgx0sRU
持ち時間ってそんな大事なんやな
38 : 2025/08/20(水) 16:44:57.161 ID:onwpjc1x3
>>37
んなことないで
単に実力や
40 : 2025/08/20(水) 16:45:16.892 ID:ZYFTR0g9Q
>>38
エアプおるね
41 : 2025/08/20(水) 16:45:18.077 ID:nOsRWt/kQ
持ち時間ってプロ棋士レベルだとどのくらいのハンデになってるんや?
10分は流石にアレやが素人目線やと相手の考える時間にもなってるんやし長すぎても感あるけど
43 : 2025/08/20(水) 16:45:58.479 ID:RIQhuhSb4
永瀬勝ちそうやん
44 : 2025/08/20(水) 16:46:12.870 ID:hFnTb2rO9
持ち時間とかまーた言い訳してんのかよ
藤井側が使い切ってないなら別に不利でもなんでもないだろ
打つ手が劇的に変わるわけでもないし焦ってみするなら実力だろ
飛車角落ちならともかくさ
悔しかったら平等なルールでお願いしろよ
負けたら困るからやらないんだろ?
46 : 2025/08/20(水) 16:46:42.741 ID:0xjbVb6Rc
実際すごい定期
47 : 2025/08/20(水) 16:47:06.517 ID:qnzHIWeOk
マジかよ藤井最低だな
49 : 2025/08/20(水) 16:47:20.313 ID:HVThGJjt8
持ち時間が関係ないなら同じ持ち時間でやれば良くない?
お互い10分でええやん
50 : 2025/08/20(水) 16:47:34.584 ID:Xt515EuBT
女流なんて西山福間でも持ち時間同じなら佐々木勇気にすら10回に1回も勝てんやろ
67 : 2025/08/20(水) 16:50:20.736 ID:1ibfGNoyN
>>50
佐々木勇気レート高い割に対振り苦手だからなあ
2回くらい負けても不思議ではない
51 : 2025/08/20(水) 16:47:40.828 ID:hFnTb2rO9
持ち時間でボロ負けした言い訳してるのクソワロ
男らしくないねー
里見さんの考える時間に藤井も考えられるんだから別に大した差じゃないだろ
52 : 2025/08/20(水) 16:47:45.668 ID:6Lz0VMCq3
マ●コ棋士「あかん男子に勝てへん…せや!女流プロになろ!」

現状ですらこんなぬるま湯なのに何が不満なんやマ●コは

53 : 2025/08/20(水) 16:48:04.468 ID:GUOsor7P8
ハンデなし(持ち時間10分)
54 : 2025/08/20(水) 16:48:09.489 ID:KUdd1RxQv
里見は実際強かったよな
里見くらい実力あるなら四段与えてもええと思うけどな
55 : 2025/08/20(水) 16:48:24.999 ID:hFnTb2rO9
こりゃ藤井が逆恨みしてアンフェムーブで女流棋士に嫌がらせしたってのも当たってたんじゃん
57 : 2025/08/20(水) 16:48:38.260 ID:TmOK7eIff
持ち時間なんてハンデにならんやろ
64 : 2025/08/20(水) 16:49:46.711 ID:GUOsor7P8
>>57
将棋見たことなさそう
58 : 2025/08/20(水) 16:49:08.228 ID:E5i8iod7R
3勝1敗で藤井聡太のボロ負けや…
クソオスアンフェどもどうすんのこれ…
59 : 2025/08/20(水) 16:49:09.843 ID:6Lz0VMCq3
それよりなでしこがそのへんの男子中学生レベルってマジなんか
マジなら流石に恥ずかしすぎるやろ
60 : 2025/08/20(水) 16:49:17.075 ID:8p9ny/D9i
二年前の記事で草w
まぁ里見と西山は気力の担保あるやろ
そういう担保のある人らが抜けた後の搾りカスがプロ棋士になるの心配してるだけで
藤井が何手先読めると思ってんねん
61 : 2025/08/20(水) 16:49:41.320 ID:w1ytA5nlf
今やってる王位戦普通に永瀬に完敗しそうや
62 : 2025/08/20(水) 16:49:41.562 ID:j/n/9skEG
このクソデカハンデでも1回勝てるだけで立派と言えば立派やけどな
このルールでプロ棋士が指しても4回やって4回負けるやつもいるだろうし
63 : 2025/08/20(水) 16:49:44.296 ID:hFnTb2rO9
結局藤井くんって限られたパイしかない将棋村で女流を入れたら自分の取り分が減るから反対してるだけやないんか
だから将来自分もすするつもりのロートル利権には黙り
棋力の担保というならロートル切り捨てて若手プロを増やしたほうがいいのになぜかそれは言わないんだよな
72 : 2025/08/20(水) 16:51:28.731 ID:ZYFTR0g9Q
>>63
採用試験抜けてこれへんレベルの奴は基本ロートル程度の棋力しかないから要らんぞ
65 : 2025/08/20(水) 16:50:04.231 ID:RIQhuhSb4
非公式戦の早指しやけど福間は新銀河戦で天彦に勝ってる
66 : 2025/08/20(水) 16:50:09.361 ID:nOsRWt/kQ
実際プロ棋士にも自分はその辺のリーマン程度の収入しかないのに自分より弱いのに女性ってだけで自分の10倍稼いでるような連中見て思うことの1つや2つあるやろ
68 : 2025/08/20(水) 16:50:34.832 ID:Xt515EuBT
プロにしていいのは編入試験フルセットで三段リーグも14勝4敗の西山だけやろ
まあ西山が試験で転けたから特例作られたんだろうけど
69 : 2025/08/20(水) 16:50:58.026 ID:VPDWRW24n
女流と対戦したことあるなら実際の実力分かってるしそら棋力の担保あるのか聞くわな
70 : 2025/08/20(水) 16:51:19.381 ID:GbpFiH0TO
これでハンディ無しってプライド無いんか
73 : 2025/08/20(水) 16:51:35.813 ID:56kA6QYw6
駒落ちの方がハンデにならなさそう
75 : 2025/08/20(水) 16:52:00.193 ID:E5i8iod7R
この流れ昼飯嫉妬民みたいに真に受けてるゲェジ何人か出てきそうで怖いわ
76 : 2025/08/20(水) 16:52:02.299 ID:Le2xX4jgo
相手の時間に考えられるんやから藤井が弱い
77 : 2025/08/20(水) 16:52:25.389 ID:Uw7eHaSQC
持ち時間10分と1時間ってどれくらいのハンディ?
指導将棋で負けたみたいな?
79 : 2025/08/20(水) 16:52:38.608 ID:glyMEXPlk
女を平等に扱わない将棋連盟とかいう差別組織
80 : 2025/08/20(水) 16:52:42.886 ID:iNofj.9j0
時間のハンデそんなでかいの?
ハンデありとはいえ藤井に勝てるならく岸になってもええんやないか?
81 : 2025/08/20(水) 16:53:23.535 ID:9sOi5TAF5
>>80
例えばフルマラソンで1時間先に走ってるみたいなもんや
82 : 2025/08/20(水) 16:53:37.829 ID:8S7UjYjO7
持ち時間短いNHK杯は女流もそこそこ戦えてるからな
藤井にはボコられたが
83 : 2025/08/20(水) 16:53:40.756 ID:npEhpAt6C
八百長じゃないなら藤井のみっともない自爆
100:0で絶対俺には勝てない前提でタンポンがどうとかちょっと前に何か言わなかったか?
85 : 2025/08/20(水) 16:53:51.284 ID:SGsVKpVTr
女流棋士が藤井くんや他の男子プロより弱いとしても
お前らよりははるかに強いのによく馬鹿に出来るな
高卒が東大女子を東大男子の方が頭いいんだぞと言ってるようなもんじゃん
97 : 2025/08/20(水) 16:57:45.944 ID:ZYFTR0g9Q
>>85
別に東大は試験抜けてきとるからな
女子枠みたいなもんよ
86 : 2025/08/20(水) 16:54:25.678 ID:1l3Nxo82S
藤井残り11分に対して3時間26分持ってて互角の局面から負けたのが稲葉
90 : 2025/08/20(水) 16:56:01.229 ID:j/n/9skEG
>>86
そこまでに藤井は時間使って考えてるし
よーいどんでのハンデとは違うわな
89 : 2025/08/20(水) 16:55:59.657 ID:UMjamkB8f
藤井がヘイト集めた後に女流に負ける
藤井が負けたならしゃーないと反対派も渋々納得
藤井レクイエムやろ
91 : 2025/08/20(水) 16:56:28.847 ID:ZGka7tJvl
これガチでわざと負けたんかな
自分でみんなが気になってることを言及して女性が実力あることを示すために負けた可能性あるよな
96 : 2025/08/20(水) 16:57:23.001 ID:j/n/9skEG
>>91
非公式戦だし卓球の1点みたいなことはあるかもしれない
92 : 2025/08/20(水) 16:56:31.187 ID:Dr/gVGUWI
タイムマシン速報定期
93 : 2025/08/20(水) 16:56:32.574 ID:6Erp4dOf8
パンチラ谷間見せつけて気をそらせば藤井聡太なんてイチコロよ
女の方が男より強い
94 : 2025/08/20(水) 16:56:39.172 ID:CFDrhPIrd
10分と1時間はわかるが
秒読みは?
98 : 2025/08/20(水) 16:58:27.910 ID:BAaLdG8KF
でも女が考えてる間に藤井に研究されるから1時間ガッツリ使う訳にも行かんやろ
すごいわ
99 : 2025/08/20(水) 16:58:36.278 ID:VW71MwZ2j
封じ手があると不利なんやろ?
ヒカルの碁で見たで!
101 : 2025/08/20(水) 16:59:01.539 ID:w1ytA5nlf
今先手番持って永瀬に2時間近い時間差と評価値50%以上のリード許してる
今季一番のボロ負け不可避
103 : 2025/08/20(水) 16:59:47.814 ID:4IfljcmkN
ハンデなしとは
104 : 2025/08/20(水) 17:00:03.361 ID:cCs.hhEOo
1時間パンティ無しで誘惑し放題なのに10分しかちんちん触ったらダメとか勝てるわけねーだろ
106 : 2025/08/20(水) 17:00:51.553 ID:Ms0GSUk3/
持ち時間のハンデあれば勝てるんだな
107 : 2025/08/20(水) 17:01:09.014 ID:z7aCjFmGz
ハンデありやないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました