【画像】ダンゴムシが、赤ちゃん産んだよ

1 : 2025/08/26(火) 10:58:00.896 ID:JLNqyWLvK
かわよだねぇ

レス1番の画像1
4 : 2025/08/26(火) 10:58:32.953 ID:biiwbwSFy
売るの?
7 : 2025/08/26(火) 10:59:03.494 ID:JLNqyWLvK
>>4
売る目的で育て始めたけど手離したくない
6 : 2025/08/26(火) 10:58:49.041 ID:j8vfFGTUW
これ三葉虫やないの
8 : 2025/08/26(火) 10:59:04.207 ID:XLi3QuJld
こいつら全員殺したいな
10 : 2025/08/26(火) 10:59:19.676 ID:4nykiKoUW
はえーこれが赤ちゃんなんかって思ったらさらにちっこいやつおったわ
11 : 2025/08/26(火) 10:59:25.315 ID:j8vfFGTUW
ダンゴムシ豆知識やけど正面に見えてる2つの黒いつぶ
これは目ではないんやで
107 : 2025/08/26(火) 11:19:28.813 ID:zsIgLuZNa
>>11
じゃあ何なんだよ
12 : 2025/08/26(火) 10:59:30.588 ID:d9f5ahFvG
この種類美味いよな
13 : 2025/08/26(火) 10:59:30.759 ID:lrJJrKshy
幾らで売れるの?
18 : 2025/08/26(火) 11:00:09.029 ID:JLNqyWLvK
>>13
こいつは1匹4~500円くらい
まあ今プチブームで全体的に値段高めらしいけど
27 : 2025/08/26(火) 11:02:00.067 ID:lrJJrKshy
>>18
はえ〜結構いい値段するんやな
35 : 2025/08/26(火) 11:03:16.231 ID:A2Uq7p3RG
>>18
牛丼より高くて草
64 : 2025/08/26(火) 11:08:35.235 ID:sVjk0Z.dv
>>18
たっか
71 : 2025/08/26(火) 11:11:04.182 ID:/Z7ePNuU3
>>18
すげえな
80 : 2025/08/26(火) 11:13:06.143 ID:BxJxkdiv9
>>18
ふぁ!?
14 : 2025/08/26(火) 10:59:47.921 ID:S9PEs7tc6
レモンブルーに見えるけど
正直見分けがつかない
15 : 2025/08/26(火) 10:59:55.657 ID:Ys1YFkcpB
カビ生えてるやん
16 : 2025/08/26(火) 10:59:59.364 ID:dLfn8DIrR
目がかわいい
17 : 2025/08/26(火) 11:00:03.129 ID:J3Vfh2btd
なんて種類?
19 : 2025/08/26(火) 11:00:30.909 ID:JLNqyWLvK
>>17
ダンゴムシ レモンブルーででる
24 : 2025/08/26(火) 11:01:19.751 ID:J3Vfh2btd
>>19
ふーん 可愛い顔しとるやん
20 : 2025/08/26(火) 11:00:41.851 ID:lM5y8f3oS
そもそも売れるんか?
1匹10円ぐらい?
22 : 2025/08/26(火) 11:00:46.308 ID:0j0LPWSJU
ダンゴムシゲェジ久しぶりに見た
25 : 2025/08/26(火) 11:01:40.549 ID:k2DxIznwc
>>22
なんでもかんでもゲェジつけるな
46 : 2025/08/26(火) 11:05:21.094 ID:mh.2CW5gb
>>25
ゲェジではあるだろ
58 : 2025/08/26(火) 11:07:23.147 ID:0j0LPWSJU
>>25
エッジ来る前からこの名で呼ばれてるゲェジやぞ
23 : 2025/08/26(火) 11:00:55.402 ID:ox7A69i/A
意外とかわいい
26 : 2025/08/26(火) 11:01:47.448 ID:mDze3LkPu
ザリガニが規制されてザリガニ界隈がワラダンに移行したよな
29 : 2025/08/26(火) 11:02:10.056 ID:JLNqyWLvK
>>26
はえーそういう経緯があるんか
31 : 2025/08/26(火) 11:02:47.932 ID:AwDuoMi.h
プレゼントしたくなるね
32 : 2025/08/26(火) 11:02:50.081 ID:Ys1YFkcpB
黒いやつしか知らんけどこんなんいるんやな
36 : 2025/08/26(火) 11:03:18.662 ID:JLNqyWLvK
>>32
ヤフオクとかで調べるとめっちゃ種類おるで
33 : 2025/08/26(火) 11:03:07.190 ID:ACNLlOOKt
昔ダンゴムシスレよく立ってたよな
34 : 2025/08/26(火) 11:03:12.218 ID:K9vqDLQyi
匂いとかしないなら結構いいかも
38 : 2025/08/26(火) 11:04:02.096 ID:wFQgRzQSp
モンハンで見た
39 : 2025/08/26(火) 11:04:03.101 ID:QpkgxQrv4
飼おうか検討してるんやけど海外のダンゴムシって飼育難易度どんなもん?
52 : 2025/08/26(火) 11:06:26.331 ID:JLNqyWLvK
>>39
種類によるとしか言えんけど
難しいのは気温±3湿度±10%からズレたら死ぬらしい
わいが飼ってるのはエアコンつけっぱにしとけばとりあえず大丈夫
57 : 2025/08/26(火) 11:06:59.328 ID:UkZnFdM/V
>>52
これマジ?
貧弱過ぎるだろ
40 : 2025/08/26(火) 11:04:11.942 ID:JU8/f5YNO
甲殻類なんやてな
41 : 2025/08/26(火) 11:04:24.211 ID:oCxnO7OIY
こいつらウ●コ食うよな
散歩中に野糞したの後日見に行ったら大量のダンゴムシが群がってて引いたわ
48 : 2025/08/26(火) 11:05:52.200 ID:zNsQTbxLo
>>41
野糞すなー!☝
69 : 2025/08/26(火) 11:10:26.418 ID:dLfn8DIrR
>>41
いやお前に引くわ
83 : 2025/08/26(火) 11:13:40.461 ID:rf8K4SbBP
>>41
こいつが犬って可能性もある
84 : 2025/08/26(火) 11:13:43.853 ID:A2Uq7p3RG
>>41
お前のうんこ美味かったで
149 : 2025/08/26(火) 11:28:52.912 ID:zopOEFznq
>>84
ゆめちゃんてダンゴムシやったんか……
42 : 2025/08/26(火) 11:04:51.044 ID:zNsQTbxLo
500円もするんか
ハムスターと対して変わらんやん
43 : 2025/08/26(火) 11:05:05.522 ID:3qGPyM7Ti
そこいらにいるダンゴムシって外来種なんだってな
51 : 2025/08/26(火) 11:06:23.018 ID:NWALs8BU4
>>43
明治期に入ってきたらしいな
53 : 2025/08/26(火) 11:06:31.424 ID:dLfn8DIrR
>>43
オカ?
56 : 2025/08/26(火) 11:06:52.021 ID:TUo33HTWA
>>43
ゲェジやん
70 : 2025/08/26(火) 11:10:39.102 ID:ZXWQppHV5
>>43
ま?
44 : 2025/08/26(火) 11:05:17.313 ID:TUo33HTWA
ちょっとかわいい
45 : 2025/08/26(火) 11:05:19.513 ID:OisILYKIh
ふち黄色くて草
47 : 2025/08/26(火) 11:05:26.524 ID:P2IDQ..Wp
この色合いだと節が強調されて若干イモムシ・ケムシ感あってキモイな
見ようによっては透け感ぽくなってかわいいかもしれんけど
49 : 2025/08/26(火) 11:05:56.488 ID:w4Ou.DyYk
そのうち絶対野生に逃がすアホが出てきて生態系破壊されるやん
もうされてるのかも知らんけど
50 : 2025/08/26(火) 11:06:11.657 ID:kMg8fCzzC
誰とセクロスしたんや
54 : 2025/08/26(火) 11:06:45.614 ID:LPFp.CC27
なんで黄色いんや
55 : 2025/08/26(火) 11:06:51.669 ID:TDkPTuLlo
グミみたいやな
59 : 2025/08/26(火) 11:07:37.151 ID:yj4ZD4Kyb
寿司のたまごだね
63 : 2025/08/26(火) 11:08:34.904 ID:2uV5wvsor
虫って大量に産むんやないの?
68 : 2025/08/26(火) 11:10:22.807 ID:JLNqyWLvK
>>63
その辺にいるオカダンゴムシの仲間は1回で100匹近く産むけどこいつらは10匹くらいや
ダンゴムシは大抵それに比例して値段も高い
65 : 2025/08/26(火) 11:09:24.316 ID:RHNZf0i/y
ダニ対策どうしてる?

この前子供とオカダンゴムシ買ったけどダニまみれになって捨てたわ

74 : 2025/08/26(火) 11:11:42.850 ID:JLNqyWLvK
>>65
ワイは歴が浅いし悩まされたことはないな
まあその辺の土をそのまま使うと間違いなくダニはいるから繁殖するやろうな
67 : 2025/08/26(火) 11:10:21.010 ID:l4UpNVVPT
画像で見る分にはええな
73 : 2025/08/26(火) 11:11:27.951 ID:Fig658mQ.
ダンゴムシ すき
フナムシ きらい
75 : 2025/08/26(火) 11:12:17.683 ID:FwuvhpPb2
スプレーぶっかけるとアワアワして可愛いよな
76 : 2025/08/26(火) 11:12:34.144 ID:4Lh.wcqpX
こんなのが売れるとか世界は広いねぇ
77 : 2025/08/26(火) 11:12:39.291 ID:NQgOr32/p
ダンゴムシ強さランキング作ってるのお前?
79 : 2025/08/26(火) 11:12:58.606 ID:JLNqyWLvK
>>77
だいぶ前にそのスレ見たことあるけど違う
78 : 2025/08/26(火) 11:12:46.258 ID:EqVqwLRyQ
こいつらどうやって交尾すんの?
82 : 2025/08/26(火) 11:13:34.118 ID:JLNqyWLvK
>>78
木のシェルター入れてヤリ部屋つくる
90 : 2025/08/26(火) 11:14:55.840 ID:EqVqwLRyQ
>>82
エッチだ…♥
81 : 2025/08/26(火) 11:13:08.043 ID:0A4o6VsCG
まうまうタイプとまうまわないタイプ
85 : 2025/08/26(火) 11:14:05.601 ID:jaSBUly0j
寿命長くても5年なんやな
86 : 2025/08/26(火) 11:14:06.061 ID:yj4ZD4Kyb
ダンゴムシ強さランキングの奴じゃないのかよ
87 : 2025/08/26(火) 11:14:08.323 ID:xFt/YPJFo
ガキの頃噛まない虫やったから好きやったわ
88 : 2025/08/26(火) 11:14:10.735 ID:n.v8TORxD
野生でしか手に入らない奴繁殖確立したら結構金持ちになれそうやな
91 : 2025/08/26(火) 11:15:09.790 ID:5drsUGUJQ
言われてみれば日常の中でダンゴムシを見る機会がほとんどなくなったな
懐かしさを覚えるわ
買うほどではないけど
92 : 2025/08/26(火) 11:15:22.792 ID:MO3PK0lrH
一匹食ってみていい?
93 : 2025/08/26(火) 11:15:40.827 ID:T7w7b2PJs
こいつら何食わせてるんや
腐葉土もそこら辺のだと汚いやろ
102 : 2025/08/26(火) 11:18:13.794 ID:JLNqyWLvK
>>93
腐葉土は買ったもの使ってる
あとは熱帯魚の餌とかカルシウム剤やな
96 : 2025/08/26(火) 11:16:10.142 ID:j8uLFqU3.
エッヂのダンゴムシブーム再来か
97 : 2025/08/26(火) 11:16:25.236 ID:E5xWMtmiY
ガッキの頃よくダンゴムシ捕まえてたわ
触ったら丸くなるのカワヨ
98 : 2025/08/26(火) 11:17:00.002 ID:MO3PK0lrH
ダンゴムシにソックリだけど丸まらないワラジムシとか言う奴おるよな?
なぜか部屋によく出る
99 : 2025/08/26(火) 11:17:05.721 ID:3qGPyM7Ti
今すぐコレ交番届けよう
100 : 2025/08/26(火) 11:17:07.972 ID:5xVgqjqGN
小さいの毛生えてるんか?ポハポハでかわヨ
101 : 2025/08/26(火) 11:17:45.180 ID:/fo6GrIQ0
なんで?食べるん?
103 : 2025/08/26(火) 11:18:23.618 ID:PqzdVufwF
ダンゴムシなんか石どかしたらおるのに売れるの???
105 : 2025/08/26(火) 11:18:47.478 ID:gxJNrZUPH
ガキの頃ダンゴムシつついて遊んでたら急に腹から子供がうじゃうじゃ湧きまくってきたのはトラウマや
106 : 2025/08/26(火) 11:19:01.004 ID:gS094Cccl
オレンジワラジムシ綺麗ですこ
108 : 2025/08/26(火) 11:19:31.863 ID:JLNqyWLvK
飼うならスピノサスがおすすめや
見た目よし飼育難易度もそこまで難しくない

レス108番の画像1
111 : 2025/08/26(火) 11:19:47.470 ID:BxJxkdiv9
>>108
かっこいいな
114 : 2025/08/26(火) 11:20:23.477 ID:u8l4.ZOYX
>>108
おおお
115 : 2025/08/26(火) 11:20:24.151 ID:KMrnQrxxG
>>108
めっちゃかっこええやん
飼育っていくらくらいするん?
126 : 2025/08/26(火) 11:23:12.690 ID:JLNqyWLvK
>>115
必須なのは
虫かご
床材(腐葉土)
水苔
木のシェルター
カルシウム剤
餌くらいやね
YouTubeで調べると色々動画ある
122 : 2025/08/26(火) 11:22:19.179 ID:D7X8JqDDP
>>108
かっけえな
123 : 2025/08/26(火) 11:22:25.670 ID:BWA99saHp
>>108
1のはええけどコレは無理やな…
なんでやろ
130 : 2025/08/26(火) 11:24:10.301 ID:jrD9aav82
>>108
かわいいなこれ
131 : 2025/08/26(火) 11:24:18.373 ID:ox7A69i/A
>>108
ダンゴムシ古代種っぽいな
カッコいい
109 : 2025/08/26(火) 11:19:38.582 ID:KMrnQrxxG
ダンゴムシ交配させまくって黄色いダンゴムシとか作れるんか?
110 : 2025/08/26(火) 11:19:42.207 ID:u8l4.ZOYX
オカダンゴムシは普通に生草も食うけどこいつらも食えるのか?
112 : 2025/08/26(火) 11:20:06.065 ID:vsMu.XhNo
なんJ時代に一時期ダンゴムシのマーケティングしまくってるやつおったよな
あのとき騙されて買ったんか?
113 : 2025/08/26(火) 11:20:15.836 ID:qEjj9glUU
かわええなぁ
セクロスしたいわ
120 : 2025/08/26(火) 11:21:56.687 ID:qoRhNRz78
グミみたいで美味しそうやな
125 : 2025/08/26(火) 11:23:04.530 ID:LFiEY1Wqe
うわ気持ち悪い
128 : 2025/08/26(火) 11:23:20.755 ID:jG384dLEW
こういう三葉虫いたよね
129 : 2025/08/26(火) 11:23:55.289 ID:vgQwook2v
ダンゴムシってなつくんか?
名前呼んだら来てくれる?
133 : 2025/08/26(火) 11:24:21.846 ID:hYJhNm4gd
ワラジムシでは?
140 : 2025/08/26(火) 11:26:27.702 ID:JLNqyWLvK
>>133
コシビロダンゴムシって言ってその辺のと比べると根本が違う
でもまるまるで
134 : 2025/08/26(火) 11:24:49.401 ID:GX2kAR7oR
ゴキブリやん
136 : 2025/08/26(火) 11:25:18.186 ID:zsIgLuZNa
蛾ってなんで茶系なんやろな
青とかやったら絶対人気出るやろ
138 : 2025/08/26(火) 11:25:46.987 ID:dLfn8DIrR
>>136
キモい
139 : 2025/08/26(火) 11:25:49.831 ID:APzJZIn5e
ダンゴムシゲェジ数年ぶりに見た
141 : 2025/08/26(火) 11:26:43.788 ID:ICzffAMOR
ダンゴムシレア度スレとかあったよな
143 : 2025/08/26(火) 11:27:21.123 ID:WAojYPCYn
クソガキのころ丸めた団子虫鼻に詰めて遊んでたら大変なことになったら今でも嫌い
145 : 2025/08/26(火) 11:27:46.901 ID:JLNqyWLvK
ワイはダンゴムシゲェジやないで
あいつはなんJのオープンチャットに行って学歴煽りずっとしてるって風の噂で聞いた
147 : 2025/08/26(火) 11:28:14.979 ID:JuNlQoMxu
部屋で殺虫剤使えなくなるからなぁ
148 : 2025/08/26(火) 11:28:49.538 ID:q/l.//..p
こいつんちでバルサン炊こうぜ
151 : 2025/08/26(火) 11:29:22.161 ID:PqzdVufwF
いっちの画像は幼虫やから黄色いのに包まれてるのか?
なんせめっちゃ愛らしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました