- 1 : 2025/08/26(火) 12:04:52.613 ID:dVqisIMc5
- QUOカード1000円と電子商品券1000円
- 2 : 2025/08/26(火) 12:05:51.505 ID:dVqisIMc5
- 元騒動
駿河屋ECサイトで個人情報とクレジットカード情報が漏洩
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1c3371bbe54513e593cb63611788fc608838b74b - 3 : 2025/08/26(火) 12:05:57.432 ID:dVqisIMc5
- 漏洩した可能性のある個人情報は氏名、住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス、領収書の宛名、但し書き。そしてクレジットカード情報はカード番号、セキュリティコード、有効期限、カード名義、カードブランドです。
- 4 : 2025/08/26(火) 12:06:02.218 ID:XbZuoaY7f
- PSO2かな?
- 5 : 2025/08/26(火) 12:06:05.694 ID:3gNHM4mlr
- おーよかったやん
- 6 : 2025/08/26(火) 12:06:05.957 ID:ClhwuEo0Q
- お前の個人情報2000円
- 9 : 2025/08/26(火) 12:06:50.431 ID:dVqisIMc5
- これでみんなハッピーやね
- 11 : 2025/08/26(火) 12:07:27.700 ID:J3Un78umU
- 期間限定やん
- 12 : 2025/08/26(火) 12:07:36.509 ID:T1OG3cWvu
- ワイの個人情報に価値はないからやったぜ🤗
- 13 : 2025/08/26(火) 12:07:56.264 ID:vF4DyuFl8
- 2000円で個人情報買い取りとかええやん!
- 14 : 2025/08/26(火) 12:08:16.805 ID:yPa5UWTvR
- これからガチで被害出るから覚悟しといてねみたいな額で草
- 21 : 2025/08/26(火) 12:10:07.122 ID:dsgUOjCrX
- >>14
言うて漏れたのって
カード番号、セキュリティコード、名義、有効期限
だけやろ?
そんな被害出るか? - 29 : 2025/08/26(火) 12:11:18.664 ID:XbZuoaY7f
- >>21
全部で草 - 47 : 2025/08/26(火) 12:14:06.586 ID:P1i7PUnx0
- >>21
ふふ - 49 : 2025/08/26(火) 12:14:28.986 ID:7l6oJ5i2Y
- >>21
全部出てる定期 - 56 : 2025/08/26(火) 12:15:48.055 ID:UfIVxYUZG
- >>21
終わりだよ - 24 : 2025/08/26(火) 12:10:26.310 ID:T1OG3cWvu
- >>14
クレカの番号変更での再発行手数料が1000円くらいやから手数料分と詫びで1000円みたいな感じやろな🤗 - 15 : 2025/08/26(火) 12:08:37.759 ID:W37zHB9wO
- 500円よりマシやな
- 16 : 2025/08/26(火) 12:08:51.848 ID:I7bjJ4nlq
- ええな
お詫び文化定着させていけ - 17 : 2025/08/26(火) 12:08:55.503 ID:/gdWJ6mrn
- 馬鹿にしとるやろ
- 18 : 2025/08/26(火) 12:09:20.262 ID:Xq4BQTz6o
- 正直金出すだけマシ
謝って終わりのところ多すぎや - 19 : 2025/08/26(火) 12:09:50.336 ID:uJmq0IX7c
- 1件3000円で売って2000円キャッシュバックとかじゃないよね
- 22 : 2025/08/26(火) 12:10:11.718 ID:/3V3gxncQ
- 代引き0円はようやっとる
- 23 : 2025/08/26(火) 12:10:20.373 ID:XqQilQtdp
- また駿河屋で買えと
- 26 : 2025/08/26(火) 12:10:56.347 ID:GzaF6C9J5
- 個人情報全部出す
- 27 : 2025/08/26(火) 12:11:02.381 ID:WeIk5TKf9
- ワイ7月まで毎月エ口ゲ買ってたけどメール来ないって事は影響ないってことだな!
よかったよかった - 28 : 2025/08/26(火) 12:11:11.437 ID:C2RiGEeKg
- 個人情報2000円は😭
- 30 : 2025/08/26(火) 12:11:21.822 ID:hBJuTW9v0
- ベネッセの4倍も貰えるじゃん
- 31 : 2025/08/26(火) 12:11:25.733 ID:kBMXHkMlN
- 駿河屋商品券1000円で買わせてまたクレカ情報抜き取ればお得だからな
- 33 : 2025/08/26(火) 12:11:37.482 ID:XNJDUdo5b
- 電子商品券って、また買えってことかよ
- 34 : 2025/08/26(火) 12:12:02.416 ID:f5hh6bNR8
- 実質1200円くらいやな
- 36 : 2025/08/26(火) 12:12:10.564 ID:X0H/ub63I
- これはまあ許すわ
- 37 : 2025/08/26(火) 12:12:17.432 ID:h9LXT7oDb
- セキュリティコードって販売側で保管するもんなだな
- 50 : 2025/08/26(火) 12:14:35.761 ID:pt9a9iRuj
- >>37
サイト改竄されて入力したのがそのまま漏れただけや - 55 : 2025/08/26(火) 12:15:25.506 ID:XWdA0sm6B
- >>37
偽サイトに書き換えられてたから入力内容まんま盗まれたんだろ - 38 : 2025/08/26(火) 12:12:34.826 ID:1KbcfahZF
- 可能性を検知ってなんやねん
ワイにも送れや - 39 : 2025/08/26(火) 12:12:42.019 ID:3BVy0ENHj
- クレカ再発行って金取られんの?紛失じゃなくて
ワイがヤマダに漏らされた時はあっちから連絡来て勝手に再発行されたわ - 40 : 2025/08/26(火) 12:12:42.635 ID:xKASg6jTq
- 日本政府は2万くれるのに…
- 41 : 2025/08/26(火) 12:12:45.326 ID:Hvo3iKW4n
- 相場500円なのに奮発したな
- 46 : 2025/08/26(火) 12:13:47.917 ID:W3FEr.P0z
- >>41
裁判になると数千円まで行く - 42 : 2025/08/26(火) 12:12:54.639 ID:wVu/SQQZh
- 駿河屋の顧客ならこんな扱いでしゃーないという風潮
- 43 : 2025/08/26(火) 12:13:16.688 ID:Ib1suJIYh
- 対象期間狭すぎて草
いつから漏れてたか把握できとらんのやろ - 44 : 2025/08/26(火) 12:13:27.945 ID:0EC8NDrbY
- クレカだけなら再発行と他サイト登録の手間でええけど他の個人情報も流出しとるとなると2000円じゃ足らんやろ
- 48 : 2025/08/26(火) 12:14:27.561 ID:ZoPRswbQu
- いうてクレカ登録してた人はそのクレカもう破棄してるやろ
- 51 : 2025/08/26(火) 12:14:43.176 ID:376V6T5Pd
- 誠に申し訳ございません!
- 52 : 2025/08/26(火) 12:14:54.298 ID:64xm/LEAC
- 買取の振込手数料も0にしろ
- 53 : 2025/08/26(火) 12:14:54.720 ID:0wfYa9z5u
- いうて2000円払えば漏洩してもいいっておもうとお得やない?
- 54 : 2025/08/26(火) 12:15:22.298 ID:807NmByL8
- 使ったかうろ覚えやけど申請したらもらえるんかな
- 57 : 2025/08/26(火) 12:15:50.290 ID:Z/UeGoM2s
- このメールが来なかったら今回の流出対象外ってことだよな
だとしても駿河屋再開する気はちょっと💦 - 58 : 2025/08/26(火) 12:16:00.452 ID:807NmByL8
- なんだ最近の話じゃねえか
じゃあもらえねえや
駿河屋さん、クレカ全情報流出被害者へ太っ腹なプレゼント!!

コメント