
- 1 : 2025/08/27(水) 23:40:46.902 ID:9UhHCCsJr
- ネットの奴らってもしかしてガチでやばい奴らのあつまりか?
7.1は平均やろ
- 2 : 2025/08/27(水) 23:41:40.065 ID:NvDa8mLyV
- エッヂ平均タイムは9.6やぞ
- 3 : 2025/08/27(水) 23:42:24.186 ID:uV4a61vR.
- 50mの記録なんて世界記録ですらわからんし覚えてないから
100mで7秒と勘違いしとるんやない? - 6 : 2025/08/27(水) 23:43:50.830 ID:9UhHCCsJr
- >>3
いや普通覚えてるわ
毎年図ってたし大体の平均はわかるやろあっ、君もそっち側か
- 4 : 2025/08/27(水) 23:42:30.492 ID:9UhHCCsJr
- はえーやつは5秒とか6秒台やのに
7秒で嘘つき扱いされてドン引きですよ50mの計測サボってたか
遅すぎて記録報告の仕合いとかしなかったんかな - 5 : 2025/08/27(水) 23:43:01.237 ID:3m59yUirB
- ワイがそのぐらいやけどクラスで5番目ぐらいに速かったぞ
- 12 : 2025/08/27(水) 23:45:07.776 ID:9UhHCCsJr
- >>5
嘘だろ
チー牛ばっかのクラスかよ - 7 : 2025/08/27(水) 23:44:10.536 ID:CS1tgDirD
- ワイは6.9くらいだった気がする
- 8 : 2025/08/27(水) 23:44:17.112 ID:FOpIwHpHP
- コンマ単位で覚えてないわ
- 9 : 2025/08/27(水) 23:44:31.667 ID:CGx3b1lmV
- 7秒とか小学生でも普通におるやろ
- 10 : 2025/08/27(水) 23:44:50.582 ID:DJ1EpPNgh
- ワイはサッカー部やったけど6秒9でマジで低みの見物やったわ
- 14 : 2025/08/27(水) 23:46:48.821 ID:9UhHCCsJr
- >>10
6.9はちょい早めだよな
でももっとはえ~のいるけど - 11 : 2025/08/27(水) 23:44:58.614 ID:AhwjIJcCT
- 普通の人間ならそんなん覚えてない
過去でしか生きられない惨めな生き物やね - 13 : 2025/08/27(水) 23:45:56.892 ID:lGsfaMgVJ
- どうせ手動の適当計測だろ
- 15 : 2025/08/27(水) 23:47:11.557 ID:QmGglARjV
- 100km走9.5だけど
- 18 : 2025/08/27(水) 23:48:06.300 ID:9UhHCCsJr
- >>15
ボルト乙 - 16 : 2025/08/27(水) 23:47:33.887 ID:Dvjn/jhm/
- 7秒切りたくて何回も走って一回だけ7秒切ったことある
そっからずっと7秒台だから絶対測りミスだったよなぁ
懐かしい気分にさせてくれてありがとう - 17 : 2025/08/27(水) 23:48:00.722 ID:DJ1EpPNgh
- 普通に運動部してたやつは基本遅くても7秒くらいやからなあ
ワイは笑われてた側でした
- 19 : 2025/08/27(水) 23:48:44.471 ID:6y0h558IJ
- 6秒台でたら早い方って感じやないか
- 23 : 2025/08/27(水) 23:50:11.366 ID:9UhHCCsJr
- >>19
早いけど5.9 5.8もいたからな
手動計測でね - 20 : 2025/08/27(水) 23:49:32.261 ID:Dvjn/jhm/
- ガキの頃ってなんであんな足の速さあんな競ってたんだろうな
- 21 : 2025/08/27(水) 23:49:54.674 ID:DJ1EpPNgh
- >>20
モテるからね仕方ないね - 28 : 2025/08/27(水) 23:52:00.149 ID:9UhHCCsJr
- >>20
足の速さってそのまま運動神経スペックと比例してるからやろ
足遅くて運動できるやつとかおらん
逆も然り - 43 : 2025/08/27(水) 23:59:10.429 ID:MxEbBVK3W
- >>20
足遅かったら蹴られるやん
一生物のコンプレックスやで - 22 : 2025/08/27(水) 23:49:55.026 ID:rfvhWBV0B
- 運動部なら7秒切らないと雑魚扱いだったろ
私は7.2でした - 24 : 2025/08/27(水) 23:50:15.053 ID:KsQgPhXfD
- 測ったことない
- 25 : 2025/08/27(水) 23:50:35.651 ID:boHzsGbuH
- 周りより遅いワイでも7.4ぐらいだった気がする
- 26 : 2025/08/27(水) 23:50:36.183 ID:3m9d94ZMq
- 50mとか6秒台前半やろ普通
7秒台はチー牛 - 29 : 2025/08/27(水) 23:52:03.211 ID:dYkFHWeDz
- ザラにいることとお前がその平均を取れることは別やろ
- 30 : 2025/08/27(水) 23:52:31.616 ID:oJsrXYveB
- 細かい秒数覚えてないけど50が6.4で100が13秒真ん中くらいだったと思う
- 31 : 2025/08/27(水) 23:53:13.982 ID:iqwCiOso5
- 6秒後半で自信あったけどプロ野球選手のほとんどは6秒切るの当たり前っぽくて落ち込んだ
- 38 : 2025/08/27(水) 23:56:35.814 ID:9UhHCCsJr
- >>31
計測が適当か嘘申告なだけだろ
大城とか宮崎とか一般人よりおせーのに
6秒3 6秒5やしプロ野球選手のタイムはワイらの記録より当てにならない
- 32 : 2025/08/27(水) 23:53:14.946 ID:DJ1EpPNgh
- ストライド大きいやつが羨ましかったわ
- 33 : 2025/08/27(水) 23:53:23.275 ID:WOBbiOzBR
- 中学生でも6秒台ゴロゴロやん
- 34 : 2025/08/27(水) 23:54:58.565 ID:WhRrOPkpT
- 6秒5だった中田ブーちゃんが亜細亜野球部でトップクラスやからな
6秒台なんて滅多におらんわ - 35 : 2025/08/27(水) 23:55:20.376 ID:JCkySv5gV
- 7秒は運動部だと最遅だろ
- 36 : 2025/08/27(水) 23:55:44.895 ID:LCmYLz2j3
- 6秒台やったって言ったら嘘松扱い受けたわ
- 41 : 2025/08/27(水) 23:57:54.410 ID:9UhHCCsJr
- >>36
かわいそう
チーは常識知らずやな - 37 : 2025/08/27(水) 23:55:50.274 ID:7/idkqACz
- 7って遅くね?
- 39 : 2025/08/27(水) 23:56:45.866 ID:HQzKnZ1iz
- 6秒切るってガチなら日本記録に肉薄するレベルなのに野球選手にゴロゴロ居るのは流石に計測がおかしい
- 40 : 2025/08/27(水) 23:57:23.748 ID:H0NKbChaB
- 小学5年か6年で7.3やったわ
- 42 : 2025/08/27(水) 23:58:01.236 ID:qd5uckX/l
- 凄まじくどうでもいい
- 44 : 2025/08/27(水) 23:59:51.424 ID:YFDFwyihh
- 今何秒か計測してみたいわ
高校の時点で7秒前半やった - 45 : 2025/08/28(木) 00:00:09.486 ID:IKlr/Z0lT
- ラグビー部のプロップですら7.3とかやのに痩せてる運動部のやつが6秒台行かん訳ないと当時は思ってた
- 46 : 2025/08/28(木) 00:00:20.592 ID:sP7PeIIRP
- ストップウォッチ押すの適当すぎて当てにならんやろ
- 47 : 2025/08/28(木) 00:00:24.802 ID:UdiUsKyyo
- 確か5秒6やったかな
クラスではぶっちぎりやったけどオナ中にバケモンいてワイでも体育祭のリレーで突き放された
コメント