子供「お絵描き楽しいな~カキカキ」 大人になってから始めたワイ「…」

1 : 2025/09/08(月) 01:10:20.023 ID:1q9yDrDmI
何が楽しいんだよ
2 : 2025/09/08(月) 01:10:51.936 ID:Z2D54bvS9
楽しいぞ
3 : 2025/09/08(月) 01:11:08.375 ID:1q9yDrDmI
>>2
上手くないから楽しくない
4 : 2025/09/08(月) 01:11:40.606 ID:Z2D54bvS9
>>3
上手くなるんや
5 : 2025/09/08(月) 01:13:45.299 ID:1q9yDrDmI
>>4
上手くなり方が分からない
7 : 2025/09/08(月) 01:14:18.885 ID:Z2D54bvS9
>>5
いっぱい練習するんや
ワイはしたで
11 : 2025/09/08(月) 01:15:18.894 ID:1q9yDrDmI
>>7
何したんや
13 : 2025/09/08(月) 01:15:40.282 ID:Z2D54bvS9
>>11
画像貼ってええか?
17 : 2025/09/08(月) 01:17:10.578 ID:1q9yDrDmI
>>13
ええよ
6 : 2025/09/08(月) 01:13:45.315 ID:CWEMXchyf
大人になってから始めた場合は最初期の幼稚園児の落書きレベルの時期を耐えられかどうかにかかってる
8 : 2025/09/08(月) 01:14:42.236 ID:xoA.4i1f1
>>6
いうて幼稚園児の落書きはすぐ抜けられるやろ
10 : 2025/09/08(月) 01:14:56.549 ID:1q9yDrDmI
>>6
ガチでそうだと思う
ここまで苦痛なことはない
12 : 2025/09/08(月) 01:15:31.268 ID:Z2D54bvS9
>>6
ほんこれ
ワイは中学で始めてよかった
14 : 2025/09/08(月) 01:16:13.068 ID:tIu2Z0jbO
>>6
今週から始めたけどこんなもんやろと思ってるからなんともねぇな
22 : 2025/09/08(月) 01:19:13.937 ID:1q9yDrDmI
>>14
あまりSNSで絵とか見ない感じか?
9 : 2025/09/08(月) 01:14:43.673 ID:2zkZlweTR
楽しくはあるが上手くならん
15 : 2025/09/08(月) 01:16:39.898 ID:1q9yDrDmI
>>9
楽しさを優先する奴って一生上手くならないんじゃないかと思う
かといって苦痛を耐えれるかというとそんなことないのが
19 : 2025/09/08(月) 01:17:41.489 ID:2zkZlweTR
>>15
流石にそんなことはない
ナメクジみたいな進みではあるが
16 : 2025/09/08(月) 01:17:02.346 ID:Kt5WG8caN
AIさんに描いてもらってる
18 : 2025/09/08(月) 01:17:30.066 ID:zxudecUjT
ほんとこれ親に邪魔されたわ無理やり部活やらされた
20 : 2025/09/08(月) 01:17:44.493 ID:R7dtpSkqz
上手くなるまでが楽しくない
24 : 2025/09/08(月) 01:20:21.244 ID:1q9yDrDmI
>>20
終わりのないマラソンや
21 : 2025/09/08(月) 01:18:42.512 ID:KkOUpQHme
ワイは電車のチー牛盗撮してそれで人物画練習してる
もちろんワイの顔面も描いてる
28 : 2025/09/08(月) 01:21:40.562 ID:1q9yDrDmI
>>21
相手からなんか言われないんかそれ
29 : 2025/09/08(月) 01:21:58.913 ID:Z2D54bvS9
>>28
バレなきゃ大丈夫やろ
23 : 2025/09/08(月) 01:19:39.060 ID:Z2D54bvS9
1年半でこんぐらいや
クロッキー帳いま4冊目

レス23番の画像1

レス23番の画像2
27 : 2025/09/08(月) 01:21:27.245 ID:MxJnvdnTQ
>>23
AIあれば必要無いのに
完全に無駄な努力で可哀想
39 : 2025/09/08(月) 01:25:02.754 ID:m5D.OiBEd
>>27
お前性格悪いな
自分が努力も頑張りもしてこなかったからって人の頑張りに当たってんじゃねぇよ情けねぇ
36 : 2025/09/08(月) 01:23:52.059 ID:1q9yDrDmI
>>23
クロッキーだけ?
37 : 2025/09/08(月) 01:24:19.001 ID:Z2D54bvS9
>>36
練習はだいたいこれやな
47 : 2025/09/08(月) 01:28:25.966 ID:Z2D54bvS9
>>36
いま描き途中のも貼ってええか
53 : 2025/09/08(月) 01:30:47.629 ID:XXrnii0Ga
>>23
えらすぎ
54 : 2025/09/08(月) 01:30:58.288 ID:Ak7qdg.4P
>>23
基礎練習ガッツリやれるの羨ましいわワイは途中で面倒臭いって辞めてまたでもやらなアカンなを繰り返しとる
25 : 2025/09/08(月) 01:20:50.207 ID:ADJOJFPDw
いっそクレヨンで描くことから始めたらええんちゃうか
26 : 2025/09/08(月) 01:21:22.636 ID:jmoke.Jc7
なんで楽しくないのに始めたんや?
楽しくないなら描く必要ないやん
40 : 2025/09/08(月) 01:25:13.303 ID:1q9yDrDmI
>>26
楽しそうやなと思って始めたら苦痛が待ち受けていた
42 : 2025/09/08(月) 01:25:59.917 ID:Z2D54bvS9
>>40
ちゃんと楽しくなるから安心せえ
44 : 2025/09/08(月) 01:28:13.229 ID:jmoke.Jc7
>>42
なるわけないやろ
お前も世間的に人気があるのはわかってるけど自分でやっても少しも楽しくないアクティビティの10個や20個あるやろ?
こいつにとっては絵がそれってだけの話や
49 : 2025/09/08(月) 01:29:18.937 ID:Z2D54bvS9
>>44
楽しさを見出すことはできる
せっかく1回始めたんだからやってみたらええんちゃう
30 : 2025/09/08(月) 01:21:59.791 ID:PbQbFdI3U
見本を見ながら書くってことは出来るけど何も見ずに書くってことが出来ないことに気づいた
32 : 2025/09/08(月) 01:22:25.887 ID:2zkZlweTR
>>30
それはプロでもできないから安心してええ
33 : 2025/09/08(月) 01:22:49.881 ID:zVfsJMapv
>>30
何も見ずに描くのはアマチュアのやる事や
プロは常に色んな資料参照してる
46 : 2025/09/08(月) 01:28:17.485 ID:1q9yDrDmI
>>30
何も見ずに描く奴ってキムジョンギぐらいしかいないんやなって最近気づいたわ
31 : 2025/09/08(月) 01:22:03.153 ID:zVfsJMapv
神絵師になりたいよな🥺
34 : 2025/09/08(月) 01:23:12.977 ID:PbpuiWEmP
もっと生産的なことしたほうが楽しくね?
絵上手いからなんやねん
51 : 2025/09/08(月) 01:30:10.640 ID:1q9yDrDmI
>>34
生産的なことってなんや
38 : 2025/09/08(月) 01:24:20.311 ID:jmoke.Jc7
好きなこと何やってても許される子供の頃に描いてなかった奴が大人になってから始める理由が煽り抜きでわからんのやけどなんでわざわざ苦しいことやってるんや?
もしかして絵を描いたらチヤホヤされるとか金になるとか思ってるならとんでもない勘違いやから今すぐ辞めた方が自分のためやで
41 : 2025/09/08(月) 01:25:33.776 ID:j8MHMVwu0
既にめっちゃくちゃ上手いやつらはもうAI使ってるのに今から始めようとするやつがAIを使わない謎
43 : 2025/09/08(月) 01:26:39.397 ID:zxudecUjT
今どき煽り抜き、使うやつセンスないよ文章練りすぎわざとらしい
45 : 2025/09/08(月) 01:28:15.643 ID:rQ4myYI1R
苦痛ならやめたらええ
48 : 2025/09/08(月) 01:29:16.869 ID:wndT.4Dq3
AIは結局元がないといけないから絶対に先頭には立てないんだよね
いわゆるソシャゲの描いたら出る教みたいな発表後数時間で破綻なく描くのは手描きにしかできない
50 : 2025/09/08(月) 01:30:10.570 ID:2zkZlweTR
最初の2年ぐらいは苦痛やったな
なんで辞めなかったんやろって今でも思う
55 : 2025/09/08(月) 01:31:01.736 ID:sdvKSq1xb
時間が余ってたら街の風景を描いたりしてみたいけど今のところそんな余裕が無いわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました